小泉進次郎「野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった」 ★8 [Stargazer★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Stargazer ★2021/08/26(木) 23:19:46.84ID:h+xz7Isy9
小泉環境相からメッセージ

 15歳のときの私とは違うなと。15歳の私はサーマルリサイクルという言葉を知らなかった。そして15歳の私はマイバッグという言葉もない世界に生きていた。

そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。そして15歳のあのときに今ほどこんなに暑くなかった。

そして今ほど一晩の雨で災害になるようなことは、そこまでなかった。だから間違いなく環境は変わっていますよね。
それを感じる今回の質問でした。(子どもたちに対して)頼りにしています。

そのみんなが大人になったとき、ああ、あのときからやってくれてたおかげで今の持続可能な日本になっているんだと思ってもらえるように今全力を尽くしてがんばりたいと思います。
https://mainichi.jp/articles/20210806/k00/00m/010/529000c

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629982196/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:09:33.07ID:aryO/hy90
ただの逆張りならまだいいが本気で擁護してるならアレだな
日常生活に不自由してそう

0953ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:09:45.25ID:7XhCVNc+0
>>912
そんなもん言えるかよ老害w

0954ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:09:57.24ID:uol4PuzD0
日本国民は、国権の発動たる戦争を、永久にこれを放棄する。

0955ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:02.22ID:v6wsMJMO0
なるほど、深いな。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:05.47ID:bhJ12ulw0
>>943
小泉が野球少年だったのは有名
勉強しなかったことのアリバイでもある

0957ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:16.04ID:yxyTaib30
水筒使いたい奴は使えば良いし使いたくない奴は使わなければいい

0958ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:17.27ID:URgz2mq+0
やっぱセクシーではある

0959ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:17.56ID:JENM02mP0

0960ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:18.77ID:SRjLPTux0
>>935
>そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で(水筒を←コレいらん)使っていたわけでは無かった

0961ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:21.68ID:wsjpC3oV0
>>925
安倍晋三の方がレベルが上なのか

0962ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:39.05ID:AsM35f9J0
>>943
その気になれば実力がなくてもスタメンに入れる血筋だぞ
ってかわざわざ自分から行使しなくても周りが忖度するレベル

0963ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:10:49.50ID:+mp2X3Vf0
これスレタイつけたやつが
悪い 水筒使ってたけど、使ってなかったを意図的に抜き出すとか悪質すぎる
環境配慮の観点で水筒使うべきという意図をくめばそんなにおかしい文章じゃない

0964ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:11:00.14ID:6GpTPdQk0
>>935
使ってたけど、環境配慮の為に使ってたわけじゃない

0965ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:11:16.65ID:Vj21FWfB0
>>927
水泳以外は飲んだ方がいいな。

0966ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:11:22.26ID:WDTKEogJ0
これは難解だな
さすがだな、いい問題を作りやがる

0967ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:11:44.58ID:bhJ12ulw0
そもそも子供の質問に答えての発言だからここだけ切り取っても意味ないな

0968ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:12:03.84ID:wsjpC3oV0
>>935
、以下を「環境配慮の観点から使用していたわけではなかった。」
にする

0969ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:12:08.48ID:URgz2mq+0
>>963
微妙なおかしさがあるだけ
それがセクシー

0970ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:12:13.57ID:CHFsP7K/0
>>942
初めまして・・・そして君はもう大丈夫だ
君はもう安全なんだ、そして約束しよう。

そして彼は新しい名前を手に入れたようだ・・・

(そういえばスパイ映画の司令官もそしてが多いな・・・)

0971ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:12:41.80ID:kUB4vpd30
観点では
にするだけで良いのに

0972ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:12:44.04ID:6SIfKT4h0
のちの水筒戦争である(完)

0973ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:12:50.79ID:SHoHH1ww0
サイコパスの父親が幼少期に会話してあげなかったから言語能力が著しく低い

0974ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:13:06.45ID:+iMpzUP+0
禅問答みたいだな。実は天才かも。

0975ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:13:17.41ID:XYm3ihJr0
いくら文章を擁護しようが進次郎がクソバカって事実は変わらんから無駄だぞ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:13:21.43ID:4GeDLgpr0
添削されても結局何いいたいのかわかりにくいわねw
環境省のために石油製品増税するために台本よんでるだけなんだろうけど。
政治的なスタンスもよくわからんし、「小泉チルドレン」から脱却しないとバカにされつづけるだけ。

0977ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:13:25.77ID:x7kSWxr/0
ガースーは光が見えたって言っただけで文句言われてるんだから
コイツが首相になったらなんて言われるか分からんな

0978ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:13:27.44ID:a/0qYhnr0
>>963
そもそも進次郎が
環境配慮の観点で水筒を使っていた訳ではなかった
と言っていれば
読み取れる読み取れないなんて話になっていないし
並の教育を受けていたらそういう言い方をする

0979ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:13:29.83ID:l9000pEq0
正直、障害者だと思うの

0980ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:14:37.82ID:wsjpC3oV0
>>977
首相になれる能力はないから大丈夫だろ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:14:39.41ID:23Koz5R80
さすがコロンビア大学 全くわからん

0982ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:14:46.65ID:HVQmrZA30
>>973
大学レベルの本は読んでないな。文章の組み立て方を今一理解してないくさい。
大学レベルとなると、論理的に展開し起承転結に書きあげるからな。
その訓練が全くなされてない。

0983ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:14:58.02ID:PoBWuN1U0
>>940

ちょっと意味が分からんのだけど
それまず令和元年の資料やん

0984ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:15:11.52ID:y2uN3l+b0
>>970
英語はたたみかける場合、and andの連続になることがあるわな

0985ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:15:34.08ID:6SIfKT4h0
環境大臣「昨今落ち込み気味の国語力を一段上に、別の次元に引き上げたい」

0986ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:16:24.39ID:CHFsP7K/0
>>984
組織の長官は、まとめて言わずにややこしいミッションを1個1個積み上げて10個くらい出すもんね。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:16:46.95ID:U8kQar2J0
>>1
馬鹿はしゃべんな

0988ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:16:50.36ID:uol4PuzD0
ポリ袋脳

0989ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:17:14.22ID:HwJaBf9z0
伝える能力が著しく低いのは政治家の資質としては致命的だな

0990ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:17:15.37ID:UsDdkFVS0
知能テスト受けてみて欲しい
手帳取れると思う

0991ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:17:25.19ID:J3dASxze0
>>927
セクシー世代だけど90年頃過渡期だったのかあんまり飲むなからだんだん水飲めに代わってったな
飲むなってのは80年代までじゃね

0992ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:17:38.21ID:7XhCVNc+0
>>984
ねーよwwwww

0993ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:17:38.21ID:SRjLPTux0
言語能力としては嫁が優秀過ぎて、普段からの会話も半分も話さない内に
嫁が察してくれて全てが通じてしまってるんだろう

0994ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:17:48.98ID:QoDzk6f90
おまいら馬鹿にしてるけど、こいつが将来の総理大臣なんだぞww

0995ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:18:14.09ID:y2uN3l+b0
>>986
やっぱ、CSISか…

0996ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:18:20.95ID:k1cUeOkw0
>>15
ついこないだどこかの給食の牛乳がパックになったな

0997ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:18:44.33ID:CHFsP7K/0
結論は進次郎はやっぱり内閣情報局の外事担当してる影のヒーローで
昨夜受けた香港からの救難信号ににあった陰謀に秘密裏に抵抗するために・・・

0998ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:18:58.70ID:pPstTy9D0
推察が必要な私的な回顧録と受け取っておこう、環境が変わってるのは小泉進次郎に言われなくても皆さんわかってますから、自分に言い聞かせてるなら口に出さないほうがいいですよ、独り言をぶつぶつ言ってる異常者に思われますよ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:19:14.31ID:h4eLtF2w0
>>1
言わんとしてることはまあ分かるけど・・・こいつもっと大臣になる前は喋り上手かったじゃん。
なんでこんなにポンコツになってんの?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/27(金) 01:19:18.92ID:akO3lZoQ0
医者はどこだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。