【☡命の危険☡】長崎県南部と北部の一部にも新たに大雨特別警報!浸水被害や土砂災害に最大級の警戒を!!! [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★2021/08/14(土) 05:33:58.82ID:qYL1wx049
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210814-00000005-ktn-000-1-view.jpg

【速報】長崎県南部と北部の一部にも大雨特別警報 浸水被害や土砂災害に最大級の警戒を
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210814-00000005-ktn-l42

気象庁は、14日午前5時13分、長崎県長崎市と西彼杵半島、宇久地域を除く佐世保市に大雨特別警報を新たに発表しました。

東彼杵郡東彼杵町と川棚町と波佐見町にも、14日午前2時15分、大雨特別警報が発表されました。

大雨特別警報が発表されている地域では、これまでに経験したことのないような大雨となっています。

何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。

命の危険が迫っているため、直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、最大級の警戒をしてください。

長崎地方気象台は、14日、緊急の記者会見を開き、大雨の状況について説明しました。

大雨のピークは14日午前中と予想しています。 浸水被害に最大級の警戒をしてください。

また、大雨特別警報が発表されている東彼3町では、14日いっぱいは土砂災害に最大級の警戒が必要です。 (14日午前4時30分現在)

0015ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:40:31.44ID:fgdvDNSd0
>>9
前川清さんお久しぶりです。
https://m.youtube.com/watch?v=ynJWpwn5-Hk

0016ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:43:32.69ID:CYCJ+CHZ0
長崎は大雨にも台風にもわりと強い方

だけど今回はやばい
雨の量が予想をはるかに超えてる

0017ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:43:48.83ID:Zthx1bTA0

これ何

0018ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:45:52.33ID:bMrgstRE0
>>17
ハリガネムシ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:49:01.03ID:ZY2lcNd+0
>>17
危険な曲がり角

0020ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:49:04.82ID:p9HDCAH70
>>1
こんなところに住んでいるのは自己責任なんだから、税金で救済するな

0021ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:49:48.69ID:d8BV3v+U0
朝から特別警報メールで起こされたわ…

0022ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:50:02.08ID:VHKNDfL10
長崎がんばって

0023ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:50:47.12ID:wrlAKJ0U0
もうだめかもしれんね

0024ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:52:30.15ID:No0SKQXW0
まさか中国を水没させた雨か?

0025ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:52:45.07ID:MaAf3Gop0
長崎から脱出しないと。
早く逃げた方がいい。

0026ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:53:16.38ID:LnXMWRAJ0
>>5
バイオパークがぁ!

0027ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:53:32.69ID:5ODUtjin0
また河川決壊や土石流で家が流される映像が見られるんですね!楽しみ〜!

0028ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:53:56.58ID:ez8X1THl0

0029ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:54:02.73ID:k1knjktd0
見込みでは正午過ぎからピーク
それも今の比ではない降り方

早目の決断を

0030ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:54:04.15ID:K2xyrz0G0
強い雨雲の線上にあるけど山の側でも川の側でもないから大丈夫でしょ

0031ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:54:30.94ID:0Cq/rBAg0
避難所でクラスタかぁ

0032ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:55:09.27ID:Mt9pq5zZ0
長崎と佐賀がんばれよー
長崎は過去の災害で対処されてるとこが多いが
佐賀は今まで豪雨経験が少ないと思うので

0033ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:56:14.51ID:IeJH0PPV0
九州全部沈むうううううう!!
福岡やけど雨しゅごいなう

0034ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:56:33.85ID:ePUqudvB0
1週間続くからな
まだ初日やぞ

0035ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:56:42.87ID:ZpjitX1F0
コンビニやスーパーで食料買ってビジネスホテルに避難がいいかもね

0036ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 05:57:30.67ID:O1FGcwgQ0
雨雲レーダー怖、続々流れ込んできてる

0037上級国民 ★2021/08/14(土) 05:58:43.17ID:qYL1wx049
>>1
追記
佐賀市、福岡県にも新たに大雨特別警報

福岡県
2021年08月14日 05時50分発表

●久留米市
[発表]大雨特別警報 [継続]洪水警報,雷注意報
●小郡市
[発表]大雨特別警報 [継続]洪水警報,雷注意報
●大川市
[発表]大雨特別警報 [継続]洪水警報,雷注意報
●大木町
[発表]大雨特別警報 [継続]洪水警報,雷注意報

NHK生活・防災
@nhk_seikatsu
大雨の特別警報が福岡にも出ました 気象庁は午前5時51分に福岡県に大雨の特別警報を発表しました。 すでに佐賀県と長崎県にも出ています。 すでに深刻な被害が起きている可能性があります。 周囲の状況を確認し #命が助かる行動を取って下さい
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1426285798056292353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0038ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:01:22.12ID:RAlh3ZFS0
乙武スレかと思った

0039ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:01:30.96ID:cyQp/3TH0
>>1
今まで大丈夫だったからの考えは
あの世への近道

0040ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:04:25.81ID:Mt9pq5zZ0
もう今後はずっとこんな感じで熱帯雨林気候になるんだろ

0041ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:05:16.74ID:ez8X1THl0
ひろまし
https://twitter.com/nhk_hiroshima/status/1425746006692540416?s=19

ブルーシートが無い!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0042ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:05:29.04ID:ZpjitX1F0
大雨大丈夫ですか?って言いながら
自撮りあげるのが多数出てきそう

0043ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:05:30.73ID:LnXMWRAJ0
【ライブ】長崎・大雨情報【テレビ長崎】
https://youtu.be/j4TP2oCdkMs

0044ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:06:36.67ID:O1FGcwgQ0
こないだのアレで動画撮影に気合い入れてそう

ムチャシヤガッテにならんといいがな

0045上級国民 ★2021/08/14(土) 06:07:51.54ID:qYL1wx049
【試験配信中】九州地方整備局 六角川映像【Live動画】
https://youtu.be/JIDBXUm7mzw

【試験配信中】九州地方整備局 筑後川映像【Live動画】
https://youtu.be/1S9PUSdc_8s

【試験配信中】九州地方整備局 矢部川映像【Live動画】
https://youtu.be/_0uIPnq1ehc

0046ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:09:49.14ID:IeJH0PPV0
昨日はそこまで酷くなかったから
余裕ぶっこいて食料買ってねぇw

0047ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:12:28.80ID:LnXMWRAJ0
>>46
ピザでも取るか!

0048ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:14:01.89ID:IeJH0PPV0
>>47
鬼畜かww
ちょっと小郡イオンでも見てくるかな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:18:25.61ID:ez8X1THl0
>>47
今日もバイトあるんだって

0050ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:48:44.82ID:wVQnuENf0
>>17
一本大満足の人

0051ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:53:10.48ID:JIQx6I0e0
非常時に浮かれて運動会ややきうなんかやるから天罰がおちてるのかもね

0052ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 06:54:16.24ID:mjCFaac+0
>>25
もう高速もJRも空港も閉鎖してる
下道行ってもその先の佐賀が長崎以上にヤバい
場所にもよるけど市街地のホテルはかなり安全だからそっちに逃げた方がいいぞ

0053ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 07:20:45.71ID:RG9q93+j0
長崎大水害よりすごいの?

0054ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 07:22:13.54ID:6Iu039H70
六角川が氾濫したらしい
もうこれから毎年こんなだろうなあ

0055ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 07:22:32.81ID:MCgUyi/00
山梨県にいる長崎知事がなんとかしてくれるさ

0056ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 07:35:11.57ID:VijGj0ak0
最近、ずっと影の薄かった佐賀県の存在感が凄いな

0057ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 07:35:23.86ID:VXkLSY5o0
>>55
避難してんじゃねーぞ!w

0058ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 07:48:34.08ID:H8ojtfJG0
河南省の洪水笑ったり喜んでたやつが居たから 天罰だな
向こうの線状降水帯が流れて来るって失念してたんじゃね?

0059ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 08:05:57.40ID:fpsdTB8G0
>>53
積算降水量は水害を超えたよ

0060ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 08:09:09.47ID:uiXAPeSY0
に、にしかれきね

0061ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 10:07:29.99ID:imCvVysO0

0062ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 10:19:59.18ID:z02TUQJs0
加先が反乱するから逃げろ

0063ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 12:38:42.96ID:SP4bOB8X0
ジジババが川に流される

0064ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 12:39:57.90ID:NEH6tCom0
田んぼ見て来る

0065ニューノーマルの名無しさん2021/08/14(土) 12:41:58.35ID:8USItzcr0
川見てくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています