【西田亮介氏】いざ始まれば結局盛り上がるのが五輪の不思議なところ。政府も「とにかく開催すれば支持率回復」と見込んでる。 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/05/29(土) 17:12:26.52ID:plENU34M9
 五輪までにはコロナも収まるだろう―。日本人がなんとなく抱いていた淡い期待が今、打ち砕かれようとしている。
政治家も国民も、どうしていいのかわからない。誰が決めて、誰が責任を取るのか。発売中の『週刊現代』が特集する。

◇選手が来ない
 西田 東京五輪の開会式は、現時点で7月23日に予定されています。
残り2ヵ月半しかありませんが、まだ開催か中止かの決断は保留されている。
その一方で組織委員会は、看護師500人を会期中の医療スタッフとして確保する要請を出してもいます。

 東京が3度目の緊急事態宣言のただ中にある今、医療資源をこれほど「五輪優先」で振り向けることには、正直に言って疑問を抱きます。

 小笠原 先月の世論調査では、中止か再延期を求める意見が7割に達しました。
愛知県では先月、聖火リレーのコース脇に「東京五輪、中止の夢を」と書いたプラカードを持つ男性が現れ、運営側に立ち退きを迫られる騒ぎも起きた。

 世論を無視して、あくまでも開催を前提にする政府や組織委員会に、違和感を抱く国民は増えていますね。

 西田 もしこのまま開催するとしても、無観客になるでしょう。問題は、海外からの観客を入れないのは当然として、選手が集まるかどうかです。

 コロナで代表の選抜さえままならない国が多い。まして無理に選手団を派遣するとなれば、
国内で反対世論が巻き起こるのは間違いない。各国の指導者が容易に決断を下せるとは思えません。

 宮台 先月、菅総理はアメリカのバイデン大統領との会談で、選手団派遣の確約を取り付けられませんでした。
毎回600人を超えるアメリカの大選手団が来ないとなれば、世界中で「派遣取りやめ」のドミノ倒しが起きます。

 昨年一年間の人口あたりコロナの死者数で、日本は台湾の90倍、中国の9倍、韓国の2倍となり、
比較的感染が少ない東アジアの中での「負け組」が確定しました。世論の沸騰を思えば、アメリカが及び腰にもなりますよ。

 西田 一方で、日本政府は海外の選手が集まらなくても、このまま突き進もうと考えているのではないでしょうか。

 過去にも'80年のモスクワ五輪では反ソ連のアメリカや日本、韓国、中国など約50ヵ国が参加をボイコットしましたし、
その次のロサンゼルス五輪では、ソ連をはじめ東側諸国が参加しなかった。それでも開催されるのが五輪です。

 不完全な形であっても、やると結局「盛り上がった体」になるのが五輪の不思議なところで、
今回も「とにかくやれば、ある程度は支持率浮揚につながるだろう」と政権は見ていると思います。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d02c20f0c1e4d3bb36399178a56e27e50d965bd

0208ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 20:45:56.76ID:j7GR9pCO0
グダグダになるに決まってんだろ

0209ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 20:47:55.86ID:cmN1NIGZ0
正直、一回は見たいんだけど
狂ったように繰り返されるのがウザいんだわ

0210ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 20:49:14.52ID:j7GR9pCO0
日本頑張れ 日本頑張れ 前畑頑張れ

by NHK

俺的にはどうでも良い

0211ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 20:50:12.29ID:y80Ot7t00
確かにごく一部のバカは盛り上がると思う
で、それをメディアが大盛り上がりって伝えて成功だったかのように見せる

0212ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 20:52:16.22ID:j7GR9pCO0
短距離なんて見てても全然わかんねし時間の無駄
まとめYouTube作ってくれ

0213ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:01:25.34ID:j7GR9pCO0
なんだよ 喫煙ポイ捨て昭和爺かよ

0214ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:04:34.75ID:Xf77fwe80
緊急事態宣言でも強行した、マラソン、相撲、野球、サッカーは盛り上がったの?

0215ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:06:33.92ID:Un+5vscx0
盛り上がってなくても盛り上がってることにするよう電通と調整済みです

0216ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:08:28.81ID:MAbmbY/x0
大半のやつは、サッカーや野球の試合結果と同じく、前日の試合なんて2日くらいで忘れるぞ。
前回のブラジル五輪のことも、俺はほとんど覚えてないぞ

0217ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:10:00.16ID:ie7WWkdB0
>>1
財務省「白痴教育が進んでいるからな」

0218ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:11:34.47ID:YNrcJVSy0
ラグビーもそうだったな

0219ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 22:36:59.70ID:qAJZfl7C0
>>16
1964年のアマチュア五輪ですら
翌年の証券不況だからな

0220ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 01:36:47.81ID:RpztTesl0
病人だけど一生スポーツ番組は見ないと誓いました
もう二度とあんたらを尊敬も応援もしない

0221ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 01:46:57.93ID:Mkv3aTnW0
少人数しか見てないメディアで盛り上げたような演出して、
それに流されて観る人間もそんなにいなくてもそのまま盛り上がったことにして終了
五輪の成否どころか、マスコミによる誘導が成功したかどうかも反省の余地は与えない
勝ったと思えば勝ち

0222ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 02:13:21.64ID:/zpe6iJQ0
この手の論調がよく出て来るけれど、これって国民を納得させるために言っているわけじゃなくて
マスコミやスポンサー企業に対して言ってるだけだだな

スポンサー企業だって「もうやりたくないよ」ってのが本音でしょ
聖火リレーのスポンサーやってるコカコーラなんか、宣伝どころか逆に嫌われちゃってるw
だけど電通が「本番始まれば盛り上がるから」って必死にスポンサーを説得してる
連中は国民なんか眼中に無い。スポンサーがすべて

0223ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 02:17:04.25ID:3rRru9pV0
国滅ぶわ

0224ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 02:19:37.51ID:4U5vhi0h0
開催されてメダルの一つも取ればメディアも世論もガラっと変わるわ
中止とか言ってた連中アホなんじゃねえのとか笑いながら

ホント目に見えるわ

0225ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 02:25:40.36ID:5siHAbmL0
>>202
官庁 「給付金で余計な財政支出を増やしたくない。なるべく緊急事態宣言は控えて欲しい。」
政治家 「景気が冷えたら支持率が落ちる。なるべく景気に悪影響を及ぼすことは控えたい。オリンピックも無事にこなして支持率を上げたい。検査数を増やして感染者が増えるようなことはしたくない。」

0226ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 03:44:15.22ID:OFR6FurN0
アメリカよりも感染率が低い日本に
アメリカが選手団を派遣しないなんてあるわけない

0227ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 04:22:27.76ID:XvrhxTb70
残念ながら観客の声援無しでは寒い五輪になる

0228ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 04:23:58.33ID:sDgrgjg40
>>224
電通が世論誘導兵隊出してくるからねw

0229ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 04:25:41.91ID:sDgrgjg40
>>193
コロナ犠牲者の命が入ってるメダルだから
さぞ輝くだろうよ
スポンサーから1億単位の収入あるしニヤニヤが止まらない

0230ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 04:25:43.15ID:/RBZWu0K0
>>226
選手団は結成されるよ
なぜか誰も日本に向かわないのさ

0231ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 04:26:42.66ID:eJvzGK5B0
clubhouse ってサッパリ聞かなくなったがオリンピック期間中もどこの世界の話題か分からない謎の盛り上がりを見せるんだろうな

0232ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 04:37:08.73ID:OFR6FurN0
>>230
リモート五輪か

0233ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 05:47:44.78ID:riwcPWXG0
消費税増税しても文句言うのは最初のうちだけ、オリンピック開催も文句言うのは最初のうちだけで、開催してしまえば大衆はオリンピックに夢中にになる、全部自民に見透かされてる

0234ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 06:09:54.13ID:QKL7ZoA40
コロナ以前から増税と緊縮財政で経済やばかったからもう自民はオワコン

0235ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 09:48:03.51ID:oB01G+G00
盛り上がるのは賛成派だけだろ。
関心ない人はどうでもいいイベント。

0236ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:22:06.29ID:bZ8bxM260
>>192
逆やで
怒り心頭で選挙投票へGOやで
これに自民内部分裂が加わるからな
下野確定や

0237ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 05:16:47.29ID:qs9kPbYz0
開催
→準決勝後のPCR検査で陽性
→決勝戦キャンセル
→選手村でクラスター発生
→閉会式キャンセル
→コロナウイルス晴海フラッグ株のパンデミック

0238ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:30:38.05ID:WRdki+0M0
実際国内で対策の上でイベントが行われた結果感染していないという実績はあるから無観客などの措置により何事もなく五輪を終える可能性は高い
大幅に制限された開催でも熱狂する人間はいるからそれだけ抽出して盛り上がったと結論付けることも可能
この時期に大規模国際大会を行うのは為政者として国民に負わせるべきでないリスクだがあの真珠湾攻撃のように成功してしまえば見事な采配として歴史に名を刻む

0239ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:39:22.12ID:/idJvx2O0
オリンピックの感染拡大のリスク回避策
少しは真面目に考えたらどうだ

0240ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:41:59.73ID:i1jkFXJy0
五輪が唯一の政権延命策って情けねえ政権だな

0241ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:43:53.81ID:3cpJV7yX0
プロ野球やJリーグが開催されてるけれど、盛り上がってるか?
むしろ空気になってるだろ。

0242ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:44:39.69ID:berpXWDC0
始めてしまえば五輪は盛り上がる

これは多分違う。少なくとも俺は嫌悪感が増すだけ。首都圏で80万人の子供たちがコロナが無くてもクソ暑い中観戦に動員される。俺が親ならこの時点で怒り心頭。

0243ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:46:37.89ID:nd0kSgaZ0
まぁ、始まってしまえば反対派でも手のひら返す人も多いだろうが、
=支持率アップにはつながらんやろ

0244ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:47:36.84ID:cj9PNU3K0
30年くらい五輪見てない気がする

0245ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:50:34.68ID:3cpJV7yX0
大阪の聖火リレーで密を避けるとか言って公園のなかをぐるぐる回る
みたいな滑稽なことをやっちゃうのと同じ状態になったりして。

0246ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:53:14.72ID:3cpJV7yX0
>>242
嫌悪感っていうか痛々しい感じになる可能性が高いw
今はぐだぐだでも開催までにワクチン接種完了して、コロナ以前のような
大会が実現できれば大成功になるけど、実際は密を避けて、観客もまばらで、
しかも期間中に選手や関係者でクラスターが、なんてことになったら
「やらん方がましだった」ってなるし。

0247ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 06:56:25.60ID:rdGUDOU90
盛り上がるのはメダル
メダル出なかったら静かなもんよ

0248ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 08:00:55.92ID:M+V5cHEf0
「nokin」も「sushi」や「sukiyaki」同様に世界に通用する言葉になると良いな。
脳筋の人は「脳筋」と言われるのを嫌がるらしいので、魔除けの言葉に使える。

0249ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 08:11:35.72ID:F8h9Mdtn0
>>17
笑い飯の

0250ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 08:14:20.23ID:Nw9gxl950
「通勤しちゃうんだ」って国民を煽ってた為末大が聖火リレーを走ったな

0251ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:54:38.14ID:jocGo7d00
実は盛り上がるとまずいんだよね
みんな渋谷とかに繰り出して濃厚濃密な大騒ぎするだろ

0252ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:56:19.69ID:t+6yvdTw0
でも、8月に五輪で盛り上がっても、10月の解散総選挙の投開票日には、そんなんみんな忘れてるだろ...

0253ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:58:53.72ID:ech9rmNS0
全部知らんおっさんの妄想だった

0254ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:09:54.76ID:5qZV7Sp/0
どんだけ楽観馬鹿なんだろ
オリンピックが元で変異種出てきたら支持率どころの話やないぞ
世界中からバッシングされ恨まれる

0255ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:23:25.36ID:KhTsxgzL0
「盛り上がる」じゃなくて「マスメディアが持ち上げる」だろう

0256ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:38:40.37ID:n5nV9bN20
こんな五輪より、自民党叩きの方が盛り上がるわ。

0257ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:41:17.09ID:bvwX/AzR0
会場スタッフバイト詰所でクラスター発生したら終わるだろうな。ま、公表しないだろが。

0258ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 09:56:40.51ID:aILhlK400
>>251
やっぱりみんな楽しみなんだな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています