【北海道】休刊の根室新聞の後継、来年3月発行目指す 「ネムロニュース」設立 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/11/21(日) 22:11:49.51ID:w+fausws9
※朝日新聞

休刊の根室新聞の後継、来年3月発行目指す 「ネムロニュース」設立
https://www.asahi.com/articles/ASPCN6610PCNIIPE006.html

大野正美 2021年11月20日 19時30分

3月末に休刊した北海道根室市の夕刊紙「根室新聞」の後継となる日刊紙の発行を目指す新会社「ネムロニュース」がこのほど設立された。明治期の自由民権運動の言論雑誌を源流に持つ新聞の伝統を継ぎ、来年3月末から地域情報を発信することを目指す。

 根室新聞は1889年創刊の言論雑誌が源流で、太平洋戦争中の北海道新聞への統合を経て、1947年に復刊。その後74年余りの歴史を刻んだ。部数は公称約3200部。部数減や記者の人員不足などで今年3月末で休刊した。

 新会社は、根室など全国各地で風力発電事業を展開する「CEF」(本社・根室市)が主体となって10月、根室市に設立された。CEFの鎌田宏之社長(61)が新会社の社長を兼ねる。

 11月には、すでに解散した根室新聞社の社長だった岡野忠春氏と「計画の申し入れを受け、復刊を成功裏に実行することを期待する」とする同意書を交わした。根室市内にある根室新聞社の旧社屋も取得した。

 根室新聞は小ぶりなブランケ…

残り338文字

0009ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 22:48:33.61ID:Hmfl81w20
どりあんのエスカロップ食べたい

0010ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 23:14:15.74ID:izqKikNZ0
国が支援しろ
北方領土問題にとっても重要だろ

0011ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 23:14:58.61ID:9Y4w4FNL0
地元の人が自分の地元にもう興味がないのかもしれないなあ

そういう文化が復活できるといいね

0012ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 23:59:33.01ID:cO21H4YW0
アムロニュース?

0013ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:00:04.74ID:2UZhhoSW0
根室の新聞だけて食うの無理っしょ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:03:31.46ID:+85nLH5I0
>>1
根室新聞→ネムロニュース

あぁ、はいはい
気持ち悪い感性だなぁ

敗戦国日本の昭和臭がキツすぎるわw

0015ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:05:28.89ID:TuPo/yRi0
ねむねむ

0016ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:12:25.62ID:Rymhp6OH0
根室はロシアとの日常的関連性がどのくらいなのか他所者の自分たちでは感覚がよく分からんので、対他所地域にそういう発信もしてほしいね

0017ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:17:24.47ID:NIu3jGQb0
>>5
米日ニュースになってるな、あの夫婦

0018ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:19:46.82ID:QmMVulqc0
ムネオニュース?

0019ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 00:48:03.16ID:lLdYqiv20
聖教新聞無料配布しとけばいいんじゃ?

0020ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 01:17:07.10ID:mAnPOet80
大坂なおみからの寄付はないの?

0021ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 01:33:21.16ID:Vyil3IYq0
根室と言ったら食堂

0022ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 01:53:13.11ID:0sm8Y4af0
コムロニュース

0023ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 01:54:59.15ID:+85nLH5I0
>>22
金ねンだわ

0024ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 01:55:40.80ID:+85nLH5I0
>>22
試験も落ちたンだわ

0025ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 03:27:39.72ID:5bea2K1V0
>>5
ヒムロニュースに見えたわ。
再開するか?

0026ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 03:39:00.41ID:oxGN5rP40
根室の地域情報?
月刊誌か

0027ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 05:28:54.99ID:cNyus5Lx0
社屋の土地が欲しかっただけじゃね?

0028ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 05:52:11.98ID:elCuljH70
コロナ禍前だが夜バスで根室行った時、10月だったけど朝着いて8時にレンタカー貸してくれるGSがあくまで時間潰すのが参ったな
都合よく根室駅まわりにネカフェやサウナ、マクドなんかがあるわけじゃないしね

0029ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 06:35:17.84ID:kmHAG1yp0
人口減少社会なうえに、中年より下は新聞を読まない
止めたほうがいいよ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 06:36:12.33ID:XmVAF9hz0
ムネオハウスに見えた

0031ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 07:05:14.51ID:EGwlvTZG0
夕刊紙だから
大2枚で昇天とかの記事も載ってるのかね

0032ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 10:02:21.07ID:zSchUXa40
そろそろ眠ろ‥

0033ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 23:10:00.49ID:kx4ub8/L0
今更根室にニュースとか無いだろ


北方領土の返還運動でも
するんか?

0034ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 06:35:40.53ID:pdqbm1uE0
>>31
根室の地元風俗記事なんて、数回で終わりそう…

0035ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 14:00:40.41ID:1Lzx5w6G0
根室市民向けの新聞が日本に無いから作るっていう話でしょ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 18:57:51.21ID:vvoGyc4B0
釧路新聞で間に合うのでは?

0037ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 19:27:49.06ID:EH8wSw0l0
北見辺りまでは話題ありそうだけどさすがにもう根室にはないんじゃねーの?

0038ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 19:46:46.11ID:00Q4CoMH0
てすと

0039ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 19:52:20.61ID:00Q4CoMH0
てすと2

0040ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 19:57:05.27ID:i3/TdOMN0
北海道全体でも話題なさそうなのに

0041ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 23:27:31.31ID:8sTA9TJf0
記者の確保の見通しはどうなの?やる人おるの?

0042ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 09:40:18.88ID:Th4BKRtQ0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/CpW/894183223.html 6012132 dvEK

0043ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 10:42:13.37ID:K3ZhQTnu0
ヒグマ目撃情報とか、流氷予報とかで需要があるだろ。

0044ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 10:45:02.46ID:Jv1Ha5KG0
全国紙だってオワコンなのに地方紙に未来があるのか?
しかも根室って昆布に印刷して配った方が喜ばれそう

0045ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 10:53:37.48ID:rkQNLKYt0
北海タイムス

0046ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 10:56:55.07ID:ZgAA71do0
ネ申に見えた

0047ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 19:33:15.24ID:ToW8nwRM0
根室スレ

まあ当地のこととかメディア事情は全然知らないが
さっそく>>2 くんがいっているように
津々浦々のローカル紙って読んでると結構面白いよね。

ウリは在地在地の図書館行くのが趣味ってところもあるんだけど
結構あったりするんだね。最近は随分なくなりつつあるけどさ。
(次善の策として県紙みたいな地方紙なんかも旅先など趣がある)
ローカルメディアも頑張ってほしいもんです。もちろんこの話題もね。
っていうかそもそも新聞とかってさ、そのためにあるもんだよね。
全国紙のように大所高所から大文字で天下国家を語るのも結構かしらんけどさ。

0048ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 19:38:24.65ID:ToW8nwRM0
ところで根室スレなんで根室について語るが
根室ってさ、中心市街地もそうだけど、根室半島にあるのねw
いや、よく考えれば当たり前なんだけどさ
なんかさ北海道全体とかの簡易な模式図だと北海道の東側の
実際よりも中心寄りに表記されることって多くないですか?
そんなことない? 風蓮湖の北側くらいにwww

や、まさにウリがそこらへんにあるんだろうなあと漠然と思ってたからw
そうなると有名な歯舞諸島の見える先端、本邦の現有実効支配領域では
日本の最東端である納沙布岬はどうなるんだという感じもするがw
そこらへんは…ええと、また別口? みたいなwww

0049ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 19:47:54.36ID:FQNNJtEe0
ネオユニヴァースに見えた

0050ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:51:27.95ID:pBy2Btql0
道新が使えないから

0051ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:06:03.03ID:eVvwy7Eq0
東海新報みたいな論調なのか?

0052ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 02:46:49.88ID:iF0q7reDO
さっそく包丁中学生で盛り上がれる

0053ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 02:52:17.75ID:VLWQkfOx0
やめとけ
栃木の足利で、正義感から経営を請け負った人が1年で数千万の負債を負う結果になってる
過疎地の地方紙なんて全く需要は無い

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/475019
https://www.tokyo-np.co.jp/article/42359

0054ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 02:53:57.93ID:zqA9dBxm0
今日はロシア巡視艇がここまで来ました。
とか?

0055ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 03:03:40.27ID:jm5zG7DO0
根室だけでは人口が少ないから無理でしょう
人口密集地の初田牛、奥行臼、厚床まで含めれば読者もいると思う。

0056ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 03:05:48.19ID:CfjEuI060
地元紙の強みは「スポーツ大会欄」と「おくやみ欄」
逆にそれ以外に強味はない

0057ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:08:41.08ID:tD2UoqzJ0
何を報じるん?
今日の拿捕者とか?

0058ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:55:55.58ID:JT1+gQHE0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://ghopio.patf.net/kktF/421052586.html 4374829 QjKn

0059ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 10:58:13.40ID:VOtDEJg+0
北海道はローカル紙が多いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています