【稀代の巨人】 「米国一長身の男性」、心臓病で死去 38歳 =身長234a [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★2021/08/24(火) 14:07:29.80ID:knmxZPKC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/210bc11d3eccb906a5289e4b22ef01a4725f3ee4
(全文はリンク先を見てください)
(CNN) 米国内で最も背の高い存命中の男性としてギネス認定を受けていたイゴール・ボブコビンスキーさんが20日、心臓病のため死去した。38歳だった。

【画像】モヒカンの高さで世界一と認定された男性を見る

母のスベトラナさんが21日、フェイスブックへの投稿で明らかにした

0064ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:21:44.45ID:5mlRajXM0
立憲民主党はどうやって責任を取るのかね。

0065ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:22:18.47ID:CFQ6DHVd0
兄が188だけど学生時代成長痛で苦しんでたわ
テスト勉強まともにできんかったらしい
スポーツ推薦でまあまあええとこ行ったが

0066ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:23:50.56ID:vf9B2KY10
>>38
背が高いとおもいっきり腰が曲がるしな
世界最強の傭兵グルカ部隊は背が低いやつしかスカウトしないらしい

0067ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:24:21.59ID:5POyzfTP0
日本の家も築30年くらいのは天井低いのが多いし、身長高いと住みにくいわ。姿勢が悪くなる

0068ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:25:16.60ID:Ynm/GgeH0
センチがインチに見えた

0069ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:28:14.52ID:2zeNKiNm0
>>62
そんなに少ないのか。
うちの一族、親父俺、弟2人全員180以上だけど、185超えてるのは俺だけなのね。
この辺が分布の割合的に正しいのかも知らん。
しかし引きこもりで付き合いの少ない俺の知り合いでも185超え何人かいるんだぜ。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:29:29.67ID:/6ibJ+ki0
ニコ生のさださん

0071ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:32:26.71ID:CFQ6DHVd0
最近の学生は180越えまあまあいる印象
ワイも兄は188だけど自分は181
日露ハーフの父親は183
祖父がロシア人で多分180オーバーや

0072ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:44:17.76ID:9Pe78SEu0
>>69
親戚含めて180以上と150以下は一人も居ない、まあモテない家系

0073ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:44:46.14ID:T3uVQQtx0
高身長って大変だよな
https://pbs.twimg.com/media/E6vIUjHVoAQXyZu.jpg

0074ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 16:06:47.55ID:hUaJya6f0
お写真は?

0075ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 16:11:18.96ID:8nWDbGzg0
でかい方が長生きするだろ
イーストウッドとかでかい

0076ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 16:39:56.24ID:0/NDiOmG0
>>4
日本一の高身長(228cm)
66歳でご存命

昔の写真
https://yurushaki-life.com/wp-content/uploads/2019/07/okayama_yasutaka.jpg

0077ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 16:44:40.68ID:6MbfaZwq0
>>14
タルタリアの末裔さんかな

0078ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 16:56:11.09ID:3alt+BXH0
カネもいらなきゃ女もいらぬ〜、わたしゃも少し背が欲しい〜!

0079ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:04:31.12ID:Qf2Nbeey0
身長言うても胴の長さは人類男性みな同じ
違うのは脚の長さと首から上の長さ

0080ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:04:43.27ID:B4fTfJTT0
身長高くてイケメンや美人なら本物
背が低くてブサプスなら本物のブサブス

0081ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:16:26.27ID:pXe4d2PT0
俺は243センチやわ

0082ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:19:25.54ID:aZmPoYRA0
24.3cmのワイに死角なし

0083ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:20:25.44ID:Nka/AuOG0
大谷君を見慣れると185cm位の選手も顔デカで不格好な体形に見えてくる。

0084ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:22:25.74ID:a5tQgY+00
>>76
コレ衣笠とか北澤がいるけどどういうメンツ?

0085ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:48:52.71ID:i0CLJoXW0
歴代一位の270cmは見てみたかった
バスケやったらどうなるのかw

0086ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:52:04.57ID:aZmPoYRA0
>>85
ゴール近くで立ってて山なりのパスもらってノージャンプ・ダンク以外はドリブルが難しすぎて無理やろ 

0087ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:17:57.29ID:P54vC7rR0
>>76
岡山さん駅で見たけどガンダム歩いてるみたいだった
アムロ行きまーす!とかお腹のとこで叫んでそう
イタリアンレストランで見たときは座ってる姿が小山の様だった

0088ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:20:32.39ID:P54vC7rR0
>>84
シニアスポーツ大会のシンボルメンバーだってさ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:53:56.20ID:+VEhUJXH0
心臓って替えの効かないポンプだから高身長ほど負荷が高いのかな?
逆に低身長の痩せ型ほど長生きしやすいとか?

0090ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:01:19.06ID:7otyG7uG0
こんだけ科学技術進んでも未だに身長をコントロールできないのね

0091ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:04:29.32ID:IowEszuCO
巨大すぎて心臓に負担かかる病気あったよね
ブラックジャックで見た

0092ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:36:11.76ID:ap4c9Yiv0
>>76
馬場正平より長生きしてたか

0093ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 08:15:30.66ID:FT/a7Qrz0
>>33
年取ると腰痛で苦しむぞ
若い時はモテルのか知らんが(俺はモテなかったが)
年取って長身でいいことは何もない

0094ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 08:17:01.93ID:zff+mCw+0
でかすぎて心臓が限界を超えたか

0095ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:26:58.10ID:txWHBK7R0
結局平均身長が1番生きやすいようにできてる

0096ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 19:16:23.73ID:z579H/Yc0
https://youtu.be/60xRolaB2dU
やっぱロバート・ワドローはデカいわ

0097ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 04:40:07.54ID:5ruRL1f+0
でかすぎる人は短命だろ…。

0098ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 07:02:00.86ID:KFqPdRbG0
人類史上最高身長はどれくらいなんだろう。昔は治療もできないから伸びるだけ伸びたんだろうし今より高そう。

0099ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 07:33:29.54ID:XYyFRU9A0
スゲーな、8歳で180cm超えかよ
https://i.imgur.com/eS7wT7E.jpg

0100ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 09:43:24.21ID:4NQ6Dh0O0
電車で網棚に肘を置いて休んでる人を見たことある

0101ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:11:12.52ID:MD8Z063j0
>>39
両親とも長身だからね
トランプ190超えイバンカさんも180ぐらいあるし

0102ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:11:51.46ID:2/R+VO8e0
230くらいで最大なんだなもっとデカいのがゴロゴロ居るイメージだったが

0103ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:12:40.05ID:P6tdPOcF0
ここまで大型だと釜に入らんわな

0104ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:19:02.45ID:MD8Z063j0
>>39
あとトランプが大統領選で当選した頃で
175センチあったみたいよ
小さくて可愛いは長身に囲まれてたから

0105ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:25:15.13ID:zybI1Hj60
無駄に長生きして国や家族に負担かけるよりは早死する方がいいだろ
38は早すぎるけど

0106ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:27:41.26ID:LVkBSbdm0
>>11
ようチビ!

0107ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 11:32:18.12ID:EGZokq/20
>>12
お前156pの人に謝れよ

0108ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 00:06:47.06ID:SObz/AMT0
>>12
お前156pの人に謝れよ  

0109ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 02:29:11.47ID:NRuga7U70
手足の無い乙武洋匡は末端に血液を送る必要がないから心臓に負担かかってないんだし長生きするんじゃないか
必要なカロリーも少ないんだから消化器系の負担も少ないし

0110ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 02:34:21.60ID:lAv3bx5M0
そんなに身長余って困ってたなら
俺にほんの10センチ分けてくれれば
お互いWIN WINだったのにな
死ぬ前にもっと早く言えよ

0111ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 09:50:31.47ID:OswIkslZ0
>>102
生存してる世界トップ5
1.トルコ人251cm
2.モロッコ人247cm
3.イラン人246cm←パラ参加
4.インド人243cm
5.中国人242cm

0112ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 10:23:00.81ID:Ielzjzu30
日本では男は170前後、女は160前後が一番暮らしやすいのかもな
服も靴も一番種類が豊富だし

0113ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 10:31:26.41ID:DcpEOousO
>>111
おーパラの選手は2位と1センチくらいしか違わないんだ

0114ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 14:11:46.21ID:gbSUm6Co0
高い高いしてもらいたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています