【生き物】国内最高齢28歳のアメリカバイソン「モモ」死ぬ 静岡・日本平動物園 [Hikaru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★2021/05/30(日) 10:24:23.14ID:3ClJDNrt9
国内最高齢のアメリカバイソン死ぬ 静岡・日本平動物園
朝日新聞DIGITAL 2021/5/30 9:59
https://www.asahi.com/articles/ASP5Y6WRCP5YUTPB002.html

◇ アメリカバイソンのモモ=静岡市立日本平動物園提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210529002192_comm.jpg

 静岡市立日本平動物園で人気者だったアメリカバイソンの「モモ」(メス)が26日、老衰のため死んだ。国内最高齢の28歳だった。

 モモは1993年5月に群馬サファリパーク(群馬県富岡市)で生まれ、95年に同園へ。一緒に暮らしていた2頭が2013年と15年に死んでからは、1頭で過ごしていた。
少し気の強い性格だったモモ。最近は日なたぼっこをして昼寝をするのが日課だった。

 15日ごろから食欲がなくなり、立てないように。28歳の誕生日から4日後の26日午後4時半ごろ、飼育員らが見守るなか息を引き取った。
同園によると、アメリカバイソンの平均寿命は15〜20歳という。献花所が約2週間設置される。

0002ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:28:07.81ID:vKzRQ+UI0
関係ないけど今年どっかの動物園で象が2頭死んだじゃん
倦怠感、食欲不振、発熱の症状があったらしいけどコロナじゃないの?
特にその辺言及もなくさらっと流されてた
動物園も展示の仕方気をつけないといけないと思う

0003ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:28:56.49ID:O+JFRPb80
意外と長生きしないものなんだな

0004ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:30:04.12ID:dqao80oY0
アメリカバアサンじゃねえか

0005ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:30:30.29ID:QcfujXDK0
焼肉だぁ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:31:43.65ID:OCuZydmI0
アメリカン・パイかと・・・
多分疲れてるんだ・・・・

0007ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:31:47.46ID:7knpLJAH0
俺の股間のバイソンはまだまだ元気だぜ

0008ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:32:55.94ID:Fldw/Bj30
>>5
実際職員で美味しくいただかないのかね

0009ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:33:25.11ID:520zKFsH0
行方不明になったヘビはどうなってんだぜ?

0010ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:33:48.87ID:BcgyJc6I0
これがアメリカンステーキの原型?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:33:58.20ID:Jjxe+NtO0
バイソンはウシ、パイソンはヘビ、タイソンはゴリラ

0012ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:34:40.25ID:nBsPimnL0
目が可愛い

0013ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:36:53.69ID:uLyHuxQC0
ヒトの檻があるよねここ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:37:05.41ID:TJqC9Bvw0
モモの名字は梅村

0015ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:38:21.03ID:pTwo9/MW0
モーモーじゃないのか

0016ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:40:13.75ID:ibGXFtBa0
>>1
同じ動物園にいる
肉食獣が美味しくいただきました

0017ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:42:19.56ID:PI8W9qiJ0
>>5
限界まで老化した牛肉なんて旨いか?

0018ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:46:22.00ID:UyOId8dz0
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、 
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

0019ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:47:04.86ID:2TZXT+0A0
ジャンプができないパンチパーマのおっさんか
スーファミ版とか溜めパンの声使い回しされて扱いが雑だったw

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 10:56:31.19ID:/CDWXVsK0
ディバイソン

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 11:05:01.03ID:C567MQhn0
日本はさぞ息苦しくて生き辛かったことだろう…

0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 11:12:39.93ID:qIWebg1T0
M・BISON モモ・バイソン
ターンパンチ!

0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 11:34:50.86ID:Z8nRH1et0
ここまでアジャ・コングなし

0024ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 12:22:07.46ID:qh20kNrl0
アメリカではなく群馬生まれか

0025ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 12:26:44.68ID:0B0ThjFJ0
かわええ、おつかれさんでした

0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 12:47:11.02ID:21xqGrsA0
>>1
食べれるの?

0027ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 13:03:20.44ID:AR5akm2j0
白鳥でも30年生きるのに

0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 13:09:13.51ID:RhB/T1bN0
ラスベガスにもいたような。

0029ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 13:19:32.15ID:BrT+FpFs0
賠損害償は誰に請求すれば?

0030ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:32:48.69ID:KO8Cfex80
>>9
とっくに見つかったけど?

0031ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:43:40.29ID:iYSZy34W0
梅村くんにモモってちょっと変な気がしたけど、もしかしたらピーチ由来じゃなくてモーモー由来かも

0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:58:43.94ID:/TXuwcVm0
>>1
アメリカバイソン→日本ベガ

0033ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:07:19.78ID:ziCDvzNk0
ステアリングはモモw

0034ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:07:50.34ID:ziCDvzNk0
>>7
チンアナゴ乙

0035ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 12:14:01.91ID:idKoVcCp0
マジかよー!

もう、オリンピックは中止だな

0036ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 12:16:00.74ID:ktXkGaKE0
バイソン・バイソン
それが学名なのです

0037ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 12:54:21.38ID:3fabJkDN0
バイソン将軍でお馴染みのアレか(´・ω・`)

ご冥福をお祈りします。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています