【コロナ補助金】患者1人最大5916万円、受け入れ患者が少なく1人当たりが高額に 国立病院の平均収支は大幅黒字に [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★2021/10/11(月) 21:56:38.63ID:JKGLm6lX9
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は11日の分科会で、社会保障費の抑制に向けて議論した。

財務省は、新型コロナウイルス対応で病院に支給された各種補助金をめぐり、国立病院で患者1人当たりの補助金受給額が5916万円に達した例があるとの調査結果を公表。

患者の受け入れが不十分だと1人当たりの受給額が膨らむため、費用対効果を検証する必要があると指摘した。

コロナ対応では、患者が入院している病床に対して診療報酬の特例加算などを実施。
新たに病床を確保した医療機関に1床当たり最大1950万円を補助した。

財務省によると、患者を受け入れた94国立病院の平均収支は2020年度に約6億4000万円の黒字となった。

受診控えによる減収分を上回る補助金が投入された結果、19年度の約1000万円の黒字から大きく改善した。
患者1人当たりの補助金受給額は平均で944万円だった。


2021年10月11日19時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101100830

0124ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 16:41:38.03ID:ehRDzaat0
国立病院なら別に損失にはならないような気がする

0125ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 16:57:36.91ID:1njaLdfV0
国立病院で患者1人当たりの補助金受給額が5916万円に達した例がある

すげえ錬金術w

0126ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 20:32:19.25ID:YmbBFDBr0
補助金にたかる寄生虫ども

0127ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 20:34:04.31ID:5JnM9ASc0
税金もらう側になるのが勝ち組の国だ

0128ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 20:43:30.75ID:It1SmTW90
尾身説明しろや

0129ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 20:49:33.75ID:ZZ7hi6m50
>>106
低学歴が人生で出会う大卒は、憎き学校教師か医者しかいないんだよ
上の理由から、医者は頭がいいという主張をする人は圧倒的に低能低学歴が多いと見ている

0130ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:01:16.22ID:uWbyCHbv0
こんな話題ばかりだな嫌になるわ真っ当にやれよ

0131ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:47:12.32ID:SnWEdwXU0
医者の特技は脅しゆすりタカリです

0132ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:12:28.06ID:nnGx/LM70
田村前厚労相「私はもう担当ではないのでw」

0133ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:24:38.79ID:GodEk90j0
ホント自民という政権は。。。

0134ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:13:39.97ID:hGble0gx0
コロナでボロ儲け

0135ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:14:30.39ID:1MBh3fQY0
飲食と病院
ボロ儲け

0136ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 01:29:23.01ID:0F9bHGBx0
コロナ太り

0137ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 01:30:52.84ID:xDwyElH50
>>1
医師会にカッポリお金を配れば
感染者数の操作も自由自在

0138ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 07:53:47.53ID:sfIPoVKC0
医療法人なのに医療従事者がもらってるかの如くいうのはずれてる。家族経営ならともかく国立はガチガチに制度決まってるから給料上がるわけがない。単に内部留保的なものになってくだけ。

0139ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 08:12:26.38ID:VxgWXNUg0
補助金の一部を役員報酬として分前を受け取っているだろ

0140ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 09:15:32.62ID:aulpwRQ00
国立が追い出した患者を受け入れている個人はスタッフは疲弊し採算もとれず死んでいく

0141ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:58:00.16ID:VxgWXNUg0
ワクチン接種成金のボロ儲け医者が年収1億越えと豪語する

0142ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:59:41.72ID:g7Zwp7Oa0
反ワクのおかげで補助金ガッポリか

0143ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 12:53:19.21ID:j6bdog6b0
18年度以前は?
19年度がたまたま少なかった可能性もあるからそこまず潰してくれよ

0144ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 19:18:11.53ID:Fk+DjL2F0
マスコミ黙りじゃないか。大きな問題にならないのが凄いな。

0145ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 19:21:22.76ID:ZXnYu3yh0
医者と経営陣で山分けか

0146ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 00:20:07.50ID:B5ogU/3G0
マスゴミ案の定スルーかよ

0147ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 00:21:34.03ID:bzqzdVlB0
コロナバブルか
受け入れ拒否しまくったトコは大儲けしたろうな

0148ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 00:46:40.18ID:B5ogU/3G0
>>147
許せんよな

0149ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 00:54:09.30ID:/+MojJ3X0
何気に医者というのも日本の癌の一つだと思う

医者、政治家、経団連、マスコミ

それぞれなくてはならないものではあるが、一度これらの権力者を総とっかえして
世の中の仕組みを刷新してしまう必要があると思う

0150ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 01:04:25.02ID:B5ogU/3G0
コイツらのせいで自粛してんのになあ

反ワクチンのキチガイはこう言うにはスルーするんだよな、やっぱり知能が低い

0151ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 01:06:43.82ID:jEdvDerv0
コロナ後に世界中でデフォルトが発生しかねない

0152ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 01:28:59.12ID:yPC+oWk60
病院を守るためのワクチンであったってことですな

0153ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 01:41:17.06ID:B5ogU/3G0
未接種者は自宅療養、これで全てが解決するのになあ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 02:27:00.02ID:wafYckk90
>>117
何で医療機関だけ苦労してると思ってんだ?大半が補助金無しでやりくりしてんだが、有事に最高利益出してそれも経費無駄金盛りまくって余った金

0155ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 02:30:51.28ID:wafYckk90
この黒字収支ってのがクセ者で毎晩数万円の晩飯経費で喰ったり割高に仕入れ個人にキャッシュバックだったり散々無駄遣いして残った金額なのよね

0156ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 02:33:35.59ID:NqWQBUzz0
これが自民党のコロナ対策か

0157ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 02:38:37.94ID:TwG/l/sc0
一番は店閉めてただけで2000万貰った個人経営の飲食店。

0158ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:12:11.99ID:zdQJRhRc0
>>154
しょうがねーだろ 今回マスク会社とスーパーはウハなように コロナで必要だった職は民間ですら増益増収だろ
コロナの治療やって黒字で何が悪いのか
寧ろ黒にならないと何処も治療引き受けなくなるよ

0159ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:14:52.71ID:abmHvlkM0
>>1
https://www.gosen-dojo.com/blog/31838
空床補助金を受け取りながら、患者受け入れない病院

「コロナ病床だということにして、空床にしておくだけで、
病院には1床につき1日4万円の補助金が入る。それで、病棟ごっそり空床にするように言われたんだけど、いざ受け入れ要請があると『人手不足』を理由に断っているようだ。ひどい本末転倒」という話を聞いていました。患者を受け入れるつもりのない空床なら、それは「空床確保」とは言いません。
現状、病院に対する空床補助金は、次の通りです。

▽重点医療機関・協力医療機関
ICU:30万1000円
HCU:21万1000円
その他の病床:5万2000円
療養病床である休止病床:1万6000円 (いずれも1日当たり)

▽一般の医療機関
ICU:9万7000円
重症者・中等症者病床:4万1000円
その他:1万6000円

0160ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:15:40.04ID:abmHvlkM0
>>6
東京都医師会・尾崎治夫会長が2億円超の政治献金 政府が「医師会」に意見できない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40f32f126ae936478d9d783f7c70c47b1b20187

2017年から19年までの直近3年間の報告書をみると、パーティー券だけでも3年間で約50名の議員に約千万円、寄附の名目では約35の政治団体や政治家個人に約1億5千万円。計2億円ものカネを政治家にばら撒いているのだ。これでは政治家が医師会に「コロナ患者を受け入れろ」と強く言えないのは当然のことである。

0161ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:19:22.55ID:rMw2fdG10
この金が、患者に対する設備投資とか
看護師や従業員の人件費に使われないという

0162ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:39:23.94ID:u/GvfY/l0
医療従事者の皆さんありがとう(笑)

0163ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 09:23:44.43ID:alQZ8rbO0
病床一つあたり人件費を含んだ補助金なので、病床三つの補助金を受けながら人手が足りないから受け入れは一人、は詐欺だと思うんだけど。

0164ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 09:34:39.01ID:mQXkYj6E0
尾身ちゃん、幽霊病床って何?詐欺病床では?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 09:40:41.50ID:evMMDCoq0
次ブルーインパルス飛ばすときは病院に突っ込め

0166ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 13:55:07.73ID:KRVPdkKW0
ボーナスタイム終了

0167ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:16:15.92ID:mQXkYj6E0
衆議院と次の参議院選挙で医師会の息のかかった候補を落選させよう

0168ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 00:08:00.92ID:sRvZvI6O0
当然だな
医師会は日本の癌だから

0169ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 02:16:15.05ID:tS8rrV5K0
医師会を潰せ

0170ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:37:01.64ID:tS8rrV5K0
全く伸びないなあ

0171ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 19:03:43.10ID:9lQTgsSF0
入院患者虐待病院

0172ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 19:04:36.20ID:yz9brnMe0
医者、飲食、観光が日本の癌なんだな

0173ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 19:12:57.17ID:t7ikBsxx0
医者は良いぞ
お前も医者になれ

職業選択の自由

せ や ろ が い

0174ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 19:15:58.70ID:6MCvhhGa0
税金の使い方が雑だなぁ
まぁ湯水のごとく税金を使うのが財務省か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています