【フィリピン】ドゥテルテ氏、副大統領候補に 来年の大統領選 権力維持の奇策、違憲の恐れ [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★2021/08/24(火) 18:01:27.40ID:+Nrv6soW9
【マニラ時事】フィリピンのドゥテルテ大統領(76)は、来年5月の大統領選に副大統領候補として出馬することを決めた。

与党PDPラバンが24日、明らかにした。自身の権力維持を図るための奇策だが「憲法に反する恐れがある」と懸念も出ている。

(続きはソースでお読みください)

時事ドットコムニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b9706309158af1bd899f588f808d4ecf52f003

0002ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:02:56.92ID:4japEGcR0
次の内閣は安倍が副総理だな

0003ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:04:00.36ID:I21Tdtad0
>>2
副総理は国務大臣を兼務しつつ
総理の万一のときの備えでしかなく特別な権限はない

小渕事案からできたポストだ
よく政治を勉強しなさい

0004ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:04:13.60ID:223YJ7sy0
メドベージェフ方式か
大阪方式ともいうが

0005ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:04:53.22ID:ZbX1iySt0
裏技と言えば裏技なんだろうだけど、
選挙は経るのだし、
フィリピンの発展や治安維持を考えると
彼以上の人物はいないだろう

0006ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:07:33.76ID:h/P6vh1c0
むしろ日本の総理大臣やってもらいたいくらいだわ

0007ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:08:24.35ID:D1pVZVsJ0
プーチンがOKならドゥテルテもOK

0008ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:08:52.63ID:kz2ph1gM0
良いと思うよ。コロナ前に行ったけどフィリピンのマニラの治安は
ドゥテルテ前と比べると信じられないくらい良くなっていた。

0009ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:08:55.51ID:u5YabmLf0
パッキャオどうすんのさ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:09:42.63ID:6xj1le9l0
ほらこうなった

暗殺されるか権力に居座るかしかねーもんな土手

0011ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:13:16.26ID:w0h+G3Ye0
>>5
フィリピン南部はイスラム系勢力が支配するムスリム自治区だしフィリピンに治安なんてないよ
フィリピンの隣は世界最大のイスラム教徒人口を抱えるインドネシアだし

0012ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:14:12.07ID:umXuzaKT0
>>4
これな

0013ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:17:00.42ID:pTHSBDnA0
ロシアで見た

0014ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:18:10.77ID:QITVp5r70
なんならスダレと交換してやってもいいくらいには頑張ってる

0015ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:19:38.10ID:zTFP+Ep+0
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス) 
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!

0016ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:21:45.70ID:Wqg3tvvz0
>>1
フィリピン憲法改正目ざすのだろうか、それとも殉職??
癌サバイバーらしいが、再発していると言う噂も尽きない様だ・・・・・

0017ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:23:58.22ID:jwZRJNP50
任期6年で再選不可
76歳なら引退でいいじゃないか

0018ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:24:40.70ID:1Ff6Jgtg0
こいつバリバリの媚中なのになぜか評価されてる謎

0019ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:25:05.81ID:jAeeW70m0
大統領より上位の国家顧問になるビルマ方式は・・・最近バグが見つかったわな

0020ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:27:48.04ID:lcu66WJb0
あと10年はドゥテルテのままでいいと思うわ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:30:03.61ID:/nCDCe8F0
>>6
ドゥテルテって中国の犬になってしまったんじゃなかったっけ?

0022ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:31:03.33ID:SoSWryFL0
>>21
アメリカとの地位協定復活させた

0023ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:38:59.19ID:50o32Rt70
>>22
と思ったらまた中国の犬になる近い未来
フィリピンに限らずASEANの連中はすぐに立場を変えるから信用ならん

0024ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:40:56.32ID:mPsOPw6g0
>>18

富裕層に華僑系も多いフィリピンだから、見方によっては媚中なんやろな。 しかしピンパブの日本帰化済みなお姉さん達も偉く評価してた程度に有権者の支持は強いのでは?

麻薬戦争を上から目線で嗜めたオバマに米国植民地時代の大虐殺事件を引き合いに出して「おまいう」と返した程度に国際水準の知性を有した政治家だと思うぜ?

0025ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:46:56.73ID:O2JxZxIZ0
プーチンにまだ遠慮があった頃、憲法の大統領三選禁止規定に一旦首相に廻ったことがあった
(誰がどう見ても白々しかったが)
首相一期年季明けに予定通り大統領に復帰し、憲法自体変えて終身大統領可に

0026ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:47:23.80ID:tXesuADG0
プーチン「これはひどい」

0027ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:54:09.51ID:HycqKmec0
プーチン戦法か

0028ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:54:18.20ID:Avg9NpCz0
支持率半端ねーよ!
デゥテルテ。
ダバオの友人とか滅茶苦茶推すし

0029ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:58:43.80ID:4p6+YxL00
>>1
フィリピンのプーチンになりたいのかw

0030ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:06:47.27ID:4rRyfWAR0
パッキャオ一発お見舞いしてやれよ

0031ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:15:24.36ID:Ej8pkxs+0
ん?どういうこと

0032ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:19:01.91ID:vaU6h6Y70
ドテチンは権力無くしたら確実に殺されるやろなあ

0033ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 21:25:36.02ID:CItHJIQ80
やり残したことがありすぎるんだろうな

0034ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:32:13.68ID:GS4Hutpv0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/amp/k10013221621000.html
> 演説では自身の後継者となる大統領候補については言及しませんでしたが、
> 長女で、南部、ダバオ市の市長を務めるサラ・ドゥテルテ氏の立候補が取り沙汰されています。

家具屋みたいにならねーかな

0035ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 20:56:01.02ID:jWYWyLCW0
フィリピンの犯罪者がビビるくらいには治安を回復したんだろ?日本にもこれくらいやって欲しいわ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 00:34:18.92ID:z+knrtWS0
日本も裏社会荒れ放題だしな
半島や中共からの工作も凄まじいしな
主要メディアなんか思いっきり半島勢力にやられとる

0037ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 00:40:54.42ID:z+knrtWS0
「生涯後悔するぞ」死刑判決の工藤会総裁「法廷発言」恐怖の意味
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccae3abb8bc9c5854955d72a89f21fe360865853
この記事を読んだ後だとドゥテルテは英雄にしか見えんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています