【NHK】岐阜県・長良川鉄道が千葉県・銚子電鉄や新潟県・えちごトキめき鉄道と姉妹提携 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★2021/11/15(月) 12:01:36.39ID:2DWtyAH/9
 新型コロナウイルスの影響で、観光需要が落ち込む中、第三セクターの長良川鉄道は、千葉県の銚子電鉄と、新潟県の「えちごトキめき鉄道」と、それぞれ姉妹提携を結び、商品開発や販売に協力して取り組んでいくことになりました。

 姉妹提携の調印式は岐阜県関市で行われ、長良川鉄道の日置敏明社長が、銚子電鉄の竹本勝紀社長と、えちごトキめき鉄道の鳥塚亮社長と、それぞれ締結書を交わしました。

 長良川鉄道は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で観光客が減少し、鉄道事業以外の売り上げを伸ばそうと、今回、独自の商品開発にノウハウのある2社との提携を決めたということです。

…続きはソースで(動画あり)。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20211114/3080007519.html
2021年11月14日 19時05分

0004ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:04:38.61ID:fsLjPZwX0
長良スマホで運転して大事故へと
迂回さえ出来ずに

0005ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:09:49.89ID:5c2LqELI0
弱者連合作ってどうするよ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:11:55.16ID:J2flcLrn0
長良川鉄道はコロナ落ち着けば回復すると思うが銚子はコロナ関係無しにダメだろ?

0007ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:12:22.75ID:82W7r/lo0
いすみとはもう決別なのね

0008ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:13:52.33ID:gF1aZRrh0
長良川鉄道ってチャギントン?

0009ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:14:34.27ID:r3MuWBuc0
>>7
いすみ鉄道は小湊鐵道と組むほうが自然だと思う

0010ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:14:45.85ID:w4jivCdP0
外川駅の端っこ感風情は大好きだ
またのりに行きたい

0011ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:16:53.60ID:TmjgmFpz0
>>3
兄弟ではキナ臭いのではないか?
杯持って集合!

0012ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:18:19.26ID:AImZo4k+0
これはさすがに長良川鉄道がおんぶに抱っこしてきただけ

他の鉄道事業者の持っているノウハウに乗っかろうとしているだけで銚子にもえちごトキめきにもメリットはない

0013ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:21:30.03ID:ShhXSKu90
長良川鉄道はそのまま延伸して九頭竜湖駅まで繋げてしまえばいい

0014ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:22:26.73ID:6mP/T0oV0
他にも仲間に入りたそうな弱小鉄道ありそうやけど

0015ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:24:27.21ID:KbBxHt8i0
姉妹?
鉄道はオンナに例えるべきものだったっけ?

0016ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:27:05.44ID:cVDaiRRR0
くやしいのうくやしいのう

0017ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:27:24.78ID:iQrh/Det0
美濃町線の経営を引き継がなかった経営眼力のなさは致命的。

0018ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:37:20.93ID:TkQAhqNL0
直通いけるんじゃね?千葉は無理やが

0019ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:37:21.54ID:64qNRgH00
銚子鉄道は自虐路線やめたんか

0020ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:43:15.83ID:Btr2CX8k0
こ、この動きは・・・トキ!

0021ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:44:24.41ID:NO+KuXyt0
岐阜まではJRで行ったんか

0022ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:47:39.72ID:Gor/xoKS0
>>13
新岐阜にも繋げようw

0023ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:48:37.99ID:wNAAz1N20
スキトキメキトキス

0024ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:53:42.95ID:r7wOFx6u0
これはスーツくん来ますわ

0025ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:54:09.50ID:K7y5Vjdw0
>>13
せめて九頭竜湖までバスを走らせてほしいね
行き止まりの路線は乗る気になれない

0026ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 12:56:21.12ID:2DWtyAH/0
>>22 美濃町線がなくなって、もう16年も経つんだなぁ…

0027ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 13:06:53.23ID:UGpej6C80
直通運転しろ

0028ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 13:09:08.01ID:7kPiPw8D0
>>3
兄弟だと上下関係ができるて不平等
姉妹なら上下関係はできないから平等

0029ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 14:14:06.37ID:+FTvDqH30
相互乗り入れが期待できそうだな

0030ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 15:26:12.44ID:Gq5Gx2x/0
>>3
姉妹だと妹の方が強い

0031ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 17:20:10.35ID:Owwk7bZg0
美濃町線と直通させる代わりに
関〜美濃太田間廃止しろと、ごねた大手私鉄がありましてな…

0032ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:22:02.52ID:Ala37Frt0
>>1
千葉県の銚子電鉄と、新潟県の「えちごトキめき鉄道」と、それぞれ姉妹提携を結んだ長良川鉄道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

0033ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:23:48.17ID:l34HEzYE0
鉄道は女性だったのですか

0034ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 01:21:22.43ID:Cf9pw9/A0
>>32
頼むわ、お前は消えろ

0035ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 17:51:44.61ID:SfLiLF7v0
はいはい、今日も今日とて一日のカキコはじめは
IDかぶり対策に一番下のスレからスタート。

それでもってこの話題だけど、2ちょん名物の銚電スレですか。
いや銚電スレのみならず銚電=トキ鉄のアライアンスに
長良川鉄道が加わる三社同盟を締結…鼎結するという話題ですな。
姉妹提携ってあるけど、これで三姉妹になるわけだ。結構なことですな。

記事にもある通りコロナ禍で観光業界がその直撃を受けているのは周知だが
観光鉄道もまたダメージを受けている鉄道事業一般に屋上屋をかけて
その影響を受けるわけで、そこから物販等への活路を見出すべく
お互いの知見を共有しあうのはいいのではないでしょうか。
銚電とか、ぬれせんなどの売上が相当になるとか報じられているしなあ。

まあ、この三姉妹協定。
日本にはローカル鉄道、観光鉄道はまだまだあるのだからして
どうせなら、七姉妹、セブンシスターズくらいまで増やして
魔法の一つも使われることを期待したいところだねwww
いや、すでに元記事には「会場では、各社が独自に開発した
せんべいやレトルトカレーのほか、3社の提携を記念したバッジが
販売され、鉄道ファンなどが買い求めていました。」というように
その提携効果のマジックは即日から奏功しているようではあるし。

0036ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:40:59.59ID:7UlGS+3L0
>>13
繋げる以前に越前大野〜九頭竜湖が廃止になりそうなんですが

0037ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 21:56:16.39ID:UFsTceqV0
名古屋から北濃行き特急とか出せば乗るのに

0038ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:02:20.94ID:VKmd9RHe0
>>36
繋いでたバス路線もとっくの昔の廃止になっちゃってるもんな。

0039ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:19:39.86ID:7UlGS+3L0
越美北線は孤立するJR線になるから、そのうち全線廃止言い出してもおかしくない
ここに限らず北陸新幹線で孤立した路線全部そうだけど

0040ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:31:59.17ID:vlTtGEKn0
>>39
高山本線も富山〜猪谷をJR東海に移管したほうがすっきりするかも?

0041ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:48:15.02ID:bgaCrndM0
トキめき鉄道の社長は、いすみ鉄道の社長だった方。
いまは新潟在住だが、元は千葉県民。

0042ニューノーマルの名無しさん2021/11/17(水) 22:53:16.51ID:Idk8QTt10
さておまいらに問題です。

一社だけ、仲間外れです。
どれでしょう、理由も含めて解答くださいな。

0043ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 00:59:10.31ID:gjQwj7080
>>40
東海は要らないって

0044ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 01:04:46.74ID:d/Qk32q60
長良川鉄道は踏切での自動車との衝突事故が異様に多い
・第四種踏切だらけ
・列車本数が少ない、沿線住民も「列車が走っているのに滅多に遭遇しない」

沿線のドライバーに踏切で一時停止し左右を確認する習慣が無い

0045ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 01:08:19.74ID:aPx7Jnuh0
高山本線引き取れって言うなら、逆に東海道本線の大垣〜米原あたりを引き取れって言いたくなるのでは

0046ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 01:09:44.29ID:ahGNqfhb0
養老鉄道や樽見鉄道とか岐阜はマニアックなローカル鉄道多いな

0047ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 01:11:16.94ID:cUKXTOn60
九頭竜湖駅と北濃駅?のバスないんかよ今
その区間行くならタクシーしかないってことか

0048ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 01:13:51.27ID:DvlYa3rj0
レールバスな
関下有知駅で降りて
JKナンパするなよ

0049ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 02:00:19.81ID:ltFymTas0
>>4
評価していいのかどうか

0050ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 02:07:51.56ID:ainT27qmO
また、銚電のりにいきたいなあ
元KO走ってる?

0051ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 02:39:12.73ID:DxV1Es1d0
>>3
30年くらい前、新聞の投稿欄に
若い女性からの「父兄参観という名称はおかしい!言葉の男女差別が多い」みたいなのが載って
後日、それに対して
「姉妹都市はあるけど兄弟都市は無いでしょ!そんな怒るなよ」みたいなのをたくさん並べた反論が載った

覚えているのがその2つの言葉しか無いのが残念だ
どちらもたくさん実例挙げてたんだけどな

0052ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 03:33:41.52ID:BDK7G7vN0
>>51
青少年
男女
紳士淑女
老若男女
男子女子しか思いつかんな
男が先だから男が優遇の言葉だな
女が優遇されてる言葉思いつかんなんかあるっけ

0053ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 08:27:31.33ID:51b89l5T0
>>1
越後すきトキめときす鉄道

0054ニューノーマルの名無しさん2021/11/18(木) 16:22:26.71ID:fIEZN+xj0
>>17
大株主の実質親会社がやべー奴すぎた樽見鉄道と組まなかったのは有能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています