【大阪万博】会場の新駅整備、大阪市が公費で負担へ…民間事業者の応募ゼロ [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/09/02(木) 14:38:57.82ID:/twLqZcd9
 2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)に新設される「夢洲駅」(仮称)の周辺整備を担う事業者を市が公募したところ応募が1社もなかったことを受け、
松井一郎市長は31日、記者団に「工事が遅れ、万博に間に合わないということがあってはならない」と述べ、市費で整備する考えを明らかにした。

 市は万博開幕までに、駅周辺の土地を加えた計3万3000平方メートルを民間に貸し出して、開発を委ねる計画だった。
市は4月に「プロポーザル方式」で事業者を公募したが応募がなかったため方針を転換。
ホームができる地下の改札付近の広場や、地上までのエレベーターなど会場までの関連施設(約2000平方メートル)に限り、市が担うことにした。

 大型ショッピングセンターの建設などが想定されている周辺の土地は万博終了後に再公募する方針で、松井市長は「民間に開発してもらう」と話した。

 市によると、駅の施設整備を万博開幕に間に合わせるには、秋までに事業者を決める必要があり、事業規模を今後検討する。【田畠広景】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a4b88340fb142052ce0f7e73fdb0fe5d7d2b58

0816ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 23:49:24.30ID:1wAnXckn0
カジノの1兆円の投資って
てめーらの商売の独占カジノ権 長年確保の為に一兆円の箱物で、

880万大阪府民になんの得があるの?

ヤクザ 暴力団 反社が自前でタダで貰った土地に100憶円の自社ビル 賭博場作ったら、

それが大阪府民の幸せになのか?w

0817ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 23:56:01.49ID:1wAnXckn0
横浜市はIR カジノ中止です。
横浜の広大な公有地が外国企業にタダで渡されカジノ関連の売り上げを外国に吸い上げられる外国支配地の計画は白紙になりました。

菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待
8/25(水) 文春オンライン

 横浜市の副市長を務める平原敏英氏(62)が、カジノIR構想への参入を狙う業者から、2016年当時、度々高級料亭で接待を受けていたことが森功氏の取材で分かった。
森氏は業者側が後に参入計画を巡ってトラブルになり民事調停を行った際の資料を入手。そこには接待の詳細な記録や、費用を負担した際の領収書、その場で副市長から渡されたペーパーなどが含まれていた。それらをもとに取材した結果、容積率などに関する公表前の機密情報が漏洩されていた疑いが浮上した。

 業者から判明しているだけで計4回、総額61万円の接待を受けていた平原氏は、当時、林文子市長の下で、カジノIR構想を取り仕切っていた。
4人いる副市長の筆頭格であり、当時官房長官だった菅義偉首相とも携帯電話で直に連絡を取り合うホットラインを持つ人物だ。
横浜市のプロパー職員で一貫して都市整備畑を歩み、課長時代に菅氏に見出され、“菅人事”により2016年4月に副市長に昇りつめたとされる。

 業者側資料には2016年の春から秋にかけて少なくとも4回、高級料亭で平原氏を接待していたことが明記されている。

〈2016年3月2日、 計5人、170969円2016年6月24日、 計6名、244252円2016年9月6日、 計4名、90293円2016年10月24日、計4名、104895円〉

 特に6月の接待については、機密情報の漏洩が強く疑われる。
業者側資料によると、ホテル計画に対する容積率の緩和措置によって、容積率が400%から1.5倍の600%まで緩和可能となることや、高さ制限60mが100mに緩和予定であることが伝えられたという。

0818ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:02:24.14ID:wMVXS2h+0
橋下 松井 吉村が

民間が〜
民間企業が〜
民間経営スタイルが〜

って ずっと民間企業 全力マンセーしたおして、

会場の新駅整備に応募 民間企業0って 
凄い結果だなww

大儲けする企業が アメリカのカジノ企業と オリックスの2企業の大阪府の公共財産 総取り タダ貰いで
公有地 土地 独占利権総取りでは、
それに群がる人達の小金落としの商売に
その二大企業の手助けと小さな小金 目当てにビジネス投資する、まともな民間企業現れなかったって事か・・・。

0819ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:03:37.31ID:lntnn3Zu0
>>816
確か税収が入るって話だったな
カジノ収益粗利の30%で、そのうちの半分が大阪府市に入る。
それとは別に日本人に課せられる入場料6,000円の収益も大阪府市の税収となる。大阪府市は、これらの納付額を年間約700億円と見込んでいる。となっている
土地もタダであげるんじゃなくて定期借地権って事みたいだけど
あと事業者から保証金126億円を徴収ってなってたね
もう少し調べた方がいいんじゃないか?

返信は無しだぜ 俺は維新関係者でもないから聞かれてもわからん

0820ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:09:29.38ID:ASMwO3VA0
民営化した大阪メトロがやれよな
民泊に手出してたし、今度は上本町でタワマン建てるんやろ?
OMタワー上本町、ってまんまやんw

大阪メトロ初のタワマン「OMタワー上本町」がバス操車場跡 …
osaka-subway.com/post-25011
2021/08/19 · 大阪メトロ初のタワマン「OMタワー上本町」がバス操車場跡に誕生へ

都合の悪い時だけ大阪市のカネに手付けるとか有り得んわ

0821ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:10:38.28ID:wMVXS2h+0
アメリカやEUや韓国や中国が

日本企業にタダで国有地与えて 賭博場 ホテル カジノ 独占商権与えて

アメリカやEUや韓国や中国が
日本カギノ民間企業が巻き上げた売り上げの一部が雇用 税金として落ちるから、

日本民間企業にアメリカやEUや韓国や中国の国有地 公共の土地タダで渡しましょう
って事例あんの? 

0822ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:18:15.54ID:wMVXS2h+0
>>819
>確か税収が入るって話だったな
>カジノ収益粗利の30%で、そのうちの半分が大阪府市に入る。
利益追求私企業が課税されるのは世界どこでも自由経済資本主義の国では税かかるだろ。
赤字操作したら、税は自治体に落ちないわ!!!

カジノに限らず、民間企業に法人税かかるのは当たり前ですから!!!!!!

0823ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:18:52.82ID:L0hcyflg0
大阪万博も無観客にすればいいんじゃないか?

0824ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:24:56.00ID:yjZ1YRZE0
>>818

万博は国の事業で、本来の仕切りは国の万博協会。
しかし現実には大阪府市統合の万博局というのがあり、両者の言い分が180度違うから困ってしまう。
ほんま抗争中の893みたいな関係。

どっちが優勢か見極めんと、ヘボい業者でも名刺置きにいけん。

0825ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:25:48.60ID:wMVXS2h+0
韓国の土地に 日本企業がタダで広大な国有地 公共値の土地貰って 独占商権貰える事例が無いのではなんで?

中国の土地に 日本企業がタダで広大な国有地 公共値の土地貰って 独占商権貰える事例が無いのではなんで?

アメリカ EUの土地に 日本企業がタダで広大な国有地 公共値の土地貰って 独占商権貰える事例が無いのではなんで?



なんで、大阪だけで外資アメリカカジノ民間企業に、ただで土地渡して、独占カジノ営業やらせるの? どして? 

0826ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:33:53.07ID:lntnn3Zu0
>>822
なら、880万大阪府民に税収が入るという得があるじゃないか
その金がどこから来るのか 客が日本人なら結果としてはマイナスか 全部外国人ならプラスになるな
その辺りの収支はやってみないとわからないよな
全ての客が大阪人ならトータルではマイナスになるって事だな

0827ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:36:18.24ID:Vh8N8o4m0
そういえば大阪のめちゃくちゃ高いビルってテナントとかちゃんと埋まったの?

0828ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:45:10.21ID:LRv3jLm80
大阪維新独裁主義人民共和国

0829ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 00:50:31.03ID:lntnn3Zu0
>>825
この辺は日本企業が海外展開してるのと同じ事なんじゃないか?
土地利用の条件などは国によって様々だろうが
日本企業も海外の工場などを日本にした方が国内の雇用が促進され、金が国内で回ると思うんだけど何故しないのかねぇ

あと、ネット通販でAmazon使うなら国内スーパーの宅配使うとか、せめて楽天使うとかした方がいいよな
外食配達もUber eatsよりも出前館だな

0830ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 01:23:38.07ID:/4L88iFx0
世界都市競争で惨敗して
シンガポールの背中も見えなくなり
フクシマ爆発で永久に復活の目がなくなった
そんな哀れなトンキンが必死で可哀想だ

0831ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 01:25:25.70ID:/4L88iFx0
トンキンが発展してると思う人は
田舎者
トンキンが没落してると思う人は
国際人

0832ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 01:38:47.48ID:/4L88iFx0
パヨクは老害だから
テレビに洗脳されてトンキンは地上の楽園と
信じ込んでるのが面白い

0833ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:02:14.10ID:ASMwO3VA0
これも意味不明な話よな
府民の皆さんに説明を、とか言うてたのに

ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630667638
【大阪】維新の会ナンバー2「今井豊」副代表に不倫・闇献金疑惑 「かつては、部落解放同盟貝塚支部長をつとめてもいました」

0834ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:04:40.36ID:KUnVj9sO0
維新は公費をパソナにいくら中抜きさせるの?

0835ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:08:02.66ID:zzldl8Gd0
吉村はんようやっとる

0836ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:14:15.75ID:wMVXS2h+0
1970大阪万博で
未来の太陽エネルギーで家庭に電気
宙を浮くリニアモーターカーで東京 大阪間1時間
夢の手で持ち運べる何処でも移動先で電話出来る携帯電話
コンピューター 立体3Dスクリーン パノラマ全方位映像。
何でも自動でしてくれる夢の家電商品を

見た大阪のお爺ちゃん おばあちゃん達は 

ああ〜、もう大阪は大発展間違いナシや。
東京にも負けない大発展と夢の生活 世界最先端の大阪府民の優雅な暮らしぶりは約束された。
孫 ひ孫の時代の大阪は安泰や。と信じてあの世去ったけど、

まさか50年後に外道 チンピラに支配されて 外国企業にカギノの為にタダで大阪の土地をプレゼントする

惨めな情けない世界最末端都市 大阪に50年後になるとは夢にも思わないで、
大阪万博1970年見て、大阪の未来は明るい 大阪府民の豊かな生活間違いなしって信じて あの世に旅立ったんだろうな〜。

0837ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:23:58.25ID:wMVXS2h+0
大阪万博 日本万国博  EXPO'70
https://www.youtube.com/watch?v=Rr72kYcgfCA

0838ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:26:55.83ID:2zSwSFP80
売国奴の竹中・外資投資家と暗躍
小泉の次は、すだれハゲや維新と利権の悪だくみ

ユダチョン イルミナチョン タケチョンマン △👁

0839ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 02:36:50.53ID:wMVXS2h+0
一寸先は闇とはよく言ったもんや。

米カジノ業者とオリックスに公共の土地をプレゼントして
未来永劫の大儲けを利益追求私企業 2社のみに与えて

そのおこぼれで発生する人の流れ 客集め商売を
カジノ 万博新駅を公募で民間企業に駅開発利権渡しますっ。
事で ちっぽけな客商売出来るから 自前で開発しろ。賃料 大阪市に支払えで

1社も応募無かったってオチwww

一寸先は闇とはよく言ったもんや。
1970万博を見て大阪の大発展 小孫 ひ孫達の大阪での優雅な先進的な生活を信じて疑わなかったこの世を去った大阪府民達は、

あの世で 外道 チンピラ 売国奴に支配された今の落ちぶれた惨めな悪党に完全支配されてる2021年大阪をあの世から
どう見ているのだろうか? 

0840ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 03:07:32.59ID:wMVXS2h+0
大阪  菅首相と「蜜月」、維新が迎える岐路 万博やIR誘致の後ろ盾失う
毎日新聞 2021/9/3 1

菅義偉首相が事実上の辞意表明をしたことで、日本維新の会は、看板政策を推進する上で命脈だった政権中枢との太いパイプを失うことになる。
菅氏と「蜜月関係」にあった維新の松井一郎代表(大阪市長)は3日、
「大阪の成長は我々だけではできなかった」と影響力の大きさに言及した。
政権の後ろ盾を得て大阪府・市の政策を進めてきた維新も岐路を迎える。

 松井氏は記者団に、昨年以降、ワクチン接種や抗体カクテル療法の推進など新型コロナウイルス対策で菅氏に個人的に要請を重ねた関係の深さを披露し、
「総理と自治体の長としてコロナ対策で連絡を密にしていた」と強調。
2025年大阪・関西万博やカジノを含む統合型リゾート(IR)を挙げ、「大阪が良くなることは日本の利益につながるというスタンスで仕事をされていた。
中央政府(の長)として大きな協力をしていただけた」と感謝を述べた。総裁選不出馬については、「過熱した政局報道の中では、落ち着いたコロナ対策はできないと判断したんだろう」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20210903/k00/00m/010/204000c

0841ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 05:51:29.52ID:v1ZFWaTz0
大阪の公共事業はアクセス悪い、駅からも無駄に遠い、有料道路と橋の3点セットやからなw
いつもこれで失敗

カジノも地下鉄で時間掛かる
どうせ駅からも無駄に遠いで
客の利便性よりも業者都合の回遊性を優先するからな
で、じゃあ車で行こうかと思っても、これまでどうせ有料、しかもボッタクリな

0842ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 06:09:26.09ID:Qcb61Tmk0
道路は開通済みで、今でも無料で行けるで
常吉大橋から舞洲経由で夢舞大橋→夢洲
此花大橋から舞洲経由で夢舞大橋→夢洲
咲州トンネルから咲州経由で夢咲トンネル→夢洲
南港通りから咲州経由でで夢咲トンネル→夢洲
大和川通りから咲州経由で夢咲トンネル→夢洲

夢舞大橋と夢咲トンネルが大渋滞になるから
鉄道はいるわな
夢咲トンネルに鉄道のトンネルも付いてるから駅を作って線路を付けたら出来上がり


0843ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 06:15:05.18ID:Qcb61Tmk0
阪神高速なら島屋で降りて此花大橋→舞洲→夢舞大橋

南港北で降りて夢咲トンネル

夢咲トンネルの出入口と咲州トンネルの出入口は渋滞で悲惨な事になり

コンテナのトラックが往生する

0844ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 07:21:17.32ID:ud2/FHVo0
>>826
>一方でカジノ客の多くは日本人が占めるという予測がある。大阪府の試算では7割、立候補を検討していた北海道の試算は8割を日本人客と見込んでいた。

>>1くらい読んでから書けと

08458442021/09/07(火) 07:23:44.18ID:ud2/FHVo0
>>826
申し訳ない、こっちの>>1だった

【大阪維新の会が迷いなく推進】大阪IR誘致、政府の「ソロバン勘定」は正しいか [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630649882/

0846ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 07:33:41.98ID:or6S3VwZ0
そもそもパチンコですら斜陽になりつつあるからな
日本人目当てのカジノなんて大して流行らんよw

0847ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 07:59:00.14ID:Ov16MWGK0
パヨクって低学力なんだろうな
MGMに関する英語の記事一つすらない
パヨク御用達のアホ記事貼るのが関の山

0848ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 08:38:28.86ID:DZa5fWiM0
鉄道は必要だけど万博とカジノでは求められる量が違うんだわ
カジノなら地下鉄でじゅうぶんだけど、万博は少なくともその2倍は必要
でも、桜島線からも海底トンネルが必要で、そんなカネをJR西日本は持っていない
だから、桜島駅から夢洲まで片側1車線ずつバス専用道にしてピストン輸送するしかないんだわ
それでも多分運べない

ただ、大阪市の計画では変な片ムカデ線が島屋料金所付近まで伸びている
これの接続先はあの千日前線しかない
www.city.osaka.lg.jp/port/cmsfiles/contents/0000002/2651/keikakuzuuenaka.pdf

0849ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 08:38:55.97ID:cE8B39M00
>>847
決まってないIRと万博を結び付けてもな

万博とIRが結び付かないとどこも判断したからか、IRと結び付けてもダメと判断しか分からないが、どの民間事業者も応募しないと判断したのが現実だから

0850ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 09:24:13.29ID:wMVXS2h+0
そもそも2025に新型コロナが収まって
国内 海外から大阪万博にいく観客がちゃんと集まるかすら、疑わしいしね。

そんな不確かな新駅に民間企業は手をあげませんよ。

過疎自治体のシャッター商店街の新駅VERになるかもしれないしな。

新駅の高輪ゲートウェイは駅前ゴージャス開発確定してて駅周辺土地すら民間企業の争奪戦なのに・・・・。

0851ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 09:44:57.63ID:wMVXS2h+0
高輪ゲートウェイ駅再開発計画
https://www.youtube.com/watch?v=ch8-4BjAP_Q
「高輪ゲートウェイ駅」
旧田町車両センターなどを含むJR品川車両基地跡地の広大な敷地を開発する【品川開発プロジェクト】です。
【品川開発プロジェクト】
【場所】 東京都港区港南二丁目、芝浦四丁目、高輪二丁目及び三田三丁目各地内
【高さ】1街区173m、2街区45m、3街区167m、4街区164m
【階数】1街区45階地下3階、2街区6階地下4階、3街区31階地下5階、4街区30階地下3階
【完成】2025年頃

0852ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:24:40.46ID:rjsKgomq0
で、維新はその公費をいくらパソナに中抜きさせるの?

0853ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:29:09.64ID:wMVXS2h+0
1970のシンボル塔をデザインした岡本太郎と

丹下謙三
https://tange2021.go.jp/ja/category/section/#section-6
今の東京都庁を1964東京五輪 2020東京五輪で競技会場として使われた国立代々木競技場 設計した丹下謙三

小松左京とか1970大阪万博は凄いメンツが揃ってたな。

2025大阪万博のシンボル塔とか
2025大阪万博の岡本太郎 丹下謙三的な人は誰がやるの? 

電通とか吉本お笑い芸人 反社 裏社会のリーダーでデザイン 設定できるチンピラ選ぶのかな? 

0854ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:33:39.87ID:wMVXS2h+0
1970大阪万博 シンボル 基本理念は
太陽の塔は
天才岡本太郎と丹下謙三 小松左京 日本中の才能が結集して作り出した。

2025大阪万博のシンボル塔 基本理念 目玉建築は誰が担当して作るの?
中国人か? 
日本人にはそんなことできる一人も居なかったので
外国人にお任せしました? 

吉本のお笑い芸人にデザインさせるのか? 

親ヤクザの反社 反グレの大阪府在住チンピラデザイナーに任せるのですか?www

0855ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:38:12.42ID:UXHozoHi0
>>1
よその国からの出展がものすごく少ないから、開催も危ぶまれてるんじゃなかったかな
舞洲スタジアムまでの公共交通機関がバスだったから、使う人が全くゼロとはならないかな

0856ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:42:14.99ID:N1HvYurN0
だいたいMGMってほんとに来れるの?
万博の税金引き出すためのゾンビってことは無いのか?

0857ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:42:43.67ID:CHhCzLEs0
>>849
本当に困ったもんだよ。
万博協会は2025年以降の土地利用とか考えてないしようで、地ベタ整備も最低限というスタンス。
万博終わったら仮説のパビリオンみたいに撤収前提の安普請の仕様。

大阪府市はIRでの利用前提だから、かなり立派なインフラをほしがっている。

国と大阪で言ってることが全然違うから、どっちを信じていいのなた状態だよ。

まずIRやるのかだけでも、国と大阪の方針を統一してもらえないと、民間は動けん。

0858ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:46:10.18ID:5bBjcZL50
この手の情報で信憑性のあるものは
開催場所の地価と事業者の株価だけだな

0859ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 10:48:00.67ID:rjsKgomq0
そもそも中国のカジノ業者からワイロもらってたのは自民秋元だけじゃなく維新下地もだからねえ。

0860ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 11:17:54.26ID:wMVXS2h+0
横浜市長  米軍跡地のテーマパーク構想、是非を再検討

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP952H05P92ULOB00J.html?iref=sp_pol_politics_list_n

米軍跡地のテーマパーク構想、是非を再検討 新・横浜市長の山中氏

 8月30日に就任した横浜市の山中竹春市長が、旧米軍上瀬谷通信施設(瀬谷、旭区)の跡地利用に関し、朝日新聞のインタビューに応じた。
テーマパークを核に年間1500万人の集客をめざす市の構想を巡り、山中氏は構想の是非を再検討すべきだとの考えを示した。
相鉄線瀬谷駅と跡地を結ぶ新交通システムについても、跡地利用を見極め、建設の可否を判断する考えを示した。

朝日新聞

0861ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 11:47:40.27ID:13pPCXwM0
>>74
住吉大社の前の大鳥居の前が海岸だったって記録があるね

0862ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 12:12:31.28ID:rjsKgomq0
秋元司衆院議員に懲役4年の実刑判決 IR汚職事件 東京地裁

実刑やって

維新の下地幹郎さーん、維新の下地幹郎さーん!
維新の下地さんもいくらかもらってたよね?

0863ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 12:24:08.01ID:J0v2QrFn0
>>857
万博後の土地活用をしないという国の方針を信じているから民間は動かないということでしょ

維新と近いと言われていた安倍や菅の時でさえ、国と大阪の方針が異なっていたんじゃ、安倍や菅がいなくなった後じゃ、大阪の方針通りに統一させる可能性はかなり低いし、コロナもあるし下手すればIRが立ち消える可能性すらある

0864ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 12:33:30.30ID:TUA/uC6f0
>>862
維新の中で外様で大阪から遠く離れた沖縄の下地議員だけがもらってました
って、不自然すぎるわな

維新スレ見ても、この人の維新内での地位めちゃ低いやん

逆に最上層部の今井さんが電撃辞職したのも謎過ぎる

0865ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 12:43:32.70ID:TUA/uC6f0
>>820
民泊施設やタワマンは自社主体で建てるくせに、地下鉄新駅の整備はやらない大阪メトロって何の会社なんやろな?
まぁ、市営地下鉄をむりやり民営化したのは維新だから大阪メトロもある意味犠牲者やが

0866ニューノーマルの名無しさん2021/09/07(火) 14:32:32.72ID:/fGc0AnN0
もうインバウンドに頼るのは古いぞ。京都の財政破綻見て何も思わないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています