【クリスマス】ケンタッキーの公式「おいしい食べ方」が永久保存版と大反響 [生玉子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★2021/12/23(木) 14:04:32.40ID:yZ2m/f659
ケンタッキーのチキンが美味しい季節がやってきました。
でもいざ食べてみると、お肉が骨から綺麗にとれなかったり、上手に食べられなかったりする時も…。
そんな時は、ケンタッキーが公式Twitterで発表している、オリジナルチキンの部位別の「おいしい食べ方」が便利です。
オリジナルチキンの部位は、「キール(胸)」「ウイング(手羽)」「サイ(腰)」「ドラム(脚)」「リブ(あばら)」の5つに分かれており、それぞれに「おいしい食べ方」があり、食感やおいしさも違うといいます。
それぞれの詳しい食べ方を見ていきましょう。

▼キール(胸)
キールは、肉質が柔らかく、あっさりしたおいしさ。
(1)左右にふたつある小骨をとる
(2)真ん中の軟骨から肉を割く

▼ウイング(手羽)
ウイングは、ゼラチン質や脂肪が多くコラーゲンも豊富、味は濃厚だといいます。
(1)手羽元についた胸肉をとって食べる
(2)内側に折れ曲がっている手を広げる
(3)2つに折って、手羽元と手羽先に分ける
(4)手羽元はそのまま、手羽先は2本の骨を抜いてかぶりつく

▼サイ(腰)
サイはプリプリとした肉質が特徴で、しっかりした食感だといいます。
(1)三角形の肉部分に突き出た骨の先を持ち、少しねじりながら上に引っ張る
(2)(1)をすると、大腿骨が抜けるので、残った肉は全て食べることができる

▼ドラム(脚)
ドラムは、鉄分が多く味にコクがあり、持ちやすい形をしています。
(1)両手で骨を持ってぐるりと回しながら肉を食べる。関節を折ると出てくる軟骨も食べられる。

▼リブ(あばら)
深みのある旨みがあり、骨のまわりの肉まで食べられます。
(1)肉付きのよい背骨の外側にかぶりつく
(2)あばら骨もしゃぶることができる

https://pbs.twimg.com/media/FHLlxoWaAAE0DW7.jpg

2021年12月23日 11時20分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61c3c6fbe4b061afe39b272c

0952ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:47:48.65ID:o/q7IU2q0
>>922
イカでもハクサイでも牛乳でも良いのか?

0953ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:48:15.65ID:egLqRl730
>>951
わかったから国に帰れよキムチ野郎

0954ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:50:09.57ID:19W7zu4R0
>>859
ありがとう
もうキールは避けたいところだな

0955ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:50:18.60ID:DrsoeGkf0
いつも箸を使って食べる俺にもおいしい食べ方クレクレ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:50:36.14ID:FrsGIfjR0
クリスマスにケンタって、子供の頃に1度ねだって懲りて、学生時代の持ち寄りクリパには持って来た奴はからかわれる、ってのが一連の流れじゃないのか?

0957ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:51:21.65ID:uIXzvIp30
アバラに当たってかぶりついたら細い骨だらけだったのが未だにトラウマ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:52:04.95ID:ZQ6AjwWq0
家で作るほうがうまい厨はどこにでも現れる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:53:48.08ID:3m/zAaTg0
めんどくさい 
好きに食わせろ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:54:31.11ID:2APEJ8Y10
サイだけ食い放題したい

0961ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:54:33.31ID:c5Fi7GsW0
昔より小さくなったよね

0962ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:55:09.33ID:g/IQ8aPa0
ウーバーや出前館の「コスパ」の「パ」をたんぱく質量で比較すると、ケンタッキーが最上位で一番お買い得。

ひどいのは、初回は肉料理だったのに、2回目以降は肉で取った出汁に豆をたっぷり入れて煮た料理を送ってきた。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:56:15.57ID:Tgg82w/j0
>>954
小骨が多いのはキールじゃなくてリブだよ

0964ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:56:56.62ID:eR4nW6Py0
昔より不味くなった気がする
歳のせいか

0965ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:56:58.60ID:H1YkMf8K0
そりゃ好みの味付けで揚げたて食べられるから自作は美味いが、
ケンタみたいに家で再現できない味付けのもたまに食べたくなる

0966ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:57:08.07ID:H1YkMf8K0
そりゃ好みの味付けで揚げたて食べられるから自作は美味いが、
ケンタみたいに家で再現できない味付けのもたまに食べたくなる

0967ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:58:02.19ID:TOgj0fzO0
ヘッドが1番うまい

0968ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:58:22.03ID:mE4bNTx90
>>4
美味かったらクリスマスだけじゃなくて
毎日食ってるだろ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 17:58:50.90ID:74khYRXj0
クリスピーが一番食べやすいのに

このシーズン売ってない

0970ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:04:52.66ID:U7zD/Rq00
七面鳥ってうまいの?
ディズニーランドのは不味かった

0971ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:04:58.62ID:P2mfcXHf0
リブの説明雑で草

0972ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:06:51.93ID:iWnsZGNk0
>>952
日本で言ったらめでたいときの鯛のお頭付みたいなもんだよ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:07:30.69ID:xvRPssy50
>>645
信じてんじゃねーよ(笑)

0974ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:08:05.54ID:Z3J1Regz0
>>329
2.5 阪神を優勝させます

0975ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:09:13.58ID:iWnsZGNk0
>>973
合ってると思うけど、違うなら何が正解?

0976ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:10:10.12ID:+A/0JgAe0
ブリッジしてチンコに乗せて食うわ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:10:35.53ID:dF+HyqVa0
ケンタッキーってチキン食べるとめちゃくちゃ手が汚れるのに紙ナプキンも少ないしおしぼりも小さすぎる
バーガー類しか食べようとは思わない

0978ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:10:43.96ID:pa3//7hH0
>>952
イカはスルメにして正月飾りになるから却下

0979ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:10:45.59ID:MNusmQrn0
毎回骨だらけの部位にあたる

0980ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:11:37.41ID:MxG6EWW30
ケンタッキーの客って鶏のササミみたいな顔した変な奴多いから近寄りたくない
宅配してくれればいいんだけどな

0981ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:12:25.18ID:o/q7IU2q0
>>972
毎日食べては駄目なのか?

0982ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:12:31.56ID:HQRYo6Bb0
イギリスに住んでた人から聞いた話だと、日本でチキンを食べるって話はイギリスでもバカにしてるって聞いたよ
ターキーを食えじゃなくて、クリスマスはちゃんとしたディナーを食べるべきだってさ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:13:25.76ID:Hr2KCJaN0
>>1
うちの近くのケンタ
数年前からクリスマス需要で忙しすぎるせいか
クリスマス当日受け渡しのチキンが作り置きで冷めてて萎えた
一回冷めた奴は揚げなおししたら上手くなる?

0984ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:13:27.90ID:iWnsZGNk0
>>981
食べたいときに食べればええんや!

0985ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:14:23.61ID:ilZX+4qk0
>>8
高校の頃よく前を通ってた家で七面鳥を飼ってた家があった
庭で複数放飼いしてたんだけど、毎年クリスマス辺りで一羽減ってるんだよ
そういう事だよな

0986ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:14:47.22ID:YeE/m5IW0
>>8
余裕で売ってるぞ
ただ馬鹿高い上に調理器具もファミリーサイズが必要

面倒臭えから鍋でもした方がいいよ

0987ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:15:04.84ID:66jQdClS0
部位指定をしたら店員に怪訝な顔をされたわ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:15:51.73ID:YeE/m5IW0
>>415
カニカマ鍋が冗談抜きで浸透中
そっちの方が環境にも優しいよね
可食部少な過ぎ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:18:12.83ID:iWnsZGNk0
>>986
大丸に入っているポールボキューズのがいいよ

0990ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:19:51.06ID:3RKxAEjx0
ベチャベチャしててそんなうまくくえねえよ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:21:55.27ID:o/q7IU2q0
>>984
じゃあなんでクリスマスなん

0992ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:24:02.16ID:sqO/esf+0
>>714
その手の話し色々聞くな
バドワイザーの社長だかが日本の工場見学に来て、このバドはなんて美味いんだ!と言ったとか

0993ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:25:07.69ID:6yrlqyEf0
反響って今まで食べ方知らなかったの?そっちがびっくりだわ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:25:19.88ID:Tgg82w/j0
上皇陛下万歳

0995ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:28:52.75ID:SdIbToC90
>>3
そう言えばチョンって白人の生活模倣してるね
なんで?

0996ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:35:20.20ID:gGHwn17H0
サイ豚は情弱

0997ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:35:25.35ID:iPqos+4G0
保存する必要が全く無い情報だった

0998ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:35:44.87ID:Zck0BiNL0
>>801
お前も>>3も日本人じゃねーだろ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:36:09.80ID:UmuL5wyo0
>>847
先月ケンタッキー来店した時そうなります!って
予告してあったよ店舗によって違うんじゃないか

1000ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 18:37:26.21ID:+wX03BQl0
>>1
骨なしにすると
食べやすくておいしいと思います

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。