【フルスロットル】日本 ワクチン接種回数が1日250万回突破 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/07/09(金) 20:38:36.97ID:nCOkwwk79
総接種回数:57,350,224回(令和3年7月8日)
(+2,503,068 )

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

★1が立った時間:2021/07/09(金) 15:52:19.95
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625813539/

0402ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:03:32.93ID:qFzhcpLj0
>>103
東日本大震災の後、二年後ガンが急増するー、ってコピペ思い出したわ

0403ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:04:13.00ID:sgQ+JZlg0
39歳俺氏、なんにも案内こない

0404ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:16:08.32ID:SdLqrtF40
そろそろ1日60万接種まで落ちてるね

ワクチン接種禁止令出も出たのかね

0405ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:22:53.60ID:hh6v11gL0
>>404
在庫がないだろ
配送予定見てもそのぐらいしかできんだろ

0406ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:34:15.94ID:EghokujR0
国民が働かなかったら税金が入らないから、こいつら飯が食えないんだよ
政治家、いや公務員全てがそう、経済回そうとしてるのも、要はそういう仕組み
だから多少コロナになろうがワクチンで死のうが知ったこっちゃないから打ちまくる

0407ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:37:14.74ID:sVD7om3N0
>>404
登録に遅れがあるから過去の数字の増え方も見たほうが良い。
1回目の予約を取り消したところは多くないから実数はそんなに減らないでしょう。
集団会場の増設分で増えるところもある。
2週間、4週間先の予約があるとして7月末、8月にあなるとペースが落ちると思う。

0408ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:38:49.26ID:PqwFpERq0
接種回数(高齢者と一般の合計)

 最初の公表分 → 7/09時点(未集計分の加算) + 医療従事者

 6/29(火) 68万3759回 → 120万6330回 (+52万2571) + 9万4481回 =130万0811回
 6/30(水) 68万0071回 → 121万4755回 (+53万4684) + 7万9179回 =129万3934回

 7/09(金) 72万4128回 ※上記と同程度の未集計分の加算があれば120万回超 + 医療従事者

※上記は既集計分であって、自治体等のワクチン接種記録システム(VRS)への
入力の遅れのために未集計分が多くあるので、実際の接種回数は、これよりも多い

現在のところ、1日当たり130万回程度の接種ペース

0409ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:39:38.92ID:6VwWiO9L0
でももうワクチンありません、じゃないんか

0410ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:42:28.86ID:Q3Ej3ZjR0
マスコミ扇動のワクチン足りない騒ぎは
周回遅れになった無能自治体が
あわててワクチンたくさん要求したら
カットされましたって話がほとんど
そもそも供給総量の説明は前から政府がしてる

0411ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:46:26.21ID:6VwWiO9L0

0412ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:48:15.53ID:DLIzIEeB0
2ヵ月前は100万回も打てるわけないが体勢だったからな
だからモデルナ後でいいよって格好つけて言っちゃったんだろ?
医師会とか自治体が渋ったのも一因だからお前らは国に文句いく資格はない

0413ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:49:43.78ID:p/ppBPK50
神奈川の医療従事者だけど、ヤバいよ。
ワクチン足りなくなってきちゃった。。

0414ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:50:53.27ID:9n9AUKh+0
>>382
ワクチン接種による集団免疫獲得ということなら大多数が接種すれば問題ない
そうでなくても感染して無症状で知らない間に抗体が出来ている場合もある
人間にも自然免疫という防御システムがあるからね

0415ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:53:07.84ID:LeSz3Krw0
モデルナって無感感染のセンサーの役割してるんだ。
すごい。

飲食店やライザップなんかは名札の下に接種済みの証明のカードをそのうち付帯するんだろうね。

0416ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:54:19.51ID:LeSz3Krw0
>>413
ファイザーモデルナのどちら?

0417ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:54:28.23ID:vWTJO20C0
>>5
やめてやれよ、>>4が惨めすぎて自殺しちまうぞw

0418ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:00:15.78ID:sVD7om3N0
>>411
高齢者を除くと言うのが味噌だね
京都市は高齢者の接種が遅れている。
それでいて公共交通機関の人とかの接種を進めていた。
登録の遅れもあるけどワクチンたりないと言っているところは他と比べて65歳以下の接種率が高い気がする。

0419ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:01:23.16ID:zmfVewCE0
>>416
ファイザー。

0420ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:01:54.35ID:PqwFpERq0
○ワクチンの供給について

自治体による接種に用いられるファイザー社のワクチン(住民分)の供給については、
6月分までの供給で、高齢者への2回接種に必要な分を超える量を現実に供給済みで
あることから、7月分以降の供給は、一般分(12歳以上64歳以下)となっている

7月分以降の供給量については、事務連絡(7月分につき令和3年6月4日事務連絡、8月分につき
令和3年7月7日事務連絡)により、基本計画枠(希望すれば必ず割り当てられる人口比に基づく
供給量)が事前に明示されているほか、供給量の見通しも事務連絡等により、事前に示されている

 【第09クール】7/05の週・7/12の週 1万1000箱(1287万回分)
 【第10クール】7/19の週・7/26の週 1万0600箱(1240万2000回分)
 【第11クール】8/02の週・8/09の週 1万箱程度(1170万回分程度)
 【第12クール】8/16の週・8/23の週 1万箱程度(1170万回分程度)
 【第13クール】8/30の週・9/06の週 1万箱程度(1170万回分程度)
 【第14クール】9/13の週・9/20の週 1万箱程度(1170万回分程度)

6月分までの供給量については、迅速に接種を進めることが特に要請される
高齢者への優先接種を滞りなく実施するため、国際的に熾烈な争奪戦となっている
貴重なワクチンを十分に確保した上で、現実に供給したものである

その結果、自治体による接種ペースは、1日最大130万回を
超えるペース(6/25接種分、7/08時点)にまで達している

もっとも、高齢者への優先接種を終えた後も、このペースを自治体による接種のみで
維持することは、事前に明示されている今後のワクチンの供給量に照らし、当初から
想定されていない(一般への接種に移行後の接種ペースは1日当たり80万回程度を想定)

7月分以降の供給量は、6月分の供給量(第7クール1万3500箱、第8クール1万6000箱)と
比較すれば、少なくなっているところ、ワクチンの確保については、前述のとおり、
熾烈な争奪戦となっており、多くの国で悪戦苦闘しているのが実情である

例えば、ワクチンの確保が十分でないために韓国ではワクチン接種が事実上の
停止状態となっており、台湾や東南アジア各国なども日本で使用する予定のない
アストラゼネカ社のワクチンの援助を必要とする状況であって、お金を出しさえすれば
ワクチンを速やかに入手できるという状況にはない

これらを踏まえれば、日本は、ファイザー社のワクチンの確保及び供給について、
関係各方面の努力により、例外的に恵まれている国となっているというべきである

0421ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:08:01.07ID:oYM+f3El0
大阪市民だけど、徒歩5分の近所のかかりつけ医で両親は6月中に二回目もすませた。
持病あるからかかりつけ医があるわけだけどこんな時はありがたかった。
30代の姉ちゃんもそこで一回目すませた。
かかりつけ医さんべんりよ

0422ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:11:26.48ID:xcDdt9GJ0
うちのおかんは病院で6月に済ませたけど
病院の診察券持ってる人でないとダメだったんよねえ
わいは高齢者じゃないし通ってる病院もないから市の集団接種だ

0423ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:11:51.73ID:1rJ0oshv0

0424ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:12:25.40ID:vGgkmA/60
職域接種もガンガンやってる

0425ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:14:49.23ID:6TR5AdgL0
>>226
トヨタ、ブラザー、デンソーあたり?

0426ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:16:25.02ID:6TR5AdgL0
>>91
民主党の歴代総理「ですよねー」

0427ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:18:50.98ID:PqwFpERq0
○ワクチンの配分について

自治体による接種に用いられるファイザー社のワクチン(住民分)は、基本計画枠(希望すれば
必ず割り当てられる人口比に基づく供給量)として、一定量のワクチンが配分される

基本計画枠については、7月分以降は一般分なので、12歳以上64歳以下の人口比に基づいて
配分される(基本計画枠による配分量が事前に明示されていることにつき>>420参照)

 ※ただし、8月分につき6週間分の接種回数を超える在庫がある市町村は、
 基本計画枠の配分量が1割削減される(令和3年7月7日事務連絡参照)

これとは別に、一定量のワクチンが、下記のとおり、使用率又は在庫率に基づき供給される

 7月前半分の供給については、ワクチン接種記録システム(VRS)に入力した接種実績に基づく
 使用率の大きい自治体に加算して配分される(令和3年6月14日事務連絡参照)

 7月後半分以降の供給については、ワクチン接種記録システム(VRS)に入力した接種実績に基づく
 在庫率が低い(在庫の少ない)自治体に加算して配分される(令和3年7月5日事務連絡など参照)

そのため、接種実績のVRSへの入力が未達となっている自治体については、実際の
接種回数が多くても、後者の配分を受けられないことになるので、そのような自治体が、
それを当てにした接種計画を立てていれば、その実現ができなくなることはあり得る

0428ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:19:48.52ID:Sp1Z88ON0
>1
いわゆる、有害危険疫病 武漢コロナ熱パンデミック 変異株 リンピックへの、
総合防疫を拒否w 自公菅政権 日本政府、
貴様らは、まさに、国賊 朝敵 賊軍だよ wwww 。

いわゆる、
有事法制 安保法制 Jアラート 特別警報。 
ここら、全開での、旅客機、電車、バス、全停止 。
強力な、外出禁止令 。 

  いわゆる、
ジャパン ギガ ロックダウン。 
ジャパン テラ フリーズ 。

ここらで、令和アルマゲドンが発生、
株価 地価 日本国債 大暴落 テラ ガラが連鎖発生で、日本国債の金利が、ペタ上昇での、
令和ギガ重税化、令和ハイパーインフレ化に 。

ジャパン ハイパー ブラックアウトな、
令和 超スタグフレーション 超不況に、突入 。

こんな、令和アルマゲドンが、まじで、嫌々な、
自公菅政権 日本政府さあwww。
安全楽観デマムーヴ 大本営発表ムーヴ ww 。

とにかくっ、東京オリンピックが、やりたいっキチガイマニアック団、
マニアック、ワクチン マニアック キチガイ 。
気候頼み フアクターX頼み マニアック キチガイ団 。
自公安倍スタン幕府 菅パンケーキ 菅ポト 
菅沢東 菅ーリン ジャップ猿国 政府ども、乙ww。

0429ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:26:18.98ID:vJkPxlZB0
>>52
送られて来るワクチンの数から逆算すると100万回くらいが妥当
もともと河野太郎は馬鹿みたいに打ちまくるのは無理だと思っていた
それをどこかの馬鹿がフルスロットルにしたらこのザマ

0430ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:26:46.69ID:0q/o7VNiO
自衛隊の大規模センター予約しようとしたけど、一瞬で埋まった

0431ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:27:31.08ID:wP9ahk490
職域接種がすごいペースなんだろな。
社員かその身内とかだから予約も調整しやすいだろうし、現役世代だから動きも早い。
ボケかけてる高齢者担当してる医療関係者には頭下がるよ。

0432ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:46:12.16ID:DIqxj/4r0
何故会社の同僚はワクチンを疑いもせず打つのかな?

0433ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:54:05.66ID:1rJ0oshv0
疑って調べたところで結論は打つになるだろ

0434ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:57:49.87ID:XNxU9ilo0
>>418
どう考えても公共交通機関の人のが大事だろ

0435ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:02:48.89ID:gsRVg+a70
なんでもいいからどんどんやれー!俺もいよいよ来週だ1発目。

0436ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:04:15.63ID:E1E9HqOB0
俺300人待ち言われたけどいつ打てるんだろなw

0437ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:06:26.92ID:SqWus+3L0
ワクチンが足りないことを知ってたのにずっと黙ってた河野隠蔽太郎

0438ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:08:24.99ID:CE8At7GT0
ワクチン供給が潤沢ならここから更に上昇して世界Topレベルになっていったものを・・・
手配するのが政府の役目だろうに
もったいない事をする

0439ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:09:08.08ID:GuDYTl8s0
これ
いつから有料になんの?

0440ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:28:56.73ID:DLIzIEeB0
>>438
既に世界トップレベルだけどね

0441ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:29:38.34ID:DLIzIEeB0
>>439
来年の2月まで無料 

0442ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 22:11:26.95ID:sezn3+Yf0
名無しさん 投稿日:2021/07/10(土) 22:09:48.85 ID:sezn3+Yf0
メイドインチャイナになる予定のコロンワクチン

2021年3月15日
IOC、東京・北京五輪出場選手らに中国製ワクチン提供へ
中国医薬品大手の上海復星医薬集団はビオンテックからファイザー製mRNA新型コロナウイルスワクチンを少なくとも1億回分購入する合意を結んだと発表した。

2021年5月6日
バイデン米政権は5日、新型コロナウイルスワクチンの国際的な供給を増やすため、製薬会社が持つ特許権の放棄を認めると表明した。
米通商代表部(USTR)が、WTO加盟国がワクチンの特許権を保護する規定を適用除外とする案を支持すると発表した。

2021年5月11日
中国製薬大手、ビオンテックとワクチン製造合弁会社を設立へ
共同事業は2億ドル規模で、中国側が最大1億ドル相当の資金や年間最大10億回分のワクチンを製造できる施設を提供する

0443ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 22:12:48.39ID:wtScZH+I0
>>5
やっぱ所詮は劣等バカ朝鮮人だよなぁ

0444ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 22:47:30.47ID:hzpyQofp0
予約取れねンだわ〜
ノババックスが秋に供給開始を目指しているから、それまで待たされるのかな。
武田が生産から流通まで委託されてるから、それに期待するしかないか。

0445ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 00:23:05.28ID:SAFtKkdf0
今で1日250万回そのままいけば一日500万回はいってたな

0446ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 05:57:49.56ID:wZQovTxz0
ちょっと前まで予約取りやすかったのに
59歳以下にワクチン券発送してから
全然予約取れないね

0447ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 05:59:41.21ID:9mb6+HuN0
かかりつけ医曰くファイザーも3ヶ月待ちで入ってくるか分からんらしい

0448ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 06:13:07.02ID:S8PGWxS90
ここにきて副反応が出てきているから打たずに済むなら打ちたくない

0449ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 06:32:05.14ID:8qvov64C0
>>446
予約して2日後だったわ

0450(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/07/11(日) 06:49:43.11ID:MwmnlP1p0
マスゴミや野党や医師会がボロクソに言ってたけども接種回数上げてきたね
マスゴミは問題がある所しか恣意的に報道しないからなぁ
接種回数100万回なんて嘘だとか、実際は60万回だろ?とか批判してたマスゴミや野党の発言が遠い昔のようだなw

0451ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 08:29:15.81ID:+BmlAgni0
ますごみ

mた 変な造語つくるな

フジTBS

0452ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 18:29:24.40ID:wgCmBD5t0
100万回なんて絵空事と批判してたマスゴミが、ごめんなさいするどころか
150万回で供給不足になるなんて見通しが甘いと批判しはじめるコメディ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています