【ワクチン普及】 米国の新規感染数は4月末時点に比べ半分以下に減り1年で最低、スポーツ観戦復活、パンデミック始まって以来の大観衆 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2021/05/30(日) 16:17:33.58ID:eBuQ1YSK9
米国では、一部のスポーツ競技場に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まって以来の大きな観衆が集まった。

週ごとの新規感染数は4月末時点に比べ半分以下に減りほぼ1年で最低となった。

米テキサス州アーリントンで開催されたメキシコとアイスランドの国際サッカー親善試合には約4万5000人のファンが観戦に集まり、
ボストン・レッドソックスのホーム球場であるフェンウェイパークでは収容能力いっぱいの観客を入れた試合がコロナ後初めて行われた。

メモリアルデー(戦没者追悼記念日)の祝日を31日に控え、28日にはほぼ 200万人が米国の空港の保安検査を通過した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-30/QTWKIYT0G1L101#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

0019ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:42:03.24ID:fEu+IJX60
病は気から、って言うだろ。
安全より安心の方が重要だったりする。

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:45:14.03ID:xRKLZOuN0
1 中華人民共和国(中国) 1,433,784
2 インド 1,366,418
3 アメリカ合衆国(米国) 329,065
4 インドネシア 270,626
5 パキスタン 216,565
6 ブラジル 211,050
7 ナイジェリア 200,964
8 バングラデシュ 163,046
9 ロシア 145,872
10 メキシコ 127,576
11 日本 126,167  以上2019年の推計人口

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:48:35.91ID:xRKLZOuN0
まちがった 正) 2019年の推計人口(×1000人)

0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:56:41.94ID:v+pyew2A0
>>9
ワクチン打ちまくった米国にくらべるとまだ日本はさざなみ程度。
オリンピックを名目にファイザーとモデルナの大量輸出を欧州と米国に許可してもらった。 韓国とかまったく無視されてるのに。
オリンピックやめたら世界から批判されるだろう。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:59:27.01ID:ssVAjBfl0
イギリスは増加に転じたし、効いてたのはロックダウンでは?

アメリカもそもそも日本よりずっと多い

ワクチン接種しても陽性になるし

0024ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:04:59.70ID:9pvxGQ6p0
>>8
というかコロナ前から医療崩壊みたいな状態じゃんアメリカって。
医療費がバカみたいに高い上に払えないと追い出されるみたいだから。
そういう状態が当たり前で免疫がついてるアメリカに対して
そういうのに一切免疫がない我が国。

0025ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:06:55.05ID:RIWk/HKI0
先進国は違うなぁ。

0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:19:25.41ID:rLFhuBd20
先週は先々週より1週間の死者が500人ほど増えてたような気がする。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:21:32.49ID:DeklmlQQ0
ワクチン接種進んでいても人口比で日本より多いな
マスゴミは報道しないだろうけど

0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:23:59.18ID:zeMvrlxm0
日本の場合はコロナ病床が少なく独自に決めたステージがなかなか下がらないだけだからなw

0029ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:25:03.57ID:GJNlDAHY0
イギリスもアメリカも
世界の金融業界も
ワクチンが変異の変異の変異にも効きますようにっていう
希望的観測で物事を進めてるのが凄いね
効かなかった場合の事は全く考えてない

0030ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:27:33.86ID:RWqFYvYM0
10周遅れのお猿の国ジャップm9(^Д^)プギャー

0031ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:27:59.46ID:boJRHHS20
でもこれまた増え始めるだろ。
冬場の変異で急増するといわれているぞ。
日本も塩野義がんばってくれよ。本当ならmRNAなんて打ちたくはないわ。

0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:30:31.44ID:3f24sUJY0
ジャアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww

0033ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:31:11.59ID:7uom9GTe0
>>17
アメリカの人口が日本の5倍とか園児並みの知識だな

0034ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:32:26.98ID:boJRHHS20
>>30
でも、今でも1日1万2000人ぐらいの感染者居るんだよなぁ。
お前の嫌いな日本はどれぐらいいると思う?3600人な
意味わかる?

0035ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:36:41.69ID:80a4Mm9F0
サッカーの他国同士の試合でもこれだけ観客が入ったんだから野球のアメリカ代表チームが試合をやったら5万とか6万ぐらいは観客が入るんですよね焼き豚さん?笑

0036ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:43:31.59ID:RyOuKoai0
ワクチンよりデカチン

0037ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:44:35.29ID:Hnwlsfql0
>>23
ワクチンは明らかに効果あるよ
イギリスの場合、昨年より明らかに死者が少ない
(昨年5/28は343、今年5/28は10)
厳密なロックダウンをしていても大勢死んでいた昨年と比較すれば明らかに状況は改善してる
最近感染者が増えたと言っても誤差みたいなもの

アメリカも死者数は明らかに前年より少ない
(昨年5/28は1200、今年5/28は643)
こちらも厳密なロックダウンをしていても大勢死んでいた昨年と比較すれば明らかに状況は改善してる

0038ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:47:05.38ID:Hnwlsfql0
じゃあ日本はどうか?
昨年5/28は死者11、今年5/28は死者95

欧米諸国が改善傾向を示してるのとは完全に逆

0039ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:47:45.04ID:gjnRpBFG0
誰もマスクしてないからなもう
マスク騒いでる日本がバカそのもの

0040ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:50:06.57ID:9pvxGQ6p0
>>29
考えたくないって感じだな。
それかワクチンで騒動の幕引きを進めているとか。

0041ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 17:56:01.83ID:2c58ppiF0
>>6
これ
ワクチン射ったぜ!もう安心うぇーーーいwってやってるとこうなる

0042ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:02:06.90ID:guF5YMlH0
日本の新規感染者はアメリカの半分もいないんだよね。さざ波と言ってもいいね。

0043ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:02:08.67ID:PHDSRjpf0
少なくとも、ワクチンが普及してアメリカでは経済活動もスポーツ観戦も再開したのは紛れもない事実なんだから、
日本でも早くワクチンを普及させる体制を整えて欲しいもんだな。

0044ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:32:08.18ID:Y3T+EGZn0
>>3
人口は3倍なのになぁ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:34:29.67ID:eEtSoCm10
日本より肥満率がはるかに高いから罹るとヤバいのに
国民の1/3はデブな国だぞ
当然糖尿持ちも多い

0046ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:45:09.68ID:tN0m8S6v0
>>39
すぐに油断してノーマスクになる奴の方がバカだけどな。俺は去年コロナに感染して死ぬほどつらい思いをしたから油断してマスクするのをやめた奴なんてアホとしか思えないぜ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:48:40.41ID:wpE1fvNK0
症状が出たとき死んだほうがマシかと思った
あれは二度は無理

0048ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 18:54:56.01ID:tRn7dPTD0
打ったといっても何割かはプラセボ注射
副作用出なかった人はプラセボの可能性高い

0049ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 19:32:12.29ID:dzQQGI6R0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://ysyi.williamsulzer.net/ehUl/340896854893

女性の72%が「クンニされるのが好き」と判明 クンニは動物として自然な前戯

http://ysyi.williamsulzer.net/OhqhF/183653715511 00 0-0-0990

0050ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:14:19.17ID:Jb8K5gcz0
まあ経済回しつつコロナも対策する
トランプさんの政策正解だわな

0051ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:23:43.10ID:Qb+v+esH0
>>43
感染規模としては7日間感染者数134000で実効再生産数0.86

日本が7日間感染者数22000で実効再生産数0.81

日本的感覚ではワクチン打とうが緊急事態宣言レベルだが以前がアレなだけに気にならんのだろうな。まあ日本の場合医療機関の負担軽減のために感染者減らすとの大義名分が緊急事態宣言伸ばしてる面もあるんだが。

つうか以前有働が経済再開の指標としてメルケルが掲げた実効再生産数0.70をしきりに口にしてたもんだがアメリカ見て何も言わないのが不思議だわ、集団免疫とやらが完成したわけでもなかろうにw

ちなみに7日間感染者数は18000だが実効再生産数1.50と現在世界3位の拡大傾向を示しているのはイギリスだ。ワクチン未接種者が4割いればある程度の感染拡大は普通に起きうる。インド株だっけか。

https://covid.gutas.net/world?c=2

0052ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:27:53.67ID:JKjIzI7b0
正直、大して死ななければインフルエンザと大差ない
ワクチン普及すれば感染者数なんてどうでもよくなる

0053ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:31:42.85ID:Pk2aqCjE0
で?何人よ

0054ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:36:14.35ID:CDThicSW0
>>38
従来型wはアジア人が被害が少なかったですが、変異が入ってアジア人も被害が出やすくなりましたよね。日本だけの話ではないですよ。

0055ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:38:52.42ID:CDThicSW0
>>51
例えば7割免疫を持っても、残りの3割はノーガードですよね。緩和すれば、その3割プラス免疫ありの一部に感染が広がります。

0056ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:39:54.94ID:tpczuv7w0
>>4
アメリカ人だろ。

0057ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:43:14.09ID:m9t83viO0
>>3
日本の人口の三倍以上の人だからだいたい日本と同じくらいくらいだな

0058ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:46:13.55ID:MswUPh700
>>10
抗体できるだけだから
若者にとって風邪だけど、無症状が増える。、
高齢者は感染するし死ぬ 死ぬ確率が下がるだけ

0059ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 21:29:21.98ID:xyX+eD4Y0
>>37
ただアメリカは感染者と死亡者の計上は杜撰だからな

コロナでもインフルでも患者一人受け入れるごとに病院が助成金貰える仕組みだから
医者のさじ加減で患者数が増える

0060ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 21:50:19.41ID:fSLXh5FE0
>>37
このぐらいの感染者数に収まってくると、だいたい10人ぐらいの死亡に収束する。
それはワクチンがなかった、前回の谷間の時も同じ。

0061ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 22:05:37.33ID:Atx3qkvA0
>>10
1〜2%押し下げるだけ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 22:11:01.78ID:Atx3qkvA0
>>29
もともとコロナ感染者数、死者数のカウントの仕方はwhoが恣意的に決めたもの

なんとでもなるのだよ

0063ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 22:20:37.93ID:Atx3qkvA0
>>59
それは日本もだね
受け入れると手当出るよ

0064ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 00:02:10.68ID:UYdb1Hxc0
イベルメクチン馬鹿によるとワクチン接種のおかげじゃなくてイベルメクチンのおかげだからw

0065ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 01:24:23.08ID:52bV54Il0
アメリカで野球のメキシコ代表が試合をしても観客が4万5千人も入ることなんて絶対にないだろうね

0066ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 09:00:57.55ID:qvnT1fCm0
コロナ大流行の国には新種の変異株が現れやすい,というのに,一番流行した
アメリカにアメリカ株が現れないのは何故なのかな.誰か教えて.

0067ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:03:07.51ID:yP7to+uD0
pcr検査やらなくなって平和が来たね
いんちきパンデだったんでしょう
インフル死者をカウントしてたとか
アルアル!

0068ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:00:11.27ID:RNf4XMtN0
>>66
(´・ω・`)カルフォルニア株とか生まれてるよ。

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 07:06:37.93ID:8g9u646f0
すっかりアメリカでも野球はバカにされるだけのゴミクズコンテンツになっちまったようだな焼き豚どもよwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています