【基礎疾患なし】自宅療養中の50代男性死亡 保健所は業務ひっ迫で聞き取り調査できておらず 三重・四日市市 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★2021/08/24(火) 19:45:21.50ID:GnTVyx3z9
三重 四日市 自宅療養中の50代男性死亡 保健所 聞き取り調査前
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013221191000.html

三重県四日市市は新型コロナウイルスに感染し、自宅で療養していた50代の男性が死亡したと発表しました。県によりますと男性は基礎疾患はなく、症状も軽かった一方で、保健所は業務がひっ迫していたことから、感染が確認されてからまる1日以上、詳しい聞き取りを行えていませんでした。

四日市市によりますと、死亡したのは、市内に住む50代の男性で、8月14日にのどの痛みが出て22日、PCR検査で新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

基礎疾患はなく症状も軽かったことから自宅で療養していましたが、24日朝、同居の家族が意識を失っているのに気付き、通報を受けた救急隊が到着した時には心肺停止の状態で、その後、死亡が確認されました。

詳しい症状や入院の希望などを聞き取る保健所の調査は、業務がひっ迫していたことから丸1日以上行われず、24日の予定だったということで、血液中の酸素の値を測るパルスオキシメーターの貸し出しも無かったということです。

四日市市では23日時点で648人が自宅療養をしていて、市は保健所に出す応援の職員を1日36人に増やしていました。

三重県によりますと、自宅療養中の人の死亡が確認されたのは県内で初めてです。

0194ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 22:29:52.86ID:980in22r0
正常性バイアス

0195ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 22:42:15.50ID:xD24H/EI0
失業してる奴もいるんだから採用しとけば雇用対策にもなって一石二鳥だろ。
今まで何やってたの。

0196ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 22:43:39.42ID:gpVqM4R20
去年は暇だったのかな

0197ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:00:07.16ID:4dAi1aX/0
>>196
去年どころか数ヶ月前だな
高校でちょっと出たらクラス全員PCR送りにするくらい余裕あった

0198ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:04:42.98ID:uVlp4XcK0
>>66
民間からみたら半分以下の仕事だが、本人達は大変だと感じてるだろうな。
ふだん相当ぬるい仕事してるから

0199ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:10:26.66ID:kcBOFcq/0
私の県は自宅療養ゼロだけど
感染者のほとんどが自宅待機中。

0200ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:16:13.67ID:vGv3GLCa0
自宅療養者は多分みんな辛い だるくて熱あって息苦しくて 軽症、中等症どちらも大変だろう

なので全員を入院させれるのが間違いなく理想だ

しかし仮に小池の指示通り町医者に1人のコロナ患者を初入院させてそこでクラスター起こり数十人が死ぬような事が起きたら...

自宅療養でほとんどの人は苦しいなりに回復はしてる 

俺は自宅療養者に我慢して自己回復を頑張って貰うのが死者を増やさないと確信してる

0201ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:21:15.68ID:xSK1FogQ0
出来なかったんじゃなくてする気が最初からなかったんだよ
そもそも、ロックダウンと鎖国をせずにパラリンピックやってる時点で対策なんてする気がないと言ってるようなもの
保健所の業務逼迫は長期ロックダウンと長期の鎖国でなくすことが出来た
やらなかったのはただの怠慢

0202ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:21:33.93ID:2jlzFdji0
結局は、外出して マスクしないで飲酒して
コロナに感染した人達が、医療リソースを消費したから、こうなっただけ
つまりの日本人の敵は日本人なんだよねwww
政治家とかの問題は次の話

0203ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:49:15.09ID:7wkEHLMU0
小池は何て言ってんだよ
相変わらず形式通りの御悔やみだけか

0204ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:53:48.96ID:pY2L7Xl/0
三重でも自宅療養してんのか
そんな最中、甲子園だパラだフェスだと暴れすぎだろ

0205ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 23:55:36.83ID:2jlzFdji0
テレビ中継でいいのに
なんで外出するのか
肺炎は辛いんだぞ

0206ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:05:53.59ID:DJRdAOiz0
>>1
でも正直帰ってますよね?
現場なんて24時間体制で緊急の時は帰っても呼び戻しだぞ?
逼迫、逼迫言いますけど総力戦というならそれ相応と対応を行政が先に取るべきでは?
食べ物2週間待ちで自宅から出るなとか謎な現象もなんとかしろよ。

0207ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:07:12.20ID:/RcXt+6l0
のどの痛み
発熱
倦怠感

肺炎

たしかに風邪そのもの

0208ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:16:53.27ID:emE8ty9D0
肺炎は苦しいから、心が折れて救急依頼して
入院するから医療崩壊する
肺炎で苦しんで、医療機関を利用しないで
自力回復すれば問題は起きないのに・・・
ほんと馬鹿は息を吸うだけでも迷惑の典型
肺炎は辛いと馬鹿でも理解できるはずなのに

0209ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:23:08.83ID:xNSsJ7Ez0
>>153
地方の医療はどうなる?コロナ感染者だけじゃないんだよ世の中

あと、地方に入院してる3割は都市部に出て行った親戚が、比較的入院しやすい田舎の病院を頼ってる説

0210ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:46:12.21ID:L4+q8d030
>>209
コロナ感染者受け入れてない地方の中規模病院で医師1人、看護師2人 これくらいを派遣出来ないようではそれは言い訳だ。

医師1人が仮に交通死亡事故したらその病院は破綻するのか? 言い訳はいいかげんにしろ

余ってるとは思ってないが医師1人、看護師2人くらいは都合つけれなきゃ病院経営自体をやめろ!

0211ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:50:36.31ID:L4+q8d030
誰も地方は医療従事者が余ってるだろ!とは言ってないんだよ。

まだ崩壊してないから都内とか崩壊してそうな病院を地方で崩壊してない病院が助けてやれよ!って言ってんだよ。

医療従事者仮に300人居て、30人よこせとは言わん 3人くらいは1つの病院で都合はつくだろ!

それを合わせれば野戦病院作れるんだよ

0212ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 00:54:53.42ID:goqDPp4T0
ロックダウンなんかして時間稼いでも解除した途端に怒涛の人手でリバウンド
意味なし

0213ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 01:05:50.67ID:AHrsYI5A0
50代なら後回しになるわな

0214ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 03:02:21.70ID:q1qQ6oQG0
>>1
保健所職員

医者でも無い無能無責任寄生虫公務員が適当に入院決める。人殺し。

0215ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 03:18:09.60ID:F6HKh8Pr0
こんな田舎でもほったらかしが怖い

0216ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 04:45:33.36ID:Kw9uGAof0
>>192
米 美味しいよね

0217ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:23:39.12ID:AMBMziAb0
去年流行し始めた頃は感染者は即隔離で家族も死に目に会わせてもらえず遺骨になって帰って来たけどどっちがいいのやら

0218ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 13:50:17.90ID:IxejEQ8r0
5類にしたら感染爆発してワクチン打った人だけ生き残る

0219ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:19:47.97ID:SBXcpTsm0
自宅療養死はほんとコロナ死者にカウントされねーな把握してないし

0220ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:26:05.79ID:3oHKtcPQ0
ウメハラというゲームのDQNも
好き勝手やってコロナ感染して、
結局は入院して貴重なリソースを消費した
こういうやつが、沢山いるってことよ
救急には、そんな区別はつかないからなwww

0221ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:28:53.36ID:3uJ28uS90
>>218
もう感染爆発してるし、ワクチン打って死にまくってる現実が見えないやつか

0222ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 14:31:35.57ID:3uJ28uS90
>>186
ワクチン打っときゃ死なない大丈夫とか思ってんのか
ほとんど信仰だな

0223ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 01:13:02.41ID:JRiPBXKHO
もうひっ迫してるんか

0224ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 07:57:20.92ID:5mG+RqKm0
県内の新規感染者数が最多を更新し続けるなか知事職を辞して国政に出ようとし、
緊急事態宣言下において知事選を行うことを県民に強いた鈴木英敬知事の英断を私達三重県民は忘れません

0225ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 08:01:07.40ID:REPxO0A80
>>222
ワクチン優先された老人の重症化は減ってるんだし
効果はあるんだろう
確実とまで言わないが

0226ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 08:09:02.99ID:z7rfQyPw0
保健所の職員て女ばかりだから、危機に際して機能してないんじゃないの?

0227ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 08:14:10.22ID:1QZN5sMg0
そもそもの保健所でコロナ対応が何人体制かわからないけど
電話かけて容態ヒアリングだけなら10人受け持てるかもだけど
ヒアリングした後病院探すとか配食手配するとかそういうのまでやるなら、療養者が600人超えてて36人応援出したとして人手不足なんじゃないの?

0228ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 08:35:06.26ID:zPkvPdHX0
これ全部スガのせいだろ

0229ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 08:37:36.41ID:CZ6E21Gm0
聞き取り調査って昭和の時代のままかよ。
デジタル庁はどうした?

0230ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 08:58:06.33ID:qVETKG8B0
またデブが死んだww

0231ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 09:00:30.22ID:aSVhlykE0
>>13
デルタかかると喉に来るんだとさ

0232ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 09:00:53.46ID:QeEsR987O
ゆってるそばからこれじゃん

0233ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 09:02:16.88ID:aSVhlykE0
>>226
短小の底辺ブ男が男尊女卑しててワロタ

0234ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 09:06:46.98ID:qRgmmHIx0
ほかの自治体はやってるけど
足りない人員は市役所の別部署から出向させてる
こいつらアホか

0235ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 10:18:42.68ID:YLri4nDb0
盆休みの代休が3割いるからしょうがない

0236ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 10:26:16.77ID:2Nt80uxZ0
でもさこれって同居家族がいるし
その家族が意識失ってるのに気付いたんだから
保健所が連絡してても意味なかったよね

同居人いても部屋に隔離してれば
こういうことは起きるな
ベビーモニターみたいので常時見守るなんて
そうそうできないもんな

0237ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:20:52.37ID:qVETKG8B0
三重県知事「オレさ 衆議院になるんで もう関係ねえしww」

0238ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:23:43.10ID:bdY7qd5P0
四日市も医療崩壊してんのか

0239ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:25:49.24ID:920QZAE30
ワクチンさえ打ってれば助かったのにな

0240ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:01:58.85ID:AjxExJ0uO
四日市は予約が取りにくいのよ

0241ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 06:40:38.92ID:ELdSjob60
デブは本当に重症化するから気をつけろよ

0242ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 06:41:58.69ID:IOJjWI2s0
ア三重のホ知事は自分が国会議員になるために職場放棄。

0243ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 06:44:31.24ID:g9ToCHuW0
保健所は仕事しろ!

0244ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 08:59:22.43ID:Kdto7Awc0
>>211
都内は元々人口比の医者の数がダントツに多いんだよ。
しかも、病人が多い高齢者人口比がダントツに低い。
それで自力でやれないなんて、おかしいんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています