【恥辱的撤退】アフガン情勢急変で、米が面目失う [上級国民★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001上級国民 ★2021/08/16(月) 20:46:53.28ID:HYpsSzLl9
https://media.parstoday.com/image/4by402e457d5fe1xb4v.jpg
タリバン

アフガン情勢急変で、米が面目失う
https://parstoday.com/ja/news/asia-i82810

米CNNニュースネットワークが、アフガニスタンの首都カーブルが同国の反体制派組織タリバンに制圧されたことを受けて、「アフガンの現在の状況は、世界における米国のイメージに致命的な打撃を与えた」としました。

CNNによりますと、アフガニスタンからの米軍の恥辱的な撤退と、同国の最新の情勢は、一同盟国としての米政府の不変性や抵抗力に疑問を抱かせました。

CNNはさらに、「国外での民主主義擁護において米バイデン政権が取る立場は、アフガニスタンでの脆い民主政権を見捨てるというバイデン大統領の決定によって弱まるだろう」と指摘しました。

そうなると、同大統領が現在解決すべき問題は、自身の政権が敗北するというストーリーの回避ということになります。

アフガニスタンでタリバンが勢力を拡大し、同国の大部分の管轄権が同組織に掌握されたことで、アナリストらは、「米政府の巨額を注ぎ込んだ過剰な内政干渉は、アフガニスタンでの大きな失敗につながった」と述べています。

情勢不安を煽動するトランプ前大統領の時代を経てその後任として就任したバイデン大統領は、初めての外交政策の危機としてアフガニスタンからの米軍撤退にぶつかりました。
バイデン大統領は、この夏に就任後初めて欧州を訪問した際に、「米国は本来の基本的立場に戻る」と表明しています。

米政治専門紙「ザ・ヒル」はこれについて、「米国の撤退に続くアフガニスタンの陥落は悲劇的であり、特にロシアと中国に対する世界での米政府の信用度に、苦い結果をもたらす可能性がある」と指摘しました。

バイデン大統領は先刻、アフガニスタンからの米国民脱出を進めるために5000人の米兵配備を発表しました。

一方で一部の筋は、これらの兵力はアフガンでの飛行安全確保と権力移譲のためにカーブルに来たと考えています。

0952ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:23.46ID:zhrTfcK00
トランプもバイデンも、最近アメリカが無能になってきた
こりゃ中国に抜かれるのも時間の問題だわ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:27.28ID:0geDjcHx0
>>913
オバマ時代に副大統領だったから言い訳不可なんだよな。

0954ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:50.22ID:CxNKrIJ80
>>902
中国が高齢化社会突入する20〜30年後までアメリカは傍観でしょ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:54.10ID:hzLGFSZa0
これ在日米軍が日本を撤退したら中国に日本は占領されるね

0956ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:54.84ID:oC7sT0l10
>>880
遅くても続けるよりマシ
という判断では?

0957ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:56.89ID:5R6ODqZE0
>>931
人民解放軍が解放してくれるまで

0958ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:58.86ID:mEGRj6If0
>>931
支那に日本が占領されるまで

0959ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:14:58.92ID:H+/Tpbet0
>>930
隣国ってイラン、パキスタン、中国とかみんなタリバン支援してたとこやん
大喜びやろ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:02.84ID:UHsE3xO20
ヤフーニュース
タリバンと手を組む中国――戦火のアフガニスタンを目指す3つの目的
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210730-00250486

0961ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:07.71ID:eUTMima70
民主党は日米ともにクズ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:16.28ID:K0jX67xW0
中国は核兵器持ってるし
黄色人種以外を殺すウイルス兵器の開発に成功したし
アフガニスタンで勝利したし、完全に中国の時代だよな

日本はコロナで騒いでるけど
日本人が1人死ぬたびに、アメリカ人が40人死んでる
アメリカは、ボロボロだよな

0963ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:18.35ID:Qw/qx2ZL0
>>894
それは「知ってた」やん

0964ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:19.50ID:akyjZvIt0
>>948
オバマ時代の副大統領だぞバイデン
その時に出した案だ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:28.22ID:5HK2FJId0
この記事さ
大丈夫なん?

ヤバくね?

0966ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:33.11ID:eF15RHyU0
>>923 まあその頃はNATO軍もいったし支持されてたんだよなあ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:35.50ID:mKZWjoaA0
もうこれからは暗黒時代だね

0968ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:37.32ID:/RvoW75z0
>>869
バカだな
お前

0969ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:37.87ID:0geDjcHx0
>>945
多分何もしない。
TV見てたら男女平等に教育受けさせるとかそんなこと言ってて引いた。
じゃああのパニックぶりなんなのさって。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:43.19ID:khKp1hay0
どこかの国みたいに無条件降伏してくれるほど世界は甘くはないわな

0971ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:15:52.13ID:JTt+WLa+0
これアメリカの政府関係者もネコババしてんだろ
アメリカ流中抜きw

0972ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:06.24ID:Q9LYyFTx0
アメリカは正義マン多そうだしバイデンの支持率もかなり落ちるんじゃないか
これで米国内が混乱したら中国の一人勝ちだな

0973ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:16.51ID:rEMa260h0
怒られのアフガン

0974ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:19.69ID:05lDJAVT0
>>1
次は半島撤退 対馬基地設置かな?
撤退時は先端技術施設空爆するかもな

0975ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:20.56ID:nqFLqHWN0
>>962
アメリカはワクチンで儲けてるだろ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:20.72ID:5fzc4m1E0
今までのアメリカがやってきたこと全部パーじゃないの

0977ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:22.07ID:3q/4mSQP0
>>960
バカバカしい記事


アフガンと中国の国境にはウイグルがあって
タリバンとウイグルが組んでイスラム過激派集団つくったら一大事。

実際、中国人殺されてる

中国もタリバンと直接会談して、
「ウイグルと無関係でいるなら援助すっから 、国境から出てってくれ」と懇願したってだけ

0978ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:25.68ID:CxNKrIJ80
>>878
東京でコルカタとかいうパキカレー店流行ってるけどね

0979ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:28.11ID:DWc/C4LN0
中国を潰すことに集中するためだよな?

0980ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:29.13ID:D3gsgNnZ0
>>950
中国国内が大洪水中で五毛は不在だよ、停電だしw

0981ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:40.58ID:LbmgsemR0
タリバンは統治能力があるのかね?

0982ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:50.38ID:aVe3lUKP0
>>953
オバマ政権時代に諜報ネットワークの構築ってしてなかったのか?
それともしていたがバイデンが諜報戦や民事心理戦の価値を知らなかっただけか?
CNNまでキレさせるって相当だよなw

0983ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:16:57.99ID:PoRXlqUg0
>>937
建前としての人権重視ってことだよ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:00.14ID:4ms/LXAm0
裏で絶対に中国絡んでるやろ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:04.53ID:vtEDvUkl0
>>979
頭ン中幸せ回路かよ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:11.29ID:lg0MITBT0
>>951
九条はとっくに破棄されたよ

0987ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:12.67ID:IoMUJrVJ0
>>831
いや中央アジアなんて中国資本だらけだぞww

0988ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:16.59ID:6EkZMZGJ0
アメリカにとって、よそんちで戦闘をやって負けても、戦争に負けたという認識はならんのだろうな。
アメリカ本土に敵が乗り込んできて、ドンパチやって、ホワイトハウスが燃えて、初めて負けたと認めるんだろうよ。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:18.18ID:0geDjcHx0
>>972
今回のでアフガン経験者を間違いなく敵にまわしたろうね。
こいつの時代の戦争でもあるのにこの無責任さはないわ。

0990ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:20.29ID:qgtIDF4B0
>>926
秋田がウラジオストックになってる現代もまた一興ですね

0991ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:29.99ID:H+/Tpbet0
>>979
中国とタリバン仲良しだから、この件で中国は背後を気にしなくよくなってパワーアップじゃん

0992ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:32.04ID:AmDWvkcN0
一番困ってるのは中国なんだが

0993ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:39.33ID:VZyH+xKn0
M4置き土産ですね タリバン兵の火器カラシニコフとM4混合になってしまった😂

0994ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:40.70ID:m2wtcH4Z0
>>937
あんたのいうリベラルは日本語のりべらるだろ
英語のリベラルはカネ儲けのチャンスの平等の事だよ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:42.32ID:3q/4mSQP0
>>982
CNNは人権派だから。

シリアの問題にアメリカが及び腰なのも批判してた

0996ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:53.31ID:hWRPni8m0
>>980
まだ収まってないんかアレ!
もう片付いたのかと持っていた

0997ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:55.20ID:60+9a1GI0
>>937
空爆はリベラルとか無関係に非米国人を相手にやるものだから問題ない。
集票に重要なのは「米国内の」「米国民の」自由と平等と繁栄だ。

0998ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:17:59.45ID:3xZsBrqm0
>>930
力でもタリバンが一枚岩ならアフガンの人にとってはマシになるだろうけど
教育もいきとどいてない過激な若者がいたり部族間での主張も違うからなぁ
ただ中国は全面にはでてこずしたたかに富だけを吸い上げるんじゃないか

0999ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:18:03.35ID:eF15RHyU0
>>948 オバマも完全撤退って言ってたぞ?タリバンを全部ぶっ飛ばしてから撤退しようとしたけど結局米軍の増軍が思うように得られなくて失敗したけど

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/16(月) 22:18:04.78ID:akyjZvIt0
>>989
退役軍人とか怒ってそうだな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。