【山】油山登山の85歳お達者家出て2時間後に「迷った」 遭難か・福岡 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2021/08/31(火) 06:24:25.45ID:2NCSLXCp9
福岡市の油山で登山の85歳の男性遭難か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20210830/5010013138.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

福岡市の油山に登っていた85歳の男性の行方が分からなくなっていて、
警察などは遭難したとみて捜索しています。

警察によりますと30日夕方、福岡市城南区に住む徳重誠さん(85)が
登山から自宅に戻らないと徳重さんの妻から警察に届け出がありました。
徳重さんは、30日午前8時半ごろに自宅を出て1人で福岡市の荒平山と油山に登っていましたが、
2時間あまりたった午前11時前に「油山に行く途中で道に迷った」と友人に電話があったということです。
その後、午後4時半前に妻にも電話がありましたが、電波の状況が悪く会話ができなかったということです。

警察と消防が捜索を行っていますが30日午後7時すぎの時点でも見つかっていないということです。

福岡市郊外にある油山は標高597メートルでキャンプ場や牧場もあり、家族連れなどでにぎわう山です。

08/30 20:06

0180ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:14:55.43ID:fs09pJRd0
七隈辺りで道に迷って金山団地か笹丘あたりのどこを歩いても同じ景色に惑わされたに違いない。あ、地下鉄に迷い込んで出られないのかも。

0181ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:20:53.09ID:IG25zxJn0
>>1
油山遭難者大杉やろ・・日本のナンガパルバットだな・・

0182ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:21:02.32ID:oL3gwa/E0
油山懐かしいなあ

0183ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:28:44.27ID:ukp5BFRW0
>>162
ちょっww

0184ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:31:36.29ID:RlyR2N750
モーモーランドでどうやって迷うんよ

0185ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:34:06.73ID:9mMu7ix90
ポイズンリムーバーぐらい持って登れよ

0186ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:37:52.79ID:Z0ExHyQU0
おれもトレラン気取りで適当に入ったらロストしてえらい目にあったことあるわ
山は舐めたらあかん
でどなった?

0187ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:42:20.32ID:jA1F5qm90
>>29
昔、修行僧が椿油を沢山取ってたから油山という名になった
なんで椿山にしなかったんだろうな

0188ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:58:31.92ID:ukp5BFRW0
てかさ、俺も油山登ったことあるけど、舗装道路だけを使って登れww

整備させてるわwww

0189ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 21:59:21.08ID:ukp5BFRW0
整備されて 〇

0190ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:12:39.03ID:ukp5BFRW0
今ちゃんと>>1を読んだw
荒平山から入ったんかw
あそこは道を間違えるとやばいかもしれんね。
荒平山も油山も単独では登ったが、縦走はしてない。
面倒だったから
YAMAPとかアプリを入れてなかったんか??
85じゃ使いこなせてないか・・・

0191ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:54:45.92ID:AeTk9LKt0
福岡市の小学校鍛錬遠足は東区博多区が立花三日月若杉
南区早良区が油山だったな
中央 西 は知らん
ボーイスカウトでは宝満山登らされた

0192ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 22:59:59.05ID:gN+Jzgbi0
数年前も80代の男性が行方不明になってた
油山なめすぎ

0193ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:03:35.33ID:zd6t3D4W0
意外と緑が深くて迷いそうだよ。

0194ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:04:44.09ID:goQNQCR80
>>11
なかなかエリア拡大しないよね。
6Gは海でも使えるようにするという構想もあるらしいが。

0195ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:06:36.09ID:2mFbBAEt0
今どき、おじいちゃんでもYAMAPくらい使うでしょ。シロートの人でたまにグーグルマップ使ってて驚かされるんだけど

0196ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 23:08:28.59ID:2mFbBAEt0
>>11
登山客がある程度居れば山頂に電波来てたりするけど途中も途切れなくは無理ですからね。

0197ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 03:12:20.81ID:CJgaTRNp0
二、三日ほったらかしとけ、反省するだろ

0198ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 16:25:54.91ID:fXKz3cpz0
登山中ではなく向かってる途中で道に迷って行方不明かよ
なら山の名前出さずただの迷子で処理しろよ

0199ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 21:34:15.75ID:apWUPx3K0
じじいがなぜ山に登るかね

0200ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 21:54:26.73ID:NtMf+BM/0
で、見つかったんか?

0201ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 07:57:10.93ID:QgvwfSHk0
風で磨かれた氷は思いっきりアイゼン蹴り込んでもなかなか刺さんないよ

だから吹き溜まりとか太陽で再凍結したような柔らかい氷を見つけながら登る

進路に硬い氷しかなかった時に撤退できるかどうかが運命の境目だと思う

0202ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 12:35:23.12ID:R47JfLhv0
>>1
スマホねーの?
Googleマップ見ながら下山できるだろ?

0203ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:02:30.87ID:VzkfrFAL0
油山みたいに低山と呼ぶのもおこがましい小学生でも余裕で登れる山でも何故か定期的に迷子になる奴がいるから不思議だよな。
マジで俺たちは方向音痴って簡単に使う言葉だが実は方向音痴って脳に何か重大な欠陥を抱えた難病なんじゃないか?
そうじゃないと油山で遭難する理由が見つからないわ。

0204ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:09:47.84ID:duQDiyYD0
30年前は毎朝林道で山頂まで行ってたわ

0205ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:10:33.51ID:UmysmZR00
幼稚園生が遠足で登る山やん
よく遭難できるな

0206ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:16:53.36ID:h31qG+M30
てか山にすら着いてないのでわ?

0207ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:34:24.30ID:HDCO8gSl0
一昔前は女とドライブで油山の展望台行って、下りる途中のラブホに連れ込むのが定番だったが、あそこ遭難するような山か?

0208ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 13:37:00.29ID:trLIpcke0
体の丈夫な年寄りは先に頭がボケる
頭がまともな年寄りは先に体が弱って寝たきりになる

0209ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 19:21:06.62ID:k+HrNT3Z0
>>203
ヒント:油山は実は霊山

0210ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 19:25:17.82ID:T+5uEffm0
老人の徘徊は厄介だ
うちは玄関の外側に掛け金付けたよ

0211ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 19:31:40.98ID:y+s8ALAi0
山なんて一本道だろ迷うって認知症か

0212ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:57:43.42ID:AYRKieGB0
福岡のコロナスレ落ちた?
依頼が出てるのは見た、乙です
緊急事態宣言が延長されそうニュースまで来た

0213ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 20:59:27.51ID:AYRKieGB0
>>1
雨すごいから心配やね
うちの方は高齢運転やばいのがいた。
雨の夜に走るなって、爺さん
散歩とかもなんでかな、何かに呼ばれるのだろうか?

0214ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:00:45.27ID:AYRKieGB0
>>210
それ虐待なる
ケアマネ呼んでヘルパー入れませう

0215ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:08:05.64ID:0obuQHgR0
85でも惑ってるのに、お前らときたら。

0216ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:03:34.26ID:YMLPLtxJ0
去年の夏にも、久留米市の明星山っていう低い里山で80歳の警察OBが登山中に死んでたな
しかも、家族から捜索願いが出て1週間後に沢で腐乱死体になって登山者が腐敗臭に気づいて
発見な

0217ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:05:14.62ID:uMhra54x0
山を舐めるな

0218ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:08:39.32ID:urQNqsDT0
物見油山

0219ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:11:42.40ID:i98HMNVB0
ただの徘徊だろ?

0220ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:13:33.89ID:1su9Nbpa0
家族への配慮だろ。セルフ姥捨て山w

0221ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:13:58.02ID:YMLPLtxJ0
明星山で死んだのは、寺松ちゃん・・・・・

酒は飲めないが、登山が趣味だったわ

0222ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:42:49.13ID:+Y+zpvYI0
まだみつかってないの?

0223ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 22:47:57.56ID:Rlb3FYr+0
前に早良区側から登って遭難して亡くなった人いたやん
なんで南区や城南区から登らんの?

0224ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 23:02:22.74ID:OC5oLGRa0
ニュース速報+のお達者水星虫

0225ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 11:43:59.08ID:m+ns/v2e0
>>224
その人、日本語変でイラッとするからNGにしたわw
 

0226ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 11:51:21.82ID:I2tD5peB0
登山はいくつになってもできるスポーツだが
死者がダントツに多いスポーツ
そんなことするより自宅で酒飲んで5ちゃんやっていた方が
ラクでカネもかからないし安全

0227ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 11:53:25.71ID:+eRufCQQ0
前になかなかゆるい山でおかん80が息子といたけど消えた事件なかった?あれ解決したんやろか

0228ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 11:53:54.21ID:pJ74cwW10
>>1
自力で頑張ってくださーい
力尽きたら寿命です

0229ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 11:54:32.72ID:/+CZ3S1p0?2BP(5000)

携帯電話が普及したせいで、登山者も甘えるようになったよな

0230ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 14:28:03.55ID:fGGIdF0/0
油山観光道路沿いに飲み屋がいっぱい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています