【社会】政府「お金あげるからみんな結婚して!」 結婚助成金が30万円→60万円に増額、所得制限も大幅緩和 ★3 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/06/30(水) 00:25:00.28ID:Wgh0rSw+9
 新型コロナウイルスの影響で収入が減少した家庭に向けて、様々な支援制度が用意されている。
以前からあった支援制度においても、コロナ禍でその条件や支援内容が拡充されるケースも少なくない。

 たとえば2015年からスタートした「生活困窮者自立支援制度」の中には、離職などによって住居を失った人、
失う恐れのある人に就職支援をしながら、一定期間の家賃相当額を自治体が立て替えてくれる「住居確保給付金」制度がある。
コロナ禍では、従来、最大9か月だった給付期間が12か月に延長され、就職までの期間をバックアップしてくれる。

 また、厚労省のまとめでは、2020年の婚姻件数は、前年より12.3%減の52万5490組と戦後最少を記録した。
少子化にストップをかける狙いもあり、結婚を応援する制度もコロナ禍に拡充された。ファイナンシャルプランナーの横川由理さんが話す。

「東京や一部地域は対象外ですが、『結婚助成金(結婚新生活支援事業)』では、
助成額の上限が従来の30万円から、2倍となる60万円に引き上げられました。
対象となる年齢も34才までから39才までに上がり、世帯所得も340万円未満から540万円未満へと緩和されました」

「結婚助成金(結婚新生活支援事業)」は、入籍日の年齢が夫婦ともに39才以下で、
所得の合計が夫婦で540万円未満の世帯が対象。家賃、住居購入費、引っ越しなどにかかる費用を補助する場合に助成される(実施していない自治体もある)。

 不安な時代だからと、新生活をあきらめる必要はない。
https://www.moneypost.jp/801805

★1が立った時間:2021/06/29(火) 19:57:42.42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624972603/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:14:26.10ID:XO4BvaRf0
最近流行り?のガス抜きスレ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:14:39.82ID:3g++zoF40
俺2回結婚してんたけど結婚助成金なんて貰ったことないぞ
今から申請すれば遡ってもらえる?

0954ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:14:44.56ID:wdiQZfQx0
今更なにやってんだろねこんなの20年前にやらなきゃダメでしょ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:14:59.49ID:ksUPeY6X0
>>950
馬鹿だなー増税する所に投票するからこうなる
増税派は落とせ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:15:55.52ID:X8ywQfmf0
害国人との偽装結婚が増えるだけじゃん
糞政府は馬鹿なのか?

0957ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:16:26.75ID:XO4BvaRf0
某CM 打つ手なし!

0958ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:16:49.15ID:ErNNeHOS0
どうせ内調ここ見てんだろ

政策顧問変えろ

0959ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:17:02.61ID:ksUPeY6X0
ちなみに今勤めてる所の部署
全員子無しだぜえ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:18:03.42ID:Q71LX98c0
結婚なんてしたら相手に財産半分奪われるし他の異性と遊んだだけで慰謝料むしり取られる
こんな不利な制度じゃ男は結婚しないわ
前沢みたいに婚外子いっぱいいて養育費払ってちゃんと子供にも会えるというのが勝ち組なんだろうな

0961ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:18:36.90ID:i1LOcmW00
夫婦の所得540万未満って…
どっちか無職か、両方アルバイトじゃないと簡単に超えるじゃん
馬鹿なの?払う気ないよね

0962ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:18:47.19ID:s+LVnqCa0
30万ぽっちじゃ割に合わんやめとけ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:18:53.14ID:4kP+DMQM0
>>575
お前みたいなアホが多いから氷河期世代は逆に助かる
何をするのも気を遣うことをしなくていい
色んな意味でな

0964ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:19:03.32ID:mVgVN8+30
>>932
実際これくらいだよな
結婚て一時の話じゃないし

0965ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:19:31.82ID:DnqR1SeP0
これ目的で外国から来て日本で籍だけ入れて帰国とかできるの?

0966ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:19:41.73ID:K6WoI9lR0
やってる感出すためのバラマキ政策

0967ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:19:47.97ID:mVgVN8+30
>>14
毎月60万でいいよ(月1回まで)

0968ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:22:14.02ID:aYfn79fz0
氷河期の女子とかもう子供産めない年齢になってきてるんちゃうの?
政府はやることなすこと遅すぎ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:22:46.60ID:NKAvQkOu0
>>953
一部の過疎地域しかやってない制度だぞ
「この田舎に住んでくれたら家をあげます」の安上がり版みたいなもんだし

0970ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:22:55.38ID:ErNNeHOS0
>>966
そして増税で回収されるんだぜ 対象外の人はバカをみる

0971ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:23:34.08ID:UGVtnVO70
政府が無策過ぎた、的外れの対策でほとんど効果はあがっていない。
今まで、少子化対策に一番貢献したのは「ナイナイのお見合い大作戦」
番組制作者と岡村、矢部は表彰されても良いくらい。

0972ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:23:37.51ID:RQBaFsnZ0
仕事ももらえなかった氷河期が↓

0973ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:23:38.13ID:iK+hSYJ+0
39才以下とか無理やろ

0974ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:23:47.64ID:fkqCiiyo0
>>967
でもその金は嫁さんが全部奪います

0975ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:24:05.31ID:js6w2Ndz0
そもそも 
生活に困ってるなら
結婚なんてしんら

0976ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:24:06.68ID:AsNS/aaL0
結婚したいけど金銭面で諦めてる層ってどんだけいるんだろう

0977ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:24:12.54ID:jeYhn7Bs0
>>907
必死こいて工作員か知らんがそういうのが
氷河期は自民を支持してるって言いふらしてるな
自己責任論を否定されると困るから
氷河期が支持してることにして責任逃れしようと必死なのが笑えるけどな
いかにもやつららしいやり方だ

0978ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:24:53.54ID:F2ppSuKf0
やる気なさすぎて草も生えない

0979ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:24:55.07ID:fCoNgCqx0
>>338
ほんこれ
無茶苦茶だよ今の日本

0980ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:25:02.04ID:js6w2Ndz0
お互いに貧乏人同士で
結婚とかヤバくね

0981ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:25:07.09ID:ErNNeHOS0
>>968
約20年遅かったな

0982ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:25:16.12ID:GB7IcdtO0
こんな一時金よりあくどい搾取止めれば解決なのに

0983ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:25:55.31ID:m2JehC8u0
セックス以外で女と関わるのは時間の無駄

0984ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:26:42.36ID:kPgUimTz0
結婚しても子供作るとは限らん。アホですか?

0985ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:26:46.60ID:ak/k+qdJ0
結局、氷河期は救われんのな
まぁ年齢的に子どもは無理か

0986ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:26:48.25ID:tKLgvZM30
これから賃金は上がらず税金も物価も上がるのになんで自ら負債を抱えなきゃあかんねん

0987ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:27:54.36ID:UE8yvRzR0
>>980
離婚結婚を繰り返せば富豪になれるぜ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:29:16.82ID:fewwd4Ei0
実質上の独身税

官僚も邪知だねぇ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:30:04.47ID:ErNNeHOS0
自己責任論・自助最優先論ってのは無政府主義と同意義だからな 訳も分からず自己責任だの言ってるバカいるが

トータル・マクロでの最善を必要とする事態にパーソナル・ミクロの自助を振りかざす時点で悪化させる気にしかみえない

0990ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:30:45.45ID:js6w2Ndz0
年齢制限かるから
34から39までに
何回もらえるか
じゃん

富豪は無理じゃね?

結婚して申請して
もらって即離婚
また結婚の前に
相手を探さんと


精々3回?

0991ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:31:19.48ID:fCoNgCqx0
>>989
その通り

0992ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:31:30.63ID:kPgUimTz0
>>987
見つかれば監獄だけどな

0993ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:31:38.84ID:NKAvQkOu0
>>987
実際に貰えるのは家賃補助1万円とかだから本当に端金にしかならん

0994ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:32:27.00ID:vnZnDq9y0
金が無いからじゃなくて、相手の女がいないから結婚出来ないの間違いでは?

0995ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:32:34.31ID:odxsWqr/0
「60万円貰えるから結婚しよ」ってならんだろう?

0996ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:33:30.71ID:3xz2WLez0
2人で540万しかない夫婦がたった60万もらったところで大して助からない

0997ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:33:51.49ID:gomlKxVM0
滑り台を滑るだけの人生よ

0998ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:35:14.38ID:UE8yvRzR0
>>990
なにいってるかわからん
年寄りが結婚しても子供には繋がらんので上限34歳まで!としていたのをあげて39歳まで!としたんだぞ
そもそも34〜39歳の間しかもらえんわけ無いやん

0999ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:35:46.07ID:/sJOzqUm0
相手を用意しろ
若くてエロい女だ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 06:35:55.34ID:/DQ4+x/T0
旦那を飼いならして、家でスマホポチポチしてるだけで月給が懐に入ってくる。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 10分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。