行動緩和後はどう過ごす?(神奈川) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2021/10/04(月) 08:35:45.32ID:nRCczLfp9
緊急事態宣言解除どう思う? 第6波懸念、経済回復望む声も

 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が、神奈川県内をはじめ全国で9月末に全面解除された。解除決定について、神奈川新聞「追う! マイ・カナガワ」取材班が「マイカナ友だち」を対象に9月29〜30日に実施したアンケートでは、評価が二分された。停滞する経済の回復を望む声が多い一方、第6波への懸念も根強いようだ。

我慢の限界
 回答した361人のうち、解除決定を「評価する」が160人、「評価しない」が159人、その他が42人だった。

 「評価する」とした横浜市都筑区の50代の会社員女性は「ちゃんと対策を続けている国民も我慢の限界。飲食店や観光業も負担の限界だと思う」。川崎市麻生区の無職男性(60)は「根拠のない心配だけで宣言や措置を続けても経済的にマイナス。的確な状況判断と最善な対策を迅速に行ってほしい」と要望した。

 「評価しない」とした横浜市南区の無職女性(69)は「なぜ感染者数が急激に減少したのか、科学的根拠が出ていない中での解除は納得できない。まだ医療機関は逼迫(ひっぱく)しているし、ワクチン接種も若年層には進んでいない」と指摘。伊勢原市の30代主婦も「ワクチン効果で無症状や軽症者が増えているなら、PCR検査で感染者を見つけることが重要なはずなのに、検査拡大にあまりにも消極的すぎる」と訴えた。

行動緩和は
 飲食店の酒類提供や都道府県をまたぐ旅行などの段階的な行動緩和についても尋ねた。ワクチン接種や陰性証明があれば行動緩和すべきかという問いに「緩和するべきだ」と「段階的になら緩和するべきだ」が計256人と約7割を占めた。

 「緩和するべきだ」の理由としては、経済への影響を懸念する声や、長引く自粛生活による心身への負担を訴える意見が目立った。75人だった「緩和するべきでない」には、ワクチン2回接種後に陽性となる「ブレークスルー感染」や変異株、ワクチンの持続効果を不安視する声が相次いだ。

 行動緩和後、どう過ごす予定かという質問には「緩和されても外出や人に会うことは控えたい」(162人)が最も多く、「県をまたいで旅行」(138人)「飲食店で酒類を楽しみたい」(100人)などが続いた。ワクチンの接種証明書は「取得したい」が236人と6割超だった。(マイカナ取材班)

神奈川新聞 | 2021年10月4日(月) 05:50
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-699225.html
※スレタイは47newsトップページの見出し

0002ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:37:06.34ID:6RTyAGwk0
仕事探してくる

0003ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:37:23.02ID:00PXVmYg0
ソープイク!

0004ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:38:29.85ID:zecaxZDI0
ウェーイ

0005ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:39:26.76ID:7jSRhVpj0
ペログリ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:40:05.20ID:nlV+PfPj0
バーで飲む

0007ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:40:46.13ID:Nrft0eIQ0
接種証明書の発行を今月中にしないとまた感染爆発

0008ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:41:20.94ID:pF2VFtIt0
半月ぐらい様子見します。

0009ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:43:36.83ID:XjJcmmHDO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
他人を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている

0010ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:44:30.06ID:XP8Y9g3n0
家でゲーム

0011ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:44:55.09ID:T+7dIUcZ0
アクティブ派じゃないから、今までと変わらない

0012ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:45:44.10ID:z/vE0XlQ0
緩和後はノーマスクで活動して反ワクへ積極的に広めましょう

0013ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:47:01.46ID:85Zii1Bd0
ノーマスク満喫する

0014ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:47:18.11ID:h3kq73K+0
デルタ株はウィルス量が多いからPCRじゃなくて抗原検査でいいのに一般にはまだ浸透してないんだな

抗原検査は安いとは言っても数千円かかるからここぞというところで何かしらの補助や
特定の場所での一斉検査をやったほうがいいけど、今の政府にその気がなさそう

0015ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:47:56.69ID:gnZzMiLW0
アホの神奈川人

0016ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:48:44.36ID:ijbc/R5/0
河川敷で野糞して、公園にシッコばら撒いて、デパートで試食しまくって、ボーリングで温泉掘り当てる!

0017ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:49:19.80ID:QtGIiGxH0
無職に聞いてもねえ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:49:34.27ID:xhSr3VkZ0
人がいないところを目指して移動するけど

0019ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:49:48.99ID:ym7zIe3O0
無症状のやつをどこから拾ってきて検査するのよ。各職場や学校でで一週毎くらいの頻度で検査するのか?実効再生産数がこんだけ下がってると、引っかかってもごく僅かだわ。実際、モニタリング検査やってても引っかかるのは極僅かでやめたところもあるし。

0020ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:52:17.91ID:NqUmTRHD0
お前らは変わらないだろ?

0021ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:56:38.59ID:uhZ3U/y00
早くライブハウスとスナックの規制解除してくれ
カラオケで歌いたいんじゃ

0022ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:57:10.05ID:peGUPgJo0
昨日買い出しに出掛けたけど、路地で昼間からビール飲んで宴会開いてる人達がいて、色々怖いから直ぐに家へ帰ったよ。そいつらが羽目を外すことに飽きるまでは様子見した方がいい。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:57:51.94ID:d/a3fjog0
変わらんなあ
酒呑んで騒ぐ趣味無いし
カラオケ嫌いだし

0024ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:58:59.07ID:fRMIb9MC0
誰かと飲む気にはなれないけどラーメン屋で餃子とビールができるのはいいな

0025ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 08:59:43.86ID:qLtWS2FE0
そりゃ寿町や堀之内に出撃だろ

0026ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:01:02.00ID:2eQx3bER0
ワクチン打って無いから引きこもる

0027ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:10:37.67ID:Pp1/lWu+0
時短営業は無意味だから緩和されても関係ないな。
大事なのは人が多いところでは屋外も含めてマスク着用の徹底だ。
飲食中は黙食を徹底し、会話したければ飲食が終わってからマスクとしてすればいい。
もともと飲食中は会話しないのがマナーだからな。
飲酒も同様に禁止しなくてもいいはずだが理性が緩んで大声で会話するのがいるからまだ無理だろう。

0028ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:19:07.17ID:xhSr3VkZ0
消毒とかマスクとかそういうのやらなくなるの目に見えてるから季節性の風邪とかインフルとか前みたいに流行ったりしてな
しばらく超清潔な状態にしてたから自然免疫も弱くなってそう

0029ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:31:08.31ID:BNPyj/iF0
バーベキューーーだろ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:33:37.58ID:+Ykp77h10
初日から居酒屋ではっちゃけるような成人とは距離を置きます

0031ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:46:12.08ID:lCllxyMg0
県境を越えてあちこち行く。これまでと同じだ。

0032ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 09:54:01.95ID:CYUTzwEB0
コロナで職場の飲み会が無くなって内心ホッとしてる人は結構いそうだけどなw

0033ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 10:05:39.94ID:rjzSBHL30
居酒屋に行くイメージがなくなってしまった。

0034ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 10:06:59.58ID:g6zYp1QJ0
自粛生活が染み付いちゃってインドア最高になっちゃった

0035ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 10:26:33.08ID:GFhSh83t0
飲み会なんてまず行かないし対面で話すこともない
宣言前とほとんど変わらない

0036ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 10:53:33.56ID:lCllxyMg0
毎日、奈良から大阪に通勤してるから、あまり関係がないな。

0037ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 11:01:32.59ID:uB3ObY5m0
ワクチン接種の有無で行動が決まりそうだね
ワクチン打って無敵になってる人とワクチンが打てなくても
規制が廃止されると感染リスクが高くなると怯える人
俺は家にこもってる口だわ

0038ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 11:36:00.14ID:z68VxqnT0
>>1
コレまで通りだよ
熱出して死にたくないし感染症は新型コロナウイルスじゃないし

0039ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 11:36:13.71ID:z68VxqnT0
だけじゃないか
失礼

0040ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 11:55:59.62ID:ykkQp1IS0
行楽地とか人混みの映像を見てもほとんど老人を見かけないよね
そんなもんだったっけ?

0041ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 11:58:06.01ID:xOu7DE+60
今月中に一度実家に顔出しておく
それ以外は別に行動は変わらないな
飲み会とかありえない

0042ニューノーマルの名無しさん2021/10/04(月) 12:51:33.28ID:+vRx9Yvb0
緩和しなくてよかったのに残念でならない
酒類提供無しのまま飲食店の営業時間戻すだけで良かった

0043ニューノーマルの名無しさん2021/10/06(水) 15:44:28.97ID:FeZVgXLY0
仕事場が2回コロナ患者出して暫く入れないような所だったから仕事しながらマスクする事がないようなところに行きたい
そうなると基本自宅作業になるからなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています