【悲報】岡山県で仮免許の高校生が運転の車、ガードレールに衝突し男女5人死傷(死亡1、重体1、大ケガ3) [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★2021/10/07(木) 19:46:17.55ID:AZlW7BCH9
7日未明、岡山県倉敷市の国道で仮免許の男子高校生が運転する10代の男女5人が乗った乗用車が道路脇のガードレールに衝突し、1人が死亡、1人が重体になっているほか、3人が大けがをしました。

7日午前1時すぎ、岡山県倉敷市二日市の国道2号線で、乗用車が道路脇のガードレールに激しく衝突し、乗っていた男女5人が病院に運ばれました。

警察によりますと車に乗っていたのは高校3年生の男子生徒4人と19歳の女性の5人で、このうち後部座席に乗っていた総社市の田中陸斗さん(17)が頭や胸を強く打って死亡し、女性が意識不明の重体になっています。

またほかの3人もろっ骨などを折る大けがをして、手当てを受けているということです。

警察によりますと、運転していたのは浅口市に住む男子生徒で、仮免許を取得し家族の車を運転していたということです。

現場は片側3車線の見通しのよい直線道路で、警察は事故の原因などについて詳しく調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211007/k10013295751000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001


https://i.imgur.com/uhKduqb.jpg
https://i.imgur.com/IGhGV0Q.jpg

0952ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:36:01.41ID:7xR+YWbZ0
>>943
それたまに言ってる人いるんだけど、根拠が分かんないんだよなあ
多分勘違いじゃない?
検索しても、保険会社が被害者に払った分を請求されたなんて事例は出てこない

0953ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:41:17.62ID:iP3wP+mU0
仮免没収ゼロからやり直しにさせろ

0954ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:43:20.31ID:9pO8oWhW0
>>952
5chではそうであって欲しいって願望を事実のように語る奴ばっかだからな

0955ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:46:20.03ID:ts+0ga9l0
>>950

普通同乗者保険ついてるのに入らない?

そんな事よりこの車の持ち主が年齢制限なしの保険に入ってる可能性が低いと思う。
未成年の1こ上の兄弟が免許をありかつ自分の車ナシなら入ってそうだけど。

10代の保険クソ高いからなー 免許取得予定だから予め今年から制限ナシの特約にしてたとか?

0956ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:50:40.78ID:7xR+YWbZ0
>>954
確かに、飲酒や無免許の加害者は経済的にも破滅してほしいという願望から来る勘違いかもしれんね

0957ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:52:37.69ID:9pO8oWhW0
>>955
いや飲酒とか無免許では本来保険は出ないが第三者が被害にあった場合には被害者救済で出るってことやろ?
同乗者保健とか入ってても本来運転者の規約違反あれば保険出ないだろ
この場合が同乗者を第三者として被害者救済にあたるのかが疑問なんや

0958ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:56:21.06ID:ts+0ga9l0
>>956

保険会社が補償する言ってるんだから請求される事はないでしょう

>同乗者への補償は保険が適用される。
>無免許運転で事故を起こしたとき、同乗者がケガをした場合には、原則として、自賠責保険を含む対人賠償保険、人身傷害補償保険、搭乗者傷害保険、自損事故保険などに加入していると補償の対象となります。
>ただし、運転者が無免許運転であることを知っていた同乗者は、同乗者も過失ありとされ、ケガの治療に対する保険金の減額や補償されないということもあります。

問題は家族特約や年齢制限でそもそも補償対象外だったときかな。自賠責だけになってしまう。

0959ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:57:43.76ID:BT5zfxQh0
安全なのは運転席の後ろかね、後部中央はベルトないから発射される

0960ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 12:57:55.06ID:gJmvCnRd0
男女9人

0961ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 13:01:29.32ID:QgQ3F8ojO
ガードレールの運用を見直し検討するほどの車体貫通か?

0962ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 13:07:01.62ID:Qn9r6hUj0
>>959
今回のは運転席の後ろにまでガードレールが突き刺さってるんだが

0963ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 13:08:06.25ID:5Uf1neea0
どうせ運転してたバカは「俺たちが死んだあいつの分まで生きることがあいつへの弔い、リスペクト」とかぬかしてドヤ顔で語るんだろうな

遺族にしてみりゃ今すぐにでも命で償わせたいほどの憎き畜生なのに

0964ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 13:19:33.93ID:o/wlZ2ra0
免許取り立てならともかく仮免で死亡事故とか想像の遥か斜め上過ぎ。

0965ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 13:21:45.55ID:rAZNYpvW0
このシチュエーション、
普通に考えて練習目的じゃないだろ?

0966ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 13:25:36.03ID:lYNQ2i8L0
>>848
教習のときには指導員が持ってる出てくるだろ
どうやって指導の記録つけるんだよ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 14:18:10.59ID:tWDt8vMk0
>>965
普通に考えんでもわかるw

0968ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 14:29:59.02ID:n1Ha8e4r0
同乗者は対人無制限で補償されるから大丈夫だよ
補償が無いのは運転してた奴だけだから

0969ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 14:33:35.30ID:K9CyRzB80
>>965
18から3年経ってるやつ誰もいない

0970ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 14:45:25.28ID:pFpNJzt80
>>968
同乗者も仮免しか持ってないのを知ってて同乗してる場合には出ないよ。飲酒運転とかと一緒、同乗者も加害者側になる。

0971ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 14:55:58.50ID:9ns+YY5f0
>>968
それは任意保険が適用された場合だから、言い切れないよ
入ってないかもしれないし、特約つけてて息子の運転では適用されない契約になってるかもしれないし

0972ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 14:57:32.20ID:Bo0reY5Y0
飲み物が美味い

0973ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 15:04:15.45ID:ilOpTFP+0
仮免77

0974ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 15:15:09.91ID:DwtER+X+0
>>973
懐かしいものを

0975ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 15:43:43.79ID:89AqRlvK0
災難ですね。

0976ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:02:01.41ID:PZ8+7P1r0
「おい、もっと飛ばせよ〜w」
「いっけ〜w」
「ギャハハハ〜www」

ドカーーーーーン!!!

0977ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:03:33.47ID:6LBoEYd00
仮免で5人乗せるはハードル高いな。
慣性力受けまくりだろ。

0978ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:04:57.42ID:XHloFA0t0
助手席に免許保持者がいて、仮免訓練中のプレートを付けてれば無免許運転にはならないんだけ?

0979ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:09:42.95ID:zuSOVyFI0
同情した奴等も正直頭悪すぎるとしか思えないな
恐怖心とか無いのかこいつら

0980ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:22:02.02ID:JbDrDISu0
ザ岡山な事件

0981ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:32:46.09ID:WUMYPZqj0
>>807
つまり半人前が10人乗ってたから5人と数えてる可能性もあるのか

0982ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:36:40.54ID:WUMYPZqj0
>>862
我が子を乗せた母親でもこうなるから意外にスピード出てないかもね
https://matsui.naturum.ne.jp/e801816.html

0983ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:36:41.09ID:R+T5sCjS0
>>873
一般道で150kmくらいだした基地外初心者だっけ?
女の子が全身麻痺になってたやつよな。

0984ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:37:03.31ID:940XlpBr0
大都会は怖い

0985ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:38:23.08ID:S9aY+BYs0
年寄りより事故が多い年齢層だろ、
こっちこそどうにかしろよ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:39:02.96ID:h/JuPLCp0
この運転してた子、死んだほうが楽だったな

これから生涯地獄だぞ

0987ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:40:29.80ID:4IgtjlGc0
これが岡山の奇跡か

0988ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:40:38.33ID:NCvDw5Ql0
仮免で行動走っちゃうイキリBOYが友達乗せたらますますイキってスピード出すだろうよ
あぶないよスピード落とそうよなんて誰かが言おうもんならアクセルベタ踏みするよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:41:46.53ID:S9aY+BYs0
無免許運転したやつは軽症なのか

0990ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:42:14.02ID:Pe9n1VrI0
流石部落

0991ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:43:31.10ID:89AqRlvK0
さてうめとくか?

0992ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:43:53.27ID:LMKyCZXM0
見てる限り登りの場所だろ?たしかに暗いとはいえ手前までは明るいだろうし完全に他所見だろうな

0993ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:44:27.94ID:s/7FYnIV0
ドライバーは、生きてたりするからな
大変だよなぁ生きてるのもと
こういう事故見るたびに思うわ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:46:18.87ID:S9aY+BYs0
同乗してて全身麻痺になるより、よっぽどマシだろ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:48:07.67ID:JbDrDISu0
>>989
大けがの模様
程度はわからんけど重症とは区別されてるから命に別条はないはず

0996ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:49:39.69ID:cCTAFqKz0
>>986
親もな

0997ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:50:48.39ID:NCvDw5Ql0
親が可哀想

0998ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:52:06.02ID:S9aY+BYs0
親が車の管理できてなかったなら当然責任あんだろ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:52:55.69ID:89AqRlvK0
あーあ。

1000ニューノーマルの名無しさん2021/10/08(金) 16:53:20.73ID:/rHsBGe70
仮免で調子乗る奴wwwwwwwwww
寝たきりでもなって罪を償え

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 7分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。