【夢のコラボ】菅首相と吉村府知事が連携をアピール 自民党分裂へ [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★2021/07/02(金) 15:32:17.14ID:elfsNPnt9
菅首相が維新の吉村知事との連携パフォーマンスをごり押し 兵庫県知事選挙で自民党が分裂

「菅義偉首相は地方でも維新の肩入れなんですかね。自民党の総裁なのに…」

こう憮然とした表情で話すのは、自民党の兵庫県議。兵庫県知事選挙が7月1日に告示、18日に投開票となる。元大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)、元兵庫県副知事の金沢和夫氏(65)、元兵庫県議の金田峰生氏(55)、塾経営の服部修氏(47)、元兵庫県加西市長の中川暢三氏(65)の5人が立候補した。

 5期務めた井戸敏三知事の後継をめぐる争いとなる。自民党兵庫県連は当初、井戸氏のもとで副知事として手腕を振るった金沢氏への支援を決定した。しかし、一部の県議が日本維新の会が応援する斎藤氏を推すと表明し、ややこしくなった。

 斎藤氏は総務省から大阪府財政課長として出向中で、大阪府の吉村洋文知事、松井一郎前知事(現大阪市長)の右腕だ。出馬表明するとすぐ日本維新の会が支援を決めた。

 斎藤氏か、金沢氏か――。

 意見が割れた自民党だったが、最後に地元選出の自民党の国会議員が斎藤氏を推したことが決定打となった。

 しかし、自民党県議の半数以上が金沢氏の応援に入るという分裂選挙となった。維新と自民党のお墨付きを得た斎藤氏か、地元県連のサポートをバックにした金沢氏か。事実上の一騎打ちだ。

「知事選という大きな選挙で、維新が支援を表明した候補を常識的に自民党が推すわけがない。金沢氏の支持を地元県連が決めたのに、斎藤氏にひっくり返すには当然、二階俊博幹事長、菅首相の了承がないと無理です。菅首相は斎藤氏に乗ることで、解散総選挙後を見据え、維新カードを握ろうとする意味合いがある」(自民党幹部)

 10月が任期満了の衆議院は、いつ選挙があってもおかしくない。新型コロナウイルスの感染状況、まもなく開催される東京五輪・パラリンピックの行方いかんによっては、自民党も劣勢に立たされかねない。菅首相の自民党総裁任期は9月末となっている。

「菅首相の頭には東京五輪・パラリンピックの中止はない。観客を入れるか入れないか、そこだけ。とりわけ、五輪観戦に行ってコロナ感染者が増えるというのが最悪のシナリオ。それを避けるには無観客もやむなしという方向性だ。最終判断は当然、新型コロナウイルスとワクチン接種の進み具合で変わってくる。だが、コロナ感染が拡大しているのに、ワクチン不足が続き、国が自治体へリクエスト通りに供給できないとなれば、自民党に逆風は必至。ワクチン供給が滞っている今、選挙をやれば、自民党は100議席近く減らすという調査もあるそうだ」(官邸関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/960e25346932ef38de3393da3ed37f136c9ccf2a

0139ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:15:27.47ID:LtnPFtLB0
同じ穴の狢

0140ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:16:30.85ID:EU+IfgUv0
この前まで大阪府で課長だった奴が、3か月後に兵庫県で知事ってありえんわ
すっ飛ばし過ぎやw

0141ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:22:19.54ID:EU+IfgUv0
>>137
いやいや、維新の【一丁目一番地】だった大阪都構想にしてからがとんでもない思想に基づいてて
それをフロントマンとして宣伝してた人だから、ある意味当然かと

上山信一(現大阪府市特別顧問)がかつて書いた文章 http://shinichi-ueyama.com/DOC/ueyama-osaka/ishin/osaka_9.pdf

・・・都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的
としない。国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。権力を
巡る戦いだから、敵と味方ははっきりしている。敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。味
方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す良識ある市民たちである。
大阪維新の会は独立のための戦いを選挙という手段で進める。勝敗は住民が決めるべきだ。だ
がもし100年前なら内戦や武力革命になっていてもおかしくない。・・・(続く)


これ、どう見ても保守の考え方ではないですからw

0142ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:52:28.76ID:qb8b25r50
煽りで統失になったという訴えは認められません。
統失になるのは遺伝が悪く、生前の生涯の行いが悪いせい(棒)

0143ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:56:51.87ID:qb8b25r50
なぜなら、統失をストレスをかけて発症させたなどと言って責任を問われても
社会にはそれを賠償するだけの蓄えはあらへんからです。数が、あるんです

よって、ニュース+で幾ら殴りつけて精神疾患を発症させても、罪にはなりません

0144ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 21:58:33.12ID:EHG/Gx210
>>137
これっぽっちもまともとおもっちゃいねえだろ工作員

0145ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:06:32.73ID:3PcONqnI0
>>115

検索すれば、その記述表現そのままの画像が見つかる。

0146ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:09:29.45ID:+8P0Rrrq0
兵庫まで維新が牛耳ると関西メチャクチャになるな
京都は維新はほとんど力持ってないし介入の隙もなさそうだけど

0147橋下徹:日本にさよならを言い渡す。 そして日本が一番嫌がること、2021/07/02(金) 22:12:44.10ID:3PcONqnI0
>>115

https://www.google.com/search?q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9%E6%B0%8F%E3%80%8C%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AB%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%8B%A0%E7%82%B9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%80%82%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%A7%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%80%E3%80%8D&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiZlJjBucTxAhXwDaYKHZtICZU4ChD8BSgCegQIARAE&cshid=1625231084381632&biw=1745&bih=890#imgrc=NTW4RHaCYQyb_M

Google 画像検索 橋下徹氏「沖縄に中国の拠点を作る。本気で取り組む」

0148ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:24:32.98ID:EU+IfgUv0
正直、維新の行くところには、もれなく中国がおまけで付いてくると考えておくべきやな

都構想にしろ、道州制にしろ、「国からの独立(軍事、外交、金融等を除く)>>141」っていう荒唐無稽な発想だから
その【軍事、外交、金融等】を狙って維新に中国がアプローチした事は一度や二度ではないはず
兵庫県の金融都市なんちゃら、もヤバいと思うね

一方の維新は表面上のコストカットやら民営化でアピールするのが大好きだから
防衛やら外交をアウトソーシングする事さえ考えても不思議ではないしなw

結局、維新が発信してる断片的な事をあれこれつなげてみると、維新に支配された場所は日本ではなくなってしまう
幾ら問題が山積してるからって、日本という国が無くなるのはアカンわ

0149ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:25:28.81ID:ow28atsj0
自由民主党が自由党と民主党に!

0150ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:27:19.05ID:vLOxIXZ10
>>60
相当前からだしな
それこそやしきたかじんが生きてた頃から

0151ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 22:31:49.05ID:DPxU0NbZ0
>>28

コロナワクチン 高齢者の接種割合
都道府県別一覧

65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目)→大阪府、ビリから3番目wwwww
65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目)→大阪府、ビリから3番目wwwww

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/inoculation_pref/#mokuji9

0152ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:13:58.78ID:AQw7DS2w0
維新て自民の別動隊だろ

0153ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:25:09.11ID:3PcONqnI0
>>152

>自民の別動隊だろ

自民の名前を利用して紛らわしいので 

李ギン朝鮮清和会(北朝鮮統一教会) と表記したほうがいい。

0154ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 23:40:16.72ID:aMmSqfSS0
>>151
知事市長が調子に乗っていたらいつの間にかこんなに大阪は接種率低くなってたんだな
大体コロナ関連での最下位争いは大阪が必ずランク入りする

0155ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 00:59:21.33ID:s8mMsyRT0
>>29
万博は国の事業

0156ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 01:17:12.44ID:Tk9/L5Qs0
維新が自民と合流するんだろ皆まで言わせるなよ
リコール不正署名問題が本部に波及したら即合流してうやむやにする気だろう

0157ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 01:28:59.28ID:YNlXwTPO0
イソジンとスダレwww

0158ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 01:38:26.23ID:qPmEzj5V0
>>151
>>154

VRS(ワクチン接種記録システム)の使い勝手が悪く、システム入力が医師の負担になるから、
行政が入力を代行している自治体も多い。
その自治体は数字が反映されるのが遅れるから接種率が低くなる。

0159ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 01:45:45.54ID:KrVGMqQG0
>>146
そのせいで財政破綻寸前やんけ

0160ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 01:46:37.97ID:t70dhpki0
斎藤になったら大阪の言いなりだろ
兵庫県民は大阪嫌いだから斎藤はねーわ

0161ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 01:56:05.43ID:4q3PsVMK0
思った以上に共産党がふえてるからな
自民党としては革命は避けたいだろ

0162ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 02:02:23.34ID:kf+uhKjV0
橋下が何かの番組で言ってたけど
菅と維新松井は、菅が総理になる直前まで月1で会って
焼き鳥(松井は焼き鳥専門)食う仲だって
安倍政権時代も松井は官邸にしょっちゅう行ってたのを二階が苦言言ってたからな
菅と維新は蜜月やで

0163ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 02:08:42.69ID:HJ7g5GoH0
吉村みたいなクズ知事と連携してたらイメージ悪化すぎるだろ

0164ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 02:13:51.72ID:MyAv35Wo0
国政でも自民党減らして維新系増やして二階と公明切りを画策している策士だよ
そのかわりネオリベ路線強化だけどな

0165ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:16:00.14ID:lvPxsmwZ0
きのうの吉村知事
10:30 河野行革相と面会
11:30 赤羽国交相と面会
14:00 二階幹事長と面会
15:00 上川法相と面会
15:30 武田総務省と面会

井戸兵庫県知事・久元神戸市長が行っても事務次官・副大臣どまりが現実
金沢候補もこれじゃ選挙で「国とのパイプ」を言えないわね

0166ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:17:07.25ID:lvPxsmwZ0
きのうの吉村知事
10:30 河野行革相と面会
11:30 赤羽国交相と面会
14:00 二階幹事長と面会
15:00 上川法相と面会
15:30 武田総務省と面会

16:00 菅総理と面会

井戸兵庫県知事・久元神戸市長が行っても事務次官・副大臣どまりが現実
金沢候補もこれじゃ選挙で「国とのパイプ」を言えないわね

0167ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:22:34.71ID:SB0LLpXb0
ポンコツコンビ

0168ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:26:22.14ID:CnttjmNu0
>>121
其の一念

0169ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:28:40.21ID:CnttjmNu0
>>136
今度は維新一派が仕事貰うわけですね?

0170ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:29:52.68ID:zh8y69VU0
維新の存在意義って何?

0171ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:35:51.09ID:lvPxsmwZ0
大阪では維新のほうが自民党らしい、大阪自民は共産党の変異株w きもい

0172ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:40:02.98ID:oQyirL6i0
>>170
搾取

まじで維新は止めたほうがいい。
水道も保険も、統一されて爆上げになるよ。

0173ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 08:58:44.70ID:lvPxsmwZ0
大阪市の水道料金が安くなってるのは共同水道に合併されたくないから
わざと耐用年数超えた水道管を交換しないから安くなってる、このままでは反動が必ず来る
だから民間に任せることでコストダウン

0174ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:06:23.47ID:lvPxsmwZ0
ずさんんは神戸市 職員の給与は政令市でトップクラスでこのざま
業者が神戸市に大反論「事実異なる」 ワクチン960回分がムダに
神戸市 ワクチン215回分廃棄へ 保冷庫電源プラグ抜け温度上昇

0175ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 09:06:46.99ID:+OZXCkgA0
>>170
公的財産を全て民間に売り払うために存在している
>
東京維新の会 2021 都議選マニフェスト〜『コロナ敗戦』から立ち上がる 維新八策
https://tokyo-ishin.jp/policy/
>首都圏の各県と連携し広域的な事案の意思決定を行う「東京州会議」を設置
>公団公社の民営化 ・都営住宅は全て民間売却又は民間委託
>水道事業の民営化
>都立図書館の民間委託

0176ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 11:05:05.71ID:srD9ctpk0
原稿を読むだけのスダレハゲチンパンとか無駄だろうに

0177ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 14:21:11.46ID:JMxsWJ+k0
>>170
>>98
https://yatawaka.com/activity/2019/photos/20190325212318.jpg
大阪の自民党ってこんな感じで選挙やってる。

選挙カーの上はこんな感じ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-11/2015051101_07_1.jpg
右端から尾立(立憲)、柳本(自民)、宮本岳志(共産)、山下(共産)、辻元(立憲)、清水(共産)


これか維新の2択だからな。
共産党は朝鮮学校無償化を掲げてるし、それに追従してるのが大阪自民党。
太田房江(自民党)の時も同和関連事業に税金注ぎまくって共産党は怒ってたのに、維新が同和関連事業を補助金0にすると共産党と自民党が組み始めた。

0178ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 15:28:19.96ID:+OZXCkgA0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f652533caecb2695f2b563e17694e2d07a245f4

吉村知事と松井市長が“不要不急”の上京 日本維新の会ツートップの魂胆

>新型コロナウイルスワクチンの供給ストップを突如発表し、大阪を混乱に陥れている元凶がのこのこ上京し、精力的に動き回っている。日本維新の会のツートップを張る吉村知事と松井市長は2日、そろって東京入りし、菅首相にワクチン優先配給を直談判。政治力をアピールしたが、本命は壊滅必至の都議選(4日投開票)の対応だともっぱらだ。

> 「維新は現有1議席すら維持できず、消失危機です。維新の顔である吉村知事と松井市長がテコ入れしたくても、不要不急の外出を呼び掛けている最中ではままならない。そこで松井市長の盟友の菅総理が2人を呼び寄せ、陳情という形で東京入りをセットしたといいます。維新は自公与党の補完勢力だからというよりも、個人的な関係から東京の足場を失うのを懸念しているようです」(永田町関係者)

 大阪都構想をめぐる住民投票で第3波襲来を招いたポンコツコンビ。何をするにも選挙優先だ。

0179ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 15:36:13.96ID:UOK7xWno0
売国奴同士でジーザスクライス党でも結成すんのか

0180ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 23:46:37.48ID:hnfNnL7F0
どくず同士でくたばってしまえ

0181ニューノーマルの名無しさん2021/07/04(日) 03:32:10.90ID://5goEbo0
スガって奴は好き嫌いが激しいな。こんだけ露骨に性格曝け出して、浅い人間がsorryに迄は登りつめたな。何か素直に褒められん 亡き三宅ブン屋が角栄に「もうこんな席に呼ばれたくない。貴方の事が好きになり批判記事書けなくなる」角栄「君、何を言ってるんだ。批判するのが、仕事じゃないか。ハッハハハ」

0182ニューノーマルの名無しさん2021/07/04(日) 05:14:48.68ID:MSgx3kQ70
>>177
大阪の自民は自由民主党を名乗っちゃいけないな
餃子屋みたく「大阪自民党」とでも名乗ってほしい

0183ニューノーマルの名無しさん2021/07/04(日) 10:25:48.81ID:crpgcBOG0
分断を煽るいかにも維新らしいやり口だな

0184ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 01:13:25.18ID:bT7ee2AP0
・都道府県議会改革度調査2020

 1位 大阪府議会
24位 東京都議会
34位 愛知県議会

0185ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 01:14:22.08ID:WXR+XYLr0
( ^∀^)「悪夢」

0186ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 01:16:23.11ID:TGv6NbjI0
60代はもうなぁ
若めがいいんじゃないのか?

0187ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 01:47:04.10ID:2th+yhrp0
>>178
ワクチンのために行ったのを
デタラメ書きすぎ

0188ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 06:24:29.51ID:TyuRrUv20
いや、維新と都民ファーストが連携すべきだ
菅なんて創価くさくて受け入れられない

0189ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 07:50:56.54ID:XpDCGZLG0
>>173
競争原理が働かないものを民間に任せるとコストは跳ね上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています