【英国】ハロウィーン、お菓子あげない 、4割が「居留守」(YouGov 調査) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/10/29(金) 07:34:20.70ID:59MHede49
※時事通信 ※ユーガブ調査、3064人の成人、10月26日公表

ハロウィーン、お菓子あげない 英、4割が「居留守」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102800728&;g=int

2021年10月28日14時24分

【ロンドン時事】今月31日のハロウィーンを前に、魔女やお化けなどに仮装した子どもたちが「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と叫びながら家を訪ね歩く習慣に対し、英国民の約4割が居留守を使って応じないつもりでいることが明らかになった。調査会社ユーガブが26日、世論調査の結果を公表した。

調査によると、子どもたちの訪問を受けた場合、47%が「お菓子をあげる」と回答。しかし、40%は「ドアを開けない。不在のふりをする」との意向を示した。3%は「ドアを開けるが、別のものをあげる」とし、別の3%は「何もあげない」と答えた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0507ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:04:57.28ID:nqFdGvlb0
● 投票率を下げる汚い戦略に出てきました ●



【衆院選】投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ


31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。

公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。

ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。

茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。

総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。(読売新聞オンライン 八角一紀)

2021/10/31 11:22
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/

0508ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:20:12.05ID:6HHodrtt0
色々書こうと思ったが>>504 くんのカキコが面白いので反応。

まあ、横文字は文字数喰うからねえw
ハロウィンで4文字使うからねえ
それいったらクリスマスは5文字だし
バレンタインも…4〜6文字だwww
撥音("ん"のこと)の解釈はムツカシーwww

ところで歳時記で思い出したが、ハロウィンでもいいけれど
和名であるところの万聖節じゃダメかい?
これも4〜6文字で使い勝手は良くないけれどもさ。
あ、まあ厳密に言えば万聖節は11月1日でハロウィンじゃないんだけど
ハロウィンこそが万聖節の前日、万聖節イブな民俗文化ですからw
ついでにいえばこれも諸説あるんだけど一般にカボチャは秋の季語ですね。

"カボチャ舞う 万聖節の 夜はふけて"なんてねw
えっ? 二重季語?w こまけーことはいいんだよwww

0509ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:21:27.62ID:S9EkWLAO0
そりゃ勝手に押しかけてきてお菓子かいたずらの二択迫るとか強盗だからな

0510ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:22:51.26ID:zM0spBac0
>>61
母娘丼…

0511ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:23:36.69ID:LTRyUHNN0
銃突きつけてフリーズ!って言っても止まらずこっちに来るしな

0512ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:25:03.24ID:IMxUZPFL0
外国の話かよ

0513ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:25:08.02ID:P1vv9OSq0
見た目は宅配便でもNHKかもしれないからな

0514ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:27:00.39ID:LTRyUHNN0
>>478
なまはげに比べたら親の説教なんて大したことないって思われて逆効果じゃね

0515ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:28:33.67ID:6HHodrtt0
で、まあ>1の話題だけどねえ
コロナの御世でもあることだし、こういうご時世だからねえ
>1の地であるイギリスの状況とか文化とか治安とかご近所付き合いとか
ハロウィンの受容とか全然知らないんでアレなんだけどさ。

本邦に坐する我が身と考えれば、なかな未知のキッズがやってきて
呼び鈴推して「お菓子をくれなきゃいたづらするぞ」といわれたら
スマイルでウェルカムってお菓子壺からいくばくかの駄菓子をやるかといえば
これはちょっとねえできないよなあ。親族とか知人の子弟なんかの
"サプライズ訪問"(!)ならともかくとしてさw 
サプライズ訪問と言っても時計仕掛けのオレンジのそれじゃねえぞwww

まあ、シャレがわからないとか不粋だとかそういう話じゃなくてさ
それでなくても今はコロナの時代なんで対面接触がためらわれるでしょう
しかもお菓子って口に入るものだからねえ。
実はアレルギーでしたとか言われても知らないしさ。
そういえばスーパーの試食販売とか今日びはまずないけど
それだってコロナの直前は子どもは父兄の許可ないと食べちゃいけません式の
運用されてたもんね。本当に責任を取れないもんね。そういうことについては。

せちがらいといえばせちがらいが、そういう時代なんだろうなあ。

0516ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:30:17.46ID:EYvsJvqk0
子供に関わると厄介なことになるのは先進国ならどこでも同じ

0517ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:32:28.59ID:/Qw1oIiA0
知らない人が来たらインターホン越しの応対のみ
わざわざ玄関先に出るなんて絶対にしない

0518ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:35:56.06ID:jhw48oz40
>>517
反日Kかも知れないし

0519ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:37:27.02ID:urFFPZ9r0
コロナorトリートだもんなぁ

0520ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:40:04.82ID:ftjtuV9o0
ID:6HHodrtt0

おじさん構文キモイ。

0521ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:41:47.88ID:huAen0ec0
>>1
ブルマーやスク水のコスプレしてきたら
あげないわけにいくまい。

0522ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:42:35.26ID:WRFRRjvB0
見ず知らずの小僧がいきなり来てお菓子くれとか図々しいにも程があるわ
自由で撃ち殺しても良いレベル
そういやそんな事件あったな昔

0523ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:43:20.95ID:4wcht83k0
子供たちがよく知らんオッサンの家に行くなんてクジラックス先生のネタにされそうだなw

0524ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:44:42.81ID:AwaWeJqt0
>>40
日本でハロウィンやりだしたのってここ数年だろ

0525ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:45:13.40ID:jeYss7q10
日本なら子供が引き摺り込まれるな

0526ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:47:27.88ID:IMyyBiAB0
>>515
気持ち悪い。
ニート構文。

0527ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:54:28.88ID:ftjtuV9o0
>>138
お前は日本人のふりをするなよ気違いチョン。

0528ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 18:54:32.39ID:GeMqTqXs0
ハロウィン版出来たよ

http://imgur.com/UZwMxRT.gif

0529ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:00:56.66ID:8ISAfCL50
奴らは蒼い鬼火と共にやって来る

0530ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:03:21.62ID:HV2aUIap0
ウチは仏教徒ですと玄関に張り紙してある

0531ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:09:11.01ID:TzgbBw+a0
ワイはトリック選択してイタヅラしたいで。

女児に!


ってクズ手を上げろ!

0532ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:15:30.86ID:j3cLUQXj0
オレ小太りだけど
知らない子にお菓子をあげて
通報されないのか?

0533ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:18:45.70ID:edbMbahJ0
胡散臭い世の中になったからな。移民入れたりとか

0534ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:20:22.24ID:b7+5PSXh0
>>309
クリスマス「せやな」

0535ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:27:33.16ID:lRh1BfqE0
この時期無性に聞きたくなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=OCo-kTpU3x8

0536ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 19:29:45.07ID:gm1S1uCd0
いわゆるひとつの物乞いですね

0537ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 20:32:33.00ID:WRMsqxx80
まあ英はそれどころじゃないもんな

0538ニューノーマルの名無しさん2021/11/01(月) 00:29:00.52ID:ATZrzag80
>>508
お前はコンプレックス塗れの出来損ないの癖にマウントとろうとしてんじゃねえよ。
ましてお前の場合は地頭が悪いんだからさ。

現におまえ、俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って眼鏡をクイックイッさせながら何十年使い続けたのに、
女性は誰もこっそり指摘してくれなかったろ?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とかスベカラク、ダメポになるわけでね。

(おまけに知能が低いから教えてやっても理解できないw↓)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628088639/790
>アイスって食べればスベカラク口を汚すよね

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

典型的な自己愛の強い似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)

0539ニューノーマルの名無しさん2021/11/01(月) 10:43:57.50ID:lTG3XD3X0
ハロウィンってあれだろ?

「お菓子あげるからイタズラさせてよ…………(;´Д`)ハァハァ」

だったっけ?

0540ニューノーマルの名無しさん2021/11/02(火) 19:35:52.60ID:HfnBulyT0
洋の東西を問わず、祭りなんてのは地域コミュニティがあって成り立つもんだったんだよな。
それが崩壊してしまった今、やろうとすれば単なる乱痴気騒ぎや暴動犯罪行為の集団発生ということになる、渋谷交差点の騒ぎとかもろにそうでしょ?
「お隣さんは怖い」がデフォになったら祭りとか単なる迷惑行為なんよ。

0541ニューノーマルの名無しさん2021/11/02(火) 19:37:56.08ID:HfnBulyT0
>>503
お金にならないもの、儲からないものを取り上げるわけは無かろう。
もっとも「恵方巻き」を無理矢理全国行事にしたセブンイレブンのように力業を使うのあるが。

0542ニューノーマルの名無しさん2021/11/02(火) 19:42:11.41ID:e0v+f3xH0
日本の盆みたいに
あの世から死者の魂が帰ってくる祭りなんだよね
供物くらいあげてやれ

0543ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 02:43:10.47ID:gQTDs9zB0
>>3
消防の頃に見た学習漫画「年中行事365日のひみつ」に載ってたよ。
尤もそこでも過去にあった行事扱いになっていたけど。

0544ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:19:12.40ID:inNiIq0C0
あれネズミの行動パターンなんだよな
家のスミにでもなんか置いておかないと
夜な夜な人間の口にフンとかかじった粉を吹きかけたり、
それこそパソコンの感電しない程度の、
マウスのコードとかカジカジしちゃうらしいワ

北海道の戦後の不可解巨大クマ襲撃事件も、
リュックの食料はジブンのモノだ、と認識したトコから
人間狩りが始まったらしいし

童話でかわいく表現するのは構わないが、
ケモノの統制も忘れてはいけない

0545ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:20:36.87ID:vYOTEpn/0
こんなくだらない風習やめちめえ!

0546ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:30:59.08ID:2QP5CNL90
居留守はいかんなあ。イギリスはこうでないと
https://www.youtube.com/watch?v=an6rjBDE6zA

0547ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:34:35.04ID:3TRKZBpW0
神輿のときに居留守使うようなもんだな

0548ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:35:00.69ID:2QP5CNL90
服部君という日本人留学生が
ハロウィンでお菓子もらいに行ったら射殺された事件があったな
アメリカでの話だが

0549ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:39:40.14ID:OAcCqw9y0
ドアにスプレーでふぁっくって描いていくしかないな

0550ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:40:20.59ID:CpWUJjeT0
アメリカのイメージなんだけどイギリスもやるんか

0551ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:51:22.62ID:R/D+lm090
アベが悪い

0552ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:52:00.52ID:nQrnPSLG0
押し売り対居留守の永遠の戦い。

0553ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:53:53.72ID:nQrnPSLG0
あなたはいつまでピンポン鳴らし続けられるか。

0554ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:54:21.23ID:BXNx+sER0
欧米→子供の祭り
クソジャーップ→渋谷で若者が飲んで騒いで

0555ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:54:55.71ID:nQrnPSLG0
あなたはピンポン鳴らしてやつを尻目に平然と買い物に出かけられるか。

0556ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 04:55:41.17ID:nQrnPSLG0
あなたはいつまで日本に劣等感をもちつづけるのか。

0557ニューノーマルの名無しさん2021/11/03(水) 05:17:16.76ID:zQcHVRPC0
>>484
しかもただの太巻きでさして珍しくもないから小売りだけが躍起になって客はなんとも思ってないと言うね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています