【訃報】 「カルトプリンス」映画監督の牧口雄二さん死去 85歳 「暴れん坊将軍」「影の軍団」なども手掛ける [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/12/12(日) 12:50:43.93ID:5NRfT9cr9
[ 2021年12月10日 15:28 ]

 1970年代に一際異彩を放った映画監督として「カルトプリンス」とも呼ばれた牧口雄二(まきぐち・ゆうじ)さんが今月5日に老衰のため死去した。85歳。東京都出身。10日、東映が発表した。葬儀・告別式は家族葬で執り行われた。

 75年、「玉割り人ゆき」で監督デビュー。「五月みどりのかまきり夫人の告白」「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」「女獄門帖 引き裂かれた尼僧」などを手掛けた東映エログロ路線の雄。77年の「らしゃめん」を最後に劇場映画を離れた後は、テレビドラマ「暴れん坊将軍」「柳生一族の陰謀」「影の軍団」シリーズなどの監督・プロデューサーも務めた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/10/kiji/20211210s00041000368000c.html

0004ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 12:57:12.64ID:PME1K7v90
>>3
甘えん坊なら良いのか?良いのか??

0005ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:03:52.26ID:eIMzhmXo0
とほうです

0006ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:04:13.49ID:tF7oHshA0
みどりのかまきり 昔五月で今香川

0007ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:04:27.17ID:va4sUti70
♪影の軍団〜 影の軍団〜 何する者ぞ〜 何する者ぞ〜!

0008ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:04:35.08ID:f6WsE8GA0
また昭和が消えてく

0009ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:04:43.09ID:m3OGL4Wx0
影の軍団もこいつだったの?

0010ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:05:49.56ID:vbnlaD0s0
影の軍団は毎回おっぱい観れたから好き

0011ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:07:39.70ID:ktKAtsAj0
死して屍拾うものなし!

0012ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:10:24.38ID:wng2C1Ep0
>>2
あれは上様ではない!構わぬ!切れ!切れぇ!

0013ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:19:03.78ID:a9o1++G50
>>11
それ隠密同心

0014ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:26:24.58ID:5l46vNEa0
牧口雄二ってまだ生きてたんだ
10年位前に訃報の記事をみた記憶があった

0015ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:26:31.72ID:pX1ks/Ue0
暴れん坊将軍でちょいエロみたいのがあるのは、この人の回だったのか。知らんけど(´・ω・`)

0016ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:28:16.74ID:EPShiyHt0
>>7
それ猿の軍団

0017ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:31:35.39ID:O1JDtEcq0
汐路章が熱演してたあの映画か。

0018ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:32:36.39ID:O1JDtEcq0
カルトキングは石井輝男か?

0019ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:36:02.82ID:MVUBunPG0
>>2
えっ?新さんが上様!?

0020ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:45:45.00ID:5l46vNEa0
>>17
仕事人が存在しない必殺シリーズみたいな世界観だったよね牛裂きの刑w
それと善主坊以前の川谷拓三の鋸引きがみられる貴重な映画

0021ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:46:48.80ID:v+kFk9Ti0
昭和・平成を作った人たちが死ぬなぁ

0022ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:47:41.55ID:S+6pIYsi0

0023ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:50:24.98ID:JS/hDLmR0
暴れん棒将軍

0024ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 13:53:04.32ID:Z2yYOrbS0
ピンキー映画は最高だよなぁ

0025ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 14:00:24.61ID:BjwzHRNw0
>>1
あ、俺、「宇宙戦艦ヤマト」派だったんで…

0026ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 14:07:13.35ID:4xZ6XvWQ0
>>17
汐路章って蒲田行進曲の安のモデルだったんだってね

0027ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 14:12:52.18ID:+a4w+USl0
牧口常三郎の一族?

0028ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 14:53:33.58ID:oSjwgPLL0
池田博正かと思った

0029ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 15:10:27.21ID:68IzecME0
>>2
1人だけ切腹した漢がいたな

0030ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 15:54:31.26ID:OCjGsn3d0
暴れん坊将軍の末期の頃
結構デカい隕石だか彗星だかが
落ちてくるって大騒ぎして
じっさい江戸近郊に落ちたにも関わらず
大した被害もなかった変な回があったが
この人だったりするん?

0031ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 16:20:00.03ID:99pp9RC30
>>2
ここで死ねばただの徳田新之助よ!

0032ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 16:26:35.88ID:6NeeSWxP0
禿げの軍団

0033ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 16:27:10.35ID:6NeeSWxP0
仮面の忍者若ハゲ

0034ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 16:43:41.07ID:CZ7G+/st0
>>22
下痢の時の音楽で草

0035ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 16:59:59.57ID:oeCZP8da0
神に会えば神を切り
仏に会えば仏を切る

0036ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 17:03:20.60ID:56rl2Bd00
ずっこけなのさ暴れん坊なのさ
いつも「成敗!」ばっかりしてるんだよ♪

0037ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 17:23:50.53ID:gBu7vht50
>>2
現実問題、覚えてないよな

0038ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 18:44:23.59ID:kwz/NV3m0
>>37
いえ、近くで拝謁した事はございませぬゆえ…。ってパティーンもあったりしたのかな?

0039ニューノーマルの名無しさん2021/12/12(日) 19:36:29.15ID:VC3Fd9790
>>36←だけどカッコいいつもりなんだってさぁw

0040ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 09:09:17.50ID:lecyDxeg0
水戸黄門と暴れん坊将軍でコラボ映画作ったら
印籠で平伏してからお手向かいする展開になるのか
上様の名をかたる痴れ者じゃーから印籠で平伏するのか
それだけが気になって仕方ない

0041ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 12:50:52.39ID:+fpoF2sY0
殆ど撮らないでどうやって暮らしてたんだろ

0042ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 15:34:41.34ID:J4nosjz50
>>1
柳生一族の陰謀と影の軍団は東映で公式に公開されてるから
YouTubeで見たわ

音楽の種類が少ないが、割と面白い

0043ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 15:39:27.83ID:J4nosjz50
>>40
水戸黄門は将軍家指南役でもあるので、
「余の顔を見忘れたか!」ってことはありえない
また印籠を出すまえから「あ、水戸のご老公さまだ」になるので、
見かけた段階で戦闘にならない

ちなみに水戸光圀の時代は徳川綱吉の時代だから、
吉宗が会ってたら史実と大きくかけ離れる
また、吉宗の顔を知ってる場合はいちいち
「う、上様!上様がなぜこんなとこに」とはならない
暴れん坊将軍では
「ええい、吉宗。徳川の世もこれまでじゃ!」になる

まあ無理な戦いだね

0044ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 15:39:48.08ID:MxcjkQfe0
アーあ〜ヤンナちゃった、あ〜驚いた

0045ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 15:41:44.57ID:J4nosjz50
>>37
一応、参勤交代と年の初めの祝い式には江戸在住の大名はでる

まあ社長の顔を知らない社員もいるだろうしな
ローマ帝国では皇帝の顔はコインにつけられたり、
そこらに大理石の像を配るんだけど、
江戸だと似顔絵が下手だからな

0046ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 15:46:38.17ID:Sj3ZmnYn0
暴れん坊将軍は一番好きな時代劇だな

真さん

0047ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 15:50:19.78ID:p404ZudB0
東映カルト映画監督の3番手ぐらい

0048ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:32:28.28ID:UeM2Yk7Z0
>>46
一番好きな割りに字は覚えてないんだなw

0049ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:03:06.24ID:TqnEBCIN0
一本も観た事がない
最近WOWOWで東映エログロ路線を何作か放送してたので
もしかしたら観た事があるかもしれない

0050ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:07:55.10ID:rxuP7Sh/0
この監督の映画って、あからさまな低予算の添え物映画なんだけど
音楽は大体、大御所の渡辺岳夫なんだよね、あんまりお金使えないから明らかに音が少ない感じだけど
最後の「らしゃめん」なんかは殆どノーギャラみたいな予算で引き受けてくれたって昔読んだこの人のインタビューに書いてあった

0051ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:53:47.19ID:7lw/9W600
天魔伏滅!

0052ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 22:26:51.71ID:e3CmyEGM0
>>22
じわじわくるw

0053ニューノーマルの名無しさん2021/12/16(木) 12:48:59.56ID:2iL/EjrZ0
>>40
副将軍には平伏すのに大将軍に刃向かってくるのはおかしいと思うんだ

0054ニューノーマルの名無しさん2021/12/16(木) 15:15:38.12ID:TtOlvldp0
>>22
脳がゲリしそうな怪音w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています