【厚労省】「過労死ライン」達せずも不規則勤務などで労災認定へ [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/07/07(水) 22:34:10.62ID:vG6gUSS69
※NHK

「過労死ライン」達せずも不規則勤務などで労災認定へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210707/k10013125491000.html

2021年7月7日 20時36分

厚生労働省は、過労死の認定基準をおよそ20年ぶりに見直し、残業時間の長さがいわゆる「過労死ライン」に達しない場合でも、それに近い実態があり不規則な勤務などが認められれば労災と認定することになりました。

新しい認定基準 早ければ来月運用開始の方針

国は過労死を認定する基準について残業時間が病気の発症直前1か月に100時間、発症前の2か月から6か月は1か月平均で80時間をいずれも超えた場合などとしていて、「過労死ライン」と呼ばれています。

厚生労働省が設置した有識者の検討会は「働き方の多様化や職場環境の変化があり、最新の医学的知見に基づき検証すべきだ」として、過労死の認定基準の見直しの検討を進めた結果、7日提言をまとめました。

これを受け厚生労働省は、およそ20年ぶりに認定基準を見直すことになりました。

具体的には、残業時間の長さが「過労死ライン」に達しない場合でもそれに近い残業があり、不規則な勤務などが認められれば「仕事と病気の発症との関連性が強いと評価できる」として労災と認定すべきだとしています。

不規則な勤務は、仕事の終了から次の開始までの「勤務間インターバル」が短い場合や、休日のない連続勤務などとしていて、働く人の勤務の実態や負荷を認定の判断により反映させたいとしています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:34:30.05ID:vG6gUSS60
※参考リンク
第13回「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19700.html

0003ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:34:42.54ID:kRWAb5EA0
sの保全がヤバい

0004ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:35:57.53ID:j+QAosaU0
四文字連呼の不規則発言も精神を病むので労災認定

0005ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:37:58.19ID:BwAgIwJl0
育休産休繰り返して何年も出てこない女をクビにして、新しい人を入れれば解決。

0006ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:39:01.54ID:6K21cdjX0
そもそも一定の時間にならないと過労死でも過労死ではない
まずこれが目茶苦茶だろ

0007ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:41:17.97ID:zAfVJ/+o0
自殺したアカギさんの件でも、責任逃れの国だから、
国が一番ブラックだよ。

0008ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:42:39.92ID:l3l+OMef0
なんちゃって管理職の裁量労働制をやめさせないと、またまだ死人は出るよ。

0009ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:43:17.29ID:zDW0aSWA0

苦ラン ブ
ルカまだ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:45:04.14ID:ZLTRNL7u0
厚労省の方がやばいと思うが大丈夫か?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:46:06.59ID:a78g+CXK0
やっとか。過労死ってのは時間の長さじゃねーから
不規則なほうが眠れずにそのまま勤務ってのが多いんだよ

だが、夜間勤務だけでも体をぶっ壊す

0012ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:46:22.00ID:UOAztRp50
無理な就労による身体ストレスで癌になる人は多い
癌が飲み薬一回で治るレベルになるまでは当然過労状態は規制すべきだ

0013ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:47:57.58ID:XFDvQBjD0
毎日定時ですが仕事のストレスで死んだので過労死認められますか?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:49:31.07ID:DBnFyBzo0
>>10
ちゃんと面談してます

0015ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:49:40.83ID:WkUOPUyx0
こういうのって下に合わせるから面倒くさいんだよなー
不規則勤務でも全く問題ない、むしろそっちのほうが楽な場合も
規制されて自由に働けなくなる

0016ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:53:52.63ID:xRYWbkPu0
公務以外の交替勤務を違法にしろよ
あんなもんどう考えたって体に悪いわ
うちのおじいちゃん交代勤務ばっかでとっても健康で長生きだったのよ
なんて話を聞いたことねえぞ

0017ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:55:25.63ID:ifqJbGZa0
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

0018ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:56:28.82ID:wWGaDtO/0
だからって低年収もイヤだし
働くしかねーんだよ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:57:50.29ID:24XKZNj60
鉄道やバスなんて不規則勤務じゃないか

0020ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 22:59:08.70ID:724Rp9PM0
無職(ニートひきこもり)を叩く事を差別ヘイトスピーチ認定した方が
よっぽどみんなの過労死防げるよ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:02:03.78ID:3DqA5FSS0
36協定なんてさっさと廃止して残業は完全に犯罪にすればいいわ
あと年休120日以上義務化

0022ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:05:09.20ID:n+d4CRLP0
労働時間よりも、仕事ができないために精神的に参ってしまう人が
残念なことになっているのではないでしょうか。
仕事ができないために怒られる。
怒られて当然なので擁護できない。
結果、そういう人たちはこの世を去る。
仕事ができない人たちを集めて農業漁業をさせれば、
技能実習生不足などの問題も解決するのではないでしょうか。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:07:40.61ID:A3vzXC6E0
氷河期世代から見ると随分世の中変わってきたな
いくらでも代わりいるから死ぬまで働け言われてたわ

0024ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:09:22.89ID:EdBWDz6y0
企業倫理や労組がアカに染まって機能してないから省庁が動くことになるわな

0025ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:12:11.17ID:jPQrnxqg0
死んでから認定されてもアレだけど
簡単に認めると間違いなく悪用する奴出てくるよね
難しいね

0026ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:14:07.22ID:8sd5/BQu0
各省庁に監査入れよう

0027ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:34:49.77ID:VQnt0JyC0
男は黙ってサービス残業

0028ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:39:18.83ID:Oz2fucX+0
週40時間 4週160時間が法定労働時間なのに
うちの会社293時間までなら毎月合法とかやっとる

0029ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:45:24.36ID:o64oFOil0
キツイのって過労よりも人間関係じゃね?
和気藹々としてたら、少々残業時間が伸びても乗り越えられる。
ピリピリギスギスしてたら乗り越えられない。

0030ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:53:03.97ID:z0ifJ2UF0
>>1
お前が一番癌なんだよ厚労省

0031ニューノーマルの名無しさん2021/07/07(水) 23:54:55.89ID:nVthm2TC0
月15日でシフトによる勤務で1勤務は最低14時間勤務
次の勤務までひどい場合は、夜12時終わりで次の出勤は
朝6時とかでそれか3連勤とか、最悪の場合は、週4日勤務の場合もあるんたが、どうなんやろうな。シフトは1日勤務で2日休みとかもあれは、3日勤務で1日休みとか1日勤務1日休みとかバラバラ。
大動脈解離B型になったがな

0032ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 01:33:08.94ID:NQuNJoiH0
介護とか夜勤を平日勤務に単発で入れるのやばいよな
1日だけ昼夜逆転させて朝終わるのに次の日仕事とかだし

0033ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 03:07:03.60ID:ltUMMkuv0
交代制の夜勤なんか定時だろうが人によっては死ぬだろ

0034ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 05:02:06.82ID:VNQUJLuq0
厚労省がラインを超えるからやろ?クズしか公務員はできないよな(笑)
つてハロワの職員さんがわろてたわ(笑)

0035ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 07:46:14.20ID:gTMPiIp00
ブラック潰し捗ってんな

0036ニューノーマルの名無しさん2021/07/08(木) 07:47:10.74ID:0W8epUpd0
日本企業は誰も正規で日本人雇わなくなるね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています