【福岡】「ワニかトカゲがいる」住宅街で体長1mのトカゲ捕獲 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2021/06/13(日) 15:36:14.37ID:BdCw3PCL9
 福岡県直方市の住宅街で13日朝、体長1メートルほどのトカゲとみられる生き物が目撃され、約7時間後に捕獲されました。

 警察に捕獲されたのは体長約1メートルのトカゲとみられています。

 警察によりますと、午前6時すぎ、直方市植木の住宅街で「道路にワニか、トカゲが1匹いる」と近くに住む女性から110番通報がありました。

 その後、駆け付けた警察が捜索にあたり、約7時間後、ケージに捕獲しました。

 捕獲したのは、ペットとして飼われる「ナイルモニター」か「ミズオオトカゲ」とみられるということです。

 これまでに飼い主からの申し出はなく、警察は拾得物として署で保管し、対応を検討する方針です。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf62e5fdcbebb2284b71147b90eb4ef9f8e5da9
マンホールから引きずり出されるトカゲ
https://i.imgur.com/Z2pd8TL.jpg
https://i.imgur.com/01u7sxy.jpg
https://i.imgur.com/0zt3N4r.jpg

0041ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 15:57:35.80ID:oPncLKWb0
ケンモハハ「2階に体長1.7mのケンモメンがいるので捕まえてください」

0042ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:01:27.89ID:f6cefluI0?2BP(1000)

直方市にはトカゲ料理店があるからそこから逃げ出したんだろう

0043ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:04:23.70ID:FcUNIJQo0
>>7
クワガタの幼虫みたいなの仕舞え

0044ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:06:53.60ID:TfnJ5npj0
下水道にワニが住んでるって都市伝説あったね

0045ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:08:09.99ID:rn6RbvWR0
恐竜っぽい

0046ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:08:44.08ID:Wb1ts8Ce0
クワガタの幼虫はけっこうでかいだろ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:10:44.61ID:QJkux3Oq0
かわえええ

0048ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:10:57.98ID:JR3X+xKh0
>>2
こないだの戸塚アナコンダでがくぶるだったろう

0049ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:11:14.56ID:QJkux3Oq0
>>21
江口乙

0050ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:12:40.80ID:r55xbnby0
>>46
ノコギリクワガタ幼虫なら「子どもサイズ」

大型のツヤクワガタの幼虫だと特大個体では長さ12p以上とすら言われる

0051ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:13:06.26ID:qO6Ync3e0
捕まったトカゲは
こっから出せーって感じだったな
しかし警察は何でも屋ですね

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:13:09.09ID:lNcKSnp90
レンホーさんナニしてますのん

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:13:19.87ID:OZ3zCJeb0
コドモオオトカゲ

0054ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:14:41.73ID:s2kZsEnV0
オオトカゲじゃなくてテグーだな

0055ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:15:32.51ID:3Tx2J+tr0
マダラニシキ事件以降、ペットに逃げられたらすべて忘れろ何もなかったってのが定着したな

0056ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:15:34.65ID:PhnGf66m0
こっち見んなwww

0057ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:16:03.71ID:YnE5BNNZ0

0058ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:17:53.72ID:lNH7emYS0
これの子供だね
https://i.imgur.com/dTts3Sf.jpg

0059ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:20:50.77ID:IWr6zHFY0
将来は地域猫みたいに地域オオトカゲとかになんのかな

0060ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:25:37.10ID:sl+L7kBa0
>>59
あと30年も経てばノラトカゲとかノラ大蛇とかノラワニとかが普通になりそうやね
日本もアフリカ化するよ、誰も居ない消滅自治体が増えるしそういう所は動物が独自に生活圏を作っていく

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:28:03.85ID:CqQU0y4o0
ちょっと育てるの大変になってきた。ちょっと飽きたし
でも殺すのは可哀想だしな
俺は猫や爬虫類など生き物好きな善良な人間
殺すのは良くない
捨てるか
元気でな。誰かいい人に拾われてね(そんなこと思ってる俺いいやつ)

日本人は基本こんな感じ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:29:59.92ID:4vLU9n5n0
タイでもコンビニにオオトカゲが入ってきてニュースになってたな


https://i.imgur.com/U9T6B4f.jpg
https://i.imgur.com/kixKI7a.png

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:31:22.86ID:9SwoYfRt0
かわいいアピールしとんな

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:31:34.99ID:2cZQNNl30
自然豊かな土地柄なんだろ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:32:09.34ID:7bjfl5C/0
探偵ナイトスクープに出てたカナヘビ好きの少年を派遣すれば喜んで捕まえるのにな

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:40:56.61ID:M+POLPbH0
>>61
そこまで深くないよ
コロナ禍で仕事なくなっちゃった
無理だから捨てよっと

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:41:12.73ID:34XdgH/E0
でっかいトカゲは毒を持っとるからな

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:52:22.94ID:JK0uu5Ja0
俺の股間のオオトカゲもいっぱい毒液出してるわ

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:56:34.86ID:CJ1IfpLJ0
>>68
脱皮失敗しとるぞ

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:04:34.68ID:TAAiuwu30
薬剤師の方による『はたらく細胞』二次創作でmRNAワクチン投与の細胞の動きを表した漫画が分かりやすい
http://kodozu.gurcanozturk.com/abb/yWY/188035217510

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://kodozu.gurcanozturk.com/iYjZ/371241017673

fdsgfdsgfdsgfgfds

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:04:43.51ID:cnq5Ba/30
ハゲかデブの変態がいるという通報の方が怖いわな

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:35:17.47ID:ySAKvdUq0
流石修羅の国

爬虫類ですら修羅

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:45:08.84ID:PeZE9Bqc0
なぁ、外来種は指定の許可を得た動物園や施設以外禁止じゃなぜダメなの?

もしくは無性生殖含め絶対繁殖できないように処置済み。

ペットとして買いたいやつしか得しないじゃん

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:46:49.62ID:+8n6Y8+B0
>>68
山椒の匂いがするの?

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:51:22.30ID:Hcsa6zp/0
こういう色のワニいるよな
捕まえたのマンホールの中みたいだし、水中から顔を出してる感じで目撃されたのかもな
1mの爬虫類て相当でかいし勘違いするのも分かる

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:53:02.67ID:6zx2NWSB0
筑豊ならワニがいても不思議じゃない

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:55:40.47ID:ZSQeXRzc0
白輪氏大忙し

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:56:17.88ID:At7bZtqE0
>>34
あいつらサメだろ
あんな騙されやすいやつら

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:59:06.25ID:tC16NC8J0
脳が足し

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 18:08:46.73ID:NmMMbs2c0
これ地球温暖化で日本にいる爬虫類が巨大化してんだぜ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 18:23:15.31ID:2R86i2nm0
>>57
作り物かと思って調べたらマジもんかよ・・・

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 18:34:13.36ID:EfeGpirS0
>>1
ワニとトカゲの区別がつかない男の人って。

0083ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 18:39:43.90ID:1q/3q8SuO
70mのやつはどうなった?

0084ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 19:02:37.80ID:jC8Ve0zr0
そんなことよりかっぱ寿司の地下に救援隊出したれよ

0085ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 19:04:09.29ID:42ogVdu20
>>61
これがゴキブリだとしても笑ってろよw
ゴキブリも餌になるんだろ

0086ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 20:11:22.51ID:uhYM0bwT0
>>1
カニかトカゲが居る!!

0087ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 23:31:05.43ID:yoTLYQAP0
>>77
自分が輸入してるからな 

0088ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 23:31:46.99ID:ZUDXWg470
直方といえばこないだ青いアマガエルを見つけた少女がニュースに
依頼したけど立たなかった(´・ω・`)ショボーン

0089ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 00:22:40.34ID:QBmV5c2B0
https://i.imgur.com/0zt3N4r.jpg
「すみません・・・弁護士に電話を・・・

0090ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 00:23:14.78ID:QBmV5c2B0
>>88
じっぷらにでも建てれば

0091ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 00:23:47.63ID:AjXhz6P50
1Mっても半分が尻尾だもんな、大きくないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています