【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★5 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/11/04(木) 21:31:54.40ID:any+XTJE9
■未婚男性は長生きしない?
厚生労働省が7月30日、簡易生命表で2020年の日本人の平均寿命を発表。
女性が87.74歳、男性が81.64歳となり、共に過去最高を更新しました。この値は前年に比べ、女性が0.30歳、男性が0.22歳延伸。9年連続でプラスという結果でした。

こうした日本人の寿命が、実は「婚姻関係の有無」で整理すると異なっているということは、一部では知られた話です。
より具体的に言えば、「未婚男性は長生きしない」という“傾向”があります。

厚生労働省が発表する人口動態調査には「配偶関係別」の死亡数という項目※があります。
読んで字のごとく、結婚している人(有配偶)、いない人(未婚)、死別した人、離別した人ごとに分類した死亡数のことです。

※15歳以上の死亡数,年齢(5歳階級)・性・配偶関係別

そして、前述の“傾向”は、この項目や、それを裏付ける研究をもとに度々メディアに取り上げられ、
時に「だから結婚した方が……」というように、危機感を煽って伝えられることがあります。

ここで、9月10日に発表された令和2年版(2020年の集計)の人口動態調査の結果を見てみましょう。
これまでの“傾向”と一致し、男性は未婚者が最も死亡ピーク年齢が早く、中央値(累積%=50)が含まれる階級は65 - 69歳。
比例配分により死亡年齢の中央値を求めると67.20歳となります。

一方、有配偶男性の死亡年齢の中央値を同様に計算すると81.64歳。比較すると14歳の差があります。
なお、死別は88.44歳、離別は72.87歳です。こうしたデータが未婚男性は長生きしないとされるゆえんです。

ちなみに、女性ではこれが逆転し、未婚者の死亡年齢の中央値は81.64歳、有配偶者が78.65歳となります。死別は91.00歳、離別は80.91歳です。

このように「未婚男性は長生きしない」理由を生活習慣(特に食生活)の乱れや、収入などの社会経済状況に求める言説や、それを裏付ける研究も多くあります。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7e476f9f683c9df6b65ef559e0bb010ff6dfe2

★1が立った時間:2021/11/04(木) 13:19:04.31
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636023227/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:13:59.93ID:+7N8jhNx0
これ系の統計って毎度独身男性より既婚女性のほうがヤバイ結果になるけどな
結婚すると女性は命削られる!って論理にはならんよね

0953ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:14:04.58ID:hA4UTOho0
>>810
女がいる方がストレスって人もいる

0954ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:14:14.71ID:3wywNsfL0
身動きとれないくらい具合が悪いなら道で行き倒れておけばどっか救急搬送してもらえるんではw
それがいいね
それが最後でもいいんじゃないかとw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:14:18.82ID:EhisYLAG0
嫁さんいないとお金に余裕があるので飲み歩いて不摂生して早死にするんだろう
嫁さんと子供いるとそんな余裕はないし、子供中心の生活になるのでめちゃくちゃ規則正しい生活になって嫌でも健康になる

0956ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:14:31.58ID:cNcveyHv0
>>935
ありのままに生きて、自然にぶっ倒れたらそこで終わりってのも、一つの考え方かもな。
無駄に延命して体引き摺って蘇生する人生より、良い鴨知れない。

現代医療は魔法染みていて、死人が蘇っちゃうから。

0957ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:14:43.25ID:eJ3BzV8Q0
>>949
正常な感覚と思われ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:14:57.41ID:Okx3o+kW0
仮に家族がいたとしても認知や脳梗塞で寝たきりにでもなろうものなら
80過ぎの老人はある意味生き地獄としか言いようがないぞ
家族に「はよ死ね」って内心思われながら糞尿を垂れ流しつつ生きながらえるや……

0959ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:22.56ID:/9dTBJK10
タワマンの最後とか見てみたいので
もう少し長生きしたいなあ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:27.32ID:MF9sfG8x0
>>359
と言って胃ろうが悪いみたいな風潮になって、今は経管栄養は鼻からなんだよ。
これは誤嚥性肺炎になるし第一痛いし胃ろうの方が患者には負担少ないんだよ。
胃ろうって意識ない人だけじゃないんだよ。

0961ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:29.58ID:MIx/nQ4B0
>>952
なんでだ ?
女は独身より、既婚者のほうが10年長生きするぞ ?

0962ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:40.41ID:vPaOw2DZ0
結婚する前に死んでる若者をカウントしてるのおかしいだろうが

0963ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:41.65ID:3wywNsfL0
既婚男って高確率で糖尿になってるねw

なんなんだろうねw妻に毒でも盛られてるの?w

0964ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:42.66ID:JXTPL7y80
よし、今から結婚して来る

0965ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:15:53.70ID:HKBGorgu0
>>948
保証人も引取手もいないお前らは行き倒れても入院もさせてもらえず自宅に戻される

0966ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:16:04.76ID:3YX4B9bR0
今年もらった年賀状のうち、近所のクリーニング店から等の宣伝広告のものを除外した残りの枚数に3分の1を掛けなさい。
その数が、あなたの葬儀の出席者数です。

 ↑
昔、この書込みを見て、本当に悲しくなった。
1未満だったから。

0967ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:16:14.58ID:R5+qJMHu0
独身だが、死ぬ半年前に籍入れるわ
俺が死んだら、俺の貰う年金の半額だが、妻に行く w

0968ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:16:34.10ID:LPVPN7ej0
生涯独身の男になんて神様にとっても失敗作中の失敗作だよ
自由意思を与えたことを後悔してるんじゃないのか

0969ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:16:59.66ID:3wywNsfL0
身元不明でもとりあえず緊急搬送で応急措置はするんではw

0970ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:17:01.93ID:p+vHMgrs0
生涯独身かもって60才のオッサンと会話する仲になったとき一人で何でもやらないといけないから疲れることもあるよって苦笑いだったりも
その人は料理しない人だったから食事は弁当、外食のみだったが70前に・・
自炊しないから不健康だったとは思わないけど

0971ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:17:05.28ID:0n4ZUtbH0
自殺者入れてるべ?
それ以外考えられん数値
自殺者省けばここまで酷くないよ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:18:55.36ID:To12zh0H0
>>963
知り合いの親父も再婚した母親と仲悪くて最後は変な病気にかかって毎日体に悪い毒性のあるもの食わされてたんじゃないか?って言われてたわ
女の恨みとかやばそうだからな

0973ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:18:59.03ID:JXTPL7y80
>>935
これな

コロナで自宅療養で亡くなったのって独居男性が多かったんじゃね?

0974ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:16.16ID:s4A3w2yB0
独身で長生きしても子供や孫のイベントがある訳でもないし先細りしていくしかないから病気になったらすぐ死んじゃうんだろうな

0975ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:18.00ID:hkHO3x2G0
大事なのは健康寿命
家族に延命措置されて生きてる植物人間みたいな老人もカウントしてどーすんの

0976ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:19.74ID:s4A3w2yB0
独身で長生きしても子供や孫のイベントがある訳でもないし先細りしていくしかないから病気になったらすぐ死んじゃうんだろうな

0977ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:28.80ID:cNcveyHv0
>>966
葬式なんて親友が1〜2人来てくれればそれで良いじゃんw
てか葬儀すら不要だな。生きてる時間は生きてる人間が割けば良いわな。

生者に対して申し訳ないなw

0978ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:33.66ID:MIx/nQ4B0
>>968
日本の独身で見ると、男の方が720万人余っているから、もはや男の独身の方が普通だよ
逆に、これだけ男性余りの日本で結婚できない女はクリーチャーレベルの化け物だよ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:39.28ID:R7kbtthF0
本来オスなんて子種がでなくなりゃ用済みなんだよ
近代社会じゃ生産活動できなくなった時点でお荷物

死亡年齢で語ってるが健康年齢寿命はどうだろうね
胃ろうや人工心肺なぞは家族がいるからできることであって、
単身じゃそんな目にあるなら死んだほうがマシ、て思えば実際死ねるしな

0980ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:19:51.50ID:LyxZwSqm0
60くらいで伴侶を失ったやつはどうなん?w

0981ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:20:04.65ID:zguk4R3H0
>>952
「未婚男の平均寿命が67歳というのは嘘」よりも
「既婚女が短命というのは嘘」の方が簡単に理解できて騙され続ける奴が少ないからとか?

0982ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:20:05.14ID:1sA7l+D60
人間も生き物で
生まれたからには死ぬ訳で
命はバトンタッチするモノと思ってる
身体面で作れない人は気の毒だけど
子を設けない人は生き物として欠陥品だと思うわ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:20:07.76ID:RjWMINhB0
>>904
俺離婚組だからわかるわ

嫁がいた頃は、19時過ぎに帰宅したら
すぐ風呂はいって上がったら飯食って、
20時過ぎにはダラ〜っとゆったりしてた
米と味噌汁と魚と野菜食ってたし

1人になってからは、帰りにスーパー寄って買い物したり
風呂の用意したり飯作ったり洗いもんしたり生ゴミの処理したり
明日の服用意したり、郵便物の処理とか金の管理とか
ゴミの分別とかゴミ出しとか細々としたことやって、
ダラっとできるのは22時近い
そういう少しづつの積み重ねが身体を疲れさせるんだろうと思うよ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:20:43.55ID:eJ3BzV8Q0
>>965
地域包括センターから身寄りなしの場合、市町村長になるのでは?

0985ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:21:23.09ID:HKBGorgu0
>>958
今は介護施設が沢山あるからな、
ちゃんと家族がいて手続を踏めば年金の範囲内で死ぬまで介護施設が面倒見てくれる、
家族は時々面会に行くだけだよ、

0986ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:21:25.25ID:3wywNsfL0
中卒ブスはほぼすべてが結婚しているし
身障の女性も結婚してるのが多い

女で未婚者はやはり
結婚することで生活が向上するって思ってない人たちだろうね

0987ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:21:26.26ID:MIx/nQ4B0
>>977
森繁みたいに、友人は全て先に死んだ。子供も先に死んだ。弟子もみんな死んだ。だがわしだけ生きている

って方がキツイよ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:22:09.93ID:dmmNJSo+0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗

https://i.imgur.com/NloK2Bq.jpg
https://i.imgur.com/mTLaRan.png
https://i.imgur.com/OwnSyQ3.jpg
https://i.imgur.com/2k4BbLV.png

https://i.imgur.com/haTXvlE.png

0989ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:22:10.16ID:V0TApmo90
>>1
ゲイでエイズが統計に入ってるから
同性愛結婚始まれば関係なくなる

0990ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:22:25.18ID:J3hyMbsR0
そうなのか
ちょっくらマツコデラックスと結婚してくるわ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:22:53.45ID:V0TApmo90
>>1
結婚できないような発達や低学歴は自殺するだけ
https://i.imgur.com/zq2JdKh.png

0992ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:22:56.01ID:cNcveyHv0
>>982
利己的な遺伝子ってなもんで、天涯孤独って人はホント稀。
どっかで血族で、それが繋がってりゃ子孫の幸福願って逝けば良いんじゃね?
拡げりゃ、人類に成るしw

0993ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:00.17ID:J3hyMbsR0
冨樫「みんな死にます」

0994ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:07.40ID:3wywNsfL0
夏子みたいな女は確かにあぶれないんだよねw

ああいう人たちは物心がついたころから
色んな人にだっこされたり頼ったりすることになれてるのでw

大人になったらそのまま結婚にもちこんでくるww

未婚者はやはり他人に頼らない傾向がすごくあるw

0995ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:13.82ID:LnwnMzHT0
メシマズの嫁だっているだろう

0996ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:16.84ID:GVhxhb4v0
食生活だね
野菜食え

0997ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:31.76ID:V0TApmo90
>>284
すぐできるしすればいい

0998ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:36.13ID:LONkeH4j0
>>966
上級や現役時お偉方じゃなけりゃこれからは家族葬が主流になるだろ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:23:39.30ID:1+zw6UoP0
80歳代以降の人生は無くてもよい
どうせ寝たきりか行動範囲は部屋とトイレ風呂だけ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/11/05(金) 00:24:00.25ID:+7N8jhNx0
>>961
バブル期は君のいう通り女性もそうだったんだけどね
https://i.imgur.com/q51QptL.jpg

手元にある資料がこれだけなんで
帰宅したら平均値と分布表とかもアップするわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。