【マレーシア】ロックダウン(都市封鎖)へ 6月1日から14日まで 28日の新規感染者数は過去最高の8290人だった [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2021/05/28(金) 23:50:10.39ID:5ITISG8y9
https://this.kiji.is/771016558021640192
マレーシアが都市封鎖へ
コロナ拡大、6月1日から2週間

 【シンガポール共同】マレーシアのムヒディン首相は28日、新型コロナの感染拡大が止まらないため、全国で医療など生活に必須なサービスを除いて経済や社会活動を停止するロックダウン(都市封鎖)に踏み切ると発表した。期間は6月1日から14日まで。

 感染抑え込みに成功すれば段階的に規制を緩和する方針。企業活動の停止を求める業界などの詳細は今後発表する。

 ムヒディン氏は声明で、医療が圧迫されており「より攻撃的で強い感染力を持つ変異株の存在も判断の決め手だった」として市民らに協力を求めた。

 政府によると、28日時点の1日当たりの新規感染者数は過去最高の8290人だった。

2021/5/28 23:26 (JST)5/28 23:41 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

0007ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:52:22.41ID:rud81tOV0
インド株ですの?

0008ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:53:34.67ID:AqOjE4+Z0
マジで
五輪を契機に大爆発の可能性大きいんじゃ…

0009ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:54:02.45ID:lytb/61U0
東南アジアに広がっているな
無傷のOZ、NZはどうなるか
中国のおかわりがあるか注目される

0010ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:54:58.43ID:OMD5yE9s0
今年は夏になっても収まりそうもないな
台風で避難所いけないとか終わったな

0011ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:55:18.18ID:jzKM+8gd0
やっぱさざ波w

0012ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:55:26.93ID:VmR6oili0
油断してたとこはどんどん陥落していくな

0013ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:55:59.38ID:3cwJ2uH50
>>9
オーストラリアも複数の地域でロックダウンになったよ
永遠にこの繰り返しなきがしてならん。。

0014ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:57:22.52ID:lytb/61U0
>>13
むっ台湾も陥落したし
中国のおかわりが注目されるな
まあワクチンうっているから大丈夫だと思うが

0015ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:58:08.93ID:xvL1VOuf0
一周回って集団免疫が正しいのかしら

0016ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:59:04.70ID:26K0Ohhu0
マレーシアもインド系住民が多いからね
商売や知人親戚の関係で持ち込まれても不思議はないと思う

0017ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:59:13.24ID:gXSNWJ0D0
マレーシアにすんでマイニングしたい

0018ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:59:23.38ID:gXSNWJ0D0
あとバクテー食いたい

0019ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:01:16.27ID:FdHcslSd0
日本はさざ波じゃん

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:05:07.57ID:6ZIc3oIl0
>>15
そう

ただ感染で集団免疫は現実的ではなく
ワクチン接種で集団免疫が正解ぽいな

ワクチンが効かない凶悪な変異種の登場の可能性もゼロではないがまあないだろう

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:12:27.20ID:nKclSzs50
これみると日本はマジで
良く言えば民度と衛生意識
悪く言えば同調圧力だけで
コロナに耐えてるんやな

すごいのかすごくないのか

0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:12:51.32ID:ovHx+DAF0
>>1
8290人てもしかして日本より多い?

0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:28:41.68ID:8986xY8X0
マレーシアって日本人移住者の人気だよね。今、家中に引きこもってるだろうね。

0024ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:29:32.45ID:DDajl1z/0
>>1

海外=ロックダウン(都市封鎖)

日本=緊急事態宣言という名のただの時短営業

.

0025ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:30:36.71ID:uQGHeEJN0
シンガポールにも広がるな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:41:55.53ID:SNzCgYPj0
>>22
日本だと3万人に相当

0027ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:42:59.08ID:aMR/CkiL0
>>3
いや今一番は南米だろ
アルゼンチンを筆頭にその周囲の国に感染が広がってるよ
インドとか少なくなってるしアセアンもまあ範囲内と言ったところか
日本も減ってるし

0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 00:55:58.34ID:Oz52lF3k0
隠してた国がおもらし始めたのか

0029ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:02:32.61ID:7glnHh+/0
>>21
コロナ 対 島国根性

0030ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:05:14.04ID:DMZX/kHA0
>>23
年間最低気温22度のマレーシアが風邪なんかにビビる訳ないだろ

0031ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:07:26.27ID:ezCtojxs0
インドはお隣みたいなもんでしょ?

0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:08:21.10ID:Qm5u8rdN0
なんか日本の感染どうこうより
世界がオリンピックやる状況じゃないと思うよね

0033ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:12:24.14ID:8VmgOpbq0
いきなり増えたな
インドあたりと人流あったかな?

0034ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:19:53.03ID://etZktw0
今なら中国を空爆しても許されそう

0035ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:20:42.40ID:zRW2HeoC0
この手の疫病はワクチン以外じゃどうにもならんよ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 01:52:03.59ID:dAy2c8+J0
日本はオリンピックにバーベキュー!!
天国だぞ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 02:06:23.31ID:5fy1Ndk40
南アジア東南アジアが今インド株で大変だって聞いたけど
マレーシアもそうなんだろうね
インド株はマジで半端ない
インドの映像はこのパンデミックで一番悲惨だった
日本も全然他人事じゃない
貧しい国には回ってこないワクチンを売るほど確保してるのに、全く接種が進まない
五輪も近いのに情けない話だよ
世界中があきれてる

0038ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 02:07:10.75ID:5EyZngqn0
>>21
つまり東アジアの中では民度ワーストに近いということだな

0039ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 02:29:08.72ID:zubLahSD0
>>1
ガクト「・・・」

0040ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 03:48:28.48ID:JjssdmNn0
>>21
×耐えている
○隠蔽してる

0041ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 04:40:34.41ID:vi42G5+k0
ロックダウンできる国が正直羨ましい

0042ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 04:46:32.09ID:PIjJfIDt0
>>37
一昨日報ステ見てたらアメリカの国民の皆さんオリンピック楽しみにしてるようでしたぜ。
一部の開催中止を主張するメディア以外全てオリンピックは開催前提であり、報道の中心はオリンピックの感染対策。

マクロンが来日するフランスはワクチンで感染者減ったもんだから浮かれて東洋の島国のオリンピックは他人事、ベラルーシだかに至っては東京でオリンピックが開催されること自体知らない人間多数。

中国は調べること自体無駄足、唯一批判的だったタイを最後に持ってくるのがせいぜいで、それも内容を聞いてると人口比無視した感染者数を伝えるなど日本の状況はタイより悪いと相手に吹き込んでるようにしか見えないのさw

私にはこう見えると抽象的な物言いしかしない化石みたいな専門家と海外メディアの批判的言動は世界を代表する国民世論とはまるで異なるものだ、そして実際の国民世論はどうせ日本はなんとかするだろうが多数。当たり前、今まで理由不明だが結局なんとかしてしまった印象を世界に与えているんだからな。できるかは別.。

0043ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 04:52:54.93ID:OdL7gi2I0
大量のインド人を中国に送り込みたい

0044ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 05:04:33.68ID:1N5lHN6J0
インドシンガポールマレーシア、イギリス文化圏が続々とやられてる
いわゆるイギリス株がここ最近ののトレンド
インド株の原因はイギリス株さ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 05:33:56.07ID:jNLk00yS0
>>27
まぁこれから冬だしな。
連中が使ってる中国ワクチンがどれだけ効くのか。
感染を防ぐ効果までは期待してないが
なんとか重症化を防いでくれたら良いのだが。

0046ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 06:14:18.82ID:ytXvubWc0
でも五輪には来ると

PCR検査こえてくるのが数万に1はありそう
コロナからすれば1つあればいい

0047ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 06:16:32.35ID:ytXvubWc0
>>41
ロックダウンは要らないかなぁ
個人の行動履歴を完全に追えたら十分
災害認定したら上級国民だろうが皇族だろうが
できればいい。その枠から出れば支援金なしにすりゃいい
反社は貰えなくなるし

0048ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 06:17:26.83ID:ytXvubWc0
こういうルールをつくりたがないのは
政府、役所の中に日本人以外の人がいるんかな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 08:05:18.41ID:6BNaJR0Y0
直近発表 1日のコロナ死者 人口比%と死者数
0.004939% (ブラジルのサンパウロ) 609
0.002837% (アルゼンチンのブエノスアイレス) 82
0.001217% (アルゼンチン) 547
0.001064% (ブラジル) 2,245
0.000820% (北海道小樽市) 1
0.000666% (🔴北海道札幌市) 13
0.000616% (インドのデリー) 117
0.000408% (米国) 1,339
0.000400% (米国のフロリダ州) 86
0.000377% (米国のカリフォルニア州) 149
0.000370% (ネパール) 106
0.000347% (米国のイリノイ州) 44
0.000326% 北海道 17
0.000299% 奈良県 4
0.000283% (イタリア) 171
0.000268% (インド) 3,660
0.000265% 大分県 3
0.000231% (ドイツ) 192
0.000194% (フィリピン) 210
0.000185% (🔴マレーシア) 59
0.000184% 兵庫県 10
0.000178% 愛知県 13
0.000176% (フランス) 118
0.000156% 栃木県 3
0.000151% 大阪府 13
0.000147% 長野県 3
0.000108% (米国のニューヨーク州) 21
0.000107% 岡山県 2
0.000106% 和歌山県 1
0.000105% 群馬県 2
0.000102% 岐阜県 2
0.000101% (カナダ) 38
0.000099% 福岡県 5
0.000081% 京都府 2
0.000079% 青森県 1
0.000076% (🔴日本) 95
0.000055% (台湾) 13
0.000045% 🔴東京都 6
0.000045% 神奈川県 4
0.000042% 埼玉県 3
0.000016% 千葉県 1
0.000015% (英国) 10
0.000006% (韓国) 3
0.000000% (イスラエル) 0
0.000000% (ニュージーランド) 0
0.000000% (オーストラリア) 0

0050ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 08:17:29.19ID:zubLahSD0
>>41
日本は主権国家じゃないからね

0051ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 11:35:39.61ID:LSV2E5vz0
>>11
ちなみにさざ波ジャパンの人口当たり死者数はインドの1.5倍な
世界でも最悪級

0052ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 19:00:43.63ID:YqrEsVXB0
>>51
数学科卒の高橋さんがそんな間違えする訳ないでしょ!理由はないけど理系マンセー!理屈サイコー!
そんな人が彼を応援しています。

0053ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 01:13:17.43ID:LjwPenk20
>>17
マチコ先生「イヤーン、マイ●ング」

0054ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 03:42:14.26ID:vCO6XAbV0
どこにあるのマレーシア( ̄^ ̄)

直近発表 1日のコロナ死者 人口比%と死者数

0.005702% (ブラジルのサンパウロ) 703
0.001903% (アルゼンチンのブエノスアイレス) 55
0.001242% (アルゼンチン) 558
0.001124% (ブラジル) 2,371
0.000732% (インドのデリー) 139
0.000408% (米国) 1,339
0.000400% (米国のフロリダ州) 86
0.000377% (米国のカリフォルニア州) 149
0.000376% (北海道函館市) 1
0.000361% 大阪府 31
0.000359% (🔴北海道札幌市) 7
0.000347% (米国のイリノイ州) 44
0.000336% (ネパール) 96
0.000294% (北海道旭川市) 1
0.000265% (インド) 3,617
0.000230% 北海道 12
0.000209% (イタリア) 126
0.000202% (ドイツ) 168
0.000191% (🔴マレーシア) 61
0.000186% (フランス) 125
0.000177% 大分県 2
0.000173% (フィリピン) 187
0.000166% 兵庫県 9
0.000159% 福岡県 8
0.000152% 岐阜県 3
0.000108% (米国のニューヨーク州) 21
0.000093% 山形県 1
0.000089% 石川県 1
0.000082% (カナダ) 31
0.000082% 愛知県 6
0.000081% (台湾) 19
0.000075% 奈良県 1
0.000075% 長崎県 1
0.000073% (🔴日本) 91
0.000072% 広島県 2
0.000070% 茨城県 2
0.000057% 三重県 1
0.000054% 福島県 1
0.000053% 岡山県 1
0.000053% 群馬県 1
0.000045% 🔴東京都 6
0.000028% 埼玉県 2
0.000015% (英国) 10
0.000011% (イスラエル) 1
0.000010% (韓国) 5
0.000000% (ニュージーランド) 0
0.000000% (オーストラリア) 0

0055ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 03:49:38.29ID:16kVtGfI0
マレーシアてインド系住民多いからだろうね
感染拡大したのって

0056ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 08:17:30.53ID:nh8etr7s0
ラマダン明けで新年、今年はネットで家族の写真を送り合うのが多かったけど、
どうしても交流は増えてしまったんだろうな。
あと、政権がやや不安定で政治的な目的も有って移動制限期間が延長されてる
とも言われてる

0057ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 08:41:07.25ID:hZz+NBnB0
高温多湿に対応してきたかぁ
もうだめだぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています