【悲報】東京都「食料配送時インターホン鳴らすので自宅療養者は反応してください。反応無ければ持って帰ります」… 😇 ★4 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★2021/08/09(月) 11:59:21.70ID:sRCmLQQe9
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/jitakuryoyoshafollowupcenter.html

3 配食について

 健康観察と併せて、保健所から配食の依頼のあった方が対象になります。
 通常の最短のお届け日は、フォローアップセンターから配食の案内の電話のあった日の明後日になります。
 ※令和3年7月下旬以降、自宅療養される方の増加に伴い、自宅療養者フォローアップセンターからの連絡について、数日お待ちいただく場合がございます。配食についてはフォローアップセンターからの連絡より前に配送される場合がございます。あらかじめご了承ください。
 
 配送は全て置き配となり、配送業者が到着した際にお電話もしくはインターホンを慣らしますので、【ドアを開けず】にご対応をお願い致します。
 置き配された食料品等のお受け取り時に戸外に出られる際は、マスクを着用し必要最低限として頂くようお願い致します。
 在宅が確認できない場合は自動で翌日の配送となりますのでご了承下さい。
 なお、お届けする食料の分量は、おひとり様につき段ボール箱3箱分(下記の画像を参照)です。
 アレルギーをお持ちの方は、同封のアレルギー表を参照の上注意してお召し上がり下さい。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/jitakuryoyoshafollowupcenter.images/0212-1.jpeg


関連
【お願い】東京都「自宅療養、体を起こさないと息が出来ない。唇が紫色。酸素飽和度90%以下になったら119番してね」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628303770/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628398029/

0133ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:11:46.57ID:wWuQmalg0
>>1
玄関に置いとけば良いんじゃ無いの
宅配の現状を知らないのか,
すぐには出られない人もいるだろうし

考えた奴の名前を公表しろよ

0134ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:17:40.20ID:TJb4/GpO0
倒れてたらどうするんだろう

0135ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:20:35.29ID:cF57Q+d/0
>>39
自宅療養者が外出って
さすが5千人様はやる事が大胆ですな

0136ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:29:46.00ID:pFNMFwOb0
知り合いが自宅療養してるけど区からの配送分はもう在庫がないって言われたらしい

0137ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:35:52.54ID:YCY0tXq30
自宅放置

0138ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:49:09.96ID:x1MqUJEi0
置き配とは

0139ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:54:27.34ID:d+EaModG0
>>133
宅配と一緒にしてるところが検討違い
これは宅配じゃなくて無償の食い物なんだから
配送しないといけない自宅療養者がどんどん増えてるのに食わないかもしれないやつの玄関に置いておいて無駄にするわけにはいかないのだよ
そのぶん配送できる食い物が減るわけだからな

0140ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 14:55:38.90ID:nSpM1vbW0
一般的な宅配業みたくとらえているバカどもの多いこと 当然在宅確認は徹底的にするだろうに ”反応無ければ” なんてよくそんな脳内変換できるな
まあありえないけどもしほっとかれたとしても 生存確認のための定時連絡を受けてくれる人 重症化時に頼れる人が1人もいないような人間がどうなろうと別にかまわないが

0141ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:24:45.48ID:IYSaVvx+O
配送員が大変なのはわかる
だけど反応がなかった人がいたら上に報告だけはしてほしい

0142ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:50:48.90ID:vHfd7MJD0
宅配便はウンコしてる時にやってくる

0143ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 15:52:30.68ID:d+EaModG0
>>141
大変なのは上も同じこと
「食べ物配達したけど応答ありませんでした」
と報告したところで
そんな重症化してるのか完治して外出してるのかもわからないやつより
重症化したとはっきりしてる患者の対応で手一杯だろ

0144ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 16:29:30.12ID:nkOEmpcq0
反応なければヤバいのでは…

0145ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:11:58.25ID:vZi6bWQr0
>>8
国が不用と判断した人間が自宅療養なんだろ
うちの会社は正社は即入院なのに非正規はホテル療養

0146ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:24:22.92ID:I9kRn7PH0
死んでんじゃね?

0147ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 18:41:56.95ID:cu6mzpIf0
マジで見殺しかよ
そのうち中国と同じ様にドアを溶接しそうだな

0148ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 19:01:21.80ID:KxzmmFvC0
>>55
何の責任を問われるの?
ちなみに民生員とか都職員が万一死んているのを発見したらその人は何の責任を問われるの?

0149ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 20:34:58.40ID:FR4wHteP0
>>141
インターホンが全世帯標準だと思ってるなら迷惑だな
陽性者と対面はリスク高すぎるだろ

0150ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 21:42:11.17ID:kcTH+xIF0
>>54
COCOAは個人情報ガー!と左翼の人たちに文句言われまくって開発者病んだからなw
つか今売ってるスマホ全部に最初からCOCOA入れとけよって思うわ
その位できるだろ日本

0151ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 21:46:01.93ID:QOlY3hUf0
足首とかにつけて酸素濃度、心拍数、体温(正確じゃないけど参考レベルで)勝手に測って送信する何かを開発出来ないもんなのかね?
医療機器としては法律厳しそうだからそのへん上手くさ
今スマートウォッチでも酸素濃度測れるもんね?たしか

0152ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 21:51:12.62ID:N1QRTXki0
事務処理じゃねーんだよ
命かかってるのに

0153ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 22:24:33.91ID:FR4wHteP0
>>152
ホテル療養選べよ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 22:53:25.26ID:DoOcygKI0
さすがトンキン
愚民共にはいい報いだわ

0155ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 22:57:43.25ID:WDJVayZ90
>>151
同じこと思った
今時これくらい出来そうなもんだよなぁ

0156ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 22:58:38.39ID:BVYuLJp70
在宅が確認できない場合?死んでるかもしれんよね

0157ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 22:59:46.77ID:wL+t+nhQ0
>>52
おいおい、神に対してなんて事をw

0158ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 23:02:14.22ID:/qhKFoMh0
見殺しかよw
容態悪化を心配しろよ

0159ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 23:14:55.19ID:KU9RSCJ70
お菓子付きなの?

0160ニューノーマルの名無しさん2021/08/09(月) 23:46:33.03ID:b3qaIf/j0
>在宅が確認できない場合は

症状悪化で動けないかもしれないのに?
そもそも在宅してなきゃそれはそれで問題なんじゃねーの?

生存(病状?)確認のいい機会だろ
うまいことシステムに組み入れることは出来んのか?

0161ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 01:08:44.26ID:NHvTx0g90

インターホンは行政が供与してくれるんだろうな?

0162ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 01:09:12.33ID:bVRzbCPb0
トンキンの食文化水準は低い
  
   

0163ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 01:14:11.65ID:/GmOpxyU0
>>124
名案だな。
立ち上がれない人もいるのだから。

0164ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:19:14.22ID:3SeZTOdM0
幕張メッセみたいな所にベッド並べて
そこで療養させればいいのに
オリパラで使うから無理とか?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:21:10.26ID:jTeg9O/A0
ウンコ出してるときに飯持って来るんじゃねーよ

0166ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:25:01.82ID:vNUsXDwa0
借金取りが配達したほうがよくねーかこれ

0167ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:27:40.87ID:gU4E62Sn0
大阪では配っているのかな?
どんな内容か知りたい。

0168ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:39:42.56ID:mf8eBlc80
第一発見者になるとめんどくさいから

0169ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:42:57.90ID:LuvUSjyW0
下手すりゃ死ぬから最後の食事になるかもなのにカップラってどうなんだよ
宇宙食かレトルトよこせよ

0170ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 02:59:54.43ID:epFUuCpp0
普段から文句言っているのにこんな時だけ行政に頼るのか?
自分で備えとけと言うことだよ

0171ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 03:29:34.03ID:ZL7alVKx0
>>1
酒が入ってないな。
アル中だったら酒がないと死んでしまう。
そこんとこは大丈夫なのか?

0172ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:17:07.49ID:gLAT02Hr0
問題はこのやり方では応答が無かったら死んでるかもしれないという考えに至っていなそうと言うことかな

0173ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 06:44:45.96ID:cuDz5oSE0
寝込んでるのにどうしたらいいの?
しかもカップラーメンとかいう栄養満点の健康食くれるんだっけ?

0174ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 06:46:05.67ID:cuDz5oSE0
>>34
そこまでやるなら追加で1万はくれないとやらないよ

0175ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 06:47:31.24ID:ulDLB4bw0
厳しいこと言うかも知れないけれど、そもそも感染したのは感染対策を怠った自分の責任でもある訳で。それなのにあーだこーだ文句言える立場にあるのかっていつも疑問に思う

0176ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 09:08:26.89ID:aTIcq0SI0
>>167
大阪でも自治体によって違う
どこのが知りたいのかわからんけど市のHP載せてる所もある

0177ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 09:15:22.72ID:osP+ebywO
コロナにかかる奴て
基本、自分勝手で何でも人のせいにする人間なんだよ
自宅療養で外出禁止なのに外でウロウロして
またコロナをばらまき

外出禁止で食材を無料提供してるのに食材に文句を言う

病人に気遣って簡単なレトルトになるのは当たり前だろ スープ系も多いよ

0178ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 09:26:11.75ID:osP+ebywO
>>176
知り合いが自宅療養で
あまり食べられなくて
後々見たら。
1日3食は食べれる牛丼、親子丼、カレー、中華丼、カップラーメン、缶詰、スープ、味噌汁と少しのおかし、飲むゼリー、野菜ジュースとかあったよ
広島だけど。
ちゃんとやってるよ
俺がほとんどインスタントラーメンなのに!

0179ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 09:45:37.76ID:aTIcq0SI0
>>178
どこの自治体もそんなもん
そちらがインスタントラーメンばかりなのは健康な状態ならちゃんと
自炊もできるだろうから面倒がらずにするしかないけどな

0180ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 09:48:08.51ID:samQuIFi0
>>169
只で送ってもらえるだけでもありがたいのに贅沢言うな
オッサンは文句ばかりで感謝がないから嫌われる

0181ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 11:01:12.24ID:v1Wz0Wx+0
>>34
コロナ陽性者のいる家だからとわざと騒ぐつもりだろwww

0182ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 11:26:06.86ID:osP+ebywO
>>179
ゴメン俺の言い方が悪かった
俺は健康なんだから確かに自炊をしたら良いだけなんだけど
ついついあまり買わないレトルト食品が無料てのが逆に羨ましかったんだよ

0183ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 12:53:11.02ID:A+4h30za0
>>7
国策で買い物すんな
って言ってんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています