【オマーン湾】イラン海軍最大級の艦船 炎上し沈没 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2021/06/03(木) 00:19:29.97ID:JauhNoU09
中東のオマーン湾でイラン海軍「最大」の艦船で火災があり、沈没しました。現場周辺海域ではイランやイスラエルが所有する船舶への攻撃が相次いでいました。

 イラン海軍によりますと、1日、オマーン湾で訓練中だったイラン海軍所属の補給艦「カーグ」で火災が起きました。

 火災は船の「システムの一つ」で起き、20時間にわたって消火活動が行われましたが、延焼を食い止められず、2日に沈没しました。

 乗組員は全員、救助され無事だということです。

 現場周辺海域では2月からイスラエルとイランが所有する船が相次いで攻撃を受け、互いに相手国が関与したとして非難していました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000218055.html

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:07:48.37ID:P9MsJLrr0
>>49
黒蜜かけてやんよ

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:08:45.73ID:lvun9CVq0
ここは国際問題に関心が有る方が集まるスレですねぇ(´・ω・`)

0054おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし2021/06/03(木) 01:10:42.26ID:VnNeu7wd0
ノリクミイン みな ブジで ゆぇがだ。。

0055ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:11:15.97ID:S77RVUGC0
空母とか言ってたやつ?

0056ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:12:08.95ID:SF+ZFXqu0
敵の補給艦を叩け!
アムロはガンダムでバズーカ攻撃したが、補給中の巡洋艦・補給艦ともに仕留められず

しかし後の巡洋艦2隻に対しては戦闘速度のなかでも同じ兵装で瞬殺した

0057ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:12:58.64ID:diad9pBX0
>>49
なるほど・・
イスラエル VS イラン
から
米英 VS 中国

にもっていくつもりカナ?

0058ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:16:00.10ID:/D+cPcJe0
レーザーかなんか撃ったろ

0059ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:23:09.84ID:cFPursqO0
国軍の海軍のほうか
革命防衛隊は高速ミサイル艇とかしか持ってねえのか

0060ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:23:41.59ID:ObqDfzDm0
こんなでかい艦が沈没って
魚雷食らったんだろう

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:24:39.97ID:3Uo3ZroI0
いや、サイバー攻撃みたい。

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:25:35.33ID:PANQBUJO0
>>49
キムコあげる

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:28:44.95ID:/E/bGAIx0
おおやるなあ

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:29:22.37ID:SJpUtJhy0
ヤバいなこれ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:29:56.49ID:XfCZzhmK0
https://www.youtube.com/watch?v=Iol9BWLfdso
https://pbs.twimg.com/media/E226ysgWYAMOqfY?format=jpg

帝政時代の1977年にイギリスから購入
イラン革命後に一時抑留されたが、1984年に納入
イギリスは契約は守るね

18,500t

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:31:39.59ID:KO4YrXVh0
オマーンにチン没

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:36:37.83ID:nFNZaoP50
またスタックスネット型のウイルス仕込んだ?

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:37:26.83ID:Jjm67qZ30
>>50
なんだー偶然か、ならしょうがない
乗組員全員無事みたいだし、よかったよかった

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:39:47.91ID:MEspgG2w0
オマーン国際攻撃

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:40:14.75ID:VXbYackj0
ちんほ"つ

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 01:57:21.80ID:AnHfbAuO0
オマーン国際ジルサンダー

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 02:08:01.18ID:u9VkmVPv0
海の上なのに何で消火できないのよ

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 02:13:33.00ID:lR7fNoP80
イランのF14ってまだ現役なのか
アメリカの戦闘機使うとか今じゃ考えられんなw

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 02:54:44.98ID:/imhFfBd0
>>13

かまととはだまっとれっ
イランではころされるぞ!!

アヌスピアスをしておるんだなおまえ

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 03:33:33.20ID:BMTNytUm0
オマーン港でチン没

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 03:40:17.80ID:mrkD+rxm0
沈黙の戦争

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 03:46:29.15ID:YVrjsHOx0
スレタイに惹かれてスレを開いた人達を私は軽蔑する

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 04:10:28.53ID:nsFtBStr0
オマーン国際女子マラソン

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 04:15:59.37ID:NDbbZW6D0
カウンターパンチで?

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 04:20:29.37ID:bZLYHrBx0
>>42
評価するわ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 04:38:03.34ID:lEXAtb9R0
第5次中東戦争が起きれば日経2万円割れるだろう

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 04:51:16.17ID:lDOSiM6H0
オマーン湾にチン没

0083ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 05:24:42.73ID:bdGy3zgA0
オマンコいらんのかい炎上

0084ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 05:31:20.35ID:QEgymRDn0
>>1
病院船が、出てきちゃってるから
わりとみんな
終末は、意識していると思うよ。
終末時計も、残り少ないし
正直・・・本当に100秒ぐらいだと思ってる・・・

0085ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 05:33:51.15ID:B1sLxX3t0
>>77
お前やー!

0086ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 05:35:23.61ID:svyJrWcU0
革命防衛隊の船は見てただけかい?w

0087ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 05:59:33.95ID:j2GvNUo50
親日なのに日本はなぜ助けない?

0088ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 06:51:02.85ID:DN+b/3cQ0
お互いドローンの代理戦争へ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 06:54:43.76ID:Pe06yAgi0
すっぱいしたの

0090ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 06:59:22.71ID:Xrfvtf3u0
オマーン港湾局の仕事

0091ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:14:43.08ID:cFPursqO0
イスラエル、ネタニヤフ政権に終止符 野党が新政権樹立で合意
https://www.cnn.co.jp/world/35171723.html
新政権は寄り合い所帯だが当面極右のベネットが首相になるらしい

イランは今月の大統領選挙でこれまた保守強硬派のライシが勝つと見られる

0092ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:17:05.08ID:V8eJ85ky0
オマーン港から悪臭(^^♪

0093ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:20:42.38ID:KR6UCYp50
もうイラン

0094ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:21:54.68ID:ZYBUB6bf0
>>13
今は知らんけど、セリエ「アー」とかいちびって言ってたテレビ局の中で、TBSだけセリエ「エー」と言ってたのは好感が持てた。

0095ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:27:45.14ID:zBhO/4aa0
>>43
正直あんまり同情できんよな

0096ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:31:56.03ID:zBhO/4aa0
>>68
工作だとしたら相当なやり手だな

0097ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 07:39:23.13ID:HijSMiiL0
このスレオマーン国際な

0098ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:03:05.56ID:LSdvgk9u0
補給艦が最大なのかよ

0099ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:06:06.64ID:JaOr87Ui0
>>65
第一次大戦開戦時でイギリスで建造していたトルコ発注代金入金済みの戦艦2隻をチャーチルが接収して補償もなし
トルコ激怒でなんやかんやでドイツ側でトルコ参戦
ガリポリでえらい事になってチャーチルの首が飛んだりと碌でもない事になった

その経験が聞いているのかもしれない

0100ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:48:23.03ID:IjrI3TAK0
セガールかボンドか

0101ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:58:08.44ID:SI4AZh4H0
女だからオマーンワンって言えてるけど男だったらマンホールの人みたいにオマーンコって言っちゃいそう

0102ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:28:24.35ID:qhtZ+VyJ0
>>69
これは匂いますな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています