【速報】 自民党の岸田前政調会長は総裁選出馬の意欲を岸田派幹部に伝えた [スダレハゲ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★2021/08/25(水) 17:21:31.56ID:dvEX0RQu9
【速報】 自民党の岸田前政調会長は総裁選出馬の意欲を岸田派幹部に伝えた
https://www.jiji.com/sp/

0161ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 20:51:02.72ID:VqoJOEXgO
>>141
工藤會の野村が安倍と癒着していた悪業をブチ撒けるだろ、死刑執行との競争だ。

0162ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:07:16.92ID:xGNdbi7U0
>>59
聖帝は聖人的な君主で中国の古代の皇帝、
堯、舜などに付けらる呼称で日本では一般ではないよ、
日本では北斗の拳の聖帝クラウザーが有名で、
日本人だと安部総理にその言葉は使わない、
五毛も書きこむならもっと日本語を勉強しろ、
安部が筋肉ムキムキでクラウザーだったら超笑う(爆)

0163ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:10:35.24ID:9cm6cigZ0
仮にこの人が首相になっても幹事長の
いいなりになるんだろうから期待できないな。

0164ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:11:45.95ID:5gQEQVWT0
未曾有をみぞうゆうとか言ったり、人の家に変なマスク送りつけたり、女性蔑視発言とか絶対にしなそうだから、岸田でいいじゃん
なんでお前らはこういう変なおじさんばっかり受からせてきたの?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:21:55.54ID:HUQHMQTK0
>>117
大徳中学校は見せしめをやめてください>>119

0166ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:34:42.42ID:1HeXeg5X0
二階と麻生が菅推しなんだから決まり。
自民党はほぼ派閥で動くから。

0167ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:48:10.86ID:On4fppzS0
いつも出て、いつも負ける。
器じゃないからな。

0168ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:54:14.15ID:iNm9T5qX0
>>166
今回は党員票があるんだよ。
決戦投票になったら、党員票が多いほうが勝つ。

岸田の勝利条件、
1、菅に過半数をとらせない。
2、2位以内になる。

これを満たしたら決戦投票で岸田が勝つよ。

0169ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:55:16.74ID:SmXxaK+10
財務省の犬
税金上げるのがお仕事

0170ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 21:59:24.42ID:hy7HyisN0
>>168
決選な、決選
まあ言いたいことは分かるが、決選投票は国会議員票だけだからな
当然、ご存じだと思うけど

0171ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 22:11:57.21ID:iNm9T5qX0
>>170
いや、小泉の例があるだろう。
党員票で大差がついた場合、
議員票もそれを尊重するんだよ。

自分達に票をいれるのは選挙区の党員だし、
党員票を無視した総裁を選ぶと末端の党員票が逃げる。
しかも、今回直後に衆院選だろう。

細川派、麻生派は決選投票では党員票にならう。

0172ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 22:18:08.34ID:iNm9T5qX0
もう一つアクロバティックな場合、
菅が総裁選で勝っても、まさかの衆院選落選もある。

憲法上、総理大臣失職だ。たとえ自公が過半数を超えても、
菅以外を首班指名選挙に出すことになる。

そのときに総裁選の次点候補を首班にせざるをえない。

0173ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 22:23:40.38ID:SwDfm5dp0
1年前にパンケーキおじさんとか言ってスガを支持していた池沼どもよ、まずは己の不明を嘆き腹切って国民にお詫びしろよ
お前らは一体どの面下げて次の総裁候補の論評なんてしてるんだ?
まったくどんな家庭に育つとそんな下賤な品性が形成されるのかねえ

0174ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 23:30:29.77ID:MXkYB+Qk0
>>173
そーだそーだ!
埋蔵金とかに騙されたアホが
また騙されたんだろw

0175ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 23:32:42.45ID:/9yGahbC0
格差を解決したいなら
消費税を廃止して累進課税を強化するべきなんだが
そこは逆のことをやるんだな

0176ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 00:15:45.35ID:zfSqcRn80
>>32
セクシーヨガで
米国より中国大好きの林芳正ねえ

0177ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 00:31:18.64ID:VFGeKLFH0
少なくとも菅よりは、岸田のほうが真っ当だ。

マシなほうを選ぶほうが賢明。

0178ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 00:33:15.48ID:9yBwg1Z70
>>143

だからそれは
次の世代の人たちが考えることであって!

https://i.imgur.com/fCk45Rt.jpg

0179ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:04:35.60ID:+ufTIzW2O
岸田が山本太郎みたいなこと言ってる
山本太郎すげえ!

0180ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 12:13:39.02ID:ytgp8mGT0
こいつは身内が財務官僚だから公務員にメリットのある事しかやらない。ある意味官公労の支配下にある立憲と同じ。
緊縮財政でデフレ経済破壊路線。
増税で金巻き上げて、それを上から目線で分配して支配する一種の共産主義思想の持ち主。
こんな屑より菅のがずっとまし。
自民党員も馬鹿じゃないから支持は集まらないと思う。

0181ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 13:31:34.26ID:e9l5HM+G0
本命 岸田 2.0
穴   下村 20.0
堅い 菅   8.0
大穴 高市 50.0

さあハッタハッタハッタ!

0182ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:42:52.58ID:cWf8hqfI0
地方は圧倒的に反ハゲだから
岸田がかつなww

0183ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:47:17.82ID:/yR70Epo0
ミスターエアー
存在感ゼロの男

0184ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:51:09.35ID:7xV37HwI0
自民は衆院選諦めたのか
菅二階で明らかに保守層失っているのに再びハト派の代表みたいな人を連れてきて保守層が戻るわけないでしょ

0185ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:51:15.65ID:IqbO4XUm0
>>1
宏池会出身自民党総裁の実績

・大平正芳→総理にはなれても在任中に死亡
・宮澤喜一&麻生太郎→総理にはなれても、自民党を野党に転落させるw
・河野洋平&谷垣禎一→自民党総裁にはなれても総理にはなれずw

岸田の運命は、総理在任中にお隠れか?それとも総理にはなれても野党転落か?

0186ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:53:52.57ID:a8x0LTam0
>>1
岸田だったら衆院選負けるよ

0187ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:56:52.94ID:ddoYOzpx0
去年負けて今年なら勝てるとは限らんぞ
ただフランスやいや、ヨーロッパのサッカーだったりみると超満員ノーマスクだ

ああいうのみると若い指導者のほうがいいとおもうけど  菅は完全に尾身に負けてるからな

言いなりでさ

0188ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:58:12.55ID:C9Ad9PZ50
>>186
じゃあ岸田でw

0189ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 15:58:51.34ID:ddoYOzpx0
ぶっちゃけ自民党に人材がいない  これに尽きるな

0190ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 16:04:08.28ID:C9Ad9PZ50
これで菅と岸田の一騎打ちかな
河野はきびしいか

0191ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 16:05:47.12ID:2zQ2ewfP0
ネトウヨは極右高市を推すんだろうけど
総理は右と左のバランスを取れる人じゃないと務まらないから
現実的にはこの人になるんだと思うよ

0192ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 16:12:37.26ID:trd+FlMg0
安倍の件で岸田がどのような回答をするかで細田(安倍)派の対応がかわる

安倍の件を最終的に無罪で終わらせるなら、細田(安倍)派は岸田に付く

あとは岸田の差配次第

高市の声があるのはマスゴミがすでに高市の弱点を握っているから
ただし、岸田が安倍の件を認めない限り、菅がジョーカとして安倍有罪を行うから、高市を持ち上げて高市の証拠隠滅の手助けをするかも

霧は深いものの、全ては岸田次第

0193ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 16:16:10.11ID:IqbO4XUm0
>>186
ただ負けるぐらいで済めばいいけどなぁw


〈ウイキペディア・宏池会より〉
自民党の下野に立ち会う(宮澤喜一・麻生太郎)、総理大臣を目前するも党内の政局で総裁選へ再出馬ができずに総理大臣にならぬまま政治生命を終える(河野洋平・谷垣禎一)、現職首相にもかかわらず総裁選出馬断念に追い込まれ退陣する(鈴木善幸)、志半ばで病に倒れて亡くなる(池田勇人・大平正芳)という悲劇的な末路をたどる傾向がある。

0194ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 16:17:09.73ID:Uq5Dtrqa0
無差別殺人鬼スダレハゲよりはマシ

0195ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 16:30:33.16ID:G0S+Gq6f0
軍艦島問題でやらかしてるのか
ダメだなこの人

0196ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 17:26:39.32ID:oc9vofy90
岸田派幹部って誰よ?

名誉会長、古賀誠
会長、岸田文雄
座長、林芳正
副会長、根元匠、竹本直一、宮腰光寛、山本幸三
事務総長、根元匠
事務総長代理、小野寺五典、平井卓也、松山正司、金子恭之

0197ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 17:27:48.07ID:TeMotrYC0
>>196
岸田派に幹部とか古賀だけだろ

0198ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 17:27:50.76ID:vPT6fB440
ぶっちゃけ林の方が能力はあるし、演説もうまい

0199ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 17:28:24.29ID:vPT6fB440
ぶっちゃけ 林だったら菅は負けている

0200ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 17:29:19.43ID:vPT6fB440
>>177
君は増税派?

0201ニューノーマルの名無しさん2021/08/26(木) 21:06:52.37ID:ytMb8CTR0
>>1
菅義偉「消費増税は今後10年必要ない」

石破茂「消費税10%では足りない」

岸田文雄「財政を健全化することで消費を刺激する」g

0202ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 04:06:52.11ID:XeUlOWrv0
>>6
それに気が付いたならウォルフレンの本でも読めばいいんじゃね
古い奴だと権力構造、分かりやすいのは国民を幸福にしない〜システム

ただ、忠告しておくよ。
今の日本では、政治に興味を持たないほうがいい。
完成されたシステムには絶対勝てないから、後悔して終わる。
本当の政権交代が起こり、日本が民主国になってからでも遅くない。

0203ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 07:23:15.62ID:MtmD9KF10
実は岸田にしろ他の候補にしろ、総裁選では勝つよりも1位に僅差の2位になった方が総理の目がある。
どうせ誰が総裁になったところで次の総選挙では敗北は確実であり、しかもそれが50とか60減と言った
単独過半数を維持できないほどの惨敗となると退陣は必至だ。
そうなった場合の後継総理だが、時期的に言って再度の総裁選は難しいので話し合いとなる。
するとやはり先の総裁選で2位となった候補を繰り上げ当選させるのが順当だと言う意見が大勢を占め、
晴れて2位の候補が総理総裁となるだろう(ただし自民が下野するほどの惨敗ならば野党党首)。
実際石橋湛山が病気による退陣を表明した際、直前の総裁選で7票差に迫った岸信介が話し合いで後任に決まった。
池田勇人の退陣の際は、やはり直前の総裁選で(2、3位連合で)4票差に迫った佐藤栄作が話し合いで後任に決まった。

無論菅自身が2位になっても総理の目はない。
現職総理が総裁選で負けると言うことはその時点で不信任を叩き付けられたようなものであり、
新総裁でどれだけ惨敗しようとも2度と復権の目はないw

0204ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 11:31:55.40ID:B5Ailk9m0
>>198
だから岸田は今回何があっても出馬する以外の選択肢がない

万一出馬を見送るような真似をやらかせば
衆議院議員になった林に派閥を乗っ取られて隠居に追い込まれるのは間違いないから

0205ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 12:33:53.55ID:U8HBG6qn0
また世襲か?
春節ウェルカムの馬鹿アベみたいな身近な危機に無頓着で状況判断の悪い
間抜けが多すぎる

0206ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 12:37:41.22ID:ay/Q9fr/0
岸田の親戚財務省に
5〜7人いるらしいな
財務省の犬ってレベルじゃねーぞ

0207ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 12:39:47.78ID:2zPVWZPC0
>>205
中国共産党とテドロスのせいなのに
かばうのに必死なのなw

0208ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 17:39:21.99ID:+/fouT2i0
静岡5区・モナ男「二階先生 公認よろしくお願いします!!」

0209ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 17:46:13.07ID:EBswdlu70
総裁選前に衆院解散だなw
将棋盤をひっくり返すw

0210ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 18:07:12.27ID:DhpCTrNg0

0211ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 20:12:43.92ID:1syS6Xz20
>>196
わざわざ出馬を伝えなきゃならないくらい偉い人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています