【プライド】東条英機元首相の遺書と遺髪。散骨の経緯が明らかになる中、曾孫が語った思い★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/06/10(木) 05:14:02.09ID:rnZeCeJO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/012d5b1ec01c6f56b52b77435336502573fb7370

東条英機元首相のひ孫が記者に見せた“頭髪”。それは元首相が長男に遺書とともに送っていたものでした。

東条英機元首相ら7人の「遺骨」を「太平洋上にまいた」とされるアメリカ軍公文書が新たに明らかになるなか、
東条英機元首相のひ孫が日本テレビの取材に応じ、「家族には遺言と頭髪などが残っていて、散骨された海が
日本の領海であるという点で、まだ本望ではないか」と語りました。

一般社団法人の代表理事を務める東条英利さん(48)は、東条元首相の直系のひ孫です。(長男のみ「英」の字を継承)

日本の学者がアメリカ国立公文書館にある、膨大な公文書から遺体処理の経緯が記された報告書を発見したことを記者が聞くと、
英利さんは「75年以上にもなって、このような公文書が明るみに出たことは大変良かったと思う。」と語りました。

■「降伏文書」調印翌日に 長男に遺書と毛髪を送る

英利さんによると、東条元首相は長男(英利さんの祖父)に遺書を送っていました。遺書に書かれた日付は
日本が降伏文書に調印した翌日の1945年9月3日。遺書には髪の毛が入っていました。東条元首相自身が添えたとみられます。
その後、東条元首相はアメリカ軍憲兵(MP)が自宅を訪れた際、拳銃で自殺を図ったものの未遂におわり、連合軍に逮捕されました。

英利さんは「本人としては、遺書などを送った時点で、すでにその『用件』は済んでいるのだろう」と話す一方、
遺骨が海に撒かれたとする記述については、「これは遺骸を神聖化されない手段としてアメリカが行う慣例と感じた」と話しました。

■米軍の監視の目をくぐり抜けて、一部の遺骨を持ち出した「説」

米軍将校が「報告書」に記した横浜にある火葬場(現・久保山斎場)から、A級戦犯弁護団側の関係者が監視の目をくぐり抜けて、
遺骨の一部を持ち出したとされる「説」があります。

これについて英利さんは、「遺骨の一部が埋葬されていると伝えられている『殉国七士廟』には、具体的背景や施設の関係者など、
詳細に関してはほとんど存じ上げていないが、プライベートとして何度か家族で参詣させて頂いたことがある。」と話しました。

■コンプレックスと葛藤から日本の伝統文化を伝える

英利さんは幼少期から「東条」という苗字へのコンプレックスと葛藤を持っていたといいます。
8年前に「国際教養振興協会」を設立し、コロナ禍の今も、小学校などでお正月の意味を伝えるしめ縄づくりのワークショップを展開しています。

東条元首相のものとみられる“頭髪”(写真提供:東条英利さん)
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs61wNvog8goMEjw3oDEqTdvgwXK_NJFwsuhpBqjsodFKWpRTSyOzCMAhuSas5WheN44HOoOIGTD9Im8-2pF_rzrciEdRcsKhs0j4M6f-zLmN8=

東条元首相が長男に宛てた遺書(写真提供:東条英利さん)
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs61wNvog8goMEjw3oDEqTdvgHNwycqznAHWfw34-_4VBVKuNsuj8FrKuBjS_KYHJ0OGn1xd8Smb8K8_fPYS_0KXOLZRejcaVFKt5hRebQjqDc=

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623224788/
1が建った時刻:2021/06/09(水) 16:46:28.27

0562ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:17:42.21ID:NjpADDuS0
>>558
石原が満州事変を起こしたなどという根拠は無いし
満州事変がすべての始まりでもない

妄想はいい加減にしてくれ

0563ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:20:17.46ID:NjpADDuS0
>>560
軍事をわかった人間はみんな
山本五十六のバカが、ハワイを攻撃なんかしたことが
日本の敗北の最大の原因だと考えている。


無知な連中は、山本五十六を賛美しているがw

0564ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:20:52.93ID:6hl8/jNl0
>>555
お前の爺ちゃんが天皇批判を避けていたから、
誰もが避けてたわけではない。

海軍の撃墜王の坂井三郎なんかも、天皇の戦争責任をよく口にしていた。

0565ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:23:50.07ID:NjpADDuS0
>>564
坂井三郎が批判してたのは山本五十六だろ
パイロットは消耗品のように扱われたと

0566ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:24:10.42ID:Tihhqb3F0
>>550
石原は、満州事変を起こした時点で重罪人
世界を俯瞰して各国の情勢、思惑まで理解したうえで、
ワシントン体制を破壊してまで日本が満州を手に入れることが
果たして日本にとって正解かどうか、
そんなの一介の軍人の限られた情報で判断できるわけないのに
独断専行でやらかしてしまっている。

対米戦争せざるを得ない状況に日本が追い込まれたのも
石原莞爾の満州事変が導火線に火をつけてしまったことが原因で
てめーの行動のせいでこういう事態になってるのに、
対米戦争は時期尚早とか、どの口でそんなこと言ってんだよって話だ

そして、対米戦争で日本が勝てる見込みなんか
1941年以降もABCD包囲網の中でやってこないだろ。
奴のせいで日本が先の大戦でどれだけのものを失ったんだろーね

0567ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:25:49.49ID:8Bj5mm940
>>563
全くその通り
真珠湾攻撃はアメリカ国民を激怒させ国全をジャップ殺せの世論に大転換させてしまった
これがベトナム戦争みたいに何のために戦ってるのか大義が見えない戦争だったらアメリカ国民も耐えられなかった
そういう状態に持っていかなければならなかったのに山本のアホは自殺点入れていったい何を考えてるのか

0568ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:25:54.62ID:NjpADDuS0
>>566
だから言ってるだろ

石原が満州事変を起こした、などという事実は無い

どこにそんな証拠があるんだ?

0569ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:27:33.74ID:NjpADDuS0
>>566
>石原莞爾の満州事変が導火線に火をつけてしまったことが原因で
てめーの行動のせいでこういう事態になってるのに


妄想はいい加減にしろ
満州事変と対米戦争は、まったくなんの関係も無い

0570ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:29:44.75ID:Tihhqb3F0
>>568
>>569
お前さん、アタマたいじょぶ?

0571ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:36:43.23ID:6hl8/jNl0
>>568 そんなところを論点にするのかよ…(;´Д`)

0572ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:38:32.40ID:NjpADDuS0
>>570
大丈夫だが、なにか反論があるなら
書いてくれ

満州国はソ連も中国も事実上、容認してたし
ルーズベルトは特に関心は無い
アメリカ野党の共和党は、満州国支持だろ
ソ連共産党勢力の拡大の抑止力になっているから

しかしそれを無茶苦茶にしたのは海軍じゃないか
上海で海軍が暴走したから、日本は世界から孤立した

0573ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:41:18.76ID:HTqcZ5mWO
英機の娘 東條由布子が選挙に立候補したことがある(落選)。
英機らは「生きて虜囚の辱めを受けず」という戦陣訓を民間人に押しつけて起きながら、
自らは自決すらできず、「生きて虜囚の辱め」を受けて東京裁判なる国辱ものの裁判を受けている
普通なら一族も恥ずかしくて人前には出れないはずであるが、大した傲慢無恥ぶりではある

0574ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:42:56.97ID:6hl8/jNl0
>>572
>アメリカ野党の共和党は、満州国支持だろ

なにを言っているのか?
満州事変の時はまだ、共和党政権だ。

0575ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:43:40.30ID:NjpADDuS0
>>573
山本五十六の孫はどうなんだ?
山本五十六の孫も色々活動している

0576ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:46:12.25ID:NjpADDuS0
>>574
アメリカは満州国をとくに非難してないじゃないか
まあ承認はしてないが、批判もしてない
事実上、容認している。

日米諒解案の時には、アメリカは満州国承認の方針だった
しかしこれも海軍の妨害にあってつぶされたな

0577ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:56:58.77ID:59TndhnY0
>>564
お前が当時を知ったような口ぶりだからだ。俺の爺ちゃんは片方は士官、片方は召集兵だったが、天皇批判してたことは一度もない。片方は満州で転戦、もう片方はフィリピンに従軍。天皇批判してたのは戦争に行ってもない左翼学校教師とかだ。

天皇が実際の政治を決定してたとは当時から皆思ってなかったからだ。

0578ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 00:59:28.02ID:JjYJXImm0
こいつらも裏切って忖度無罪になり

戦後しれっと総理になった田布施野郎の売国岸だけは許さない

0579ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:02:01.39ID:RSBNDrUc0
アホの末裔が何か?

0580ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:04:03.93ID:6hl8/jNl0
日米諒解案をつぶしたのは、海軍ではなく、松岡だろ。

0581ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:06:10.61ID:59TndhnY0
>>563
軍事をわかった君は、では何が対米戦争の原因になったか、なぜアメリカが日本を追い込むような対日制裁をエスカレートさせていったか、おしえてくれませかね?w

まぁ山本の攻撃が原因だの語る時点で、軍事的な理解も政治的な理解も足りないとしか思えないがwそんな戦術レベルの問題が対米戦争の原因だの言う時点でお前は東條と同格なんだよ。

お前みたいなのがいてもいいけど、お前みたいなのが総理大臣だの軍高級官僚だのなってもらったら困るわけ。なぜそんなやつが出世することになったか、日本の人事にかなり問題があった、それも反省点なわけだ。

0582ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:06:23.85ID:tvJ6WKhL0
まあそりゃ墓をつくってもこわされたり荒らされるの
うらまれてたって自覚はあったからな

0583ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:12:00.85ID:NjpADDuS0
>>581
日本を戦争へ引きずり込んだ国賊は 山本五十六である


・1936年 海軍軍縮条約からの脱退・・・岡田首相と山本五十六らによる計画的な交渉破綻による

・1937年 海軍マル3計画・・・対米戦争を想定した機動部隊を主力とした連合艦隊を編成を計画
      そのための予算要求

・1937年 海軍は船津和平工作を妨害するため自作自演の大山事件を起こし、
      それを口実に独断で中国空爆、陸軍の上海派兵を要求、日中戦争が勃発
      海軍は大幅な軍事予算拡大

・1937年 ルーズベルト大統領が日本の中国空爆を非難する演説
      国際連盟、9カ国条約会議が日本の侵略戦争に対する非難決議採択
      対日経済制裁開始

・1940年 海軍は重慶に対し大規模な都市無差別爆撃を開始

・1940年 陸軍は海軍主導の日中戦争を終結させ、対ソ防衛目的で三国同盟を提案。
      海軍は三国同盟を認める見返りとして、南進政策を要求。北部仏印進駐開始。

・1940年 山本五十六は真珠湾奇襲を計画、準備を開始。 

・1941年 海軍は日米諒解案に基づいた日米交渉を妨害するために南部仏印進駐を強行。
      対米英戦争を見据え、そこに大兵力を集結し連日猛訓練を開始。
      アメリカの対日禁油政策決定。


野村大使は海軍と結託し、海軍のだまし討ち攻撃を成功させるため
偽りの外交を開始

0584ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:18:11.05ID:8Bj5mm940
>>581
山本が真珠湾攻撃しなかったらアメリカは対日参戦する口実が作れなかったと思うよ
アメリカ本土に何も損害が出てないのに兵を出すというのはベトナム戦争と同じで国民に理解されない
ベトナム戦争と同じ構図に持っていけば嫌戦ムードが広がって日本にもまだチャンスはあった
しかし山本が本土攻撃という愚策をやらかしたせいでアメリカ国家全体が戦時体制になって日本の終局が決まった
アメリカを本気にさせちゃいけなかったんだよ

0585ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:18:39.04ID:6hl8/jNl0
>>577
だから、坂井三郎は天皇の戦争責任を口にしてたっちゅうの。

お前の爺ちゃんの知識だけで、妄想を膨らませんな。

0586ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:23:10.08ID:+CRhfR8l0
>>3
中国で捕虜になった多くの日本兵が凄惨な殺され方をしたからな

>>11
ワシントン会議は期限切れで失効したのでは?

0587ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:24:37.49ID:fF3GzUL+0
>>573
子孫も完全に国粋主義者だしね
由布子さんはちちかな

0588ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:28:39.62ID:fF3GzUL+0
>>573
子孫も完全に国粋主義者だしね
由布子さんはアメリカ人と結婚した娘に東條は無罪
そのことを話す、と言ったとかだが
どんなこと仰ったのかな

0589ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:29:02.56ID:f7+3RXUW0
>>115
親父が官僚やってりゃお前さんは若く見積もっても団塊の世代だろ。普通に孫が成人してるぞ、団塊世代って。

0590ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:31:09.14ID:fy6uhHV/0
集団行動、連れション、女々しいアメリカは他の国からは見えないように日本に悪さをした。大人しく男らしい日本を激怒させ日本は正面から堂々とアメリカ兵を大虐殺した。

待ってましたとばかりにアメリカは赤ちゃん、子供、女性、老人、病人を容赦なく標的にし原爆、焼夷弾で大虐殺した。

戦争で軍人ではなく弱者を標的にし爆弾で大虐殺する異常なアメリカに衝撃を受け日本は降参した。
白人至上主義のアメリカも日越との戦争で改心し日本に沖縄返還し日米は同盟を結び、日本は平和を維持。

強い白人と朝鮮戦争、ベトナム戦争でアジア人大虐殺した韓国は未だに北とは戦争状態。負けて逃げてベトナムに謝罪も賠償もせず反日。

0591ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:34:36.08ID:59TndhnY0
>>585
お前も伝聞だけの知識で妄想膨らませるなよw

0592ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:38:02.65ID:NjpADDuS0
>>591
反論を待ってるんだが?

0593ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:42:57.97ID:fF3GzUL+0
>>50
そんな逸話はとうでもいい
罪をそらそうというのか
ナチスもそうだけど、遺族は
やさしい夫、優しい父親を主張する
そういうプライベート話はイライラする

0594ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:45:03.10ID:+0MxbJ5s0
遺髪って裁判の間に伸ばしたのか?

0595ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:47:14.86ID:fF3GzUL+0
>>553
それどころか優遇されてるよ、

0596ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:47:49.71ID:NjpADDuS0
>>593
東條がどういう罪を犯したと言うのか?
説明してくれ

0597ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:50:10.00ID:NjpADDuS0
>>593
日本を対米戦争へ引きずり込んで大敗させたのは
海軍で山本五十六じゃないか
戦犯は誰がどう考えても山本五十六
東條にはまったく責任は無い

0598ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:50:26.13ID:59TndhnY0
>>584
アメリカ政府は戦争やる気だったんだから、それはただのアメリカ政府の国内世論対策問題でしかない。アメリカは戦争回避する気はないんだから、対日制裁もやるし、欧州情勢からしても何らかの世論対策をして参戦しただろさ。

ベトナム戦争はアメリカ世論を受けて終結したのは、そもそも北ベトナムにはソ連や中国という後ろ盾があり、彼らの援助次第でベトナム戦争の展開は不透明だったからだ。世界の共産化阻止という抽象的目的のために派兵しただけだから、アメリカ政府もそれほど執着する理由がなかった。

山本の攻撃が原因だのは枝葉末節に過ぎない。そんなことになる前からアメリカとの対立は起きてる。アメリカが争いを避けないのに、日本もやる気なら戦争にならない理由がない。その中でたまたま真珠湾攻撃があっただけだ。

0599ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:51:50.21ID:+CRhfR8l0
>>112
つ遺構

0600ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:53:33.20ID:NjpADDuS0
>>598
ふざけるのもいい加減にしてくれ
アメリカに非は全くない
日本がすべて悪い

そして日本を戦争へ引きずり込んだのは
陸軍ではなく海軍

上にその根拠を示したが
反論あるか?

0601ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:53:52.92ID:+0MxbJ5s0
>>42
勝ったアメリカにも戦争がなければ死ななかったアメリカ人がいたことを忘れてはいけない
要は勝とうが負けようが自国民に死者がでるのが戦争で
勝てるからといって安易に始めるものではない

対米戦争を奏上されたときに
「敗けはせぬのか?」と真っ先に勝敗を気にした昭和天皇も
対独戦争に参戦したくてウズウズしてたルーズベルトも
国のトップでありながら自国民の死を気にしなかった点で罪深い

0602ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 01:56:43.13ID:NjpADDuS0
>>598
対米戦争はこのような経緯で起きた
山本五十六が、どうしても真珠湾奇襲をやりたかったから

日本を戦争へ引きずり込んだ国賊は 山本五十六である


・1936年 海軍軍縮条約からの脱退・・・岡田首相と山本五十六らによる計画的な交渉破綻による

・1937年 海軍マル3計画・・・対米戦争を想定した機動部隊を主力とした連合艦隊を編成を計画
      そのための予算要求

・1937年 海軍は船津和平工作を妨害するため自作自演の大山事件を起こし、
      それを口実に独断で中国空爆、陸軍の上海派兵を要求、日中戦争が勃発
      海軍は大幅な軍事予算拡大

・1937年 ルーズベルト大統領が日本の中国空爆を非難する演説
      国際連盟、9カ国条約会議が日本の侵略戦争に対する非難決議採択
      対日経済制裁開始

・1940年 海軍は重慶に対し大規模な都市無差別爆撃を開始

・1940年 陸軍は海軍主導の日中戦争を終結させ、対ソ防衛目的で三国同盟を提案。
      海軍は三国同盟を認める見返りとして、南進政策を要求。北部仏印進駐開始。

・1940年 山本五十六は真珠湾奇襲を計画、準備を開始。 

・1941年 海軍は日米諒解案に基づいた日米交渉を妨害するために南部仏印進駐を強行。
      対米英戦争を見据え、そこに大兵力を集結し連日猛訓練を開始。
      アメリカの対日禁油政策決定。


野村大使は海軍と結託し、海軍のだまし討ち攻撃を成功させるため
偽りの外交を開始

0603ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:11:15.41ID:NjpADDuS0
東條を批判し、山本五十六を擁護する
いわゆる通説派の連中は、このように逃げてばかりだな

日本が対米戦争へ至った経緯について、徹底してやり合おうと思っても
直ぐ逃亡して、ぜんぜん論戦に応じない卑怯者

0604ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:25:45.09ID:59TndhnY0
>>602
1929年、世界恐慌。
1931年、関東軍による満州事変。
1932年、犬養毅首相暗殺、日本国連脱退。

全部陸軍関係者の起こしたことだが。日本が国際的孤立をしていくキッカケを作ったのは陸軍。特に関東軍。その中で満州事変を起こした石原莞爾と板垣征四郎。こいつらがすべての原因だ。そこからアメリカとの対立が始まる。その対立がエスカレートする中で軍人として山本は戦争になった想定での準備をしただけに過ぎない。

石原や板垣、その他多数の関東軍陸軍関係者の責任は言い逃れできない。この一連の流れは東北の貧農出身の陸軍士官が多数いたというがな。そんなことはどうでといい。国を傾けたことにかわりないからな。

0605ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:37:23.47ID:NjpADDuS0
>>604
半藤の昭和史そのまんまだが
いまどきそんな昭和の化石のような史観は
古典落語の世界だな
事実とかけ離れている

だれがどう分析しても、日本が暴走したのは第二次上海事変から
それ以前は国際問題になってない

現に米中ソとも満州国は黙認しているし日米諒解案で
アメリカは満州国を承認する方向になっていた。

しかし海軍はそれを察知し、それをつぶす画策をしたそうじゃないか
真珠湾奇襲が出来なくて困るからだろ?
そのために海軍は野村と豊田で南部仏印進駐で、日米交渉を
意図的に破綻させた。

このように常に海軍は交渉を妨害し、日本を戦争の方向へ向かわせている
山本五十六は悪魔のような人物じゃないか

0606ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:48:16.71ID:NjpADDuS0
>>604
アメリカが警戒して態度を硬化させたのは

・海軍軍縮条約からの脱退

・海軍のマル3計画、マル4計画
明らかに対米戦を想定した連合艦隊の編成

・中国に対する異常な海軍の都市無差別爆撃

・南部仏印に集結した日本の大兵力で、特に海軍の航空隊

これらが対日経済制裁の理由だが、ぜんぶ海軍じゃないか
満州なんかぜんぜん関係ない

0607ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:56:20.05ID:59TndhnY0
>>605
ネタで言ってるのか?w

お前は何のために真珠湾攻撃したと思ってるの?

0608ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:59:09.66ID:59TndhnY0
>>606
お前がほとんど軍事について理解してないのがそれでよくわかる。政治と軍事、一連の流れを理解できないから、意味不明なことを言うんだな。

0609ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 03:04:50.50ID:NjpADDuS0
>>607
どこがネタなんだ?
こっちが書いたことに対して具体的に反論してくれ

南部仏印進駐は、豊田が対米戦争をやるために、アメリカを挑発するために
交渉をはたんさせるために、やったんだろ?
どうしても真珠湾奇襲をやりたいから。

違うと言うなら反論とか書いてほしいわ

0610ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 03:09:56.42ID:NjpADDuS0
>>607
>お前は何のために真珠湾攻撃したと思ってるの?

山本五十六の信念だろ
1937年の軍縮条約の脱退以降
山本五十六はアメリカ太平洋艦隊を撃滅させるべく
数年かけて、そのための連合艦隊を創設した

そして1941年度末、それが完成するのだから
長年構想した真珠湾奇襲をやりたいと
今しか好機は無い
太平洋艦隊を全滅させられるチャンスだと
そう考えたんだろ

だから日米交渉など関係なく何が何でも、山本五十六は大博打をやるわな
やらないわけがない

0611ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 03:10:47.62ID:4MRfMRqu0
東条英機ナメんな
https://i.imgur.com/CoDyoHW.png

0612ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 03:59:47.25ID:K7KM3G4Z0
軍ヲタvs歴ヲタ

ファイッ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています