10月の給与0.2%増 緊急事態宣言解除で飲食も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2021/12/07(火) 16:19:57.05ID:NMeDFd8M9
 厚生労働省が7日発表した10月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、基本給や残業代などを合わせた現金給与総額(名目賃金)は前年同月比0.2%増の27万1023円だった。新型コロナウイルス感染拡大前の水準には戻っていないものの、8カ月連続の増加。産業別では宿泊・飲食サービス業が、3.0%増の11万5702円と3カ月ぶりに増加に転じた。

 生活関連サービス・娯楽業などでも現金給与総額が上昇しており、厚労省の担当者は「緊急事態宣言などが9月末で全面解除され、営業時間が延びた影響ではないか」としている。

共同通信 2021/12/7 08:46 (JST)12/7 09:03 (JST)updated
https://nordot.app/840736712715796480?c=39546741839462401

0002ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:21:03.20ID:yOG0KiOs0
誤差すぎる。

0003ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:23:06.57ID:ezZN5gJz0
物価が20パーぐらい上がってるだろ。

0004ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:26:27.87ID:4DtKZn6F0
またサンプル変更する安倍手法じゃないんですか?

0005ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:26:41.52ID:jr3gE59M0
税金泥棒調査のほうが高い

0006ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:27:25.39ID:6cpMnrFi0
>>1 年間を通した賃上げ率を発表しないと
インフレプロパガンダに杉ないのだから
こんな糞スレいちいち立てるな。

0007ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:30:23.42ID:b0XVbglh0
中年無職ネトウヨ「アベノミクスで給料上がってみんなウハウハだよ」

0008ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:30:55.93ID:oLA4b5tV0
岸田政権大勝利キター

0009ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:33:10.29ID:4GJrjLze0
>>1
誤差というか、19年10月からの消費税増税の影響から抜け出せていない( ・∀・)
実質賃金減少が続いているので、
物価上昇に追い付かず貧困化し始めている( ・∀・)

0010ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:34:57.14ID:CgxxBQ6i0
コロナになってから給料10%上がったわ
テレワーク万歳

0011ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:37:41.27ID:fkejKhQs0
ネトウヨニート発狂

0012ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:39:20.11ID:HI3Z9TCk0
0だった飲食店が再開して0.2%しか変わってないところに突っ込むべき

0013ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:39:47.15ID:1ypxMv1v0
うちの給料泥棒辞めればもっとあがるんだろうなぁ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:40:26.07ID:uDalrjrZ0
これで給付金も必要なし

0015ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:54:27.31ID:GeSLQnA20
国内メディア
10月の給与0.2%増
https://nordot.app/840736712715796480?c=39546741839462401


外国メディア
10月実質賃金は前年比0.7%減、物価上昇で2カ月連続マイナス=毎月勤労統計
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2IL287

0016ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:56:47.00ID:1WdHzi940
>>9
貧乏なのは単に本人が怠けてるか無能なだけ
甘ったれるのはたいがいにしろ

0017ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:59:25.55ID:PG0MWbA+0
俺は給与制度変更で10月の手取りは8000円減った

0018ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 16:59:29.80ID:5mIZRaB00
どんどん賃金と消費下がってますね
コロナで日本のGDP4%下がって回復しません
このまま日本経済はさらに下振れる予測です

0019ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:02:37.73ID:LOqps1lm0
物価がそれ以上上がってるからな

0020ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:14:23.95ID:w00DZrxN0
東京が引っ張り上げてるだけで地方は地獄でしょ
こんな試算が何になるの47都道府県全部個別に出しなさいよ!!

0021ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:21:02.71ID:hc9yCRGp0
>>3
原価も人件費も上がってるからな

0022ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:21:49.52ID:KVcLURDB0
ニューヨークならウェイトレスの時給+チップで25ドルぐらいは軽くこえる

0023ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:22:12.42ID:CVFkBHWG0
今週末にボーナス出ない奴おる?

0024ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:22:41.90ID:KVcLURDB0
ニューヨークならかけそば一杯15ドルぐらい

0025ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:23:45.91ID:KVcLURDB0
日本でかけそば一杯は3ドルぐらい?

0026ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:31:26.50ID:KVcLURDB0
ちなみにニューヨークの最低賃金は時給15ドルくらいだが
今は人で不足なのでこの数倍はありらしい

0027ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:33:54.58ID:X/bNci+W0
>>24
15ドルは言い過ぎでは
10ドルくらいじゃないかな

0028ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:34:02.52ID:8aULHi0g0
働き方改革を見直せよ
手取り減ってんだよ糞が!
じゃなきゃ基本給上げるよう企業に要請しやがれや!
糞の役にも立たない政府だな!

0029ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:36:27.48ID:d6Fn8b4p0
>>28
能力上げるしかない

0030ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:41:50.67ID:KVcLURDB0
給与に関する日本の常識は世界の非常識

0031ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:09:23.94ID:a/oS0AyC0
ありがとう自民党
次も自民党に投票

0032ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:10:37.55ID:aNIslSAP0
前年同月比やん

0033ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:12:55.38ID:1WdHzi940
>>24
日本は治安が良くて物価も安くて暮らしやすい素晴らしい国だね

0034ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:50:52.47ID:KVcLURDB0
国民が企業と労組などにおとなしく搾取されてる国日本
企業の売上は成長しなくても利益だけが増える縮小経済

0035ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:59:38.74ID:V/auWJoC0
>>4
大企業の正社員と公務員だけ上がってるということね

0036ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:16:07.05ID:eL1OE5Ad0
前年同月比www

0037ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:24:40.89ID:OC1UuO4R0
少しも増えてないわ

0038ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:54:29.13ID:KVcLURDB0
諸悪の根源はここ数十年間企業と馴れ合い賃金を抑制し続ける連合だ

0039ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:41:42.25ID:16vPiwkC0
良くわからんが給料なんて毎月固定
春闘のベースアップの時期でもない

0040ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:46:32.49ID:abK2Vj6X0
>>31
お前みたいなクソ男がどんどん納税すればいい

0041ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 07:36:45.05ID:uRchy4if0
給与総額には通勤手当も含まれるのか、うちは完全テレワークになったからコロナ前には戻るわけないな

0042ニューノーマルの名無しさん2021/12/11(土) 20:31:33.18ID:VQvau+6u0
これが全ての答え
医療費が爆上げ

https://i.imgur.com/ikCFkg2.jpg

0043ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 14:00:29.93ID:6swvsLQW0
森繁久彌

0044ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 15:29:24.78ID:bOV5JusX0
賞与手取り30だったんだけど?
少なくない?

0045ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 15:54:19.51ID:grNJGlH70
それを上回る物価上昇と増税の未来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています