【静岡】東京女子医科大学(新宿)、創立者ゆかりのキャンパスから撤退へ [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★2021/05/31(月) 19:26:20.01ID:icY+ebCv9
東京女子医科大学(東京都新宿区)は、大学創立者である吉岡弥生(1871〜1959年)ゆかりの静岡掛川キャンパスから撤退する方針を決め、静岡県掛川市に伝えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、掛川への人材投入が困難なことなどを理由に挙げている。市は、大学の意思は固いと受け止め、無償貸与している跡地の利用法などについて協議を進める方針だ。

 大学などによると、掛川キャンパスは1998年、吉岡弥生の出身地である旧大東町が誘致し、看護学部の1年生が学んできた。2020年度からは1年生も新宿区の校舎で学ぶことになり、掛川キャンパスには大学の施設として生涯健康支援センターが設立された。

 しかし、新型コロナの影響で、学生や教職員が掛川に出向くことが難しい状態が続いた。大学は、施設の老朽化なども考慮し、「理事会などで議論を重ね、学校としても病院としても継続が困難であり、キャンパスから撤退せざるを得ないという苦渋の判断に至った」としている。

 大学は2月に、松井三郎前市長に方針を伝えた。久保田崇新市長は5月20日、大学の岩本絹子理事長から改めて撤退の意思を確認し、21日の市議会全員協議会に報告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b4ea10a4a0bffba1663eea7c92f4cce9ae07cd

0002ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:27:25.01ID:eOcLlw0U0
早稲田大学がロックオン

0003ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:28:08.90ID:dgmOA+870
東名高速バスの金曜日夕方の便に、女子学生がいっぱい乗ってきていい匂いだったな。

0004ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:28:48.15ID:IUgJgKl90
早稲田大学医学部卒です

0005ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:28:50.03ID:t0MwG08B0
現在でもキャンパスと呼ばれる物は無いが?

0006ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:33:22.00ID:SGQY9+gj0
早稲田との合併は、ありまぁす!

0007ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:34:21.67ID:1YEjPMrR0
ここの大学病院、何でこんなに腐ってるの

0008ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:36:42.42ID:LcVaNhLd0
コロナだろうが関係ない
人口減少期は都心回帰が定石だからな

0009ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:39:50.42ID:hSGsFtni0
看護師400人退職の結果ガラガラになったし維持費もかさむし
経営者は搾り取るだけ搾り取って潰す気かもしんないね

0010ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:43:09.46ID:rf2wRTLf0
男子校にしろ
絶対潰れない

0011ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:45:20.37ID:0FGAGdwX0
早稲田と合併でしょ

0012ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:52:30.12ID:2sdrxD3M0
早稲田に飲まれておけばいいものを
創業家が本当にがめつい

0013ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:52:44.46ID:JZH2kfN+0
1年だけクソ田舎って、理科大のどっかの学科もやってたと思うがひどい罰ゲームだしな

0014ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:59:13.25ID:Rl/iGBZM0
>>2
合同の研究棟TWinsは廊下を挟んできっちり早稲田と女子医大が分かれてて交流はない。なんとなく一緒にやってたのは最初だけ。

0015ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:10:57.37ID:Vp9DrSnB0
女子医大は新宿の土地買い叩いて村作ってるけど
せめてあの狭い一車線広げろよ
歩道なんてすれ違いもやっとだわ

0016ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:11:08.49ID:tCxCHcV20
>>13
長万部!

0017ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:21:55.76ID:GHZy1qHW0
>>1
>掛川キャンパスは1998年、吉岡弥生の出身地
>である旧大東町が誘致し、看護学部の1年生が
>学んできた。

入学して1年だけ静岡に島流しか・・・

学生からしたらいい迷惑だな

0018ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:24:37.10ID:drcwp78V0
ごみいじょう

0019ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:28:05.23ID:sEc0PuHK0
昔、女子医大で診察受けて、結果を聞きに行かなかったことがあるなあ。

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 20:34:23.69ID:Y7tLDMt10
弥生と書いてゆかりと読む、なんかめんどくさいな。

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:04:06.87ID:83NhPY9Z0
早稲田と東京女子医大、、、、、STAP細胞がキューピッドなの?!!!

0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:17:15.57ID:3UnfqyKO0
東京女子医大といえば病院で禁忌麻酔薬を使って小児患者を殺してしまって、そのお医者がたまたま事件発覚と前後して海外出張したとこか。
その事件に付随した取材で、大学キャンパスでは、誤作動してうるさいので火災報知器のスイッチを常にオフにしておくように十何年も引き継ぎしていたことが分かったとこ。(本当にボヤになった時に報知器が作動しなくてバレた)

0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:19:55.63ID:PVbtEYN80
今時まだ地方キャンパス残してる時点で改革に遅れてる。

0024ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:21:40.30ID:WDjOwfdM0
静岡なら創立者の銅像でも建てて合宿所にすれば良いんじゃないか?

0025ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:22:55.31ID:m7ktXZnN0
 ソフトバンク大学が辺りを伺いはじめました。

0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 21:24:30.77ID:wW9VIMpv0
歩道の整備をしてほしい

0027ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 22:21:21.61ID:PVbtEYN80
>>24
なんのさ?
大学が合宿所求めてなきゃ意味ないわ。

0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 22:22:26.37ID:vA4V+6ti0
>>2
日医と女子医の両方買う噂はあるな
もしそうなったら、かなり巨大な医学部になる

0029ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 22:24:47.04ID:SGQY9+gj0
>>21
オボボよりはるか昔から仲良しだよ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 22:27:28.02ID:4ALYA3lG0
東京女子医大って言ったら昔は名門で、政治家とかお金持ち専用の病院だったのに。
新宿のハイソって感じでw

早稲田大学医学部ってなんだか野暮ったいw

0031ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 23:34:11.83ID:/gJltU6I0
>>2
早稲田貧乏人だから無理だろ

0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 23:35:28.58ID:/gJltU6I0
>>7
卒業生が女だから大学に残らない、外様の頭悪い奴がいいようにやるから長期的視点が無い

0033ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 02:55:05.23ID:g4yUBbZp0
>>31
ウハウハで金があるらしい
余裕で買えるらしい

0034ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 03:01:42.72ID:1bUxy0Mo0
これで女子医大看護学部の人気が上がるだろうなぁ

掛川キャンパス行った事あるが、まぁ田舎だわ。
一年間だけ静岡に行く意味も判らなかった。
医学部の学生は利用しないし。
静岡に行くのがイヤで、受験しなかった層が受験するだろう。新宿にずっと居られるんだから

さて、あの地域から学生が居なくなったら、学生向けのアパートなんかは困るだろうなぁ

0035ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 03:07:48.72ID:xC4NvEii0
慶應には医学部 看護学部 薬学部があって更に歯学部も作るのに早稲田にはメディカル系の学部が皆無だからな
これが早稲田には屈辱で今まで何度か作ろうとしていたんだが全て失敗に終わっている
女子医吸収の話は過去にもあったが恐らく無理だろうね

0036ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 04:10:33.62ID:zkRKtMoq0
歯学部を買う?

0037ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 12:49:48.42ID:ioPoEoA/0
>>35
現実的には早稲田と日本医科大が近くて女子医大と近いのは東京医大のような

>>1
めちゃくちゃ辺鄙な場所すぎて、次の活用方法を市はどのようになさるのか…

0038ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 14:28:40.47ID:TZIZaAoi0
>>28
あほかw

and ではなく or だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています