【速報】仏領ニューカレドニア、圧倒的多数で独立否決 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2021/12/12(日) 21:30:05.27ID:SFqcjBqj9
※2021年12月12日 20:56 

【12月12日 AFP】南太平洋にあるフランス特別自治体のニューカレドニア(New Caledonia)で12日、独立の是非を問う3度目の住民投票があり、圧倒的多数で否決された。地元メディアが開票速報として報じた。独立支持派は今回の投票をボイコットしている。

続きは↓
AFPBB News: 仏領ニューカレドニア、圧倒的多数で独立否決 報道.
https://www.afpbb.com/articles/-/3380426

0546ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:04:36.31ID:rBAKm3XZ0
支那のゴミまーた負けたんかw

0547ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:05:26.31ID:2w4nudEg0
どこだよこれ

0548ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:05:41.34ID:L+ulIsxp0
>>530 南アフリカが独立したのは20世紀前半なんだけど

0549ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:06:25.46ID:ZEzYw5qO0
フランスの奴隷と、チャイナの奴隷
どっちが好きか投票。

0550ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:06:25.77ID:B1l7JpuE0
>>506
ジビエもあるし、エスカルゴはパリより美味しい(種類が違う)
マルシェも新鮮な食材が並ぶし、庶民的なガレットやキッシュ出す店も多い
街の各所でペタンクしてる
これはもうフランスの片田舎だよね・・・ニューカレドニア

0551ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:08:46.43ID:3Jccep/i0
>>550
ほー。そうなんか。
コロナが終息して世の中が落ち着いたら行って
みたいな。

0552ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:10:22.22ID:8UbfEu5v0
独立支持派はまともに住民投票やっても勝てないから
ボイコットして難癖をつける作戦か

0553ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:15:27.07ID:h7js9KmT0
ニューカレドニアの財産占有率はほとんど欧州系白人
のはずだし南アフリカも土地も何もかも白人所有
独立したはいいけど結局現地民の足首の鎖は外せなかった、現代で独立なんて非現実的

日本の国粋主義者が軍事化で米国依存から脱却とか言ってるのも同じ、時代錯誤の妄想よ

0554ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:16:53.93ID:3Jccep/i0
>>552
そもそも独立派の3連敗だしねぇ(笑)

0555ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:24:53.50ID:XbpIeU1G0
フランスが植民地でなにをやってるかも知らんくせに
白人気取りのアホwww

0556ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:30:00.83ID:z1w7vdQy0
>>553
あれだけ世界中に批判の嵐だったアパルトヘイトの南アフリカは未来志向の素敵な将来の筈だったよね
まさかの地獄堕ちで白人どころかアフリカーナまで逃げ出しだしているのが現在

0557ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:41:15.87ID:Y6r1FhZw0
中国に一番近い島

0558ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:47:03.80ID:GZ4ASyst0
>>149
今日のアスペ

0559ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:49:55.71ID:+G+TyDxW0
もしかして、ここにフランスが核ミサイル配備したら
周辺国みんな嫌がるんじゃね

0560ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 16:57:29.04ID:OCcU+Q+J0
3回を限度としての投票の、今回が最後の3回目
1回め2回めと、だんだん独立派が増えててきていた
今回はついに独立派逆転で独立になったかもだが、
中華の横暴でフランスに残るほうが安全と考える人が増え
このままでは過半数取れないと見た独立派がコロナを言い訳に延期要求

中華のせい

0561ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:21:16.52ID:nLGYzIUA0
>>466
用日?
政府が沖縄を上手く使っているだろw
日本の最前線基地であり日本の広大な排他的経済水域も沖縄あってのものだからな

0562ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:52:37.45ID:fg6JRbA30
よかった!
どうなるか心配したよ
治安はいいし時差ないし日本人に親切
子供連れての旅行本当にオススメ

0563ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:56:07.65ID:uDCgHlHo0
中国もフランスも似たようなもんなのに
何で嫌がるんだろうか

0564ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 17:59:07.73ID:3Jccep/i0
>>563
フランス領として安定してるのに、なんで
わざわざ中国領に変えていかなきゃならないのw
そりゃ嫌がる。

0565ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 18:47:54.15ID:KchKjTFS0
次は支那分裂工作仕掛けようぜw

0566ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 18:59:44.64ID:9iclIQpZ0
正直独立しても良い事なさそうな島
レアメタルがあるらしいが
それを取りつくしたら(リン鉱石を取りつくした)ナウル共和国みたいになりそう

0567ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 19:15:22.68ID:fFafR8mL0
否決かよ

0568ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:19:15.34ID:dBeyO5Xr0
>>1
3度目の住民投票か
都構想反対派なら税金の無駄使い連呼だな

0569ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:21:57.12ID:YQiHzGo50
>>122
それはそうなんだけどコレがパプアニューギニアに併合されますならともかく
小島一つで投げ出されても今さらやっていけなかったりする
モルディブとかそれで戻りたがってるけど拒否られてるしな

0570ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:23:00.74ID:BtOj68CH0
ネトウヨみたいなポンコツ民族主義者が少なくて良かったな

0571ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:23:56.34ID:3Jccep/i0
>>570
残念だったね、五毛(笑)

0572ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:50:53.25ID:L+ulIsxp0
>>569
戻るってイギリスに?
インドなら併合してくれるだろ。
シッキムも併合されたし。

0573ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:52:50.37ID:4UjIGHso0
>>565
では
この5chに居られる中国の皆様へ

次は貴方たちが立ち上がる番です
変える時がいよいよ訪れたのです
この文章を翻訳ししっかりとこころに刻み込んでください

0574ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 20:54:04.16ID:4UjIGHso0
>>563
ならそのままお帰り下さい
矛盾してますね

0575ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 21:06:33.17ID:XfiWgqey0
>>6
だろうな、このご時世そこまでして独立するメリットないもんな宗主国に抑圧される時代でもないし

0576ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 21:09:07.29ID:pY6Y9XM50
シナチクザマァwww

0577ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 21:17:05.61ID:gD4dc//o0
>>45
独立なんてだあれも言っていない

それどころか、アメリカから独立させてやると言われていたのに日本に戻せと強硬に主張して戻ってきた

0578ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 22:21:18.12ID:eG1Cplvs0
中国は他国じゃなくて香港で独立の是非を問う住民投票すればいいのに

0579ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 22:23:58.85ID:ALavpD390
>>578
(`ハ´ )住民投票の結果独立否定票100%になるアルよ

0580ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 23:21:52.08ID:p4s4qVf50
10万支給して何に使ったか領収証提示求めるとかあるのかな

0581ニューノーマルの名無しさん2021/12/13(月) 23:22:47.23ID:p4s4qVf50
会社の人は、支給対象外だからどうでもいいと言ってた

0582ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 00:05:57.92ID:z8tYy9X/0
>>569
ニューカレドニアも一応海外県で本土から補助金も出て維持してるんだよね
本土から見たら補助金とか思うところもあるけど
旧植民地だから受け入れてる
独立してもどこかに頼るところが必要だし
フランス領のままでいいと思うわ

0583ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 00:22:04.83ID:nYoun84Y0
日本人や韓国人がなじんでいる事大主義は、必ずしも他民族の文化では説得力なかったりする

0584ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 10:09:57.34ID:vfJY0Tzf0
中国に付くかフランスに付くかと言われればフランスの方がマシだよなw

0585ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 12:10:47.63ID:E0UNL0ak0
香港も住民投票すればいいのに

0586ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 12:16:03.46ID:IZuY6Kad0
>>583
しれっと日本人を自分たちに混ぜないで
くれませんかー。

0587ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 12:19:06.00ID:IZuY6Kad0
>>585
独立可否の住民投票するには法律が必要だし、
香港はどんな法律を作ろうと法を解釈する権利を
中共が握っているのでムダムダ。

0588ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 18:03:11.41ID:InFRjSu70
>>401
言い続けていれば機会を得て取り返す可能性を残せる
共産党でなくても千島全島を主張するべきだよね

0589ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 18:17:20.38ID:WuqxqmKE0
補助金がすごいし、医者になりたい奴は
フランスに国費留学できる、インフラも全部フランス持ち
それが植民地のうまみ

0590ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 19:02:50.54ID:4RWNlc6D0
>>401
同盟なり、軍事力なりその手段は全否定だからなwww

0591ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 20:38:51.74ID:leZQbcnJ0
>独立支持派は今回の投票をボイコットしている。

負けること分かってたんだなあ

0592ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 20:39:53.08ID:4Kh9HFhc0
フランス人の権利があったほうがいいしな

0593ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 20:40:36.90ID:4Kh9HFhc0
>>589
サッカーもフランス代表出てれるしな

0594ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 20:50:58.12ID:CJ/3ox3W0
中国「必要なのは軍事力の行使」

0595ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 20:53:33.95ID:tmH+wq290
>>591
「今回うちら分が悪いっすよ」
「中国絡みとか評判付いちゃったからなあ」
「まあ事実っすけどね」

0596ニューノーマルの名無しさん2021/12/14(火) 20:56:29.30ID:nYoun84Y0
補助金はフランスっていうか、フランスとEUだよね。欧州にまつわる話はたいていそうだけど。
EUは考慮からはずせない規模あるし、政治的にも重要度ある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています