【栃木】カピバラのスイカ早食い競争「カピリンピック」 那須どうぶつ王国「金」逃す [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/08/07(土) 19:00:19.33ID:9xuacgGQ9
2021/08/07 10:00

那須どうぶつ王国(那須町大島)など全国5か所の動物園が参加する、カピバラのスイカ早食い競争「カピリンピック」が5日、開催された。どうぶつ王国から出場したコブ(雄、1歳)はスイカを食べることなく失格となり、「金メダル」獲得はかなわなかった。

 スイカの早食い競争は2015年に始まり、今年は動物園に足を運べないカピバラファンにも楽しんでもらおうとSNSで生配信した。今年1月の「長風呂対決」で優勝したコブは、暑さのためか職員が呼びかけても水辺から出てこず、失格に。代わりにユズ(雌、7歳)が大田原産のスイカをほおばったが、皮を残し、完食できなかった。

 どうぶつ王国の広報担当、宮地さくらさんは「甘いスイカを用意したが、緊張と暑さが敗因でしょうか。来年は、この悔しさを胸にリベンジしたい」と話していた。

https://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20210807-OYTNT50018/

0031ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 19:45:22.02ID:CtzZtfts0
>>14
黒人が出っぱなのもこれでなっとく

0032ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 19:48:39.92ID:5QpDfVyD0
>>27
らいじんまる

0033ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:06:20.79ID:2IvcSVlp0
>>17
瓜だからね、外側だけ剥けばキュウリ代わりに使えるよ。

0034ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:09:04.78ID:GuH2ciRt0
スイカがは何ミリ残して食べ終わるかでお育ちがわかります。

0035通りすがりの一言主2021/08/07(土) 20:17:07.01ID:JBmSzOp20
実はヌートリア。

0036ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:17:27.34ID:MDgfUoJm0
鼠はキモいけど鼠に良く似た動物は可愛いよな

0037腐った饅頭2021/08/07(土) 20:23:07.98ID:wuqXMdTW0
河村たかしも参戦

0038ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:26:19.35ID:HER/vSQX0
中坊の頃朝起きるとパンツがよくカピリンピックになってたわ

0039ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:26:41.85ID:1sgkbqDo0
>>25
所詮ねずみだしな

0040ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:29:16.97ID:QYpc79z40
カピリンピック反対!

0041ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:30:25.10ID:Z1cIxIYH0
えだのんも参加

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

0042ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:32:12.17ID:EwN8kcuEO
早食いと銘打つほどにムシャムシャ食べるもんなのか

0043ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 20:58:30.56ID:c81uOWsD0
リクガメもスイカ好きだよ
見せると走ってくる

0044ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 21:02:43.60ID:O4NpZFyV0
温泉に入るねずみ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 21:18:31.70ID:CqJHTsvV0
スイカ食いだけに集中してくれるもんなの?

0046ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 21:20:23.17ID:NBhkmpFX0
>>6
俺なんてタピオカだと思たよ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 21:25:33.96ID:UATHh6YJ0
皮も食べなきゃいけないのかよ。

0048ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 21:26:15.98ID:94KF6CEU0
テキトーな大会なのがいいよな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 21:32:16.29ID:DSTseZpm0
スイカ早食いなら志村
インチキだけど

0050ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 22:13:04.84ID:ALbEcz690
カピバラが会食してるの人間が自粛とかありえないよね
と東京の人間が言い出しそう

0051ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 22:17:57.15ID:JLt63Q0H0
>>49
( ゚д゚)ウム

0052ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 22:32:56.83ID:Vl/ppnhM0
名前はカピバラリンピックの方が良いだろ

0053ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 23:47:11.06ID:gXevwDCl0
>>6
>>46

0054ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 23:50:16.66ID:sCkAQn9GO
すいかの赤い部分を食べて、白い部分を残す。
それを洗ってラップで包んで冷凍庫で冷やす。
暑い日にそれをおでこにあてると、カーブがおでこにフィットしてとてもクール

0055ニューノーマルの名無しさん2021/08/07(土) 23:58:39.51ID:4t4AJf6r0
こう見えても野生のカピパラは鰐にタックルするんだよね。

0056ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:00:30.11ID:/ldMOW820
オリンピックより動物リンピックの方が楽しそう

0057ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:02:04.07ID:9HE5l6b10
>>6
kawaisouni w

0058ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:03:26.93ID:9HE5l6b10
>>25
つかがみw

0059ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:03:36.46ID:uiYrgPBb0
w
今流行りのオリンピックに掛けたのか

0060ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:06:59.88ID:DihI42sm0
早食い大食いはよくないって言われてるだろうに・・・・・・

0061ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:16:05.68ID:oTDQqy7P0
カピバラの「白鳥が強すぎる件」
https://www.youtube.com/watch?v=lLL6zl2_isU&;t=50s

0062ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:18:14.73ID:CIHCtzz50
>>25
毛はゴワゴワだが間近でいい子いい子させてくれるしかわいいぞ

0063ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:22:57.69ID:3yt4XLnQ0
カピラボが好きです

0064ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 00:31:44.90ID:Sru2T3or0
どうでもいいけどネーミングセンスないよね

0065ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 05:15:55.94ID:GT5T5h2k0
>>25
撫でてくれって寄ってきてコロンと足元で横になるから
撫でるとクルルルって気持ちよさそうな声出すし可愛いよ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 06:46:42.95ID:elEG7u9+0
カピバラでさえ金メダルにチャレンジしていると言うのにおまえらときたら

0067ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 13:55:34.02ID:n4dgkY/B0
そのうち、逃げ出したのが野生化して繁殖したら 駆除されるんだな。

0068ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 15:12:36.48ID:2rZ/OBMb0
カピリンピック対ピカリンピック

0069ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 22:40:10.09ID:rxRxBHl20
>>65
そんなになつくんか〜w
ペットにできたら大人気だろうな

0070ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 23:28:47.14ID:2KWe+nwc0
>>37
金しか齧らないので失格

0071ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 01:38:21.04ID:Cvf6Ehb10
NHKのほうでコブの映ってる動画を見れる

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210805/1090010290.html

“カピリンピック”開催 カピバラがスイカの早食いに挑戦
08月05日 17時08分

那須町の動物園では、カピバラによるスイカの早食い競争の催しが開かれました。

「カピリンピック」と名付けられたこの催しは、那須町の「那須どうぶつ王国」など、いずれもカビバラを飼育している全国の5つの動物園が合同で開きました。
それぞれの動物園から代表の1匹が参加し、500グラムに切り分けたスイカを皮まで食べた時間を、後日、比べて早いほうが勝ちとなります。
5日は、那須どうぶつ王国で、来月、2歳になるオスの「コブ」が代表として出場しましたが、スイカを食べたことがなく、いっこうに食べる気配を見せなかったことから失格となり、非公式ながら、動物園では、カピバラの群れのリーダー、7歳のメスの「ユズ」に選手交代しました。
ユズは、来場者から声援を受けて、スイカの赤い果肉の部分を盛んに食べましたが、薄い皮一枚を残したところで時間切れで競技終了となり、最後に拍手でねぎらわれていました。
県内から訪れた小学3年生の女子児童は「スイカを思ったより早く食べたり、一度、食べるのをあきらめそうになって、みんなが残念がったときにまた食べてくれたりして、おもしろかった」と話していました。
今回、コブは失格になりましたが、優勝したカピバラには、金メダルやほかの動物園がある地域の特産品などが贈られるということです。

0072ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:05:11.99ID:WwCOE4HA0
金メダル 2分35秒 「埼玉」『心音(ここね)』
銀メダル 3分29秒 「伊豆」『ギンナン』
銅メダル 3分35秒 「長崎」『コナ』
入  賞 4分32秒 「石川」『アスカ』
失  格      「那須」『コブ』

コブ失格なん?棄権ちゃうん?

0073ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 06:05:17.82ID:tln1Yy0s0
カピパラリンピックだと問題あるの?

0074ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 11:09:12.69ID:ETfbFS5s0
>オスの「コブ」が代表として出場しましたが、スイカを食べたことがなく、

いい加減過ぎるだろwww

0075ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 14:24:38.53ID:Cvf6Ehb10
今年1月にコブが長風呂対決を制した際の記事はこちら

カピバラ長風呂対決で3連覇 那須どうぶつ王国、国内5園が熱い対決
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/405173

0076ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 14:58:37.64ID:5lRHnEws0
スイカといえばやはりこの動画が至高

カバがスイカを丸ごと食べる(1.5億再生)
https://youtu.be/VxP1cp8KS1o

0077ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 15:41:41.64ID:s3uP11t20
ザ キャッツ やってるかな?

0078ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 15:46:49.26ID:QdUv2/gN0
優勝は守本アナ

0079ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 16:04:01.92ID:hCi/9Vi40
カピバラは結構お高いのと
飼育環境が意外と大変なのがね
個人飼育はあまり考えない方が良い

0080ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 17:26:49.02ID:haq8/8mN0
皮まで食べなきゃいけないの?えぇ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 18:30:02.03ID:/+aqwYNK0
イギリスでは陽性反応が出て殺処分されそうなっているのを処分しないように市民が嘆願書を出しているというのに…。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています