立て直し図る立憲民主党、共闘継続の日本共産党 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2021/11/11(木) 15:11:30.37ID:r3IWQqZY9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCB7DC3PCBUTFK01B.html?iref=sp_pol_politics_list_n
立て直し図る立憲、共闘継続の共産、独自路線の維新…野党各党の動き

岸田文雄首相が10日に第2次内閣を発足させたのを受け、野党は国会でどう向き合い、来夏の参院選に向けてどう立て直すのかが急務となっている。枝野幸男代表が辞任を表明した立憲民主党は30日に後任を選ぶ代表選を行う方向だ。一方、日本維新の会は「ニュー野党」と称し、他の野党と一線を画す動きをみせる。

(リンク先に続きあり)

2021/11/10 22:55
朝日新聞

0273ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 01:38:38.67ID:H224sYxP0
うちのじいちゃんは左翼だけど、共産党と共闘する党には入れたくないって
野党に投じなかったらしい。
知らんけど共産党ってそんなに嫌われてるの?
俺は左翼の泡沫政党かなくらいに思ってるんだけど

0274ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 01:58:09.49ID:wbkbLxEs0
ストーカー共産党w

0275ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 03:31:18.59ID:aBVeaU9y0
>>273
ただの左翼政党なら未だに公安の監視化に置かれたりしないよ
どういう歴史を辿って来た団体かネットでも良いから調べてみ
そして貴方のじいちゃんが常識人という事がわかるよ

0276ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 03:33:47.67ID:mrLH6Ltz0
共闘で、共倒w

議席が無くなるまで、全力応援するわw

\(^o^)/

0277ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 03:51:28.34ID:Ax5ln9/40
でも弱い野党がバラバラに候補立ててたら
選挙するまえから与党の当選は確実なのは小学生でもわかること

0278ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 04:13:34.75ID:eWmkioix0
歴史に対する振り返りが必要だな まわりに愛想振りまくだけじゃあかんよ  
多分できないと思うけど政治家辞めたらどうですか 
人生無駄に過ごして臨終間際に後悔しても遅いです。

0279ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 04:35:08.09ID:rDh2mBFJ0
>>1



【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

0280ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 05:44:41.71ID:14mGWTxE0
ジミン党は、童話の左と右とで出来ている。

左は、それで十分ですから、左の野党は日本には不要なのです。

0281ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:29:33.80ID:cFYRaT070
立憲民主党内には旧日本社会党系の偽装帰化反日議員で構成された、 "サンクチュア" というグループが存在する。
此奴等がいる限り、立憲民主党が与党には成れないw

0282ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:50:10.74ID:XD9Lp5AA0
>>79
悔しそうだな

0283ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:06:48.87ID:Du1ExK2R0
BS日テレに立憲の大串と維新の馬場が出てたけどもう立憲ダメダメだな
敗因を丁寧な検証だの科学的な分析とか2012年に負けたときと同じこと言ってるし
挙げ句に首班指名選挙で辞める枝野に入れた意味がわからないと指摘されたら何が悪いんだと逆ギレする始末

0284ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:10:15.30ID:tvy1xWZ80
共産党「逃がさん」

0285ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:12:31.81ID:zS1OzU9G0
>>1
,
  
    /  ゙     \  
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  革マル  | |   『時代が私に追いついた』
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´) つまり。世論が『革マル』を理解したのだ!!
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)  立憲民主党と共産党の合流が現実化したと言うことだ!!
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\  れいわ新選組も社民党も理解してるぞ!!
   `/ > |<二>/ <  ∧

0286ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:45:46.27ID:LlxqnLEk0
建て直しなどできない
今建て直せばもはや共産と立憲は全面対決(国民と共産、れいわと共産+立憲はすでに全面対決状態)

0287ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:31:28.87ID:egunL2jq0
自民支持者だが

いや大いに選挙協力するべきだろ
しなきや今回の選挙、三割落ちてたぞ。枝野も落ちてたぞ。
壊滅してたぞ。

参議院選挙も是非是非選挙協力したまえ

ぷげらwww

0288ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:35:24.83ID:5dEfJMpV0
>>11
日本共産党は暴力を振るったことはない!絶対ない!
と党員が顔を真っ赤にして叫んでました

0289ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:41:01.72ID:Hi5lTkRG0
>>288
そもそも第二次世界大戦で、唯一
戦争に反対していたのが日本共産党
ですし。
最初から現在まで一貫して平和主義者であり、一部の共産党関係者を名乗る横暴な人物は、共産党のイメージを悪くするための政府の回し者では?

0290ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:13:21.84ID:/teowcZH0
>>289
戦後テロやってたのは共産党さん
ですよね?

0291ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:32:01.54ID:4XYLKiMi0
自分から寄生虫を招き入れた
間抜けな宿主
もう政党名ロンダリングもできないくらいに弱り切った反日立憲党

0292ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:42:14.47ID:Jb/qJKcl0
>>23
共闘は失敗
一部の選挙区では成功したと思えても全体としては議席を減らし野党のまま
大同小異

0293ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 14:27:42.47ID:F384pMlc0
政党本来の目的を忘れ 特定マスメディアと一緒に打倒自民に固執し過ぎた
時 既に遅しだろう

0294ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 14:51:29.62ID:LlxqnLEk0
共産を飲み込む事こそ立憲が立て直しを図る唯一の手だ

0295ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 16:13:02.44ID:gC7r9ey+0
>一方、日本維新の会は「ニュー野党」と称し、他の野党と一線を画す動きをみせる。

場末のスナックみたいな自称だな。

0296ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:00:18.56ID:GZGD1AVT0
>>294
寄生虫に脳みそ食われて操られるカタツムリみたいになりそう

0297ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:01:52.01ID:gzC+0/sR0
>>294
てか、共産党と立憲は合併すればいい
新党の党名は共産党でよかろう
一緒に共産主義を目指そう!

0298ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:06:38.35ID:5WYy0VFo0
枝野は共産党に行くんだろ

0299ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:49:49.37ID:5WYy0VFo0
【特定野党】共産志位氏「一部メディアの野党共闘攻撃がひどい ひたすら叩く 共闘が怖いからだ」★2 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636712448/

共倒れ怖い

0300ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:04:25.09ID:paGkhm0H0
立憲民主党は共産党の養分にされた感じに見える。
共産党は議席減らしても、これまでの選挙よりかなりローコストで済んだんじゃね?

0301ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:05:49.58ID:bQncV9Hi0
もう共産党に統合しろ そしたら共闘もクソもない

0302ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:06:01.59ID:MJ1nBf340
立憲共産党としてこれからの活動すればいいだけ

0303ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:36:46.32ID:6ifupqVp0
中国みたいに野党無しで中国共産党が100年、200年
と国家・国民を支配するような体制を目指す政党は真っ平
ご免だな・・w

0304ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:46:33.22ID:OzzxvgNM0
立憲共産党が嫌なら
共産立憲党にすればいいんじゃない

0305ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 21:02:57.42ID:Jxt5PM+d0
>>15
蓮舫副代表、辻元代表代行で、女性票ぜんぶ(5千万)取れるな!

0306ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 21:58:09.30ID:nawE7e+G0
いつの間にか旧社会党のグループが立憲の最大派閥になってて党を掌握してたのもスゲエなw

0307ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 21:59:46.34ID:oGH5Mqk30
乞食に取り憑かれてやんのw

0308ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:29:45.79ID:J7G5NiNf0
>>306
元々民主党の頃に、事務局が旧社民党事務局の奴らに乗っ取られているから、そんなもんだ。

0309ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:37:14.23ID:MIdt0W8g0
寧ろこれで共産と離れたら有権者から総スカン

0310ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:43:09.37ID:vrEasu8u0
志位はお前らを離さない
食い尽くすまで絶対に離さない

0311ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:43:19.71ID:Xbx7Do6E0
政策提言能力皆無で、反対以外しない政党なんだし5人で十分だと思う

0312ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:45:26.85ID:NuqQg/xU0
やめへんで〜

0313ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:52:32.13ID:Xbx7Do6E0
>303
日本じゃ過去70年のほとんど、マスゴミや議員に金をばらまけるフィクサーがいる政党が安定多数で、
フィクサーの操縦を拒否出来ない体制なんだが

0314ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:58:25.83ID:RahnttqH0
>>30
ウフフ

0315ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 05:56:08.83ID:2RBhvp6U0
枝野辞めるなよw 共闘には一定の成果があったよw

0316ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 17:59:47.31ID:hAsvMc5x0
>>310
共産党が立憲主義になるならええことやん
世界初の立憲主義に基づく「まっとうな政党」になるかもしれん

0317ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:23:28.36ID:MHnPCqIx0
連合はどこを見てる組織やねん
負けるために頑張るって存在意義ないだろ

0318ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:15:27.65ID:iFSMeTrG0
>>289
そういう嘘を平気でつくから信用されないし嫌われるんだぞ

0319ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:29:52.06ID:juHigKsv0
>>289
コミンテルン(ソ連)の日本支部だから当たり前だろ

0320ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 02:31:05.09ID:ztc7r/2k0
立憲は比例大幅に減らして、小選挙区も共産票がないと負けてたであろう議員が殆ど。
なんつー毒饅頭…。

0321ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 09:43:28.11ID:eCwh+9rC0
共産毒は逆利用するしかない
共産毒を除去しようものなら、立憲自体が崩壊する

0322ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 17:19:21.00ID:eCwh+9rC0
共闘するのか離反するのかどっちなんだ

0323ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 17:19:21.04ID:eCwh+9rC0
共闘するのか離反するのかどっちなんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています