【経済】賢い投資家は「iPhoneを使わない」理由 「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない ★4 [haru★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001haru ★2021/10/29(金) 15:31:59.35ID:Rn5YcWhr9
iPhoneを展開するアップルは、10年ほど前から時価総額世界トップの座に君臨している。
この10年間の株価上昇率を見ても、12倍にも膨れ上がっている。

実は、日本人はかなりアップルの株価上昇に貢献している。
スマホ市場におけるiPhoneのシェアを国別に比較すると、何とトップは日本である。
アップル本社のある米国よりもiPhoneの利用率が高いのである。

世界全体で見るとアンドロイドのスマホのシェアが71%であり、台数ベースで見れば「iPhoneが主流である」とは言えない。
内訳を見ると、先進国のほうがiPhoneのシェアが高いことが分かる。
理由はiPhoneの値段が高いからである。


iPhoneは値段が高いだけでなく、利益率も高い。
2019年のデータでは、世界全体のスマホ市場の利益のうち66%をアップルが稼いでいる。

以前はもっと利益のシェアが高く、15年第1四半期の調べでは、スマホ市場のアップルの営業利益シェアは92%もあった。
当時は世界で1000社以上がスマホの本体を製造していたが、利益を出していたのはアップルだけと言ってもいい状態だった。
台数だけで見ればアンドロイドスマホのほうが多く流通しているにもかかわらず、だ。  

ここまで見れば、アップルの時価総額が高い理由はとてもシンプルである。
そう、めちゃめちゃ儲(もう)かっているからだ。


私の家ではアップル製品は一つも使われていない。その理由は、「利幅があまりに大きい商品を買ってはいけない」という、消費者としてのお金に対する我が家のルールが徹底されているからだ。

同じ結果が得られるのであれば、払うお金を最も少なく済ませるのが、賢い消費者であり、賢い投資家であると私は考えている。

私のMacフリークの友人に言わせると、Macはウィンドウズアップデート的なものがないからストレスフリーだとか、ウイルスを心配しなくていいとか、画面がきれいだとか、質感がいいとかいろんなことを言うが、私にはあまり響かない。
本稿の原稿料はウィンドウズPCで書いてもMacで書いても同じだし、書くスピードも変わらない。書く時間より考えたり調べたりしている時間のほうが圧倒的に長いからである。


こう考えると、「アップル製品でしかできないこと」はあるようでない。
細かいことを言えば、少し前に話題になったクラブハウスには当初アンドロイド版がなくiPhone利用者しかダウンロードできなかった。
このようにアップル製品でしか使えないアプリなど、なくはない。
でもスマホの目的をより大きく捉えれば、基本的にはない。

ちなみに、大手携帯電話会社の通信サービスについても、利益率が高すぎるのではないかと個人的には思う。
だから私は10年以上前に「月々の支払いは高く見えないが、長い目で見ると大金を払わされる」大手携帯電話会社が提供するサービスの利用をやめ、SIMフリー端末と格安SIMをそれぞれ個別に買っている。
中学生になった頃から持たせた子供たちのSIMと端末もそうしている。
大手キャリアでも格安SIMでも、結局、スマホから得られる結果は同じだからだ。


このように書くと筋金入りのアップル嫌いのようであるが、アップルの株は買う。
アップルに対しては尊敬の念しかない。iPhoneやMacには信者がいる。
使い心地、画面の美しさ、質感の良さなど、今や「アップルらしさ」とは何かについて、利用者のほうが深く理解しているのではないかと思う。
アップルのビジネスには、全ての経営者が実現したいと切望する要素が体現されている。

私にとってアップルは株を買う会社であって、製品やサービスを買う会社ではない。
機能だけを求める私のようなユーザーにとっては、高い車に乗っても安い車に乗っても、到着時間は一緒だからである。

https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/02.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/s800.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/03.jpg


2021.10.28
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/

2021/10/29(金) 10:53:11.88〜
前スレ
【経済】賢い投資家は「iPhoneを使わない」理由 「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635481703/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:26:48.69ID:l52stQ2/0
>>951
セキュリティソフトで正しいですよ
大雑把でなんかすいません

0953ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:27:05.54ID:x5HtRXHr0
>>948
グーグルPixelは分かってるよな
無駄ににデカイ縦長の端末ばかり作って使ってるやつらとは違うw

0954ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:27:23.80ID:a61/cWiU0
脳死で使えてそこそこのスペックが出るからiPhone使ってるわ。
機種選択でそんな時間使うなら銘柄選択で時間を使う。

0955ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:27:29.47ID:ZoR+UN+W0
>>951
おお…
まともなツッコミが来た
確かにそうだよなw
俺も同じく打ってからアレって思ってたw

0956ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:28:18.44ID:pAPKoxZw0
>>954
ですねー

0957ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:28:28.47ID:U/YHeqNJ0
>>955
釣られたらダメですよw

0958ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:28:33.44ID:kNUxoFye0
iPhoneSEならMNP0円か機種変更20000円で買えたんだが
型落ちでも最新のOSを何年か使えるのがiPhoneのいいところ
貧民こそiPhoneを使うといい

0959ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:28:40.55ID:PpryL+/x0
そらそーだろ
アホーンなんてアホしか使わんぞ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:29:13.82ID:kxHEc8lk0
>>933
格安がスマホなのかSIMなのか分からんが、いろいろ設定しないと使えないから、店員はiPhone薦めたがる
SIMフリースマホで格安SIMだと素人には設定キツい

0961ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:30:22.99ID:9UnD4G2R0
で、賢い投資家がアイホン使わない理由は何よ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:30:58.12ID:JAmNbgJF0
Androidは電源入れた途端に情報を吸い上げていくから怖いわ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:31:01.79ID:sSRX2vgO0
>>933
店員に聞くことが間違いだし対面店で買うのも間違いなのでその店員はすごくいい人だな

0964ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:31:34.45ID:ee7J4Wfr0
>>1
投資とどの携帯電話を使うかは関係ないと思うが

0965ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:31:43.41ID:BJodr5Cz0
>>933
店員は格安SIMよりiPhone売ったほうが儲かるんだろう(´・ω・`)

0966ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:32:23.00ID:SyZZSQey0
>>960
大学生ならそこら辺簡単〜♪と行けるんだろうが会社行って帰ってのおっさんには960の言ってる事も
理解する事が出来ないし、する気も失せてきてるので店員の言ってる事に靡(なび)いたわ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:32:39.18ID:ZoR+UN+W0
>>961
話題性が薄いってことじゃね?
知らんけど

0968ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:33:18.00ID:PpryL+/x0
>>962
バカじゃん

0969ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:33:36.26ID:kxHEc8lk0
>>953
さすがにその意見はpixel6シリーズをバカにしてる

0970ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:34:01.19ID:BJodr5Cz0
>>961
パナソニックのほうが優秀だから?

0971ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:34:05.57ID:PpryL+/x0
>>965
appleは売れない店舗に販売させないからね
別に儲けはなかったハズ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:34:18.41ID:JAmNbgJF0
スマホの大先生がたくさんw

0973ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:34:56.30ID:PpryL+/x0
>>933
販売員がiphone信者なんじゃね?

詳しいやつではないな
iphoneユーザの販売員は大体知識ない

0974ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:36:00.14ID:PpryL+/x0
しかし、iphoneは文字が読めなくても使える作りだけどandroidは文字読めないと使えないという部分はある

0975ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:36:15.37ID:RuuCMjHL0
というかAndroidはバージョン毎や機種ごとに微妙に違うから
引き継ぎうあ操作の説明するのが
店員が面倒くさいんだろうな

0976ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:36:18.44ID:tWwVbMUt0
>>950
売れてないというのはウソになるけど、利益の99%をAppleが一人占めしてると聞いた。

0977ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:37:11.24ID:6lmZogo00
>>924
ホリエモンが賢いという前提を疑うべきだと思うが。
それから、人の持ち物を見ないで自分で判断しなよ。

0978ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:39:30.22ID:x50A3VIA0
機能じゃないんだよ。UI/UXなんだよ。

0979ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:39:49.04ID:3RVSXByZ0
ここで自己主張してる暗泥ユーザーって暗泥使うことが目的化したマニアだもんな

iPhoneユーザーってiPhoneというスマホを使うこと自体が目的じゃなくてアプリ使って便利に楽しむことが目的なんだけど

0980ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:40:25.21ID:5SLh1sFs0
知ってた。

0981ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:40:25.57ID:PpryL+/x0
>>950
世界的にはAndroidの方が売れてるんだよな

MACユーザ=iPhoneユーザのハズなんだけど、周りのマカーはみんなAndroid

0982ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:40:47.65ID:QlRnDVs60
アップル製品には従順な養分が多くて良いな、
利益重視の賢い自分はユーザーとしては養分にならん、株主としては養分にたかるわww
って記事でしょ、これ

アプデで旧世代機の性能を敢えて下げるという悪質行為が露呈してもスルーしてもらえる
良い養分たちだよね、本当に

0983ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:41:29.36ID:PpryL+/x0
>>979
iPhone持つことが目的だろwwww
「スマホとiPhoneってどう違うの?」とか云うのがiPhoneユーザー

0984ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:42:33.49ID:U/YHeqNJ0
>>979
目くそ鼻くそ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:43:15.04ID:kQJkmi+X0
何が言いたいのか全然分からない文章だが、アップル信者はこれまでも、これからも永遠にアップル製品を使うだろう。
アップル至上主義の人たちなのでアップルを使っていないと逆に精神が不安になるんだよ、アップル信者様たちは。
なのでアップル信者はそっとしておいたほうが何かと社会はぎすぎすしない。放置プレイがよろしかろう。

0986ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:43:55.70ID:5SLh1sFs0
>>120
安物でもあれだけ使えるなら何も問題はないな

0987ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:43:56.60ID:h2oUJ2fo0
暗泥ユーザーってスマホの性能が自分の性能みたいに勘違いしてそう。

だから必死なのかなw

0988ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:43:58.16ID:ZoR+UN+W0
ウンコチンコマンコ
我ながら、尊い人の本質を羅列してしまった…

0989ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:46:39.41ID:f5U0HIXg0
>>983
そんな人がマジョリティで
それが暗に横並びを迫る社会だからな

0990ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:46:48.12ID:ZoR+UN+W0
オシッコはカワイイ
なんとなく言葉的に…

このスレレベルでどうでも良い話を、40以上も必死に真っ赤の話の長い親父になってしまったな…

そんなことより、蟻の生態が知りたいのに、

0991ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:47:52.93ID:MAl5vYpn0
宗教上apple製品は使ったことないな
高い脆い不便の三重苦って認識だし
そもそも全世界であの価格帯なんだから海外でも高級品の扱いだろ?

0992ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:48:58.08ID:VgbQUaQr0
アンドロイドでは見られるがアイフォンだと見られない動画これやって

https://youtu.be///bBhedFEIvzI

0993ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:49:26.96ID:ZoR+UN+W0
鰻の生殖ってどうやってるの?
養殖とは違って未だにわからないんだろ?

0994ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:52:45.73ID:3qAUl9G30
アホな記事書くやつやな

0995ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:53:59.50ID:fkpIsPaz0
>>994
ちゃんと読んでから書いて

0996ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:56:16.46ID:3qAUl9G30
>>995
読んだよ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:57:08.15ID:PpryL+/x0
>>989
笑っちゃうよね

0998ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:57:25.53ID:RyOIqWah0
じゃあ車は軽トラか軽バン一択だし、服は全部ユニクロ、時計はチープカシオで3食シリアルとジャガイモと茹で豆でも食ってろタコ助

0999ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:58:06.11ID:f5U0HIXg0
>>997
正直折れて中古のiPhone8に番号を入れた

1000ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 20:58:51.11ID:4LVjRukk0
「一つの製品を長く使える」
この本当のメリットをアップル信者は言わない。バカなのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 26分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。