【最終盤情勢】横浜市長選挙は混戦模様から一気に差がつく展開に、コロナ感染状況の急速な悪化を受けて山中氏がわずかにリード★3 [孤高の旅人★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001孤高の旅人 ★2021/08/20(金) 11:01:33.60ID:El5bHnu69
【最終盤情勢】横浜市長選挙は混戦模様から一気に差がつく展開に、各候補者の展望は(選挙コンサルタント・大濱崎卓真)
8/18(水) 11:15配信 選挙ドットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/8344c0bd4ea9d56c3ad2069bab4d30908fcfedf6

8月8日告示・22日投開票の横浜市長選挙も折り返しをすぎ、いよいよ投開票日まであと数日となりました。告示前には最大10名が立候補を表明して混戦が予想されていた横浜市長選も、8人の候補者の戦いに差が出てきており、当初の混戦模様から一転して各候補者の得票予想にも差がでてきています。

今回は、横浜市長選最終盤情勢として、各種調査や関係者ヒアリングをもとに現在の横浜市長選の情勢と今後の各候補者の展望、みどころを解説していきたいと思います。

コロナ感染状況の急速な悪化を受けて山中氏がわずかにリード
立憲民主党が推薦する山中竹春氏が、中盤以降にわずかにリードしているとの見方です。各社調査でも山中氏が先行する評価が多く、また無党派層や女性層への浸透が強いところから今後も着実に票を伸ばす可能性が出てきました。

情勢変化の契機となったのは、まずコロナ感染状況の急速な悪化でしょう。山中氏が出馬表明したのは6月29日、この時点では横浜市長選のイシューは「カジノ問題」に対する賛否であり、候補者のスタンスが大きな焦点になると言われていました。山中氏はIR・カジノ誘致に反対の立場でしたが、同様の立場の候補予定者が多かったことから市長選全体に混戦模様が想定され、誰も法定得票数を取れない「再選挙」の見通しすら漂う雰囲気でありました。

ところがコロナ第5波の到来により、神奈川県下でも感染が急速に拡大します。8月2日には神奈川県にも緊急事態宣言が発出され、その後現在に至るまで、感染者数が最多を更新する状況が続いていますし、重症者数も増えていることから市民のコロナに対する危機感は強く高まっています。このような状況の中で、当初焦点となると思われていたカジノ関連施策への市民の関心度合いは相対的に低下しており、コロナ対応に関する政策訴求を前面に出す選挙戦を山中氏は展開することで無党派層や女性層の票が集まり始めているという状況です。山中氏が「(唯一の)コロナ専門家」と自称するあたりも、現在の横浜市政におけるコロナ対策に不満を持つ有権者の投票先選定に影響を及ぼしはじめているでしょう。

また、田中康夫氏や松沢成文氏といった候補者が政党に依らない選挙戦を展開していますが、活動量にどうしても差が出てしまっている点は否めず、野党支持者の中で「勝てそうな候補者」としての山中氏にバンドワゴン効果として今後票が集中する可能性もあるとみています。田中氏・松沢氏はいずれも当初は有力候補者との説がありましたが、(後述する通り)当初よりも票が伸び悩んでいることは山中氏にとって有利に働いているでしょう。

自民党の多くが推薦する小此木八郎氏は、山中氏を激しく追う展開です。小此木氏は6月25日に出馬表明をしてからというもの、当初自民党が打ち出していたはずのIR・カジノ誘致に反対を表明したことでその矛盾の説明に苦慮していましたが、選挙戦開始後も同様の状況が続いています。

小此木氏がここから票を伸ばせるかどうかは、ひとえに「組織固め」をどこまでできるかが鍵でしょう。自民党地方議員でも一部が林市長支持に離反しているほか、自民支持者・公明支持者を完全に固めきったとはいえない状況です。IR・カジノ誘致問題に対する論理的な説明が不十分なまま選挙戦に入り世の中の関心がコロナ感染拡大に移る中で、これまでの国会議員・国務大臣としての実績を前面にアピールしつつ従来から小此木氏を知っている高齢者層を投票にどれだけ向かわせられるかが鍵となるでしょう。

以下はソース元

★1:2021/08/18(水) 11:50:23.75
前スレ
【最終盤情勢】横浜市長選挙は混戦模様から一気に差がつく展開に、コロナ感染状況の急速な悪化を受けて山中氏がわずかにリード★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629334264/

0856ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 16:41:16.61ID:teRD4nYo0
>>854
その時、スガに解散権がる首相の座にいるとは思えん。

0857ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 17:02:17.16ID:wTtsF3bg0
>>84
それな

0858ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:03:19.60ID:/YEvvrnC0
20時になったら祝杯あげにくるわ!

0859使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2021/08/22(日) 18:10:10.78ID:2o/6QSuE0
それでどうよ?(。・ω・。)
菅のハゲが進むよ(。・ω・。)wwww
総裁選楽しみだけどまさかの高市とかだったら自民党崩壊するわ(。・ω・。)
岸田でも選挙今回誰がやっても負ける(。・ω・。)www

0860ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 18:36:42.92ID:teRD4nYo0
自民党内で管降ろしが起きて来ないことで崩壊してるわ。

0861ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:49:00.95ID:YJ5t/ENx0
>>850
国民誰しもが思っている

0862ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:49:46.29ID:YJ5t/ENx0
>>860
降ろしたら解散するかもしれない

0863ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 19:53:48.80ID:pfy1542r0
>>860
非常に難しい状況を菅は引き受けたんだから、
背後から撃つことを躊躇するのは当然だろう。

0864ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:02:07.62ID:puQS59qU0
山中当確@フジテレビ

0865ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:04:16.98ID:pfy1542r0
NHKがゼロ打ちで山中当選確実!(>_<)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013216971000.html

0866ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:05:04.52ID:nRwzmQc90
横浜大丈夫?

0867ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:08:27.12ID:wWmbOCi80
これで新市長が「一層の人流の抑制をー」とか言い出したらズッコケる

0868ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:10:05.85ID:YFNy91RB0
>>866
かろうじて最下位は脱出
ただしいつまでもつかは不明

0869ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:47:38.33ID:e5A+tjQC0
>>867 その心は?

0870ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 20:58:12.12ID:akt4y/G50
湘南新宿ラインや京急線でトンキンに働きにいくやつらが横浜にコロナを撒き散らしているとしたら、逆転の発想で池袋新宿品川の企業を横浜に持ってくればいい。

0871ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:15:29.01ID:5Tn9HeaU0
>>804
>>814
棚ぼたでもらった戦後一回目の投票率が日本史上一番高いの知ってるか?
そして民主主義が成熟している国ほど投票率が低いことも知ってるか?

0872ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:22:13.64ID:dpiDbKzM0
>>871
だから何?

0873ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 21:37:34.36ID:5Tn9HeaU0
>>872
民主主義の成熟度と投票率に相関関係はない
むしろ棚ぼただったら投票率高くなる

0874ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 06:50:55.61ID:LrIVOI/e0
わずかどころではなかった

0875ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 06:52:58.73ID:LrIVOI/e0
>>870
東急東横、東急田園都市を忘れている

0876ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 10:04:57.01ID:jwF7Qly00
妥当な結果。

0877ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 11:56:38.98ID:2DESQppI0
国政こそ自民を外さないと

0878ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:24:08.77ID:3wAZr8iY0
政治の素人がいきなり首長になったりしても、周りのブレーンがなんとかしてくれるもんなの?

0879ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:34:48.60ID:2DESQppI0
>>878
個人政党じゃないからなw

0880ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:37:06.55ID:V06RjwB30
しかし横浜市はコロナ対策どうしたんだよ。
結構な人口だしデルタ株とか言われる中押し寄せたんだろ?
流石に衆院選の規模になれば無視出来ないだろうけど

0881ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:38:45.19ID:V06RjwB30
投票所はその辺の病院より出入り多いと思うけどね。
やっぱり国側も渋々だと無視か。

0882ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:43:38.63ID:fZl3pL5V0
今回別の人に入れたけど結果は仕方ない
新人さんと江田けんじのお手並み拝見ですな

本人は政治の素人だけに実質江田市政みたいなもんだろうから、江田が横浜市民のことを本当に思っているか、市民はただの政治の踏み台かを見極めるにはいい機会かもしれんし

0883ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:45:16.81ID:UBI6M5jK0
>>880
何が?
投票所なんかガラガラだよ
ほぼゼロリスクだわ

0884ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:49:59.26ID:V06RjwB30
>>883
150万くらい投票してるけど。
そんなに回転良いのかよ

0885ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 12:52:23.17ID:mOSgFhPH0
選挙演説で「コロナの専門家!コロナ対策は山中教授しか出来ない!」と訴えてたな
横浜市民だがワクチン予約のサイトにいまだに繋がらなくて1回目の予約すら出来ない状況だぞ
さっさと何とかしてくれ

0886ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 14:38:18.15ID:xEkZraLh0
>>880
自主的に期日前投票に分散してるよ

つーかうち結局選挙広報こなかったんだが、お役所と自治会どっちが仕事しなかったんだろ…

0887ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 14:48:20.63ID:3XkK5MlS0
若い風が欲しかったので1番若いやつに入れた
パワハラ問題は投票前に知ってたのと政策もそんなに共感はしなかったけれど

0888ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 19:18:44.13ID:jwF7Qly00
妥当やな。

0889ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:26:43.60ID:tPztylAJ0
秩父の生まれなんだね
困民党、阿左美冷蔵、藤原竜也、小判の石像、三峯神社、長瀞…よくドライブに行ったなあ。

0890ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:33:56.83ID:jwF7Qly00
自民惨敗さ。

0891ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:49:27.83ID:tOlVk0ll0
ワクチンパスポートオワタ

0892ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 21:06:31.28ID:TR2jt+EO0
政治や行政の専門家じゃなくて、コロナの専門家を市長にしちゃったか
まあ誰がやっても大きく変わらないと思うけど中田の例もあるからなあ
変な事はすんなよ

0893ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 21:13:28.35ID:TR2jt+EO0
>>885
1回目と2回目の予約はセットで取られるから予約操作は1回だけでいいよ
集団接種や大規模接種で受けるなら、来週月曜日にリトライだね
待てなければ個別接種で

0894ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 21:42:00.37ID:tPztylAJ0
>>892
本庶や尾身氏が出馬していたらどういう展開になったか…

0895ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:52:33.15ID:NPr5ZSbi0
横浜市長になった山中竹春さん、カジノ反対だけは評価できる

0896ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:45:28.69ID:1nTrcC+60
スダレハゲが悪い。

0897ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:46:51.34ID:8QbzHfMl0
別に市長がだれだろうと疫病が収まるわけでもないのに

0898ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:47:24.40ID:UWMod65G0
横浜はコロナやばいからな
若い医者が立候補したらそりゃ勝つわ

0899ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:50:27.77ID:1nTrcC+60
IRはやらなくてええわ。

0900ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:53:49.28ID:1nTrcC+60
上るよん。

0901ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:53:54.79ID:lZkb56V/0
>>898
医者ですらないんですよこの人

0902ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 14:16:25.54ID:CDFOXcr40
新市長になってもコロナ対策できなくったらリコールかな
誰がやってもコロナ対策など変わらないだろうに専門家うたって何も変わらなかったら批判しか出ないだろうに

0903ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:01:32.87ID:6TZ/YQCG0
>>898
あなた横浜の人?まさか山中が医学者で医学的にコロナを退治する人だと思ってる?

0904ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:37:54.40ID:1nTrcC+60
残念でしたw

0905ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:49:17.68ID:oVyHfvWz0
>>898
むしろ医者だったら嫌だね
取りあえずばあさんじゃないからマシ

0906ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 08:10:51.47ID:BJyqvl9F0
自民知らん顔(´;ω;`)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。