【衆院選】衆議院選挙 午後2時推定投票率24.59% 前回比減 [oops★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001oops ★2021/10/31(日) 15:15:24.19ID:EjwUanxE9
“秋の政治決戦”、第49回衆議院選挙は31日、投票が行われています。午後2時現在の道内の推定投票率は24.59%で、前回・4年前の選挙に比べて0.93ポイント低くなっています。

衆議院選挙の投票は31日、道内2588か所の投票所で行われています。
このうち、札幌市東区の美香保小学校に設けられた投票所では、有権者が続々と訪れ1票を投じていました。
道選挙管理委員会によりますと、午後2時現在の推定投票率は24.59%で、前回・4年前の選挙に比べて0.93ポイント低くなっています。
一方、30日までに期日前投票を済ませた人は、道内で85万5941人と、前回・4年前の選挙に比べておよそ4%増えて過去最多となりました。
投票は一部の投票所を除いて午後8時まで行われ、即日開票されます。
NHKは、衆議院選挙の開票速報を31日午後7時55分から「総合テレビ」と「ラジオ第1放送」、「FM」でお伝えします。
また、インターネットや総合テレビのデータ放送でも最新の開票状況をお伝えします。

※以下省略。記事全文はソース元にて


10月31日 14時57分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211031/7000039732.html

0952ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:04.20ID:lfoT+ejE0
 
 
鉛筆 より ボールペン、ボールペン より サインペン
 
 
不正は許さない 自民公明地獄に堕ちろ死ね!

0953ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:10.74ID:Ze/Iu6VP0
だから自民はパヨクだっつーの

0954ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:13.13ID:JnrLerdM0
>>950
その人が投票したとの担保ない。

0955ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:22.44ID:MkybXmOI0
>>939
選挙権もないくせに偉そうだなバカチョン猿w

0956ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:23.53ID:w1y5egFI0
>>937
アリアリだわ
立憲がそれに輪をかけてだからこうなってきてる

0957ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:37.05ID:YC6H2Uqe0
俺は投票してきたけど
俺ができるのはここまでだ
みんなが投票に行く行かないは
俺の力じゃどうしようもない
自分の力でどうしようもないことには悩むだけ無駄
あとは神に祈るしかない

0958ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:42.73ID:4EI2izB50
>>950
投票率が上がると困るやつがいるんだろ

0959ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:44.26ID:ZldQlvsY0
>>908
自民180〜190か

0960ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:20:53.83ID:pFALiVnN0
>>933
選挙は最長でも4年間の政権を決めるだけで将来のことは関係ないよ
2009年に民主党に投票した人は民主党が杜撰な政権運営をして国民から見放されてその後の長期自民党政権もたらす将来を見越して民主党に投票したわけではないよね

0961ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:00.62ID:rXQk3a120
期日前投票は前回より減ったんだよ
ただし前回は、投開票日に台風の接近による荒天が予想されたため、期日前投票が多く利用された

0962ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:13.23ID:1pCva1S80
今回の選挙は面白かったとは思う。
来年の参議院は期待

0963ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:14.40ID:MkybXmOI0
>>944
自民圧勝で発狂寸前の糞食いゴキブリ朝鮮人w

0964ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:15.49ID:w5c/V7mh0
>>936
ジークシーナ!(´・ω・`)ゞ
中国の実効投票率は90%です!

0965ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:20.28ID:YC6H2Uqe0
>>955
すまんな
投票してきたよ

立憲とれいわね

0966ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:23.32ID:kpesOfNj0
投票率25%ってやばいな
有権者の13%が支持したら過半数って意味だぞ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:28.64ID:T0Nm9Y990
>>950
権利の行使として軽すぎないか?

契約でも紙の書類揃えてハンコ押して成立するじゃない
利便性も大事だけど行使にあたって行う儀式も必要だと思うのよ

0968ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:32.01ID:yXz3uQ9z0
>>937
コロナの死者数が韓国より多くて負けてんのに自民に不満がないのかよ
このエセ愛国者が

0969ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:38.65ID:OLLt9KmS0
若者は自民を支持っていうより政権を支持、現職を支持はては有名人を支持という感じなんだよな
なぜならある県の各区の情勢調査で
自民現職がたいがい10代20代の若者の支持が野党候補より高いんだが
立憲現職がいるところだけその候補は若者支持が自民より高い
まあ他県もそういうのが見れたら何か傾向があるのかもしれないし
単にその県だけかもしれないが

0970ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:41.06ID:D3ZNHf1N0
若い姉ちゃんが必ず寄ってくるので鬱陶しい

0971ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:45.29ID:jiK+yn2b0
16時出たな
+0.48%やんけ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:50.51ID:pFALiVnN0
>>947
全員をチェックするのは全員をチェックしないのと同じ効果しかない

0973ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:21:53.42ID:w3Ak/LGW0
>>940
働いてるよ。
正社員も非正規もどちらも知ってるけど、元正社員の現非正規って人も結構居るから正社員だからとか非正規だからと属性で括る気にはならん。

0974ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:14.09ID:YfA8JDQD0
>>900
国政補選と都議選にそっくり

0975ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:14.72ID:QlY2YIFP0
>>969
頭猿ってこと?

0976ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:26.14ID:ezmNMqpP0
>>937
泥棒に荷担したくないからね
犯罪者に票なんか入れないわ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:29.12ID:WV/o/NCa0
東京都
令和3年10月31日 衆議院議員選挙
推定投票率
17時00分現在
推定投票率 30.23
前回推定 27.40
http://sokuho.r3syuugiinsen.metro.tokyo.jp/sokuho/r03shu_suitei.html

0978ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:30.11ID:8gLO+4fk0
はじめて選挙権を与えられたマコちゃんは投票いったかな?

0979ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:38.94ID:YKKC1GC00
>>963
感心してるんだよアホジャップ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:39.29ID:BDnDJd320
>>966
期日前投票もあるし、まだ投票は続いてるだろ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:40.11ID:8fW8S8FN0
自民50減るくらいじゃ
自民220+公明30で

250議席(過半数233)

あかんな一番つまらん

0982ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:42.65ID:lHM+8jR90
>>968
君、小学生? 韓国と日本の人口どれくらいるか知ってる?wwww

0983ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:48.87ID:GwNuOBP+
杉村太蔵がこんな発言今日してたらしいな
行っても無駄らしいぞ
これ見たら行く気なくすよね雨だし


【テレビ】衆院選で杉村太蔵氏「あなたの1票で日本が変わりますは言いすぎ。変わったら怖い」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635649579/

0984ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:52.61ID:Ze/Iu6VP0
組織票持ってるところが勝つんだから、議員は組織のためにしか動かないわな

0985ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:55.43ID:0Ktbepdi0
>>947
それは真摯にやってる人に失礼なンだわ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:22:59.53ID:MkybXmOI0
選挙権もない糞食いバカチョンヒトモドキがレスに張り付いてんじゃねーよw

0987ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:01.00ID:vkh81v9A0
今日選挙なのを知らん奴もいそうw

0988ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:01.73ID:QPCMCle70
こんだけ前の民主政権が嫌だってことだよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:03.97ID:w1y5egFI0
>>947
それやったことあるw
敷居を下げるにはそれしか無いけど
あまりに高過ぎて落ちた人いないんだもんなw

0990ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:05.34ID:w5c/V7mh0
>>977
公明党が顔を青ざめたのが正午過ぎ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:26.33ID:BDnDJd320
>>971
加速してるね
関東の天気の回復も影響してるか

0992ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:31.46ID:lHM+8jR90
自民ご苦労さんご祝儀投票で圧勝だろうな

0993ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:32.27ID:QKDCW6I20
期日前投票率:19.49%+当日投票率(午後2時現在)24.59%=44.08%

まあ、最終的には前回並みかそれ以上行くって感じかね?

0994ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:41.58ID:a7NlVAwm0
>>973
過去はともかく今は俺のが偉いからなぁ
価値観の違いか

0995ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:47.05ID:jW/Mbgif0
都民馬鹿だからなー

0996ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:52.49ID:JnrLerdM0
>>981
それ書いた人は1個前に60減と書いてるんだよ。
今は絶対に出口調査結果は教えない。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:54.39ID:MkybXmOI0
>>979
選挙権もないゴミの分際で偉そうだな糞食いゴキブリ朝鮮人www

0998ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:23:56.67ID:grXDODIX0
これは野党逆風だな
雨だし、投票所が行列だし
投票欠かした事ない俺でさえ、行列見た時、帰ろうかと思った

0999ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:24:00.38ID:CeOQ7Cd10
>>519
今の日本にいる若者は親の財産で暮らせる上級と外に出れるだけの能力の無い残りカスに二分されてる

1000ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 17:24:24.75ID:MkybXmOI0
チョン負けwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。