【鉄道】こどもの国線は、6時39分頃、長津田駅〜恩田駅間での人身事故のため、運転を見合わせています。 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/07/05(月) 07:41:01.61ID:MYKgbJKc9
2021年07月05日 7時35分 現在
こどもの国線は、6時39分頃、長津田駅〜恩田駅間での人身事故のため、運転を見合わせています。東急バス、横浜市営バス、神奈中バスで振替輸送を実施しています。運転再開は8時10分頃の見込みです。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。

https://www.tokyu.co.jp/unten2/unten.html

0136ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 12:58:01.26ID:B5kmeOy50
>>63
半分は行けてるから問題ない…かな?

0137ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 13:04:28.64ID:YtdezEVp0
弾薬庫見学ツアーは実施されたことがある

0138ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 13:11:23.41ID:FtER8Hnw0
>>132
豪雪でホームの屋根が落ちたことがあった

0139ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 13:30:06.20ID:vr19Lxky0
社会保険料の高さに耐えきれなかったんだろうな

0140ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 13:42:21.58ID:9jk4JkLqO
途中の踏切かねぇ

0141ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:11:44.75ID:L7ZNOLeJ0
急カーブ手前の1号踏切

0142ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:13:18.87ID:to7ptTlW0
うちのババアが飛び込んでないか心配だわ

0143ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:13:39.42ID:/Qtlob+10
横浜高速鉄道ってとこの管理なのに
なんで東急線なんだ???

解説してくれ鉄っちゃん

0144ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:21:50.80ID:yom1DTWD0
おもちゃの町みたいな

0145ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:26:42.25ID:UpxP6kqd0
>>1
末端部は動いているのか

0146ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:27:42.52ID:UpxP6kqd0
>>14
この壊れた言葉
外国の方でしょうか

0147ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:29:42.83ID:brO6R5/v0
旧地名:餓鬼塚,供養塚,地獄田 のところか

0148ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 15:11:20.85ID:5OtmuOe10
豊島園とかと同じで今は普通の路線だな

0149ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 15:28:52.40ID:VgeTR8u80
地獄田とか供養塚って青葉台駅前じゃね?
餓鬼塚は中恩田交差点のあたりだが。

0150ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 16:04:58.41ID:L7ZNOLeJ0
>>143
資産が横浜高速鉄道で管理も運行も東急

0151ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 16:05:40.08ID:dSo/qg6w0
委託だろ

0152ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 16:45:36.25ID:UaR0YA950
こどもの国って宮崎にもあったな。

0153ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 16:53:50.39ID:GE5R8U1n0
小樽公園 こどもの国(北海道小樽市)
稚内公園 こどもの国(北海道稚内市)
北海道こどもの国 (北海道砂川市)
八戸公園 こどもの国(青森県八戸市)
佐野市こどもの国 (栃木県佐野市)
ぐんまこどもの国 (群馬県太田市)
戸田市こどもの国 (埼玉県戸田市)
千葉こどもの国キッズダム (千葉県市原市)
こどもの国(神奈川県横浜市)
敦賀こどもの国 (福井県敦賀市)
愛宕山こどもの国 (山梨県甲府市)
岐阜県こどもの国 (岐阜県養老郡養老町)
富士山こどもの国 (静岡県富士市)
愛知こどもの国 (愛知県西尾市)
海南こどもの国 (愛知県弥富市)
びわ湖こどもの国 (滋賀県高島市)
鳥取砂丘こどもの国 (鳥取県鳥取市)
府中市こどもの国 (広島県府中市)
さぬきこどもの国 (香川県高松市)
西条市こどもの国 (愛媛県西条市)
青島リゾートこどものくに (宮崎県宮崎市)
沖縄こどもの国 (沖縄県沖縄市)

0154ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 17:53:03.90ID:KxWeDQ5q0
解りやすい路線図だな
https://i.imgur.com/N03bsS8.png

0155ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 17:56:14.49ID:pgV3L5JW0
40年生まれ育ったが人身事故なんて初めて聞いたような。つーかどこで事故れるんだよってレベル。

なお駅の屋根が雪で崩落したときには現場近くにいた。

0156ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:05:40.35ID:Tx60YbD90
恩田駅って人口いるの?
こどもの国駅長津田駅だけでいいじゃん。中間駅無くてよくね?

0157ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:13:05.88ID:siJLcfZT0
>>156
一応、恩田ですれ違いをするらしいな

一編成の往復でいいだろ、と思うが

0158ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:15:46.73ID:pgV3L5JW0
一応そこそこの規模の中級から高級住宅街があって、朝晩は恩田駅ですれ違う形でたくさん本数がある。
しかもだいたい満員。

日中はスカスカだけどね。あと天気のいい土日はもちろん大混雑。

0159ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:30:36.88ID:kwEsUeh60
最寄り駅恩田だけど電車乗るのは年に1〜2回だから無くなっても構わんなぁ

0160ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:35:44.55ID:DkOxvHOJ0
ほぼ有り得ないが延伸したら
三輪緑山って中間駅をつくって、玉川学園へ接続かな?

0161ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:40:22.77ID:pgV3L5JW0
>>160
30年前から言われてるんだ、それ。玉学や麻生への接続。
なお具体的な話になりかけては消えなりかけては消え。

0162ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 18:54:18.58ID:mx5pke+G0

0163あみ2021/07/05(月) 18:59:55.73ID:BUQeaqfJ0
おとなの夜線も作ってください。

0164ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 19:26:29.07ID:AcVCcaOs0
中央林間から東急田園都市線利用して30年になるが
こどもの国線は一回も乗ったこと無い

0165ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 19:44:20.84ID:rm9y10Lr0
今更知ったけど、長津田とこどもの国の間に一つ駅があったのね

0166ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 20:58:27.68ID:f7VNmdoX0
>>165
もともとなかったけどね
通勤路線化するときに新設された

0167ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 22:10:03.06ID:jnJ1QTBB0
夕方、恩田からビジネスマンっぽい人たちが乗ってくるよ

0168ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 23:43:44.03ID:TKsVhQtC0
江ノ島エスカーが運休並みのどーでも良い区間の情報だな

0169ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 23:44:32.62ID:TKsVhQtC0
>>167
東急テクノシステムの皆さん?

0170ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 12:07:28.25ID:N94Qp1aW0
町田行く道の踏切のとこか?

0171ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 15:44:47.17ID:1YeEsn6J0
徘徊老人かもな

0172ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 16:51:58.23ID:5lQY0bEs0
>>111
もうかなり前だよ

0173ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 17:01:37.05ID:5lQY0bEs0
>>159
甘いぞ
無くなるとその分バス、自転車、自家用車が増えるから渋滞になる
中恩田橋の交差点がド渋滞になるのは必至

0174ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 18:02:00.02ID:y5bYUGIZ0
中恩田交差点ってさあなんかいんぱないよね。
旧地名の餓鬼塚交差点ってしたら
けっこう話題になるんじゃね?
ローソンにも記念品売ってさ。

0175ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 13:39:35.00ID:KVeJpu9j0
事故原因は何だったん?

0176ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 19:23:39.59ID:LrGlVtWi0
>>1
長津田→青葉台の間も自殺多いよね。
急行がトップスピードで抜けていくから確実に死にたい人がやるんだろうけどさ、他人に迷惑を掛ける死に方をするやつはマジで地獄へ堕ちろゴミ!て毎回思うわ。

0177ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:56:27.14ID:SYG8y7/C0
貴重なこどもが

0178ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 17:28:11.06ID:kB/zWRcj0
>>3
駄目
大人が乗ると途中で落とされる

0179ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 21:59:54.38ID:d8Q4N/ZV0
>>25
鏡見なよ、サナダムシくんw

0180ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 22:02:08.98ID:d8Q4N/ZV0
>>177
こどおじやこどおばなら掃いて捨てるほどいるが

0181ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 22:03:17.83ID:58YIw6oK0
こどもの国線で人身事故

今の日本の世相をオブラート無しで表現

0182ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 22:04:27.48ID:339z1YYl0
こどもの国線って可愛いな

0183ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 22:04:40.00ID:d8Q4N/ZV0
>>147
東急田園都市線沿線か

0184ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 22:08:35.61ID:339z1YYl0
>>147
なんだその可愛くない名前は

0185ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 23:06:12.30ID:vWah3XLE0
ローソンの横に祠あるけど、あれが餓鬼塚だよね?

0186ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 02:13:26.38ID:nNHUfAAz0
東急が勝手に地名ロンダリングしたが、
もともと河原乞食っつうか、川沿いにB民が多かった地域。

青葉台駅南口が、旧地名地獄田と、旧地名供養塚。
青葉台駅北口が、旧地名仏山田。

中恩田交差点のあたりが
旧地名餓鬼塚。

たまプラーザ駅前には、かつて処刑場があって
旧地名が刑場跡、牢場、血流れ坂、血流れ田、精進場、刑場跡、ハリツケ場、百叩き。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています