【政治】故・千葉真一さんが嘆いた悪夢の民主党政権♂f画界衰退は「事業仕分けが原因」「麻生政権はコンテンツ制作の支援」 ★2 [幻の右★の母です。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右★の母です。 ★2021/08/20(金) 13:19:16.73ID:8HwUgwAV9
関連スレ
【コロナ死】千葉真一さん「悪夢の民主党政権」と嘆いていた 「俺は元気だから」とワクチン打たず ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629430396/



俳優の千葉真一さんが19日午後5時26分、千葉県君津市内の病院で亡くなった。82歳。新型コロナウイルスに感染し、入院していたという。

所属事務所は「肺炎が悪化したため8日から入院。酸素吸入を続けている状況だったが回復に至りませんでした」と発表した。

生前、千葉さんは日本の映画界を憂いていた。

「日本の映画製作が衰退したのは事業仕分けが原因だ!」

日本の映画業界はアジアの中でも中国、韓国におくれを取っていると言われている。国家事業で映画製作に取り組んでいて、文化芸術を「不要不急」とする日本とは雲泥の差だ。千葉さんはそんな日本の映画業界の衰退を10年前から見抜いていた。

かつて取材に応じた千葉さんは「最近の日本映画はまったくダメになってしまった。それも麻生(太郎)政権から民主党政権になり、映画制作費が減ってしまったからなんだよ。麻生政権は漫画やアニメなど、コンテンツ制作の支援を訴えていた。それが民主党政権になって、いったん白紙に戻された。いまや日本の映画作りは完全に韓国、中国に後れをとっているよ」と嘆いていた。

当時の民主党政権が打ち出した「事業仕分け」により、映画への助成金が減少したことを指摘していた。

千葉さんは韓国映画や中国(香港)映画に出演。「撮影の仕方も全くなっていなかったし、楽屋もひどいもんだった。小さい机にテントだよ。吹きさらしのところで着替えたんだ。それがいまや立場逆転。若い人たちが映画を作れる日本になって欲しいね」

千葉さんの無念は後輩たちが晴らして欲しい。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3538774/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629428661/

0149ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 18:51:50.49ID:VRdhuIg70
>>2
民主党政権の方が良かったなんて
言ってる日本人はヒキニートだけ

0150ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 18:57:15.57ID:Ou/A81DM0
>>27

その後始末に少しでも尽力してればねえ…溜まりまくった冷却水処分にすら反対叫んでるだけなのが実態やろ?

単に国内稼働原子炉を一時的に皆無しただけで「原発ゼロは可能」とかほざいてる内は糞なままよ…検査を一週間止めてゼロコロナとか真顔で言いかねんわw

千葉さんは大学中退後東映に入社してアカの巣窟ってモンを眺めてる…60年安保闘争の世代やしな。

0151ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 19:36:58.99ID:m0cKLuJr0
>>29
確かにキー局制作映画や映画配給会社の制作モノより、地方制作のローカル映画とかめちゃくちゃクオリティ高い作品を作ってるのに、全国ではほとんど陽の目を見ることはないんだよな

0152ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 19:42:52.38ID:Xmkxf/xR0
ワーキンググループやクールジャパン機構のぼったくり大赤字は?

0153ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 22:14:23.12ID:K8lphnXZ0
邦画は黒澤明七人の侍以来落ちる一方、
洋画はスピルバーグ「ジョーズ」以来落ちる一方、
映画に芸術はない。

0154ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 22:20:18.87ID:YOEB8F+S0
>>27
へー、それ5chでしか目にした事が無いけど、どの報告書にそれな結論が書いているわけ?
具体的に教えてよ

個人的にはこの答弁を読む限り、自民の原子力政策が間違っていたとしか思えないけれど
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

0155ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:04:43.91ID:0gslftuW0
>>21
左翼が邦画をダメにしたと津川雅彦も嘆いてるし

0156ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:05:58.57ID:0gslftuW0
>>154
自民党だったら水素爆発までは至らなかったかもな

0157ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:57:10.71ID:S6OI9i8K0
パヨク、発狂

0158ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:00:30.05ID:HrBNMVGX0
同じジジイだから麻生に今のままで何してきたんだって言われなかったか?

0159ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:03:37.13ID:6CfuP8WH0
>>148
今はああいうバカ映画すら作らない状況で、如何に映画産業が萎縮してるかということ。
広告代理店の都合だけの企画か中国マネーの映画しか作れないんだもの。

0160ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:06:12.47ID:4lU5MS7RO
>>153
いやそれは1970年代が映画の全盛期だった訳で....

0161ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:28:42.17ID:5Q7Q3AZK0
また、民主が殺した!

0162ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 11:29:15.46ID:1jZfmywe0
これってどうなの?

正規のルールに違反した薬など認めない。
接種するなんてタワケ者のする事。
私はのようなゴミクズになりたくない!
そんな生き方こそチバの美学なのです。
人生はまだまだガンガン楽しめます。
ワクチン接種推進派は否定しません。
それでも私の美学は接種を拒否します。
もしもの時は潔い死を迎えるでしょう。
それでもなお私はね、格好よくありたいんです。

0163ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 11:33:57.73ID:98Iuv/Yo0
死者まで政治に利用するなよ自民党

0164ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 11:34:00.91ID:bPNyrxGn0
は?映画制作するのに国から金出てたん?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 12:02:07.71ID:2e4l5DIh0
既得権益取り上げられて怒ってんの?

0166ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:38:17.34ID:nv+EN/pt0
ハリウッド映画も近年中国資本が
大量流入で、露骨な中国アゲは勿論の事
日本下げも散見してるしな
そもそも邦画がつまらないし

0167ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:45:54.13ID:11vHTJ9I0
>>120
実写の日本映画は文化じゃない。ただのゴミを製造してるだけだよ。

0168ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:47:32.79ID:11vHTJ9I0
>>27
10年間、自民党は何をしてたんだ? 汚染水がタンクから漏れてきてるぞ。

0169ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:49:35.30ID:dxJ46I6l0
反日ネトウヨの末路

0170ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:54:23.91ID:XKY6NRfo0
>>45
経済新聞とかを読んだこと無い人かな?
少なくとも韓国、中国が芸能やコンテンツ事業に力を入れて、輸出強化しているのは事実だろ?
また、麻生が日本の映画やアニメ、ゲームなどのコンテンツを世界で戦えるように後押ししているのは、経済紙のみならず一般紙にも出ていたぞ?

0171ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:58:38.35ID:XKY6NRfo0
>>80
エンタメの才能が無いのではなく、グローバル展開の能力が低い。

0172ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 05:05:44.79ID:XKY6NRfo0
>>151
それな。
邦画も捨てたもんじゃ無いと思わせるような映画はまだまだ残ってる。

0173ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 07:29:24.88ID:cXjz+4Nz0
あー、ゴミウヨか
死んでせいせいするわ

0174ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 10:35:17.00ID:77TDtnc90
お悔やみ申し上げます。


残念だ。

0175ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 10:47:07.31ID:cbBiYxCi0
でも結果ジミンに殺されたっとw
この人も津川とかと同じで晩節を汚した老人でしたw

0176ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 10:48:47.14ID:QgujZXOD0
映画界衰退とかいうけど鬼滅の刃の事考えると単純につまらない映画ばっかり作るのが悪いと思うが

0177ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 10:49:02.46ID:D9ihsPGe0
保健所を減らしたのも事業仕分けが原因だっけ
まあこんなことがなきゃたいした仕事もない施設だったのかもしれんが

0178ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:00:30.76ID:2x9sGxuo0
クロサワはロシア文学に傾倒した、根っからの共産思想のアカ監督だったな、その割にネトウヨはクロサワを良く愛国神輿にするけどw 

0179ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:06:23.84ID:+l/4blkv0
>>178
ソ連製作の映画の監督をやっていたね

0180ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:25:53.35ID:AX6/PM9p0
日本の映画産業なんてその前から腐ってたろ。
タレントの持つ動員数でキャストを決めるから、ジャニーズだのAKBだの演技もできんような素人を主役に起用する。
タレントありきなので原作と似ても似つかぬ内容になる。
客はタレントを見に行くだけなので、計算以上の動員数になることなどない。

0181ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:28:03.18ID:TqFBh65L0
あーだからこのジジイは入院出来たんだな

てか菱の後藤親分の誕生日会にロスから駆けつけてたなw

0182ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:30:38.09ID:OQvP796U0
民主系はどう考えても日本衰退を狙って動いていたからな
ルーピーからしてあの態度
今や共産党と同一視しても差し障りないだろう

0183ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:14:55.09ID:Lk2ET4ws0
悪夢だったよな
日本の輸出企業がみるみる傾いていってたもの
どの企業も余裕ゼロでカイゼン改善
1ドル80円台で為替を予想しながら決算を黒字にしなきゃ駄目なんだから地獄よ

0184ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 22:25:10.58ID:VKH/MA850
>>5
クールジャパン機構は経産省官僚の新たな天下り先として作ったものだから成功なんてしなくていい
投資事業で4 4億円損失出しても問題なし

0185ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:29:20.12ID:Gs4ViDgT0
2009年以前から邦画なんてゴミみたいなのばかりだけどな

0186ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:34:30.62ID:VGgTfLJ90
映画見ようと思ったときに邦画候補すら入らないしね

0187ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:34:53.65ID:fUnDSVzi0
悪魔の社会党政権
悪夢の民主党政権
次は魔境の立憲民主党政権かな?

社会党政権時は阪神大震災とオウムテロが発生、日本経済の氷河期突入でバブルの残りカスも完全消滅、貨物のハブも韓国へ移設促進を国が指導
民主党政権時は東日本大震災が発生、空前の円高で日本企業崩壊、中国韓国が相次いでシェアが伸び日本の電子産業壊滅、海外移転を国が促進、日米外交壊滅、史上初の自衛官からクーデター発生の政治不信

0188ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:55:04.20ID:sYNFuY1M0
お前ら忘れてると思うけど、今回ノーベル賞のニュートリノ研究、蓮舫と民主が「事業仕分」した施設だぞ
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1444182713/

事業仕分けで科学研究費を縮減した鳩山由紀夫元首相「政権が学問の自由を奪ってはならないと憲法に」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601805171/


民主党の事業仕分けで完成が遅れた『八ッ場ダム』、「試験湛水してなければ今回利根川やばかったのでは?」 ネット「悪夢の民主党政権…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570968037/ 

【パヨク】「八ッ場ダム建設を中止する方針を打ち出したのは鳩山政権だが継続を宣言したのは野田政権」 ネット「民主党政権で工事遅れた
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570944191/

0189ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 23:55:25.67ID:sYNFuY1M0
「国産ワクチンの開発遅れは民主党政権時代の事業仕分けが原因」俳優の黒沢氏が指摘
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616312784/

【芸能】黒沢年雄が「事業仕分け」による国産ワクチン開発の遅れを指摘「取返しのつかない大きな代償」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616316749/

0190ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 13:54:50.33ID:cAWadYhy0
悪夢民主党に改名しろ

0191ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 14:02:52.80ID:vHfycO6w0
>>118
復興増税や政権交代を条件に消費税10%を確約させたのに庶民に暮らしやすい政権?

0192ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 14:17:24.76ID:as31+ayh0
津川雅彦が死んだ時以来の快挙だな。千葉真一死んでうれしーわw

0193ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 18:07:07.31ID:sxrNocpX0
自民は糞で間違いないんだが、立憲、社民、共産党は糞の壁を越えた糞を、更にもう一つ越えた糞だもんなぁ…

0194ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:07:09.86ID:FoasOR4b0
日本映画とは
1.文化祭の自主制作作品
2.TVドラマ続編またはリメイク
3.アイドルスターのファンサービス・イベント
4.ハリウッド劣化版リメイク

0195ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:08:39.31ID:FoasOR4b0
三大御曹司
加山雄三、津川雅彦、松方弘樹

0196ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:09:41.50ID:O45J46Pm0
クールジャパン構想の前身か。さぞ美味しい思いをしたんだろうな

0197ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:12:14.10ID:FoasOR4b0
昔の香港映画は最初からワールドワイド配給を想定して制作されていた
それも北京映画に潰されて跡形もない

0198ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 22:03:22.62ID:Tkew5IRB0
現在の大手三大映画会社の主要事業
1.洋画フィルム配給・系列映画館運営
2.TVドラマ制作下請け(時代劇・推理サスペンス・刑事もの)
3.映画村・テーマパーク・シネコン商業施設運営

0199ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 22:05:52.71ID:Tkew5IRB0
高校生の文化祭映画(歴史的低予算映画)
VERSUS
パラノーマル・アクティビティ(ハリウッドリメイク)
カメラを止めるな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています