【調査】<朝日新聞の都民世論調査>東京五輪開催なら「無観客」64%  [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/06/27(日) 22:56:55.48ID:YPjq9QLy9
朝日新聞社は26、27日、東京都内の有権者を対象に世論調査(電話)を実施した。東京オリンピック(五輪)・パラリンピックを今夏に開催する場合、「観客なしで行うべきだ」と答えたのが64%で、「観客数を制限して行うべきだ」の30%を上回った。

 19、20日に実施した全国を対象とした世論調査(電話)では「観客なし」は53%、「観客制限」は42%。今回の都内に限った調査の方が「観客なし」が多かった。「観客なし」と答えた割合は女性が71%、男性が57%と差が出た。支持政党別では、自民支持層の51%、立憲民主支持層の74%、無党派層の68%が「観客なし」と回答した。

 開幕まで1カ月を切ったオリ・パラをどうするのがよいかを3択で尋ねたところ、「今夏に開催」が38%、「中止」が33%、「再び延期」が27%だった。

6/27(日) 22:11 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/710331c181626c58bf0856d62492c6c2055e92ef


https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210627-00000038-asahi-000-3-view.jpg

0019ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:09:10.04ID:HYWxoAaG0
>>7
朝日新聞 「甲子園は特別だから!!!」

【野球】筒香「甲子園大会を新聞社が主催しているのでよくない」発言を、普段リベラルな論調と言われる朝日と毎日は報じなかった問題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549118812/

【朝日新聞】高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564582924/

0020ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:09:11.19ID:/k6mi0jx0
>>16
え、酒類アリなの?
まじかよそれw

0021ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:09:40.87ID:0AofIq9c0
全国から集まる高校野球は?

0022ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:10:00.00ID:W1piVGk40
によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過ごすことに不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続けたそうです。

11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っ、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。

米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。

10年にこの「恐怖の館訪れた映像を英大衆紙にすかれたアンドルー英王子(61)は英王室の公務を解かれています氏もアンドルー王子もエタイン氏とのいかがわしい関係をいずれも否定しています。

19年10月にゲイツ氏とスタイン氏の

0023ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:12:30.75ID:E2O83pvi0
こういうアンケートする企業はフェアにやれよ
開催・中止・再延期・条件つき開催
の最低4項目は設問して結果をいじらない事だ

おめーらだよNHK

0024ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:13:29.56ID:kDl1aJv+0
無観客はもう無理なんでしょ?
チケット代を払い戻すお金もないくせに

0025ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:13:40.24ID:KB2VAyuY0
中止と延期で6割やん

0026ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:14:41.08ID:a9PZqvHt0
本当は中止が当然なのを、何とか無観客でも開催しようとしてるのが実情

わざわざ1〜2万人有観客や酒ありなどと持ち上げておいて

それから無観客にすれば馬鹿な国民も納得するだろうと

0027ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:14:51.56ID:pttz0C/v0
ワクチン接種者は優遇

0028ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:19:14.04ID:jbYfF+CW0
>>25
延期と賛成で七割by猪瀬

0029ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:19:28.05ID:45d8S7qm0
朝日は開催中止論から無観客に鞍替えしたのか

0030ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:19:42.99ID:DySW+ROQ0
反社新聞の記事など誰も信用しねーよw

0031ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:19:55.67ID:9rbmIi9B0
都民ファーストの圧勝確定しててワロタ

0032ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:20:08.13ID:sznFv36n0
>>1
そりゃあチケットなければそうなるだろ
チケットがあったら見に行きますか?
って、聞いてみろよ

0033ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:22:11.88ID:MuikcRNJ0
客数制限と回答の中でも1万人足す関係者1万人を認める人は更に少ないのでは

0034ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:27:01.34ID:/7QBzimI0
中止派が減ってイニシアチブ取れなくなったので、無観客に鞍替え

0035ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:28:18.78ID:/k6mi0jx0
>>34
後退戦やってるのか
戦局は苦しいな

0036ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:29:15.41ID:GDxzHBeg0
朝日が調査とかわらう

0037ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:34:07.51ID:JFHihhcN0
朝日の部数が減ってる理由はこういうとこだと思う

0038ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:38:38.17ID:lJIxuv8A0
どうして観客の有無にそこまで神経質なのか。
たかが、2〜3時間の観戦で座席間には空きがあり、大声も出さないのに。

0039ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:48:28.57ID:TxLUk0200
当然むきゃんかくでしょ!

0040ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:51:13.13ID:hYooQ6Pl0
また捏造したの?

0041ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:51:36.40ID:/7QBzimI0
>>35
ワクチンも1日100万回は到底無理から
1日150万回程度で、供給出来なくなるなんて見通しが甘過ぎって異次元の宗旨変更

0042ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:53:32.39ID:LYSRhObN0
>>35
殿で炎上するのは誰にやらすのかな

0043ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:54:49.92ID:/k6mi0jx0
>>41
企業接種の申し込みがものすごいらしいな
ネット掲示板や一部メディアのネガキャンがまるで効いてないどころか真逆に極振りしてるってのが興味深い

0044ニューノーマルの名無しさん2021/06/27(日) 23:55:28.67ID:/7QBzimI0
>>42
殿するどころか、オリンピック始まったらガンバレ日本って応援始める

0045ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 00:07:57.45ID:CUI/LHLZ0
そう思う横浜市民だけど、朝日のニュースだと違う意図を感じて嫌だ。

0046ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 00:08:40.52ID:kjuL1y4V0
>>1
フェイクの朝日新聞

0047ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 00:12:53.05ID:f6Djhz1E0
>>15
いかにこの手の調査が無意味かわかるよな
この答えが良さそうって雰囲気に流されてるだけだもんな

0048ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 00:33:30.60ID:rKxV7STY0
何としても失敗させたいこの情熱って
いったい何なんだろうな?

0049ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 00:35:42.56ID:0uVBRp6p0
赤字が増える分は都民が負担しろよ

0050ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 01:12:49.63ID:ILNeQJnY0
無観客ならステイホームになってベストなんだがな

0051ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 02:08:43.55ID:xj0z3GJQ0
いつの間にか中止の選択肢が消えてしまった

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 02:13:59.30ID:J+cTrjKZ0
朝日は必死だな。
ただ、朝日の逆が正しい。

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 02:22:13.12ID:bDflGUYp0
あくまで「開催するなら」だからな
NHKはこれを開催賛成に合算する

0054ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 08:07:26.09ID:Osu8eU840
チケット無いと無観客
チケット有れば有客

0055ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 09:23:40.75ID:D6hng+NG0
開催中止の朝日新聞は、東京オリンピックの報道はしないのだろうw

0056ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 09:43:39.24ID:D+SH1ot20
>>55
スポーツの世界と政治の世界は別
アスリートに責任はないって言って報道すると思う

0057ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:20:36.00ID:gObbMWW30
観客は無左翼で

0058ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:27:59.52ID:xclmVyFv0
スポーツイベント
音楽ライブ
お笑いライブ

既に色んなとこで有観客でやってんだけど
マスコミが絶対触れないからな

0059ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:29:14.44ID:Lf7Lt1CV0
アカヒ新聞も五輪始まれば一面に載せるくせにな
何でも反対捏造新聞潰れろよ

0060ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:32:38.98ID:4OO68ysN0
無選手 80%

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:32:58.23ID:9k4NKBgI0
立憲民主支持層の74%ってどこの国だよ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:37:45.47ID:fGKc3Jii0
復活した小池が「無観客」と言うのが待ち遠しい

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:38:51.87ID:6G/N2QnE0
プロ野球くらいは大丈夫なんじゃないの?

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:38:59.31ID:fGKc3Jii0
>>14
祭事と思え
スポーツの神様に捧げる催し
観客なんかいらない

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:40:50.36ID:fGKc3Jii0
>>24
無観客にはできる
小池が「無観客」と言えばすむ、と丸川が保証している

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 15:41:02.83ID:VzWIWNt/0
夏の甲子園も中止しろ

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 16:08:17.28ID:JYDrSEOq0
朝日の主張
オリンピック開催反対 ==> 無観客 ==> 次は感染者への補償?

朝日の 「反オリンピック」 の情熱にはホトホト感心するよ。

その情熱の源泉は何なんだろう?
何? 反権力? なら、何故スポンサーになってるの?

不思議だ。

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 18:03:14.51ID:HZFMnTZ10
本当は中止が当然なのを、何とか無観客でも開催しようとしてるのが実情
わざわざ1〜2万人観客や酒ありなどと持ち上げておいて
それから無観客にすれば馬鹿な国民も納得するだろうと

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/28(月) 22:21:16.46ID:IZvYpr/S0
甲子園はどうするの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています