【社会】多摩川河川敷の“謎の釣り堀”実は無許可 運営「確かに違反している」 [NAMAPO★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAMAPO ★2021/12/20(月) 17:27:51.20ID:4rU1qTGF9
東京・調布市にある多摩川のほとりで、ある騒動が起きている。その現場は、河川敷に
作られた長さ70メートルほどの釣り堀。出入り口には、金属の柵が設置され、関係者以外の
立ち入りは禁止。さらに、有刺鉄線まで張りめぐらされている。

謎の釣り堀に自分で扉を開けて入っていく男性。この河川敷は国有地のため、許可なく利用
したり、工作物を設置することなどは法律で禁止されている。釣り堀は、無許可で設置されていた。

釣り堀の中は、どのような様子なのだろうか。土手では、横並びで釣り人が10人以上、楽しんで
いた。水中に網を張って作った釣り堀には、ヘラブナなどの魚が放流されているという。

“釣り堀”にいた男性「(きょう何匹目?)70匹ちょっと。100匹釣る人もいる」

多い日で30人以上が訪れるという釣り堀。中に入るには、あるものが必要だという。“釣り堀”
にいた男性「(その黄色のものは?)これは(“釣り堀”に)入るのにつけている」フナのイラストが
描かれたバッジ。手に入れるには、稚魚の放流などを行う多摩川漁業協同組合調布市部から
年間2,500円の遊漁券を購入し、さらに1,500円を寄付する必要があるという。釣り堀を作ったのも
この組合の支部だった。

無許可で釣り堀を運営する組合の担当者に話を聞くと、小屋や柵などを違法に設置したことを認めた。
多摩漁業協同組合・佐藤忠義副組合長理事「それは確かに違反しているところはあります。(国交省
から)撤去してくれという話は来ています」国土交通省によると、このあたりは、もともとは魚の
産卵場があった場所。そこに2020年12月、突然小屋が建てられたという。

そして、2021年7月、漁協組合との間で話し合いが行われ、組合側から「年内に撤去を始める」との
意向が示されたという。一方、組合の担当者は、国交省との話し合いの中で、「(国交省側から)
私有地にしてあげます」と提案をされたと主張した。しかし、国交省は「釣り堀のある場所を
私有地にする話はしていない」と否定。

両者の言い分は大きく食い違ったまま、違法状態が続いている。

https://www.youtube.com/watch?v=414b7c-lWGA

https://www.fnn.jp/articles/-/286301

0420ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:30:05.47ID:GHcsfrsf0
多摩川においてはヘラブナもアユも移入種だよ
ネトウヨはバスギルだけを悪者にしてるけど所詮金目

0421ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:33:20.35ID:Jku/tOCGO
>>404
うちの近隣だと一晩 泥抜きして昆布巻きだな
鯉こくみたいに味噌汁の具にしてもいい

0422ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:36:15.48ID:UOTnQsaQ0
これよりも家庭菜園はしているのは、かなりな闇があるらしいけどな。

0423ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:37:16.00ID:1TMl9rBX0
国の土地を勝手に私有地にするわけねえだろが
漁協の中に朝鮮人が混じってるだろ

0424ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:38:11.89ID:1TMl9rBX0
>>420
せめてまともな日本語がかけるようになってから活動しろや

0425ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:41:34.35ID:n9Je1YCa0
これ本当に漁連なの?

0426ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:42:11.73ID:GHcsfrsf0
ネトウヨ今日も食いつき良くてワロタ

0427ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:52:34.76ID:zcLSkhX40
撤去しないなら関係者逮捕して刑務所にぶち込めよ

0428ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:53:48.00ID:4gVPTJiS0
無能の人はまだ河原で商売しているのか?

0429ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:19:18.89ID:1M6Hznwk0
>>421
へえ!食べるんだな
料理屋で食べてみたい

0430ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:43:42.86ID:0yRP3wU20
>>423
政治案件だとしたら、俺らが知らんだけであるのかもよ
森友の時は9億円の国有地が200万円だっけか

0431ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 12:57:16.94ID:RQ3d3ydO0
>>415
今のニュー速+はこの程度なのかな
>>407
単純な不法占拠とはちょっと違う
それなら問答無用で強制排除されている。
名目だけ産卵床があればいい国交相と、
実利を優先しようとする漁協との職務上の衝突。
漁協側が違法なのは間違いないが、自分たちの職務上合理的な方法だと選択した。
国交相側は、魚なんかどうでもいいから仕事すんな法律守れ
と言っている。

0432ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:25:35.66ID:B15byNuP0
一般の人は漁協関係の者とは決して関わらないってのが基本だったな
今は知らないがすぐに因縁をつけてくるとか

0433ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:24:17.80ID:wCSmm7Cd0
釣り堀ならいいわ
釣りが許可されてる所だと川原でも釣竿垂らしたオッサンが退けよとか言ってくるし

0434ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:47:14.63ID:4j2MMcpR0
>>420
漁協には「生態系を守る」と言う発想は皆無だからな w

商売になるなら何でもいいんだよ。
で、
本来いない魚の放流を許す魚種認定する行政も、
元になる法律も改正しないと。

食糧事情の悪かった時代の負の遺産。
 

0435ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 23:34:57.30ID:+W3vWrg30
漁協の人は川の使用料、当然、支払って魚摂ってるんだよね?

0436ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 23:38:30.63ID:ieZT49Up0
>>435
あれって不思議な制度だよな
一円たりとも利用料も特殊な税金も負担してないのに勝手に公共の土地を専有し
利益上げて一般市民はでてけと締め出してる

0437ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 00:26:46.31ID:hN8AJme70
柵がなかったとしても遊漁券は必要だからねぇ。

0438ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 00:31:17.38ID:O3eHSXjp0
柵はちょっと物々しすぎだろ。
関係者以外立ち入り禁止なんて普通の釣り堀の壁に貼ってあったらどう思う?って感じ

0439ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 00:35:29.43ID:NAvCNWir0
これが日本人の民度

0440ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 00:35:52.32ID:o6QrdaHA0
役人側から私有地にする話なんかする訳ない
都合のいい違法野郎の嘘つきは嘘しか話さない

0441ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 00:42:02.04ID:o6QrdaHA0
>>404
基本的に釣った後は逃す
あんな何をしても不味い魚は食わんよ
ヘラは仕掛け作りとあわせが醍醐味
釣りキチ三平風に言えば ピシッ!

0442ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 01:04:10.87ID:nWi30bZZ0
>>440
ホントにその通りだわ
最近は基本的に短期間の占用しか認めんし、出水時を考えたら>>1みたいな施設は一時占有すら認めんよ
>>431みたいなトンデモ理屈を捏ね回しているバカは現実を知らん

0443ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 03:15:03.66ID:MtWkGSd80
>>442
おまえのように現実現実言ってるバカがいくら増えても
日本は一向に豊かにならない、
これからも貧しくなるだけだ。

おまえにはなんの力もなく決定権も無いが、
決定権を持つものや制度にだけ従っていれば、
おまえは力を持った気分になれるからな。
そういう下人ばかりになったから日本は沈んだ。

0444ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 05:00:24.29ID:nWi30bZZ0
>>443
すんごい抽象的な物言いしかできてないなw
アホ丸出しだぞww

0445ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:38:21.62ID:rikV0Yau0
「韓国、朝鮮」が最も多いのは「大阪府」で8万1,436人。「東京都」「兵庫県」「愛知県」「神奈川県」と続きます。アセアン諸国で最も在留人口の多い「ベトナム人」は、「愛知県」在住が最も多く、3万2,880人。「大阪府」「東京都」「埼玉県」「神奈川県」と続きます。

欧米人で最も多い「アメリカ人」はどうでしょう。最も多いのは「東京都」で1万6,507人。2位「神奈川県」に続くのが、在留米軍基地の多い「沖縄県」です。

■中国人

1位「東京都」195,740人
2位「神奈川県」63,833人
3位「大阪府」60,430人
4位「埼玉県」57,579人
5位「千葉県」49,043人

■韓国、朝鮮

1位「大阪府」81,436人
2位「東京都」79,414人
3位「兵庫県」31,582人
4位「愛知県」25,821人
5位「神奈川県」24,475人

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f972e0ffb335675862b00acca0e2ef913d52b8e

0446ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:41:43.83ID:Nu3AA5SZ0
>>419
チョンはどこにでもいるよ

0447ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:54:43.92ID:WopKm0Pl0
ヘラブナとか釣ってるおっさん、ていうか爺さんたちって余計なものどんどん作るんだよな

近所の沼も勝手に椅子とか、鳥除けにぶっとい竹に旗ぶら下げたり

ほんとあいつら迷惑

0448ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 09:23:09.83ID:TPywaur70
反社とかわらん漁協を壊滅しろよ

0449ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:00:35.50ID:ofUuEqu60
>>441
キャッチアンドリリースとかクソだと思うが確かにマズいもんはマズい

0450ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:46:53.78ID:3CkKr7e30
釣り堀もそうだけど、塀に囲まれた大きな畑や小屋。無法地帯です。

0451ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:56:51.29ID:tNRfNdom0
俺の夢は東京に行ったときに市ヶ谷の釣り堀で釣りをすることだ

0452ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 15:13:52.03ID:ktLB9ILw0
ゴルァァァァァワレェェェェェェナメトンカァァァァァ
私有地にすればええやろボケ
国有地は未来永劫国有地か?あ?あ?あ?
民間に売却したり貸し出したり一切できんのか?
あ?こら答えてみぃ

それはあります

ほなここも私有地にしたらえんちゃうんかいワレあ?あ?
できるかできんか、法的に可能か不可能か答えてみぃ
ええかげんなウソこいたらただじゃすまんぞ

たしかに可能性とはしてはありますが、

ほな私有地にしたらええんちゃうんか、あ?あ?
どないすんねん、私有地にするかせんのか今すぐ決めぇ

持ち帰って検討致します

「はい、国交省は私有地の提案をしました」
こんな感じ、チンピラ話法

それにしても関西弁が合うw

0453ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 15:24:28.66ID:KxoIaAtW0
国籍調べてみろ

0454ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 15:26:26.13ID:7Uuqh3W30
所沢のタイソンが釣りまくってた所か?

0455ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 16:37:53.34ID:P+4A96l4O
>>451
東京湾の堤防にしとけ
荒川(中川)や江戸川の河口近くならわりと狙い目だぞ
羽田空港側の入り組んだ湾内でもいいけど

0456ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 16:40:03.66ID:cwyAddFg0
>>447
お前に何か影響あるなら文句言えばいいじゃん
影響ないなら野暮。

0457ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:11:22.18ID:3CkKr7e30
ガス橋上流の釣り船の不法係留もどうにかしてくれ。
桟橋作ってたくさん泊まってる。

0458ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:16:12.69ID:uOvBOTPp0
>>24

は?馬鹿なの?

0459ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:20:40.57ID:NBihXjhb0
>>457
ロープが絡まってるだけだから解いてあげたら?

0460ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:23:32.59ID:esLCfTzk0
噂の東京マガジンが終わったから
やりたい放題だな

0461ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:25:43.36ID:ucefCkb+0
誰も現地見てないなw
こっから狛江市の方に行く途中の河川敷も実質畑にしちゃって策で囲ってる人がいるし
もともと有名な朝部落だよ
調布のこの辺は「秋〇」って苗字が河川敷の今じゃ大きな家が並ぶ
この人達の家やグループに国交省の支持母体のポスターあってあるんだもん
もっとマスコミみも頑張ってほしかったな
釣り堀かっら道路に上がったところはまさに支持母体の調布会館だしね

0462ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:28:30.99ID:VEVkPkTK0
>>私有地にしてあげます」と提案をされたと主張した。

河川敷の私有化なんてされる訳無いと思うんだがw

0463ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 17:57:45.54ID:WW/Hw7Vi0
>>461
現地も何も釣り堀の話してるところに畑のこと言われても

0464ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 20:02:35.12ID:ucefCkb+0
国土が半ば公認で不法占拠されちまってるって話しをしてるんだよ
在コ >>463 そんなに焦るなよww

0465ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 20:13:13.73ID:u0RrzXvM0
>>462
トップ会談だと雑魚は口挟めない

0466ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 20:25:52.93ID:TrFF1kL70
>>4
マグロ横流しする市場だって有る業界

0467ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 21:00:56.80ID:wIXEoxTu0
>>4
内水面漁協なんかこんなもん。
 

0468ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 11:49:04.22ID:du0Ful000
>>142
許可無く河川敷に倉庫を置くのはアウト

去年だったかな?淀川で問題になって新聞記事になった

0469ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 12:26:11.08ID:0J5L6WGb0
トンキンとチョンなら仕方ない
日本人とは感覚が違う寄生虫だし

0470ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:44:57.55ID:uio+3y2j0
漁協、農協、ホクレン
仕切ってるやつ皆クソ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています