【IOC】混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」「見直すべきだ」 ★2 [potato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★2021/07/10(土) 11:07:22.37ID:cFG95JOb9
(略)

IOCの不満

 「結論から言うと、札幌ドームの競技は無観客とする。組織委にお伝えして了承してもらった」。9日午後11時20分過ぎ、北海道庁で報道陣の取材に応じた鈴木直道知事は、興奮した様子で語った。
 組織委は同日夕、札幌ドーム(札幌市)に上限1万人の観客を入れると発表した。だが、首都圏などと同様に無観客を求めてきた鈴木知事は反発し、直後の記者会見で「色々なことが急転直下で決まっていくが、プロセスがよくわからない」と不満を漏らしていた。
 関係者によると、国際オリンピック委員会(IOC)や政府、組織委などによる8日夜の5者会談に続く関係自治体の協議会で、道は無観客を念頭に全国一律の対応を求めた。だが、札幌市は観客容認の姿勢を示したこともあり、組織委が有観客を決めたという。
 5者会談もすんなり決着したわけではなかった。
 複数の関係者によると、IOCのバッハ会長は「東京などの感染状況が改善されれば(無観客を)見直すべきだ」と要望した。別のIOC関係者は、状況が深刻でない他県での競技実施を検討するよう求めた。バッハ会長は、日本のプロスポーツが有観客で開催されている点を挙げ、「五輪と別の対応で、理解に苦しむ」などと不満を口にしたという。会談後の共同声明には「感染状況に大きな変化が生じた場合、5者会談で対応を検討する」との一文が加えられていた。

(略)


https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210710-OYT1T50086/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625880182/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:15.27ID:7F0x/VmJ0
ヨーロッパサッカーのバカ騒ぎ見て、こいつらとは民度が違うと思った日本人は多いだろ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:17.80ID:dFSZkqAP0
>>810
招致しながら中止を望むという
不可解国に捕まった可哀想な会長という同情だなw

0954ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:24.77ID:iiR/Z9xP0
>>77
これな
ワクチン3ヶ月遅かったよな
高齢者7割成人3割完了ならやれてた

0955ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:24.79ID:T8zvUyeM0
>>1
普通に開催すべき
たかがさざ波程度で無観客はない

0956ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:25.67ID:IKUm3IN80
五輪と選挙が密接にからんでしまっているのが全て
プロセスなどない
菅政権ががけっぷちに追い詰められ、主導権を失っただけ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:30.19ID:GpFlJyc10
バッハと飲食に
税金使い過ぎ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:31.24ID:QcsXRuPZ0
感染拡大の改善 =検査を減らす

って地域だから、無理

0959ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:32.79ID:tHu8qWNq0
この後に及んでヘイト売ってどうすんだよ
少しは頭使えや貴族さんよ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:32.85ID:It2ren3V0
まあノイジーマイノリティが作り出す世論のような何かが糞なんだからしょうがないんだけどね
この状況じゃ強気に行ったら選挙にも負ける
バカは政権交代しないとバカだったとわからないからね

0961ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:33.78ID:7AGiyQ1c0
>>863
は?変異株続々誕生してるじゃん
ひょっとしてコロナは風邪派?
だったらレスいらない

0962ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:34.60ID:7Ylh/Mdt0
簡単ジャップが右往左往
実に滑稽である

0963ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:35.14ID:Xp66bMPS0
もう無茶苦茶だな
劣等民族倭猿にふさわしいw

0964ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:36.42ID:O8IBnmVR0
来週急に観客ありにしそうだな
100人までとか

0965ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:36.81ID:9Q78J2Qk0
マジで無観客にする意味がわからんわ
頭おかしいだろこの政府

0966ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:38.89ID:7hfIJb+s0
>>927
リターンが0なのにリスク取るアホw

0967ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:41.28ID:c5nucKI30
>>7
日本人は臆病者の集まりだからね。想定外の災害が度々あって、そういうDNAが強い人しか残っていない

0968ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:41.50ID:341VU5Rh0
>>916
完敗した証としての無観客開催

0969ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:42.22ID:vGM/tVC30
無観客誰が主導したの。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:42.54ID:+HgY2vKK0
コロナ禍にはっきり正体を現した巨悪

0971ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:50.08ID:rAwkhgnx0
早く帰れ、ぼったくり!

0972ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:50.61ID:gEeTIaNi0
無観客w

菅は今すぐ辞めろよ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:52.52ID:BT65zCQz0
>>906
どうせ最初から特等席仕様だろうし、目立つのはしょうがない

0974ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:39:59.00ID:ZOMw+Rdc0
>>945
さっさと終わらせてくれたほうがいいね

0975ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:00.07ID:PA3A01Bt0
>>778
バッハがしぶしぶ合意したということは
小池か誰かが「無観客が気に入らないなら、東京五輪やめます? どうします?」
と言ったんだろね

0976ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:04.68ID:v3wrlWDb0
なんでこんなに辛いオリンピック引き当てちゃったんだろう。

0977ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:04.77ID:1YLa10hU0
>>1
 
 バカサヨ不況の到来です(笑)
 

0978ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:04.92ID:+vzR95Zj0
>>892
アクセルとブレーキを同時に踏んでいた。

0979ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:06.36ID:ypqqVHSz0
>>859
全豪オープンですら有観客でやったんだぞw

0980ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:06.94ID:uSu/WV5G0
バッハの思い通りに行かなかったのは
まあまあ良かった

0981ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:07.34ID:hrjixXhj0
バッハが自己中の悪党に見えるように開催規模を縮小中という感じ
無観客になってさえ、ぼったくり一人勝ちのバッハ。
今後中止になっても、まだぼったくり一人勝ちの催事という印象

0982ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:10.64ID:6Vgw2DyO0
日本は敗北したね
先進国の看板を下ろせ
今すぐに

0983ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:10.92ID:DjYJSFaS0
>>942
観客より西側が選手派遣してくれるか心配したほうがいいぞw

0984ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:11.80ID:0ufhe5As0
冷笑系がイキイキしてんな

0985ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:13.98ID:i7YK2IDR0
>>477
あなたがそう思うならそうなのでしょうね

0986ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:21.06ID:fiiirzKv0
>>938
ねえバカ、検査してからくるんだけど?

>>961
ねえバカ、変異株なんてとっくの昔に入ってきてるんだけど?

0987ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:23.43ID:Kqa4NyJL0
中途半端に選挙対策するより五輪でやらかして欲しいのに

0988ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:28.67ID:rWsLxg960
>>909
それで増えたらまた後手後手言われて叩かれるわけだから
何のための対策なのという話になる
GOTOがそれだから

0989ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:34.40ID:cZq+HCc/0
>>892
パンデミック中なのに利権のために膨大に入国させ2週間隔離もまともにやらなかった。
それが日本の敗因。
パンデミック中は厳格に入国制限するという基本中の基本ができないのに五輪開催とかバカの極致。

0990ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:34.88ID:vGM/tVC30
世界の笑いものになってるよ日本

0991ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:37.64ID:VVvdxyu20
政府は政府で感染者数が増えてきたから無観客を検討し始めて最終決定って感じだったよな
国内感染者が増えることとオリンピック開催もリンクしてて
緊急事態宣言下の自民党の支持母体の反発もあったんだろ
矛盾してる対応をしてきた結果の無観客だろw
一番バランス取れてないの観客ありの連中だと思うぞw

0992ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:40.82ID:5ijEjM070
>>864
白人以外人と思っていない
前近代から全くその性格は変わらない

0993ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:43.59ID:AhvXxCsV0
>>965
負け戦を覚悟して撤退したんじゃね
それが結果どうなるかは知らんがな

0994ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:44.18ID:P36nnTYJ0
えっ?何様?

0995ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:44.40ID:8RUrrR720
>>451
賢者は知ってるよな

0996ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:47.73ID:sAn4EvdA0
一日老人二人死亡の病気にビビッて無観客とか

欧米人から見れば異常者

0997ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:48.71ID:7AGiyQ1c0
>>979
日本のザル対策が全豪並みとでも思ってるの?

0998ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:51.46ID:+bjevh3o0
選手やボランティアは非国民代表
まともな日本人は罰ゲーム五輪に反対してる

0999ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:52.26ID:39pmkwpG0
中止でいいよ、もう

1000ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:40:57.13ID:OOtgJUXc0
安倍はこの混乱が欲しくて欲しくて
2年延期しなかったんだろうな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。