【ワクチン】専門家が警鐘「日本人の副反応率はあまりにも高すぎる」「ワクチン接種量が多すぎる可能性がある」 ★5 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/08/09(月) 19:17:40.48ID:gnlxdiv/9
「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。
 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。
 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

 そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。
「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

 アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。
 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2
★1が立った時間:2021/08/09(月) 11:31:00.44 ※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628492586/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:20:33.55ID:pAVSuzNs0
>>935
その通り。デルタ株は、ワクチンを射った無症状感染者も、未接種感染者と同じくらいのウィルスをまき散らすというレポートをCDCが出している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d395b6a67bbfef2bd0ed902be09ee18f00d9717d

この冬は街中にデルタ株で充満し、ワクチン未接種者は99%感染するだろう。

今のところ、コロナで重症化したら、同情してもらえるが、この冬に重症化したら、自己責任論で攻められるのは確実。
入院しただけで、ぼろくそに言われるはず。

0953ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:20:33.86ID:Z3g9Pmds0
>>936
発熱はインフルエンザワクチンでも普通にあるじゃん

0954ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:21:01.62ID:dlsh9AU00
>>951
めちゃくちゃスタイルの良い子がぶっ倒れてたw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:21:07.97ID:K6puCIQR0
ってか40度近い熱が数日続いたら種無しになるってのにな
中年の友人達もほぼみんな高熱出てるけどこれが若者なら将来問題になりそうだよ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:22:48.69ID:CbmSyEae0
>>932
いや自然免疫で新型コロナを退治したら抗体は出来ないよ。
いわゆる獲得免疫の方が起動したら抗体は出来る。
それでも重症化で抗体は6か月くらいで消える。
抗体が出来るという事はその人にとって「こいつ(新型コロナ)はヤバい」となって抗体をしばらく保持したまま。
それでも6か月間くらい

0957ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:22:56.90ID:tQCF1N3F0
もっと前向きになって接種すれば人生が楽しくなりますよ。

0958ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:23:16.86ID:aSKzAUyU0
>>954
デブスが未来を担うことになるのか。w

0959ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:25:29.79ID:aSKzAUyU0
>>953
インフルは打ったことないけど
38℃とか普通に出るの?
打ったところが腫れる人がいるのは時々聞くけど
翌日仕事にならないほどの発熱ってあまり聞いたことないわ。

0960ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:26:24.94ID:XqQnjRtV0
まだ未接種だけど成人してから38度以上の熱は出たことがない
40度とかおかしいだろ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:27:07.19ID:MTnWQoLU0
バカなのか
仮に倍射ったって副反応率なんて変わるわけないだろ
アメリカ人やイギリス人は大雑把だから気づかないだけ
中国やドイツとは大差無いんだから

0962ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:27:29.74ID:CbmSyEae0
新型コロナに感染しても無症状、軽症の人たちがワクチンを接種したらどうなるのだろうか?
ますます新型コロナに対して強くなるのだろうか?
(軽症→無症状 無症状→もっと無症状?)
それとも自分の自然免疫とバッティングして何か問題(炎症や血栓など)が起こったりしないだろうか?

ファクターX(日本人の重症化死者が少ない要素)がワクチンを接種した事により
被害が大きくなる可能性がある。

それは特に子供に顕著に現れるだろう。
20歳未満重症者死者ゼロ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:27:41.72ID:aSKzAUyU0
>>955
副反応だと
まあ、数日もは続かなくて
ケロっと下がるから
ほぼ問題ないっちゃ問題ないんだろうが
なんだかなぁ

0964ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:29:50.63ID:pAVSuzNs0
副反応が怖いという人がいるが、見えっ主のまま冬を迎えたら、デルタ株に99%感染し、かなりの確率で入院することになる。

今は無料で治療してもらえるが、年内に2類相当から5類になり、治療は有料になるだろう。
反ワクチン活動家は高い治療費を払って、ワクチンを射たないで迷惑かけたわがままな奴と、職場でつまはじきされる。

反ワクチン活動家は天罰を受ける。

0965ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:29:59.19ID:aSKzAUyU0
>>961
本土の中国人って、普通に体デカくね?
そういえば、台湾でも副反応きついんだっけ?
台湾って小柄な人も多いよな。
ベトナムとかタイとか、どんな感じなんだろう。

0966ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:31:59.95ID:uqbTdXf90
BCG効果ありそうな雰囲気だけど
自然陽転のひとはどうなのかな?

0967ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:32:13.01ID:bzSqgc5n0
>2回目の接種後は4人に3人が発熱する。

こんなんで安全だって言って打たせてたんだから正気を疑うわ
老人なんか発熱だけで死ぬようなのばっかだったはずだろ

0968ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:32:56.17ID:smc64CT60
今更こんな事を言うだろ!俺はもう打たない

0969ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:33:42.87ID:mTpRUJnB0
ワクチン=毒
少しの毒か、少し量の多い毒かの違いは重要じゃないw
論点がずれてるのはワザとだからw

0970ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:34:36.81ID:s4CrH9WP0
わかってても変更しないのがジャップだからな
五輪と同じで強行だよ
嫌なら受けないしかない

0971ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:35:01.45ID:scuBtcau0
>>967
老人は発熱しない
親族10人近くで軽い痛みを訴えたのは2人
他は痛みすら訴えない
これ老人用のワクチンであってそれ以下には毒なんだよ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:35:19.07ID:3HnO3mUm0
>>967
老人はほとんど副反応ないん

0973ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:35:47.58ID:mTpRUJnB0
>>956
馬鹿発見w

0974ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:36:18.20ID:aSKzAUyU0
>>968
まあ、当初は予見できなかった事態だったから仕方ない
で全部免責

0975ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:36:23.27ID:Z3g9Pmds0
>>959
去年、俺は38度5分ぐらいだった
過去にも何回か発熱した

0976ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:36:51.79ID:1ekkB2oH0
この話は前から言われてた
欧米人の体格差をね、あっちを元に作られてんだから
量など日本人には合わない可能性もある

0977ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:37:15.65ID:CbmSyEae0
>>966
>BCG効果ありそうな雰囲気だけど

いやBCG効果は鉄板なのよ。>>925 >>931
効果はあるがあとはそれがどれくらい関係しているか

BCG接種によって自然免疫の起動が打っていない人に比べてとにかく早い事が分かったのだから
特に20歳未満の重症化、死者ゼロと関連がある。

実は日本の高齢者も新型コロナに感染して無症状の人は多いんだ。
昨年「高齢者の無症状者が感染を拡大させている」と警告されていたくらい。

ところがワクチン接種によって

0978ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:37:47.07ID:oB1ewd5V0
>>839
専門家がいう常識的なら夏になると減るはずだったのに
日本以外でも減らなかったからなぁ
このウイルスも弱毒化するかもという希望をいうのはいいけど
予定通りのように言ってほしくないわ。結果、そうだったとなるかどうかだけ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:38:10.64ID:Ku3ZYhzS0
>>939
>>953
副反応自体が異常って言うか割合だよ、分母が小さいとは言え全員は駄目だろー
職域で季節性インフルワクチンも接種出来るけどそんな事になってたら休日前しか誰も打てんよ

>>947
大なり小なりはあるけど発熱だけでもコロナの出社基準満たせないし肉体的にも精神的にも不安になるね

0980ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:38:20.68ID:rDG2a70T0
ごっつい体格のアメリカ人でも1万5千人も死んでるからな、ワクチン自体に問題あるわな

0981ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:39:16.79ID:Z3g9Pmds0
>>978
>専門家がいう常識的なら夏になると減るはずだったのに
本当の専門家は口を揃えて「そんな決めつけはできない」
って言ってたぞ。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:40:03.56ID:aSKzAUyU0
>>975
そっか、大変だな。
それでもインフルかかるよりは打ったほうが軽いんだもんな。

満員電車で通勤しててもインフルエンザにも罹ったことないから
ほんと免疫とか個体差が大きいよね

0983ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:41:28.75ID:CbmSyEae0
>>977
>実は日本の高齢者も新型コロナに感染して無症状の人は多いんだ。
>昨年「高齢者の無症状者が感染を拡大させている」と警告されていたくらい。
>ところがワクチン接種によって

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【本記事の目的と結論】

最近,非常に重要な人口動態統計データが厚労省から公開されたため,
これに基づいて,「ワクチンによる実際の死亡数」を推定します.結論から言うと,
「実際のワクチン死亡数は,報告数の23倍から38倍,累計で17,000人から29,000人」
と算出されました.

人口動態統計分析による死亡者数
https://note.com/info_shinkoro/n/nc9b6eed433de
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

4月12日から高齢者のワクチン接種が始まって5月に例年よりも1万人以上多く死者が出た。
ほとんど高齢者だろうが、まずこの高齢者がワクチンを接種していたかどうか調べるべき。
副作用とか関係なしに、とにかくワクチンを打っていたかどうか、
ワクチン接種は登録して打つからすぐに調べられるはず

0984ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:42:08.92ID:Z3g9Pmds0
>>982
>それでもインフルかかるよりは打ったほうが軽いんだもんな。
そう言われてふと過去を振り返ると……
インフルでそんな高熱出たことないや、俺

0985ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:42:49.38ID:6Bfj3J3+0
>>52
変なピアスに変なメイク
信用できない類いの人間だわ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:43:30.73ID:oB1ewd5V0
>>981
南半球でも感染拡大してたから期待薄といってたけど
風邪なら減るんだがという感じが多かった。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:43:55.51ID:C6owdgNK0
165cm40kgワクチン未接種のわい、恐怖に慄く

0988ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:44:25.49ID:qMHQO1Zu0
上様の生存を確認した。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:45:22.23ID:uqbTdXf90
>>983
詳しそうですね
自然陽転(既に結核に感染)してたから
BCG打ってない場合はどうなんだろ?

0990ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:45:28.55ID:W/DafRkP0
タトゥーやピアスって、本人の免疫機能がダウンしたりするんだっけ??

0991ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:46:27.79ID:/XGowTFT0
ワクチン接種済者は2年後に100%死ぬ。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:55:14.21ID:WqNCxpUE0
>>982
インフルワクチンは副反応の発熱率ってせいぜい5〜10%程度だぞ
7〜8割は発熱するコロナワクチンは完全に別格と言っていい

0993ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:55:34.07ID:CbmSyEae0
>>989
実はですね
BCGだけじゃなく、その後に五月雨式にいろいろなワクチンを打つから効果が長続きしているという事も言われていて

https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2021/01/05/112773/

オランダの研究>>931との整合性(オランダはBCGのみの研究だと思うわけで)が取れていない・・・

0994ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:56:10.22ID:dXC7pZ4P0
ららら無人くん

0995ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:56:55.48ID:mTpRUJnB0
>>980
アメリカの過去40〜50年内にワクチン(全ての種類)で死んだ人の数を
コロナワクチンはわずか6ヶ月で抜いた強者w ハーバード大学のレポートでは
ワクチン摂取後の副作用や死亡の報告は実際の数の約10%と言っているので
実際の数字は10倍と予測すれば大体間違いないらしいよ。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:58:18.90ID:V+xbwDE10
え。タコの味分かるの?

0997ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 04:59:47.53ID:/F7Sm/jq0
用法間違えてんじゃねぇかと…

0998ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 05:00:42.67ID:WqNCxpUE0
>>987
アメリカさんの平均体重の半分以下だなぁ
いうなら倍の量打ってるようなもんになるのか

0999ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 05:02:26.07ID:4WXZOmsC0
>>951
大徳中学校は見せしめをやめてください

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 05:03:44.97ID:Q8PuUmlt0
>>1
こういうガセ流してワクチン接種の邪魔しようとしている売国左翼と在日チョンはどんどか逮捕していかないと駄目だよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 46分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。