【定期】富士急ハイランド 観覧車のドア、閉め忘れる 客2人乗車 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★2021/11/24(水) 18:36:47.64ID:VRm1l9YJ9
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/06/29/20210629k0000m040155000p/9.jpg
大観覧車「シャイニング・フラワー」=富士急ハイランド提供

富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は24日、午前9時55分ごろ、来園客2人が乗車中の大観覧車のゴンドラのドアを係員が閉め忘れ、ドアが開いた状態で1周させたと発表した。

同社は「お客様に多大なるご迷惑をおかけし深くおわび申し上げます」とし、原因を調べている。

富士急ハイランドでは、人気ジェットコースター「ド・ドドンパ」の乗客らに骨折などの負傷が相次いでいる。第三者委員会(委員長・上山信一慶応大教授)を設置し、安全管理体制などを調査しているが、今月4日に公表された中間報告は、運行体制に不備はなかったとした一方、「正しい乗車姿勢についての説明や注意喚起が徹底されておらず、改善の余地がある」と指摘。設備や機材整備ばかり重視する「機械信仰」が背景にあるとして、安全管理体制の強化を提言していた。【山本悟】

2021/11/24 16:17(最終更新 11/24 18:22)
https://mainichi.jp/articles/20211124/k00/00m/040/132000c

0114ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:30:31.70ID:iGOpK1w20
新型絶叫マシン

0115ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:33:15.35ID:MRDIfY6p0
ぐえんがやつた

0116ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:33:37.56ID:sgArUHm/0
これ、意図的だと思う。

0117ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:37:03.93ID:5rJLbiRR0
万全のコロナ対策か

0118ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:37:37.23ID:0LKYYivH0
換気は大事だしな

0119ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:38:33.92ID:sn33Dk8C0
どうせなら観覧車からドアを取り外して絶叫マシンにしてしまえば…

0120ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:40:57.25ID:rW1IuB+40
>>119
富士通ならやりかねない

0121ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:43:03.88ID:0LKYYivH0
>>120
Arrowsかよ

0122ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:56:22.75ID:WfWRJh0o0
私だったらおしっこ漏らして泣きながら一周する

0123ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:02:39.87ID:eFWrMooh0
ちょうどテッペンに来た時に強風が吹き始めて30分止められた事がある@葛西臨海公園
すごく揺れるしめちゃくちゃ怖かった

0124ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:25:48.45ID:YVOWSchv0
頂点付近で彼女とチューしてそのまま盛り上がってオッパイとか触りまくってたら
いつの間にか降りになってて上の人から丸見えで恥ずかしかった若い頃の思い出

0125ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:27:21.59ID:Xolm1U/R0
吊り橋交換でいいんじゃね
彼女とドライブデートした時とかドキドキさせるためにわざと事故ったりしたわ

0126ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:28:12.62ID:IZBxWmtF0
吊り橋効果

0127ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:28:56.53ID:IZBxWmtF0
別れたとしても一生忘れないだろう

0128ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:37:59.31ID:BIgGloy70
動画撮ってたらアップして欲しいw

0129ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:51:48.96ID:jDvosU+L0
精神的苦痛に対するお金貰える?

0130ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:53:21.11ID:jDvosU+L0
首折り乗り物から墜落恐怖観覧車まで
すんごい

0131ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:12:37.85ID:sn33Dk8C0
>>129
座ってるだけで感じる恐怖なんて
トイレのカギが壊れてていつ覗かれるかわからないレベル

0132ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:23:41.58ID:wuPu50tB0
>>1
ドアを閉め忘れた富士急ハイランドの観覧車から、富士急行線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

0133ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:29:19.75ID:VzMY2Uhj0
中からは閉められないん?

0134ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:33:35.30ID:0LKYYivH0
係員が外から閉めるようになってるから外側に開くだろ
それを中から閉めようとすると下手すりゃ落ちるんじゃね?w

0135ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:37:58.50ID:E912ydw10
サービスだろ

0136ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:39:25.04ID:f1Vf3buk0
コロナ対策で換気しないとならんしな。。。

0137ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:53:11.92ID:cCtqFYdA0
>>41
マジ?

0138ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:59:12.99ID:5U8gsRz80
富士急ってなんか恨まれてるの?

0139ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 00:04:59.08ID:o0Ew4nNS0
>>91
あれは絶叫マシン扱いだったなw

0140ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 00:10:39.67ID:04mTyb9E0
富士急なら絶叫マシンが目的だろうから良いんじゃね

0141ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 00:15:58.71ID:RMopEy0D0
>>13
そうですね
子供じゃあるまいし。

0142ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 00:37:36.00ID:g7erQ5h10
和式トイレでうんこしてたらドアが全開だったことあるけど
これは許せんな

0143ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 00:46:42.77ID:OU9bEBN60
新たなアトラクションなんだろ

0144ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 00:49:51.88ID:in4HyJGv0
>>16
スリルの間違いという落ち

0145ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 01:17:34.25ID:Y7seVjEo0
これ宙に浮いてる時に中から閉めるの怖いだろw
それにロックは外側にある
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20211124-OYT1I50105/

0146ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 05:53:45.95ID:JT1+gQHE0
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://ghopio.patf.net/lGJ/716301672.html 7880447 yLc

0147ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 05:56:49.54ID:0UwR9Xrh0
どうせ最低賃金クラスの人に現場を任せてたんじゃないかな

0148ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 06:00:09.43ID:yO4hUSEm0
風吹き込んでくるし、揺れてるわけで相当危ない。
乗客が10代だったから、危険性を想像できず、すぐに助けを求めなかったのかね。

0149ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 06:28:47.47ID:v+FMSgZD0
>>123
逆さ吊りじゃないんだから、オレだったらご褒美だな。

0150ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:00:12.48ID:TnIUoYz40
以前係員がいなくて降ろしてくれなかった

0151ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:05:04.22ID:Jg8KFTLr0
吊り橋効果😢

0152ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:19:19.34ID:GuGiz/jt0
>>72
遺精って何すか

0153ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:55:07.25ID:tD2UoqzJ0
オプションサービスじゃんw
想像を絶するスリルで二度と泣いたり笑ったり出来なくしてやれw

0154ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:04:59.59ID:uiHtXftK0
クッソ楽しそうやん

0155ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:14:46.61ID:DrVQzWE20
別れ話とかダダ漏れじゃん恥ずかしい…

0156ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:24:09.82ID:RSsaCbtZ0
富士急なんて絶叫好きが行くところだろ?
サービスしてくれて良かったのでは?

0157ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:32:22.26ID:UVOWVs9o0
>>42
これすごい面白いのにスルー?

0158ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:46:02.82ID:lNZ4MiHx0
>>152
触って無いのに暴発
初心な中高生男子に多い現象
映画、白蛇抄で義母のパンツ嗅いでた少年が遺精するシーンあり

0159ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:50:24.16ID:vwGRgDep0
富士急ハイランドの観覧車なら扉がなくてパイプだけで組まれてても驚くことじゃないよな

0160マイクナーハーフ2021/11/25(木) 10:48:07.45ID:SfQpCwOh0
コロナ仕様

0161ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 17:59:58.34ID:W0LnpLPB0
>>132
ガイジかな

0162ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:00:23.96ID:hXYK67CO0
>>4
スルリとサスペンス!

0163ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:04:48.17ID:cx29Lk/m0
>>138
佳子タンね。

0164ニューノーマルの名無しさん2021/11/29(月) 07:15:38.56ID:nQTFotpV0
昔、水族館前のちびっ子向け遊園地でコースターに乗ったんだけど、走り出してから係の人が締める筈のベルトが放置されたままぶら下がってるのに気づいた
動いてるから自分で締められないから必死にしがみついてさ、回転もしない子供向けコースターだったけど死ぬほど怖かった
後日その遊園地で数年前に死亡事故があったと知った

よくメンテされた絶叫マシンより安全性の担保されてない子供向けコースターの方が圧倒的に怖い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています