【話題】これがドライブの楽しさ 景色を眺める猫ちゃんの表情がキラッキラ [ひぃぃ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★2021/07/31(土) 22:22:22.96ID:woRoUFGM9
 「目は口ほどに物を言う」ということわざがあるように、その時の心境は黙っていても表情にあらわれるもの。どうやらこのことわざは人間だけでなく猫ちゃんにとっても同じだったようです。

 「ドライブの楽しさをわかってる」というつぶやきと共にツイッターに投稿された、ドライブ中に窓から顔を出し、風を受けながら外の景色を眺める猫ちゃんの写真。そのキラキラとした目から高揚する気持ちが伝わってきます!

 今回ドライブを満喫したのは、石垣島で飼い主さんと共に暮らすララちゃん(3歳/女の子)です。ララちゃんは元保護猫で、以前の飼い主さんが入院をすることになり、現在の飼い主さんが引き取ることになったのだそう。

 以前の飼い主さんの元ではほとんど放し飼いだったそうですが、今の飼い主さんが引き取ってからは完全室内飼いになりました。やはりララちゃんはときどき外に出たがる様子をみせるので、天気が良い日の朝に散歩に連れ出しているとのこと。

 外に出たがる、というだけあり移動中の車の中での表情はまさにワクワクそのもの。動く景色を眺める様子にあふれ出る好奇心を抑えきれていません。天気が良く、交通量が少ない時にだけこのように窓を開けているそう。

 はじめのうちは風や外の空気を感じれたらと少しだけ窓を開けていたとのことですが、ララちゃんは特に興奮する様子はなし。試しに全開にしてみると窓際にアゴを乗せて、風を受けて気持ちよさそうにしていたので飼い主さんも驚いたそうです。

 ツイートには13万件を超える「いいね」が付き、多くの方がララちゃんの表情に癒やされた模様。飼い主さんは「ここまで大きな反響は初めてだったので戸惑っています。ララを知っていただくきっかけになったのならばとてもうれしいです」とコメント。全身でドライブを楽しむララちゃんの様子は、YouTubeチャンネル「石垣島のララ」でも見る事が出来ます。

 なお、今回の撮影や普段の散歩ではリードとハーネスを着用し、飛び出しに十分注意したうえで行っています。猫ちゃんを外に出すことには向き不向きもありますので、安易に真似をしないようにしましょう。

2021年7月31日 7時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/20621940/

動画
https://youtu.be/lnA4T-LFktY

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28ade_660_7d7e1e5f3a5b3cc028a7d7defe053f52.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/b/3bc4d_660_7f671b66920026c1065cdf0f25d7a586.jpg

0122ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:25:10.22ID:xL7gdoI00
>>89
鳥は2どころじゃない
マジで2桁台あるぞw
高空から地上にいるエサの小さな虫を見つけるんだからな

0123ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:26:03.72ID:7gc/ws+T0
もちまるさんも抱っこされてドライブ
保冷剤くらい用意しとけ

0124ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:27:05.68ID:xL7gdoI00
>>45
おれはあの動画見て逆にあまり視力は良くないのかと思ったりしたが
クソとカリントウくらい区別付けろよってw

0125ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:27:53.95ID:xL7gdoI00
>>52
おれ75歳だけどそれでいいならw

0126ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:28:31.82ID:3OXc3KRx0
>>1
ハンドル握らせないと、助手席とか後部席は暇だぞ

0127ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:39:03.58ID:9XZMNVsb0
>>124
ぶっちゃけ何本かとって驚く仕草のやつだけチョイスするんだろうな
実際には猫はかりんとうはうんこだと思わないしかりんとうってうんことは匂いちゃうし
そもそも猫って人がうんこ食ってても興味示さないだろ
人間がトイレ清掃してる理由も人間がクソを食うと思ってりゃ驚きもしないだろ

0128ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:45:21.60ID:HoJl7q+V0
>>3
そんな顔の表情だはw

0129ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 14:51:50.38ID:TX7WwoAW0
ウチのは外に連れ出すとビクビクして動かない。

0130ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 15:30:27.72ID:BmQJ90O+0
もち様だと思ったら違ったw
もち様も今日上がった動画ドライブで
目キラッキラだったよ
アニメみたいで可愛い

0131ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 16:52:00.86ID:YXzPlTqy0
うちの猫は直ぐにシートの下に隠れちゃうんだよね

どうやら自分が動いていないのに景色が動いている状態に混乱しているようで

0132ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 18:28:31.11ID:C45DR95F0

0133ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 18:47:44.41ID:D+7dzpiW0
>>97
ねこちゃんかわいい

0134ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 18:59:01.86ID:B3vV2c7m0
ぬこは犬とは違い、ちぐらに居るのが幸せ
あまり車で連れ回さないように

0135ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:02:00.64ID:mhDpMgnI0
凄いなー
猫を切らさず飼う家庭だったが全ての猫が車には合わない猫たちだった
前かごがある自転車に乗せて楽しもうとしても自転車すら直ぐに飛び降りる猫だったわ
羨ましいニュースだなや

0136ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:03:39.06ID:vs2jZtRN0
うちは車に乗せたらニャーニャー鳴きまくる
病院だってバレてる

0137ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:05:55.79ID:tAc8VwsW0
>>120
ビクビクしてると黒目が大きくなるからね

0138ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:07:08.26ID:d+Xdd4u+0
(どこいくねんこれ…🐈)

0139ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:08:27.25ID:1V4RLgIo0
かわあ

0140ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:11:53.40ID:F34nvvCY0
>>135
ウチも…
大人しく車に乗る猫に会ってみたい

0141ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:14:35.53ID:AKMF/k5Z0
>>93
戦前の陸軍将校と同じようなことをw

0142ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:25:35.21ID:AN+NgaIp0
うちの猫は車に乗せると興奮うんこしてたわ
病院に連れて行くたびにしてたなぁ

0143ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 19:42:16.03ID:7U28Ti8n0
>>24
>>16の言う通りだと思うわ

0144ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:01:37.34ID:Hll7xkUv0
お猫さまのスレ

>1をみると普通にかわいいドライビングにゃんこのように見えるが
どういうわけかスレではいろいろ論争が起きている様子。
まあウリなら、お猫さまを鳳輦(!)、つまり車に乗せるにしても
ウィンドウはあけないと思うけど、そこは個々のお猫さまの個性によった
接遇ってものがあるでしょうから、まあ大した問題じゃないw

あとスレで話題になってるお目めだけど、昼間だって
興味津々だったり面白かったり狩猟モードになるとまんまるになるよ。
「猫の目のように」っていうけど変わるもんだからね、そこは。

ちなみにまあた隙あらば自猫語りだけど当家のお猫さまはね
車でどこか行くとき、その第一指はドウブツビョウインなわけだがw
往路と復路って概念は猫なのにあってね。
往路は緊張ガチガチ硬直状態ですねw 目もまんまるwww
キャットケージにこもってあけても出てこないからねw

帰りはね、なんか余裕こいてノリノリで車窓の外を楽しんでるけどね。
「御主人、川だ。これが川か。水が一杯だがまずそうだなあ」ってねw

いま、手元に一昨年撮った一葉の当家の車内のお猫さま写真をみてみたが
…目は細いな、昼だからね。あれえ、いやに毛並みがいいなw
動物病院いったかえりだから出発前にブラッシングしたかな?w

0145雲黒斎2021/08/01(日) 20:03:52.07ID:MdXuS/qw0
>>136
暴れる、嫌がるのってほとんどそれだよねw  車=病院 という刷り込み

0146ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:04:36.59ID:40rsjyc60
関東東北往復1200Kmのせたが助手席の足元に引っ込んで出てこなかったよエンジン音ロードノイズ密閉でまあ嫌だろうな

0147ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:05:26.98ID:UFRsh6tV0
以前見た動画で車の窓から高速道路に飛び出した猫がいたが
こういう状況だと飛び出さないか不安

0148ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:08:27.40ID:DjupF14c0
猫は人が連れ回すものではない。自由にさせるのが一番

0149ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:08:31.14ID:Hll7xkUv0
あと>>13 くんの猫視力説はどうなんだろうね。
別に獣医でもなんでもないから知らなけど
まあお猫さまは狩猟肉食獣のハンターだからさ
常識的に考えれば相当よくないとサバイブできないよね。

もともとはエジプトとかリビアとかアラビアの山岳砂漠地帯でしょ?
猫の原種がおったのは、あんまりエサや食事の存在には恵まれなさそうだ。
いくら敏捷で凄腕のハンターでも獲物を見つけられなきゃ意味がない。

当家の観察だとね、ウリが猫爪切りを手に取るのを見ると
たちどころに逃げ出すし(一度もミスってないんだけどなあ)w
大好物のごはん、真空パックだからカリカリと違って音も匂いもしないのに
快速反応でやってきてはミャアミャアいうんで、部屋の距離レベルなら
余裕で見えていることとそれが何か認識しているところは間違いないと思うよ。

0150ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:10:59.90ID:5i/pKMb80
目が真ん丸
なんか警戒してないか

0151ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:14:23.39ID:RC/IQIdx0
猫は車酔いしやすいから辞めたげて!

0152ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:15:09.69ID:09lo/F3X0
>>3
納得した

0153ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:17:20.03ID:P/WhMlWR0
瞳孔開いてるやん

0154ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:18:41.10ID:y/+UsR1k0
なんで明るいのに瞳孔全開
(ΦωΦ)こうでしょ

0155ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:20:01.68ID:G0v56HDd0

0156ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:21:04.66ID:y/+UsR1k0
スモークの濃いガラスで
透過光少ないから
瞳孔開いてるとか…

0157ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:21:30.80ID:5J0rXu5F0
不安げなにゃーん

0158ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 20:22:59.78ID:+1VgbyCc0
なんかしらんけどなんでこんなに瞳孔開いてんの?
猫って縦に彫刻刀で削った様な目してるよね?

0159ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 21:05:27.03ID:s7hmuNXdO
>>1
楽しむタイプと怖がるタイプがいるから
真似したバカがいやがる猫を無理矢理つれましそうで心配

0160ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 21:21:31.75ID:G0v56HDd0

0161ニューノーマルの名無しさん2021/08/01(日) 21:32:55.02ID:ZqroW1lH0
>>1
動画見たがあんまり楽しそうに見えないがな

0162ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 01:26:38.39ID:jakxnBiu0
>>111
紫外線なら鳥さんでも見えるし!

0163ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 07:51:54.21ID:6miz6J0T0
まぁ、ほとんどのネコは怖がって鳴きぱなっしになるよね。ここどこ!って知らない場所に連れられていくだけでもグッタリしてしまうから、ネコは病院に連れてく時にした方が良い

0164ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:48:17.25ID:OAI4bI100
猫はかわいいが猫好き面倒くさい

子供が猫抱っこした写真にすら
その抱きかたはアウトー!!てとんでくるからな

0165ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 10:54:20.10ID:/8Ac1cqL0
猫って犬と違って遠出はストレスなんじゃないの?

0166ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 14:55:41.67ID:2flEHiUJ0
>>60
いつものひとや
暑いなかお疲れ様

0167ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 14:56:56.34ID:2flEHiUJ0
>>159
低脳多いからマジ心配

0168ニューノーマルの名無しさん2021/08/03(火) 14:57:52.02ID:UJPe+1N+0
あいつら近眼じゃなかったっけ

0169ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 19:11:42.08ID:kViGHgPk0
>>164 くんのカキコだが、
一行目を見たときは<#`Д´>な顔になったが
二行目以降を読めば<`∀´>って感じになったぞ。
や、別に笑顔にはならんが貴見に同意。

もちろんこれは世の猫写真こもごもの一般論なんだけどさ
まあダッコの話はともかくとしてね、たまにねえ、
純粋派なのかエクストリームなのかなんなのか、
やたらと猫写真とかに妙なところに「それそんな問題か?」と思うようなクレーム、
ってか謎理論を基に御意見御要望をつける意見は世にはいろいろ散見するね。
具体例を挙げて詳述はしないが、よく見かけるところであります。

で、そういうのはさ、人間の育児ネタでもね、たまにあるね。
赤ちゃんとゴニョゴニョが一緒に写ってるだけでお冠、とかね。
ああいう世界もちょっとよくわからないんだけどね

0170ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 19:16:06.97ID:7O7niMSZ0
猫を人と思い込むの悪い癖
猫の目は悪くて、ドライブで風景眺めているぅ〜なんてものじゃない
猫マンセーも粋すぎると気持ち悪い

0171ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 19:25:04.57ID:zBTEY6Gr0
石垣島みたいなのんびりした所でうちの猫たちも暮らさせてあげたい

0172ニューノーマルの名無しさん2021/08/04(水) 20:02:26.35ID:bLSD3noS0
>>169
お前みたいな猫虐待爺が偉そうに抜かすな。

【アスペルガー特有の「過集中」w】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています