【自民党】<河野太郎>誤算、自滅、不発…惨敗「またチャンスがあれば、しっかりやっていきたい」と3度目の立候補に意欲 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/09/30(木) 16:54:55.98ID:0RW1X9bO9
自民党は29日、総裁選の投開票を行い、決選投票で岸田文雄前政調会長(64)を第27代総裁に選出した。大方の予想を覆し、第1回投票で1票差の1位となったが、過半数に達せず、2位の河野太郎行政改革担当相(58)を決選投票で大差で破った。総裁任期は2024年9月末までの3年間。10月4日召集の臨時国会で、退陣表明した菅義偉首相の後継となる第100代首相に指名される。河野氏は誤算が相次いだ上、自滅した場面もあり、惨敗を喫することになった。

 菅首相の不出馬表明を受けて「待ってました!」とばかりに手を挙げた閣僚の河野氏。「選挙の顔」選びの様相が濃くなる中、派閥横断的に若手・中堅の支持を集め、序盤では先頭を走っていたが、終わってみれば惨敗。記者団に「私の力不足だ。多くの仲間がここまで支えてくれたことに改めて感謝したい」と敗者の弁を述べた。

 誤算に次ぐ誤算、そして、自滅が招いた惨敗劇だった。正式出馬表明前から脱原発などの持論を封印、ぶれた印象を与えた河野氏。多くの支持を得ていた要因の「らしさ」をかなぐり捨てて選挙戦に突入した。それとは矛盾するように唱え続けたのは「争点は国民の支持」。議員票の比重が増し不利となる決選投票を回避、党員票で圧勝し第1回投票での決着を目指した。しかし、ふたを開けてみれば半数を下回る169票(得票率44%)。下馬評を大きく下回った。

 河野陣営は経済関係など票田である各種の自民党支持団体に投票呼び掛けを訴えたが、名門・宏池会を母体とする岸田陣営が既に回った後で大方刈られた状態だった。

 国民の支持が高い石破茂元幹事長と小泉進次郎環境相を陣営の中心メンバーに据えた「小石河連合」も不発。河野氏が火の粉をかぶらないよう、石破、小泉両氏が派閥政治の悪弊を指摘するなど役割分担。しかし、麻生、安倍両政権への批判が過ぎた石破氏に対するアレルギーは強く、支持は広がらず。組織に縛られない浮動票と言える一般党員への浸透が期待された“小泉神話”も効果は出なかった。

 陣営が注力したのは河野氏が得意のインターネットを駆使した戦術。党員票獲得を狙ったものだが、裏を返せば、河野選対は実力者との交渉、多数派工作、切り崩しなどの汚れ仕事を担える陣容ではなかった。自派議員以外に忌憚(きたん)ない意見交換ができる同僚がいないとされる石破氏、若手のリーダー格を自任する当選4回の小泉氏には荷が重い役回りだった。

 武器である発信力があだとなった舌禍事件もあった。90人が名を連ねる若手グループ「党風一新の会」との意見交換会で、政策決定プロセスに関連して「部会でギャーギャー」と発言。「党の役割を軽視」との反発が広がった。小泉氏が「党風一新」と口にし「世代間抗争」を演出するなど、同会メンバーの多くは河野シンパとみられていたが、同会は党より官邸の意向が強く働く「政高党低」の改革も旗印の一つ。若手の離反を招いた。

 自民党関係者は「会中心メンバーが河野さんでは動かなかった」と明かし「これは大誤算」と指摘。「党の支持率も回復傾向にある中、実力者らによる切り崩しも進んだ。選挙優先とはいえ、若手は逆らうリスクと天びんにかけた。元々、河野さんに恩があるわけでもない」と解説した。

 討論会では発信力を発揮するどころか、“あやうさ”があぶり出された。消費税率大幅アップ必至の年金制度改革案や、原発再稼働を容認する一方、核燃料サイクルを止める矛盾を他候補から狙い撃たれ、効果的な反論もできなかった。

 記者団に「またチャンスがあれば、しっかりやっていきたい」と3度目の立候補に意欲を見せた河野氏。しかし、異名である「壊し屋」よろしく、「改革派」という河野像を自身で壊した感のあった総裁選。次があるか微妙と言えそうだ。

9/30(木) 10:04 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3263094b0a85bc54b0558639ae53a75890178dbd

0417ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:01:20.10ID:Vh9dh9U90
次は党員票で一発通過出来るように根回しが必要だな

0418ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:01:22.02ID:mPa0uHqx0
何でモリトモカケイサクラの
顔色うかがわなくてはならないのか?
河野はそんなヘッポコへツライ議員ではない。

0419ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:02:13.19ID:mrl/EjY50
若手を扇動してクーデターまがいの立ち振る舞いしたんだから、もう終わり、

0420ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:13:34.19ID:DDrHDbt90
やっぱり負けたな
疫病神の進次郎が取り憑いたからな
菅みたいに零落するだろうと思ってた

0421ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:18:54.34ID:BHijyohP0
石破と同じ道歩んでてワロス
負けるにも負け方って有るだろうに
失望買って負けるとか最悪だろ

0422ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:31:48.31ID:tUjFYFSD0
石破二号太郎ww小石河連合www

0423ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:34:55.03ID:waysnO/90
マスコミと党員が支持する候補者はバカしかいない
この逆がいつも正解

0424ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:40:50.08ID:P0SDyBN20
選挙になったら有権者にブロックされたでござる

0425ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:47:22.99ID:kzkDLHtA0
麻生派と岸田派の合流とかないん

0426ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 11:55:15.92ID:uXO8L3xV0
>>377
李登輝先生の治療のためのご来日に反対?!

森元首相は弔問団の代表として
週に何度か透析を受ける身を押して現地入り
弔文を読んだそうなのに…

0427ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:07:33.03ID:ZCSieUXD0
持論を封じてワクチン対策に奔走してくれた河野太郎の労に報いるために
後継候補に推したのにそれがまったく功を奏さなかったどころか自身の政治センスを疑われる結果になった
菅義偉は全く運のない人間だった

0428ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:11:33.51ID:T2Jpb1u80
岸田内閣で一番素晴らしいことはポエマー小泉さんが外れること。

0429ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:15:25.25ID:pc9VN3NT0
>>1
安倍は、公約で嘘を言う。
正直者がバカをみる世界。

大噓つき安倍語録 

TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ
竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ
朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ
TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ
竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ
生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ
生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ
増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ
尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ
河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ
韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ
政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ
発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ
金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ
ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ
拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ
TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ
中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ
TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ
総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ👈👈👈
汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ
消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ👈👈👈むしろ議員定数増やした
靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ
聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ
消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、👈むしろ公務員給料増やした
総人件費を2割削減します。と言ったな、あれは嘘だ
移民の受け入れは反対と言ってたな。あれは嘘だ

安倍の嘘の量は上以外に、莫大な数ある。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/

0430ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:18:51.53ID:pCvdW5Bc0
石破と同じ?
中共の手下なら石破以下やろ
議員であることも許されんわ

0431出雲犬族@目指せ小説家2021/10/02(土) 12:25:25.73ID:kSO7qBMh0
U ・ω・) 河野端子郎、おわり。

0432ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:30:16.34ID:upv/aztY0
進次郎がスネークだったとしか思えない

0433ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:31:41.72ID:u8ou84fc0
竹平蔵さんに一言

0434ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:36:52.74ID:WpbLjUBx0
河野は、まだチャンスあるんだけど石破は二度とない。
珍次郎は知らない。そのうちタレントになってんじゃねーのか?

0435ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 12:39:36.13ID:sYTgbwki0
 
いやー良い人事だ。特に二階派がゼロってところが最高!

酒が旨いよ(・∀・)
−−−−−−
★岸田自民党★

<党主要職>
総裁_ 岸田(岸田派)
副総裁 麻生(麻生派)
幹事長 甘利(麻生派)
総務会 福田(細田派)
政調会 高市(無派閥)

<主要閣僚>
総理大臣 岸田(岸田派)
官房長官 松野(細田派)
財務大臣 鈴木(麻生派)
外務大臣 茂木(竹下派)
国土大臣 赤羽(公明党)

<党雑役>
広報部 河野(麻生派)


※二階派、石破派、石原派→ゼロ

0436ニューノーマルの名無しさん2021/10/02(土) 13:02:00.97ID:VGeyxg2f0
>>385
ガースー勝負勘悪すぎw
戦う度に負けてるじゃん…
石田三成かよ…

0437ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:13:31.07ID:kXhMy9hZ0
反岸田の小石河連合惨敗

セクシー小泉
ふぐ会食石破(石破の後ろにはラッキー石原ノビテル)
河野太郎(河野太郎の後ろには菅議員)

0438ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:16:31.70ID:C4lIx+LA0
広報って官房長官とは仕事違うの?

0439ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:21:17.69ID:pEyodjbK0
>>438
官房長官は、内閣のスポークスマン
広報本部長は、自民党の選挙広報誌だったり、ポスターの差配とか。これから衆議院があるから大事ではある。
学級委員長じゃなくて、新聞係みたいなもん。

0440ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:24:25.85ID:FzTWuQGI0
Twitterでブロックばかりするから人徳がないんだろう。一生総理にはなれないかもな。

残念賞として「脂とり紙」一年分贈ります。

0441ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:30:05.43ID:64G/Qygf0
河野さん そんなんだから 議員に嫌われるんですよ

ああ 自覚してなかったんですね 失礼しました  (胡蝶しのぶ 談)

0442ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:39:23.08ID:tMzXm5hI0
河野太郎には、未来に開けた政治家人生はない。

中国の一族の子会社に行き公司の代表になると、業績が良くなるのではないか。

0443ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 01:47:11.94ID:3w17N8H60
>>440
モデルナ異物混入のニュースのときにそのTwitterで異物ニュースは無視して本の宣伝してたのひどすぎだったンだわ

0444ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 03:34:52.51ID:E9dlgjuN0
どの政策もツッコまれたら反論できない思いつきで
ただ首相になりたいだけなのがバレたんだよ
ブレたって理由を説明できれば済んだはず

0445ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 03:36:29.08ID:ztp22/gH0
散々醜態晒したんだからもう無理だろこいつ

0446ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 03:41:21.38ID:Z173Z6DT0
シナ太郎はもう無理
馬鹿が露見したし、当選するまで
国民騙そうとしてたしバレて
赤野郎の売国野郎だし。

0447ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 03:43:30.91ID:Z173Z6DT0
お友達たくさんいそうな立憲に行けや

0448ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 03:56:22.83ID:AF04+YVk0
自民が再び野党になるまで待て
河野&小泉の新自由主義は自民が与党なら無理
それか河野&小泉が離党して維新に合流するかしかない

0449ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 04:00:00.56ID:v2khFN3y0
>>1
もうチャンスはありません!

菅を担いで、小泉、石破、平井、福田と新党を作って総理を目指してください。

0450ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 04:09:20.70ID:rduFyY2c0
威張って怒鳴りまくってたら誰も付いて来ないし派閥もできんな
謙虚さが必要

0451ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 07:31:31.48ID:Y3E9+0By0
親中の時点でもう無理二度と出てこなくていい

0452ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:00:40.03ID:xuQSc1Ad0
冷や飯どころか臭い飯食わされそうなのに、なにを寝言言ってんだろう。

0453ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:03:47.83ID:BiHamt+70
いうほど惨敗してないし強気でいいんじゃないの
自民党内の扱いは知らんが

0454ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:08:29.00ID:vxJ4sxJi0
石破と組んだことで生きるか死ぬかのやぶれかぶれ状態になっちゃった
そうなったらもう次はない
地道にやれば将来チャンスあったのにな

0455ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:14:38.75ID:JWvbXxLG0
>>448
そんな時代は来ない

0456ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:16:40.76ID:9qLOx0ys0
残念だけどもう無理かな石破と小泉を味方にする人を見る目の無さは政治家として不適格なんじゃないか

0457ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 15:48:07.68ID:IG9B3Y/U0
>>445
広報部長として党中央を駆けずり回ればまだワンチャンあるよ
岸田の意外な温情采配ですね

0458ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:04:39.35ID:A8CWNGEE0
岸田も去年惨敗して一年干されてたよ
河野はまだ麻生に見捨てられていない分、雑巾がけの頑張り次第でチャンス回ってくるかもね

0459ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:06:42.94ID:oQQtIjcV0
ノーモア河野談話

0460ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:10:47.61ID:aZmvdJbn0
次は横浜市長選に立候補しなよ

0461ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:19:28.19ID:GOw99DQ40
>>79
横浜市には自民党の良い議員が少ない
何か昔から社会党と社会党と
自民党と公明と仲良くしていた民社党とが
乱立していたからね?

0462ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:29:46.94ID:EXDk4KKI0
>>149

それは、低能パヨチョンの妄想だろ。

0463ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:33:26.56ID:jNaauCkJ0
この人はもう、シナ共産党員でしょ

0464ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 16:38:35.71ID:illqauNc0
親譲りの媚中体質とアトピー治さないとムリ

0465ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 17:34:21.10ID:6ZhiUaeR0
小泉純一郎も三回目だったな

0466ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 18:39:47.79ID:85fi6vDF0
>>13
>>37,93,146

0467ニューノーマルの名無しさん2021/10/05(火) 16:18:34.92ID:rBc50gTW0
いや平塚市長選でしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています