【新コロ変異】「ラムダ型」これまでない変異 3倍から4倍、ないしは5倍くらいワクチン効果低減か F490S変異★4 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★2021/06/26(土) 12:26:44.94ID:CAA6SCQy9
 今、新型コロナウイルスの感染拡大の中心となっている南米で確認された新たな変異株「ラムダ型」について、専門家はワクチンが効きにくい可能性を指摘しています。

 WHO(世界保健機関)は14日、「注目すべき変異株」に南米で拡大しているラムダ型を追加しました。

 ラムダ型は去年8月にペルーで初めて確認され、最近のペルーの感染の81%を占め、アルゼンチンやチリでも30%以上を占めているということです。

 ニューヨーク大学・多田卓哉博士研究員:「(ラムダ型は)490番目のまったく違う新しいところに変異が入っている。3倍から4倍、ないしは5倍くらいワクチンの有効性が下がるのではないか」

 多田研究員によりますと、ラムダ型にはこれまでにない変異が細胞との接続部分にあり、既存のワクチンの効果が弱くなる可能性があるということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000220462.html

関連
【WHO】南米流行のC.37「ラムダ株」注目すべき変異株(VOI)認定 ペルー死亡率世界記録 感染力増加 Y字形抗体を回避 現在調査中 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624180030/
【デルタ株】L452R変異株が8.2%で週約2.6倍上昇、都モニタリング会議(2、3週間後に素人目でもわかる感染爆発の意味) [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624547014/
【コロナ】東京 デルタ株感染約3倍に増え…過去最多 ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624638738/

前スレ ★1 [かわる★] 6月25日12時55分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624664541/

0438ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:22:07.08ID:NjFvUK0l0
2倍から3倍もしくは4倍から5倍による男もしくは女の犯行だな

0439ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:23:52.25ID:bWBrhrV70
オリンピックは世界各国の変位種が集まる祭典になりそうだね

0440ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:24:24.62ID:6Ay8CpL+0
間違いなく五輪で入ってくるよな
わかってるのに防ぐすべはない政府があほやから

0441ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:25:37.87ID:o9ojyr6K0
櫻井よしこはワクチンさえ打てばコロナに
かからないと言っていたが

0442ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:27:01.13ID:x9qlxPu60
ワクチン射つとどの国もその後死者が増える


>>1

https://note.com/info_shinkoro/n/n8e88da9471ac
ここにコロナワクチン情報がうまくまとめられてる
長期安全性が不明な治験中のワクチンを無料で命をかけて自分から射つって正気か?

https://note.com/info_shinkoro/n/n092e56413635
コロナ騒動がいかに茶番劇か
よくまとまってるページ
PDFをダウンロードしてご覧ください
もうインチキには騙されず普段通りに戻すべき

政府には昔から使われててインドで大規模投与されて良好な効果のあったイベルメクチンを投入するよう要望を送ろう

0443ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:29:44.50ID:69Rdmd/T0
うち ラムダっちゃ

0444ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:31:41.19ID:d1zIc0HS0
デルタとかラムダとか、ギリシャ語のアルファベット表記は何か意味があるの?

0445ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:32:23.10ID:cjWXMd/A0
>>441
宗教法人で無税の神社の一角に住んでる固定資産税払ってない非国民がそんな事言ってるだね

0446ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:32:46.10ID:dAFBRdNU0
どうでもいいが、ほんと25くらいまでは「毎年」風邪引いてた
しかも長引く感じの

それがどうしたことか、30超えたあたりから「一切」風邪引かなくなった
しかし例外が一つだけあってそれは2019年年末2020年始正月にかけて信じられない風邪を思いっきりひっさしぶりに引いて割と重篤化
思えばあれはコロナだった気はする

0447ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:35:55.96ID:fgcZCCa/0
>>440
むしろ武漢ウイスルに感染してる代表選手をトンキン五輪に参加させる諸外国が無能でしょ
国家代表が武漢ウイルスキャリアwwwって笑いものにされるのは確定だからね
武漢ウイルスは来年には収まるかな
ホッケイ冬季五輪があるから中国が開発してるであろう新型武漢ウイスルの放出を停止するだろうし

0448ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:37:03.46ID:fgcZCCa/0
>>442
五毛乙
刑期はあと何年?
武漢ウイスル騒動における書き込みで刑期何年くらい短縮できたの?

0449ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 11:55:09.07ID:VXJLDElp0
>>433
速攻でワクチンに飛びついた人も3回目となると
やる気ダウンしてそうだよね。
効果出てるかどうかとか切れてきたとか自覚出来ないし、
まだ大丈夫もうしばらくは大丈夫って引き伸ばしていきそう。

0450ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:13:22.26ID:a1CCRxkV0
ワクチンを打って出来た変異種だよね
コロナも生き延びるために変異する
ほっとけば無害化するのに、ワクチンでどう変異するか不明なのが怖い

0451ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:14:49.25ID:eyBH6uZZ0
オメガ型になったらどうなるのっと

0452ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:15:18.97ID:gyZ1NHEw0
五輪でハイブリットするから最強のコロナができるよ

0453ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:19:20.04ID:Gp9Hf6eo0
>>4
東京から逃げて速く

0454ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:20:52.78ID:W84312yF0
>>4
変異株の宝石箱だよ

0455ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:21:08.42ID:QuL8b2Mh0
>>1
やはり、ラムダドライバーが最強か

0456ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:21:39.39ID:B/Duf3dc0
シータ、オメガ、イプシロン、ガンマ、ゼータ

0457ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:23:56.30ID:rTA7QYIF0
ωオメガωの後はどうするの αI とかにするの?

0458ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:24:59.52ID:rTA7QYIF0
ξ くさい株

0459ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:30:46.57ID:HpRc/IU30
今後インフルみたいに諦めるか
一生マスク生活を送るかの2択になりそうだけど
どうなるだろう?

0460ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:37:26.69ID:6UMJ3+qV0
>>18
黄道十二宮の戦士みたいだな

0461ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:38:57.02ID:Q00C0Wi+0
>>2
くらえ!!アベノマスク発動!!!!

0462ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:39:44.81ID:hRenN6o+0
>>414
WHOのトップが政治力のある有能な人物だったら去年の早い時期に全世界一斉ロックダウンして
2〜3週間で新型コロナは制圧できたはず。ところがテドロスは隠蔽・虚偽で拡散させた

0463ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:43:21.00ID:gcBQsqw50
>>433
数年後には選択肢が増える。
インフルエンザに対してタミフルのような
飲み薬の創薬も出てくるだろうし、
今のを改良したワクチンを選ぶ人もいる。
1袋20万円のYの文字形の抗体を
点滴する人もいるだろう。
サイトカインストーム段階になって
〜mab(マブ)薬名の一千万円点滴を打つ富裕層もいるだろう。

0464ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:45:44.34ID:m0JwXfUe0
ジンギスカンで美味いのは
ラムだ!

0465ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:58:01.83ID:QuL8b2Mh0
>>461
良いチームですね

おれも入りたかった!

0466ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 12:59:08.11ID:BAjkX4Y00
やっぱワクチン打たん方がよさそうだな

0467ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:06:19.65ID:VQDq8KMr0
>>427
E484変異のみのメジャーな変異株はなくて他の変異との合わせ技なんだが、
インド株・ブラジル株・南ア株では
普通にアストラゼネカや中国のあたりは効力落ちてる
ファイザー/モデルナもわずかに落ちてて、特に1回目の効力落ちてる

0468ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:08:21.45ID:0k19/SgJ0
これもそうだがオーストラリアとかインドとか中国にとって消えて欲しい国に都合よく新型株が出て来る

0469ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:08:59.03ID:kCagHF3a0
東京オリンピック パラリンピック 晴海選手村
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1434110450/

0470ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:11:48.07ID:X0RUNf+K0
ラムダっちゃ!ワクチン効くっちゃ

0471ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:16:45.16ID:NCMATq+Q0
どうせすぐにこういう話になるだろうとは思ってた

0472ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:17:19.31ID:tI6V8CiL0
>>450
ウイルスの変異は生き延びるとかじゃなくてコピーエラー、仮に生き延びる為だとしても現状程度の毒性でも問題は無いので無毒化の方向に振れる必要はない

0473ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:20:04.11ID:rEu9P6Ju0
これって、ワクチンを接種しないとどんどん感染者が増えるよってことなんだけど、
何故かネットのアホどもは「だからワクチン接種しなーい」ってなるんだよな。。。
まあ、記事の書き方がアホだからしゃーない面もあるけど。
自分で考える頭があったら、ワクチン接種が進まないとヤバイって判るはず。

0474ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:20:15.00ID:59cP/9LG0
>>18
こんなにあるのかー…
武漢が本編でこれらはスピンオフみたいなもん?

0475ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:22:01.49ID:cM7mwXLi0
もうバージョンが判らんWindowsだったら何になるの?

0476ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 13:26:45.54ID:MHYiYt/O0
ワクチンが適応できない変異株が出てきたら
効果あるどころか生来の免疫反応の邪魔するって話を見てから様子見一択しかないわ
この説が仮に間違っていたとしてもまた新たに変異種に対応するワクチンが出来るまでの間どうしようもない
1度打ったからもう良いと思い込んでやりたい放題ワクチン未接種に人間に言いたい放題の奴も多そうだししばらくカオスだな

0477ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 14:28:44.41ID:gcBQsqw50
>>476

> ワクチンが適応できない変異株が出てきたら
> 効果あるどころか生来の免疫反応の邪魔するって話

息をするようにウソをついて投稿してる。

0478ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 14:52:55.40ID:rpxX+I4S0
>>467
中国のは元々効かないでしょ
メインで打ってるチリもブラジルも全然押さえ込めてないのに

0479ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 20:03:29.46ID:XLBg3Qn00
いたちごっこだわな

0480ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 20:24:59.84ID:FX/JgFzw0
>>433
数年後には選択肢が増える。
インフルエンザに対してタミフルのような
飲み薬の1錠2万円の創薬も出てくるだろうし、
今のmRNAワクチンを改良した更新ワクチンや
日本が独自開発した昆虫培養ワクチンを選ぶ人もいる。
中等症なら1袋20万円のYの文字形の抗体がそれなりに詰まった
点滴する人もいるだろう。
サイトカインストーム段階になって
〜mab(薬剤名の最後にマブ)の
一千万円点滴を打つ富裕層もいるだろう。
富裕層は頭が良いから更新ワクチンを打って
〜mab点滴は打つ必要ないだろうし。
〜mab点滴はどこに需要があるんだろう?

0481ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 20:26:54.57ID:Loy6Z8Mq0
ワクチンよりイベルメクチンを普及させて安全な治療を目指したほうが良いんじゃないの

0482ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 01:49:03.90ID:RtWhF7RA0
>>59
何か違う

0483ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 05:36:23.81ID:LHulFruy0
>>481
ワクチン=全世界の健康な人が対象で国家からカネを取れる

治療薬=病人からしかカネを取れない(ある程度症状が出てる人対象、無症状は感染しててもカネを取れない)

0484ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 05:45:29.37ID:7eAcdKhI0
どうせみんなハゲになる終わりだよ

0485ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 05:49:00.15ID:J3g4jH4l0
>>36
すげーよな内村とか鉄棒で競ってるときそっちもやってんだもんな裏オリンピック

0486ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 05:57:46.02ID:+1JWMqMa0
>>22
不安を感じたり睡眠不足で免疫落ちると死ぬよ

0487ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 06:05:10.76ID:1TViNyg30
だから予防薬よりも治療薬に力入れるんだ!!

0488ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 10:31:49.10ID:BVQCgIVl0
>>481

ほんとそれ。駆虫薬だから副作用なし。昔からある薬だし。新薬開発中の製薬メーカーは使用の妨害してるが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています