【経済】東大教授「日本人は値上げを嫌いすぎる。この20年物価が上がっていないのは異常と思ってほしい。」 ★10 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/09/11(土) 10:48:48.41ID:af+GXxQZ9
「経済の体温計」といわれる物価が動いていない。その原因を多くの経済学者が探ってきたが、いまだに正解が定まらない。
日本の物価研究の第一人者、東京大学大学院教授の渡辺努さんは、わずかな値上げすら受け入れない私たちの心理こそが「主犯」とみる。
この20年間、「止まったまま」だという日本経済を動かすには何が必要なのかを聞いた。

■値上げを受け入れない心理

 ――日本の物価はなぜいつまでも上がらないのでしょうか。
 「たとえば、身近な理美容サービスやクリーニング料金は、2000年ごろから価格が全く動いていません。
これは消費者の根底に『1円でも余計に払いたくない』という心理があるからです」

 「企業は原材料の価格が高くなったり、円安で輸入コストが上がったりすれば、商品の価格に上乗せしたいと考えます。
でも消費者にアンケートすると、いつもの店でいつもの商品を買おうとして少しでも価格が上がっていれば、『ほかの店に行く』と答える傾向が顕著です。
欧米の主要国で同じ質問をすると、消費者の過半は同じ店で買い続けると答えます。日本では企業は顧客離れを恐れ、価格を据え置かざるを得ない」

 ――値上げを受け入れない心理はどう生まれたのですか。
 「1995年ごろまでの日本は、年3%ぐらいの商品の値上げは普通でした。90年代末の金融危機のころから消費が急速に冷え込んだため、
企業の間で価格据え置きの動きが広がりました。あの頃はもっと価格を下げてもよかったはずですが、むしろよく下げ止まったとも評価できます。
同じことは働く人の賃金にも言え、ほとんど上がらなくなりました」

 「問題はその後です。銀行の不良債権問題が次第に片付いて経済が立ち直る過程でも、価格の据え置きが続いたのです」

「1円だって上がるのもイヤだというほど、あなたは貧乏なんですか?」
 渡辺さんは問いかけます。記事後半では賃金や物価を上げるには何が必要なのか聞きました。大事なことは「安いことはまずい」という認識だ、と渡辺さんは話します。

 ――なぜでしょうか。
 「経済がだいぶ回復したことを…

この記事は有料会員記事です。残り3396
https://www.asahi.com/articles/ASP970GSYP8JULFA00R.html

★1が立った時間:2021/09/10(金) 16:26:44.98
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631290488/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 14:57:34.15ID:Ntz4QK4a0
冷戦がまだ続いていたらまだましだったかも
あれが終わったら日本の相対的価値って下がり続けている

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 14:58:16.53ID:5MXBTAYZ0
>>948
つかあそこで2回も消費税上げたのがな。

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 14:58:41.79ID:AagIJLeF0
自民党「日本人が悪い」
日銀「日本人が悪い」
東大教授「日本人が悪い」
朝鮮人「日本人が悪い」
中国人「日本人が悪い」

もう日本人が悪いんだよ
日本人はこのまま滅びよう
日本人はこの世にいては駄目なんだ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 14:59:01.95ID:EL796uSk0
>>950
だからおまいやワイが
5chやらずに起業しろという話や。
これだけ複雑かつ高度化してる
現代産業界で成長は政治主導でするもではなく
天才起業家にしか起こせないものなんだよ。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:00:11.81ID:kE4vcWXg0
>>948
フリーランス(個人事業主)推進していたよw

ボーナス無し、残業代無し、
労働基準法の適用外で
過労で死のうが自己責任

厚生年金、厚生健康保険、失業保険
何もない貧民を生み出してた

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:01:40.64ID:DNgfc8vM0
税金や保険料が上がっても物価の計算にはいるのは、
消費税くらいでは?
デフレなのになぜか金がなくなっていくわけ。

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:01:54.07ID:EL796uSk0
>>953
日本の25年の長期低迷と
税制なんて一切何も関係ないから。
欧州は日本より税金高い国しかないですよ。

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:02:20.72ID:kE4vcWXg0
>>955
ならフリーランスになってくれよ

社会保険無しで
パソナの紹介業に報酬が取られ
過当競争で安い報酬自体も安い

期限守れないと報酬どころか
損害賠償請求

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:02:38.98ID:OLqTr7oJ0
>>841
大して値段は上がってないように見えるが、量は明らかに年々減ってるのにな
買う頻度が多ければ消費税もそれだけ払ってるしな

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:03:31.81ID:nZWWdtDb0
>>955
天才一人でやるには負担が大きすぎる時代
テクノロジー・マネージメント・コンプラ全てをやれる天才はおらんよ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:04:00.77ID:j3k9rjqX0
お前らまさかニキシー管が壊れて三十年間かけて直したくて仕方がないんじゃないのか?
そうか?そうなのか?

もう海外ではニキシー管なんて使ってないんだ!
もうそんな時代じゃないんだ!
ニキシー管をなおさなくてもいい!
大事なことは、、、

いや、もういっそのこと、、、



そっ閉じ(笑)

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:04:29.91ID:OLqTr7oJ0
>>959
最低賃金上がってるというが、労働法規制対象外の働き方も増えてきたしな

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:04:51.79ID:Gqid8nd40
給料上がってないから
こんな単純なことも理解できない?

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:05:28.34ID:kE4vcWXg0
>>963
増えた結果が
戦後最悪最長の消費支出マイナスだからなw

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:06:56.36ID:j3k9rjqX0





立国にほんをとりもろす!


(笑)

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:07:12.49ID:EL796uSk0
>>959
そういう生活の問題はベーシック
インカムや最低賃金で対処すべき問題。
日本はこのまま成長の問題を軽視して
トヨタ一本足打法のままで生きてると
本当に終わるからね。

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:07:35.75ID:Gqid8nd40
全部裏に女がいるから
女の容姿至上主義がどれだけ経済を渋滞させているか

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:07:35.66ID:2+tQ+j6W0
>>934
まぁ表に出てきてない以上どういう考えなのかわからんね
直接インタビューすればいろいろ出てくるにせよ
(いや出てこないかもしれんが)

俺個人としては強制的に物価上げても賃金も追随すると思ってる
原理的に物価と賃金は相互作用するだろうと

アベノミクスも物価だけ上げて〜とよくボロクソ言われてるが
国税庁の給与調査ではちゃんと6年連続で給料上がってた
でもこのスレでも何人もが決まり文句のように「物価だけ〜」と書いてる

こういう指摘をすると今度は実質賃金がーとか言われるが
実質賃金は名目賃金に物価を加味したものだから
まず名目の賃金が上がらないでは実質が上がりようもない

名目が上がらないのに実質が上がったらそれは給料上がったということではなく
物価が下がったというだけの話になる

なお物価の下落よりもさらに大きく名目賃金が下がったので
実質賃金は計算上で上がるどころか実質賃金さえも下がり続けたのが日本のデフレ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:10:11.88ID:q59P8weR0
給料上がらんから購買力も伸びない
金がなければ買えないんだから物も売れない
こんな簡単なことわからんはずもないのに他に原因を求めるっつーのは、どこかから金でも貰ってんのかね

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:10:11.91ID:aqJjz63C0
>>826
それは限界費用が少ない財やサービスってくくりかな。むしろまさに買い手の懐次第の価格になるかな。

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:10:25.37ID:Gqid8nd40
アメリカだって女で潰れるよ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:10:28.71ID:OLqTr7oJ0
>>965
だよね、それで最賃アップとか雇用調整助成金延長とか成果にして信じてる風潮やばい
東南アジアの貧困層の方へ進んでる気がする
菅が掲げてる観光立国とか

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:11:10.98ID:P60L3O/X0
>>21
賃金に不満のある会社に留まって国が悪いって国に頼らないと何もできないの?
転職すれば上がる事はあっても下がることはないのに
まぁそんなアホコメしてる時点で転職できるスキルが無いんだろうけど

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:11:33.93ID:kE4vcWXg0
>>967
生活保護より安いベーシックインカムではなw
それに社会保険一切無しだぞ

最低賃金と言う物自体
労働基準法での労働者が対象
つまり事業主のフリーランスには適用外

報酬はパソナにピンハネされ
登録者同士で過当競争で安い
社会保険なんにも無し
納期守れないと報酬ゼロどころか
損害賠償請求で金を支払う
で過労死しても自己責任

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:12:00.47ID:7H3d7xsh0
内容量減らして定価維持ってのも値上げが嫌いの代償ってことじゃねえの?

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:12:45.79ID:EL796uSk0
>>921
それな。生産性といっても
給与や価格やコストの話よりも
「GAFAテスラ」のような
科学技術の進化に適応して
バカ売れする商品つくれる
新興企業をどれだけ作れるかにかかってる。

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:13:29.07ID:sRHbK7LT0
会社で燻ってる天才を起業に導くような制度がないじゃん

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:13:36.71ID:pd28RXly0
公務員の賃金は上がりっぱなしだろ
公務員に合わせて物価も上げたらいいんじゃねえの

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:15:22.36ID:EL796uSk0
>>975
だから、ミクロ視点の生活の問題と
マクロ視点の成長の問題は別に考えないと。

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:15:42.94ID:MnPiYObO0
食品がどんどん小さくなっててステルス値上げも度を超してるよ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:16:33.36ID:DNgfc8vM0
日本はGAFAとかいまさら無理だろう。
しかし、ゆっくりでもがんばるしかない。
オリンピックとかで遊んでいる場合ではなかった。

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:16:44.37ID:kE4vcWXg0
>>976
日本国民は貧しくなって
ちょとでも値上がりすると買わなくなる

価格弾力性が高いと言う

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:16:49.59ID:Ok/vUNG70
>>3
嘘つき馬鹿が恥ずかしくないの?

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:16:54.28ID:VNaWEtbJ0
新車価格は1.5倍になってますけど

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:17:03.04ID:Yk1l3+r90
>>981
内容量も減ってるしなあ

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:17:32.38ID:fOx5aP0H0
日本企業って下の世代を積極的に育てる文化がないからね
いつまでも保身に走って自分の仕事を奪われないように必死
だから下を無理矢理蹴落としたりするし

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:17:35.35ID:OLqTr7oJ0
>>967
いやいや、中小企業は淘汰しようとしてるし、フリーランスはなんの保証もないのはあたりまえだけど、労働関係法適用されないし

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:19:03.07ID:2+tQ+j6W0
>>976
そうだろね
消費税増税の時に「小売りが便乗値上げしてる」って叩かれたが
便乗値上げってまさに利幅を取るためのものだろうに

企業が少しでも利益を増やそうと値上げすると叩かれるわけだ
一方でコストプッシュインフレではダメだという

コストを転嫁する値上げはダメで、利益を追求する値上げもダメ、
利益上がらなかったら賃金に回す原資も増えないだろうに
とにかく値上げはダメだと

値上げを叩くのは消費者の正義だ、企業はそれに従え、みたいな感じで
消費者としての利益を追及しすぎて労働者としての自分の首を絞めてる
値下げしか許されないんじゃ利幅は減るだけ、賃上げ難しいに決まってる

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:19:27.01ID:EL796uSk0
>>978
GAFAテスラが企業内で誕生し
分社化で大きくなったように見えるか?
全部、何の援助も制度もなく
天才若者が0からの叩きあげた会社だよ。

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:21:29.23ID:OLqTr7oJ0
>>980
トヨタも大事だし、ワクチンも買い付けるばかりじゃなく国産開発と治験支援して(トランプみたいに)、その上でこっちが働き方を選べる国ならいいけどな
そもそもが観光立国目指してるんじゃな

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:21:51.12ID:2ZNOXQ460
>>1
OECD先進国で日本だけが30年
可処分所得が上がってないからだよ。

0993ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:22:25.69ID:qVZ+wT360
>>975
本当にどこから手を付けていいのか解らん状況ではあるね。
財務省の国債は借金だとかの詐欺話は浸透したが、デフレの話も財務省の寝言その2のプライマリーバランスのせいだろ?
この記事も銀行云々で収めてるみたいだし国民に責任を擦り付けてるが、色々辿っていくと、財務省の罪は大きい。

そこから治すにはまずは、公務員の人員の増加だろうね。

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:23:19.55ID:qVZ+wT360
詐欺話とばれたのは浸透しただたw

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:24:59.24ID:qVZ+wT360
公務員の数が先進国の中で半分というちょっと少なすぎ。
な所とかをはてさて受け入れられるかな?w
まともに、仕事をしたことがあるなら人員が一杯一杯なら新しいことなんざでけんよ。というのは理解できるだろね。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:25:43.54ID:EL796uSk0
>>993
日本社会はまずは
「50代文系教授の首切りと
30代理系教授の誕生」から始めるべき。
全ての問題の根源はココにある。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:26:34.22ID:Yk1l3+r90
消費税が導入されて正規雇用減らしてったのがでかいわな
業務委託で外注に移したら給料分免税だもんね
労働者は所得が減るからデフレるちゅうねん

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:27:23.29ID:OLqTr7oJ0
>>995
公務員も減らしすぎなんだよ
労基署とかハロワとか、対処できるわけないじゃん

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:32:50.65ID:2+tQ+j6W0
>>960
目立つところでは食品が容量減ってるけど
高齢化が進んでるせいで食も細くなってるから
ある程度はそこで問題なく吸収されてる気がしないでもない

若い人はそうはいかんだろうけどw

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 15:36:12.73ID:L0l2aZl30
給料上げろや 話はそれからじゃ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。