【アフガン】“邦人の退避認める”タリバン、日本メディアに明言 [ゆき★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆき ★2021/08/24(火) 12:17:36.33ID:6YvrYMJc9
 イスラム主義勢力「タリバン」の報道官がアフガニスタンの実権を掌握して以降、初めて日本メディアの単独インタビューに応じ、自衛隊の輸送機による在留邦人らの国外退避について「問題ない」と語りました。

 タリバン、ムハンマド・ナイーム報道官:「(Q.自衛隊機と退避する日本人らの安全を保障できますか?)はい、私たちにとって何の問題もありません。各国民が退去、帰国するための機会を与えています」

 タリバンのナイーム報道官は自衛隊の輸送機による在留邦人や日本大使館で働く現地職員らの国外退避を認める考えを明らかにしました。

 一方で、今月末に迎えるアメリカ軍の撤退期限までに自衛隊の活動も終えるよう求めています。

 タリバン、ムハンマド・ナイーム報道官:「外国軍はできるだけ早く撤退した方が良い。米軍と外国軍が決めた撤退期限は8月31日です。私たちは自衛隊が撤退期限を超えて活動するとは想定していません」

 ナイーム報道官は日本政府と大使館を通じて連絡を取っていることを明らかにし、今後、日本との関係強化を望む考えも示しました。

テレ朝news 2021/08/24 11:50
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000226524.html

0455ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:33:16.81ID:Z4PN0ohu0
自衛隊輸送機の決定が遅いと思ったら
案の定タリバンにお伺いを立てて許可もらおうとしてたんやな

0456ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:37:16.99ID:HKU0NfvL0
善意の民間の日本人が水道ひいて感謝されて偉人扱いなのってアフガンあたりじゃなかったっけ

0457ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:38:38.28ID:EP+JY7zZ0
タイムリミットはくれたから、多めに輸送機を送った方がいい
助かるアフガニスタン人も居るかもしれない

0458ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:39:10.36ID:/NizZKI00
話せば伝わるんだな

いちゃりばちょーでーやいびんど

0459ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:39:45.38ID:F5EZcB+m0
アメウマー

0460ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:40:07.56ID:MC86CyZr0
>>455
まあなんかあったら野党やマスコミに叩かれるから
やることはやったって事にしとかないとな
アメリカみたいに腕力にモノを言わせるような無茶はできんさ

0461ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:40:30.37ID:eEM9SL540
生きて、とは言っとらんw

0462ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:40:54.56ID:4p6+YxL00
>>455
でなきゃ、大勢の自衛官がアフガニスタンで殉職する羽目になるからな。

今の国内状況での自衛官の大量殉職は、マジで自民党が野党に転落しかねないしなw

0463ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:41:58.60ID:HVMbmlE20
>>米軍と外国軍が決めた撤退期限は8月31日です。私たちは自衛隊が撤退期限を超えて活動するとは想定していません

「月をまたいだら容赦しねえ」

0464ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:43:21.29ID:e0GQ3Qb/0
そりゃタリバンの首都カブールをいち早く認めた菅さんのおかげよ

0465ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:43:25.56ID:bQ9ySgYp0
外務省優秀だな。いくら払ったんだよ。

0466ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:43:55.62ID:bQ9ySgYp0
次は菅が挨拶に行く番だぜ。

0467ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:45:50.96ID:HKU0NfvL0
医師でありながら現地住民の生活環境の改善に尽くし灌漑(かんがい)用水事業をし名誉市民の称号が贈られた中村哲さんみたいな例があるからなのかな

0468ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:03:45.80ID:korWnKGk0
でも米軍は自衛隊にそれ以上の事求めてんじゃないの?
邦人の退避だけでなくアフガン政府、民間人の出国も

0469ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:10:18.94ID:NGAuMawx0
明言って信用する価値ないよwww

0470ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:26:24.11ID:9OYdZ4E40
有難いけど、日本行きの飛行機にタリバン関係者が紛れる可能性は高いな。フランスでは見つかったけど。
日本政府と駐日アメリカ軍にはきっちり身体検査する能力があるんだろうか?
一番安全なのは全員日本では受け入れないこと。言葉も宗教も違う日本より、受け入れてくれる中東の方が良いだろ。いくら日本でもそれくらいの事は出来るんじゃ無いか?
万一受け入れざる得ない状況が発生したら、火葬を条件にすべき。

0471ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:30:05.93ID:3kpGRBPb0
今月中に逃がさないと
アメリカ軍撤退期限過ぎたら
またどうなるかわからん

0472ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:54:26.63ID:0vD/XlGW0
殺さずに帰してくれるなんて、神様みたいな人達だ!

0473ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:56:06.35ID:XT+y6dV40
タリバンええやつやん

0474ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:03:13.01ID:SA+2TKsN0
上級国民はとっくに撤退か
恥ずかしい日本

0475朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/08/24(火) 20:03:54.93ID:5eDj7Y9z0
C130輸送機2機、C2輸送機1機

日本人職員12人は、英国軍機でアラブ首長国連邦(UAE)に退避済み

さーて
だーれーを助けに行ったのやろな
(^。^)y-.。o○

0476ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:05:13.32ID:zohB+yN80
バイデン
タリバン
モンテスキュー

0477ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:06:31.09ID:Caaj1mjI0
今から協力者が空港にたどり着くのは無理だな 

0478ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:08:49.60ID:KkiQx/3Q0
日本人は脱出できるが
日本人が現地雇用していたアフガン人が助からない

0479ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:16:57.62ID:Caaj1mjI0
JICAの現地職員も置き去りか 

0480ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:20:03.80ID:j10fXxFm0
下っ端の蛮行までは責任追わないから、安全かどうかはあてにならんなあ

0481ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:29:47.65ID:txoQeR4n0
>>480
あてにならないから喧嘩腰でいこうってか?
それで退避出来るとでも思ってるわけ?

0482ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:35:01.80ID:+jG8X7KY0
技能実習生も多様化が必要ではないのか?

0483ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 20:57:45.96ID:jrfbOmyZ0
まだ邦人が居たのが驚き

0484ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 21:41:50.27ID:aq3M5IvV0
空港までは自力でってすごいな。

0485ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 21:49:17.95ID:IYwrCMsz0
>>484
なんで?

0486ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 22:51:04.06ID:EHJGoOEL0
タリバン先生

0487ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:08:17.11ID:WoqghxRE0
空港入口にはタリバン兵 ゲート口にもタリバン兵
「アメリカの協力者 アメリカに協力した国 必ず殺す」

0488ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:09:48.38ID:sIApTYSf0
>>480
下っ端が操れないせいでアメリカから散々やられたろうにそこは変えないのな

0489ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:43:51.81ID:WFesGHib0
>>450
やってる事は毛沢東とほとんど同じなんだけど、中国は殺しても殺しても人間はたくさんいた事が決定的に違ったな。

0490ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:21:09.80ID:/RcXt+6l0
IMFがどのみちOECDの規模削減をするだろうから中東へ無駄な支出をしないという結果、

無駄な人材を抱える予算は無いのですけれど>>1

0491ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:24:05.64ID:iLYq22yi0
>>71
お話畑だね

0492ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:28:48.49ID:iLYq22yi0
>>258
アメリカ人でも、何処にあるかも興味さえないのにさ! 知らないでしょうよ。

0493ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:34:50.78ID:RglsL/jT0
日本人と現地スタッフ引き上げる代わりに、日本国内の在日チョン渡すよ
とりあえず航空便で。入り切らなかったのは船に詰め込んで送るから好きにして

0494ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:37:20.13ID:w/hWZrot0
>>486
♪タリバン先生が寝た頃にひょっこり飛び出す本の上♪

0495ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:55:25.91ID:u/fdLnf70
>>456
医師の中村哲さんだね
アフガニスタンで無償で水路を引いて農業出来るようにしたり
井戸を掘ったりしてたがアフガニスタンで銃撃にあって殺された
タリバンがやったんじゃね?
地元の人は感謝してたんだから

0496ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:12:39.53ID:cnSwG/y9O
>>495
俺はタリバンじゃないと思う
その手の憎悪犯罪はISISの可能性が高い

0497ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:17:07.81ID:FG+rAD/40
タリバン「一つ貸しね」

0498ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 19:00:36.67ID:JCsLvl690
>>496
パキスタンとの国境近くだし外国人の仕業だろうな

0499ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:10:57.72ID:BM85yTKC0
中村さんの献身的なアフガニスタンへの貢献はタリバンなら絶対知ってただろうしな

0500ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:12:23.94ID:sNvwz1440
「我々も人間だ。過ちがあるかもしれない」

0501ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 22:58:26.46ID:i/dk/c3k0
タリバンっても一枚岩じゃないんだよ。
上が下をコントロールしきれてないから信用してはいけない。

0502ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 10:30:54.98ID:n8FtHurx0
すぐ手の平返したよな

0503ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:24:27.19ID:fN72KTeB0
>>502
山賊に毛が生えたくらいなモンやし

こんなん信用できるわけない

0504!ninja2021/08/26(木) 12:56:40.00ID:rjBLavih0
タリバンにウンコ送ってやれよ

0505ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 13:46:02.97ID:WYzhlIOM0
【速報】タリバン「日本人は残れ。自衛隊は出て行け」一転方針転換へ 実質、邦人人質か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629919058/

帰国したいなら カネを出せ ってことかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています